
「ペアーズって女性は使いやすいサービスなの?」「女性からアプローチするって普通?」など、ペアーズで活動する上で疑問に思うことって結構ありますよね。
このページでは、「女性」をテーマとしたペアーズでよくある質問を、女性目線、男性目線でそれぞれまとめています。
女性目線の質問
- Q1. おすすめかについて:女性はペアーズを使うべき?
- Q2. 基本料金について:女性は無料でどこまで使える?有料会員の料金は?
- Q3. いいね数について:女性のいいね数の平均は?
- Q4. アプローチについて:女性からアプローチするのは普通?
男性目線の質問
上記疑問をスッキリさせるために徹底的に解説していますので、ペアーズ活動の参考にして下さい。
また、ペアーズでの活動をさらに満足のいくものにするための、出会いを高めるテクニックについてもまとめているので参考にして下さい。
- いいねをもらいやすくする13のポイント
- マッチング数を増やすための「写真」の6つのポイント
- マッチング率を高めるための「プロフィール」の3つのポイント
- 真剣な恋人探しに専念するためのヤリモク男性の見分け方
- 本気で結婚したい人へ「掛け持ち」のすすめ
- ペアーズ以外の婚活真剣度別おすすめマッチングアプリ4選
これを読めば、ペアーズにおける疑問が解消し、より満足のいく活動をすることができるでしょう。
※アプリの総称として「マッチングアプリ」「出会い系アプリ」「恋活アプリ」「婚活アプリ」など様々ありますが、結局はどれも同じです。
このページでは「マッチングアプリ」として説明していきます。
1. 「女性」をテーマにした女性目線のよくある質問
「ペアーズ」を使っていると、「どこまでを無料で使えるのか」「どう男性にアプローチするのが普通か」など、意外と分からないことって多いですよね?
そこで、女性目線でよくある質問を3つ紹介します。
- Q1. おすすめかについて:女性はペアーズを使うべき?
- Q2. 基本料金について:女性は無料でどこまで使える?有料会員の料金は?
- Q3. いいね数について:女性のいいね数の平均は?
- Q4. アプローチについて:女性からアプローチするのは普通?
それでは順にご回答します!
Q1. おすすめかについて:女性はペアーズを使うべき?
真剣に恋人探しをしたい、と考える女性ほど『ペアーズ』を使うべきです。
『ペアーズ』は、出会い系から「マッチング/婚活アプリ」というクリーンなイメージを世につけ人気が広まり利用者が急増し、ペアーズをきっかけに付き合う人、結婚する人は年々増えています。
※引用:『ペアーズ』公式ページ
真剣な恋人探しのツールとして女性が『ペアーズ』を使うべき理由は次の3つです。
- 会員数が多くて、出会いのチャンスが豊富だから
- 真剣に恋人探しをする男性が比較的に多いから
- 安全で安心して利用できるから
それぞれ順に補足します。
会員数が多くて、出会いのチャンスが豊富だから
ペアーズは圧倒的な人気で、常に200万人以上の男女が登録している国内最大級のマッチングアプリで、出会いのチャンスが豊富です。
20代後半~30代前半の男性を中心に様々な人が登録していて、職業も「会社員」「公務員」「IT系」「会計士、弁護士」「自営業」など、普段出会えないような人に出会うことができます。
また、男女比は7:3で圧倒的に男性の方が多く、すべての女性にチャンスがあります。
真剣に恋人探しをする男性が比較的に多いから
どのマッチングアプリにも、恋人探しを装って遊び目的で活動する男性はいます。
しかし、『ペアーズ』はその割合が比較的に少なく、真剣に活動するという方が多いです。
※引用:Yahoo知恵袋
※引用:Yahoo知恵袋
このように誠実に、真剣に恋人探しをする男性は多いです。
なお、ヤリモク男性は意外と簡単に見分けることができるので、気になる方は「6. 真剣な恋人探しに専念するためのヤリモク男性の見分け方」を参考にして活動してみて下さい。
安全で安心して利用できるから
ペアーズでは安全管理のため、以下を徹底しています。
- 身分証を利用した年齢確認の徹底
- 365日24時間のサイト内パトロール
これより、不正アカウントを作って悪さをする業者やサクラがかなり少なくなり、また24時間監視があるので、万が一業者やサクラが登録できてしまったとしても活動しづらくなっています。
また、Facebookと連動し、異性のFacebook友達同士は表示されないようになっているので、男性の友達にバレることなく利用することができます。
登録してもFacebookのタイムラインに利用している情報が投稿されたり、Facebook場の「ペアーズ」の広告にいいねがつくことも一切ないので、安心して利用することができます。
以上の3つの理由から、ペアーズでは安心して真剣な恋人探しをすることができるので、女性におすすめです。
Q2. 基本料金について:女性は無料でどこまで使える?有料会員の料金は?
「ペアーズ」では基本的に女性は無料でほとんどのサービスを利用できます。つまり、無料会員のまま十分に出会うことができます。
ただし、有料の「レディースオプション会員」になることで、より有利に便利に活動することができるようになります。
まずは、それぞれでできることを一覧表にしてご紹介します。
会員ステータス別できること
基本機能編
基本機能としてできることは次の通りです。
大きく変わるのは「既読表示」と「オンライン表示を隠せる」機能です。
レディースオプション会員になることで、LINEのようにメッセージの既読表示がつくようになるので便利です。
また、オンライン表示を隠すことができるようになるので、相手の目を気にすることなく活動することができます。
無料会員でもメッセージ交換までできるので十分に男性とコミュニケーション取れますが、それぞれあると何気に便利な機能です。
検索機能編
基本機能としてできることは次の通りです。
ほとんどを無料会員でも利用できますが、一番最後の「検索結果で上位表示される」は有料会員の大きなメリットです。
上位表示されることで、多くの男性からメイン写真を見えてもらえるようになるため、足跡やもらえるいいねの数が2~5倍ほどアップします。
また、「Facebookの友達が多い順」で検索できるようになることも何気に好評です。
「友達が多い人」=「仕事ができる人/信頼できる人」と考えて使う人が多いようです。
レディースオプション会員の料金
このように有利に便利に活動できるようになるレディースオプション会の料金は次の通りです。
ご覧の通り、支払い方法によって料金が違うので、常に一番安い【WEB】からお支払いすることをおすすめします。
<WEBからの支払い方法>
スマートフォンから
【WEB】にアクセス→画面右上「メニュー」→「会員ステータス」→「レディースオプションについて」→「レディースオプションに申し込む」をタップPCから
【WEB】にアクセス→ご自身のニックネーム・出身地の下の「無料会員」をクリック→「レディースオプションについて」→「レディースオプションに申し込む」をクリック
無料でも十分に利用できるので、まずは無料で様子を見てみることをおすすめします。
また、チャンスを広げるためにはアプリの掛け持ちをすることも1つの手です。特に女性は「ペアーズ」のように無料で使えるアプリが多いので、おすすめの手です。
掛け持ちについての情報が気になる方は「7. 本気で結婚したい人へ「掛け持ち」のすすめ」にまとめているので確認してみてください。
Q3. いいね数について:女性のいいね数の平均は?
中には1週間もしないうちに50いいねをもらった、なんて人もいるのではないでしょうか?これは普通のことなのか、特別なことなのかと気になりますよね。
そこで、女性の平均いいね数についてお伝えします!
なお、首都圏と地方で変わってくるので分けてお伝えします。
ペアーズの女性の平均いいね数
首都圏 | 地方 | |
上位10% | 300~いいね | 200~いいね |
上位30% | 100~いいね | 100~いいね |
上位50% | 70~いいね | 55~いいね |
上位70% | 50~いいね | 40~いいね |
必ずしも「いいね」が「女性としての魅力」を表しているわけではないですが、あなたが男性を見るのと同じように、いいね数が多いほどマッチングしやすいのは事実です。
人によっては、「いいねが多い順」で検索する人も多いので、自分は少ないな、と感じる方はまずは上位70%、50%を目指していいねを集めてみましょう。
なお、いいねを集めるコツについて「3. いいねをもらいやすくする13のポイント」にまとめているので、よろしければ参考にして下さい。
Q4. アプローチについて:女性からアプローチするのは普通?
女性からアプローチするのは珍しいことですが、しかし、だからこを男性は喜びます!
いいね数が100を超えるような人気会員でない限り、通常男性は女性からメッセージををもらうことはもちろん、いいねをもらうことも少ないです。
なので、素敵だなと思える男性がいたら、しっかりアプローチをすることをおすすめします!
注意すべきこと
ただし、こちらからアプローチしたことで、調子に乗って「ヤレるかも」と勘違いしてくる男性も中にはいます。また、そもそもその人がヤリモク男性であるケースも0ではないです。
そこで、こちらからアプローチするときは普段以上にガード固めに接するようにしましょう。
なお、ヤリモク男性を見分ける方法について「6. 真剣な恋人探しに専念するためのヤリモク男性の見分け方」にまとめているので、よろしければ参考にして下さい。
アプローチのテクニック
いいねやメッセージを送るだけでなく、「足跡」をつけることも1つのアプローチ方法です。
男性は女性ほど足跡をもらえず、1日2~5人ほどであることも多いので、全ての足跡を確認する男性は多いです。
特にあなたがいいねの多い人気会員である場合、容姿に自信がある場合は有効で、追う立場から追われる立場になれるので、足跡をつけて様子をのも1つのテクニックです。
2.「女性」をテーマにした 男性目線のよくある質問
「ペアーズ」を使っていると、「いいねが少ない女性=魅力のない女性なのか」「女性からアプローチされたけどサクラなのではないか」など、意外と疑い深く考えてしまうことって多いですよね?
そこで、男性目線でよくある質問を4つ紹介します。
- Q1. ペアーズの女性について:どのような女性が登録している?
- Q2. 女性のいいねについて:いいねの少ない女性=可愛くない?
- Q3. 女子の写真について:写真の掲載のない女性=可愛くない?
- Q4. 女性からのアプローチについて:アプローチが積極的な女性はサクラ?
それでは順にご回答します!
Q1. ペアーズの女性について:どのような女性が登録している?
20代~30代前半を中心に、真剣に恋人探しをする女性が多いです。
エリア別にみてみると、東京を中心とした関東の人数がやはり多くはなりますが、国内最大級のマッチングアプリだけあって、地方でも十分な人数の女性が登録しています。
女性 | |
北海道 | 23,200人 |
東北 | 25,400人 |
関東 | 328,600人 |
中部 | 76,000人 |
近畿 | 119,100人 |
中国 | 26,400人 |
四国 | 12,100人 |
九州 | 57,800人 |
女性の職業としては「会社員」「看護師」「保育士」「美容師」「アパレル」などが多く、普段出会えない女性との出会いが豊富にあるのも『ペアーズ』の嬉しいポイントです。
Q2. 女性のいいねについて:いいねの少ない女性=可愛くない?
いいねの少ない女性は問題ありの女性なのではないか、と考えてしまうことありますよね。
確かにいいねが多い女性は可愛い人が多いですが、必ずしも可愛さがいいねに比例するとは限らないです。
以下のような口コミもありました。
※引用:2ch
いいね数はほぼ写真で決まります。そのため奇跡の一枚や、加工した写真を載せている女性は、もちろん実力以上にいいねが多くつきます。
いいねをくれた女性が、いいねの少ない会員であっても、気になるのであればぜひ一度会ってみましょう。
いいねが少ない人は逆に狙い目!?
実は、いいねが少なくても可愛い女性、魅力的な女性はけっこういます。
これはあくまで私の感覚ですが、次のような割合で可愛い子がいます。
- いいね数100~200くらい・・・5人に1人
- いいね数50~100くらい・・・10人に1人
(※現住所「東京」で検索した場合)
また、あくまで私の印象ですが、こうした女性は実際に会ってみた時もとても気が利き性格がよく、好印象の方が多いです。
プレミアム会員の方は、いいね多い順で表示することができるので、下にスクロールして見てみて下さい。
Q3. 女子の写真について:写真の掲載のない女性=可愛くない?
写真を載せていない人、風景写真の人、動物の写真だけの人などは、実際に会ってみると可愛くないケースが多いです。
また、「SNOW」などの加工写真しか載せていない女性もその傾向が強いです。
以下のような口コミもありました。
※引用:2ch
ただし、ごく稀に次のようなケースもあるようです。私自身このようなケースにあったことはないですが..、男なら一度は憧れますよね。
いや、以前写真無しと会ったけど凄いかわいい子だったよ 。仕事(グラビア)の関係で事務所にバレるから顔出し出来ないって言ってたよ。
※引用:2ch
このようなケースは1%あるかないかだと思いますが、あり得なくはない話ですね。
基本、期待しないことをおすすめしますが、結局は会ってみないと分からないので、予定に余裕があるのであれば、例えば「初回だし30分だけ」という約束をして会ってみるのもいいかもしれません。
Q4. 女性からのアプローチについて:アプローチが積極的な女性はサクラ?
「ペアーズ」において、女性から積極的にアプローチが来るということは中々ないです。
もし、返信が毎回すぐに返ってくる、早くに女性からLINEを聞いてきたなど、違和感を持つほど女性から積極的にアプローチをされたら、サクラ(業者)の可能性を一度疑ってみましょう。
なお、以前まではサクラの特徴としてモデル並みに美人だったり、業者感満載のプロフィールでぱっと見で判別できましたが、下記のようにかなり普通の人とわかりにくくなってきています。
最近のサクラの特徴
- プロフィールをしっかり記載している
- 超イケメン/美人の写真でなく、中の上くらいの異性の写真を利用していてる
- 返信が機械的でなく、しっかりと返信して来る
そのためサクラを、事前に見分けることは残念ながらほぼ不可能です。ただし、サクラには決定的な特徴が1つあります。それは以下です。
サクラの唯一の見分け方
- ブログや別サイトに誘ってくる(サクラ度99%)
ブログや別サイトに誘導して来たら99%サクラなので諦めましょう。こういったブログやサイトに登録すると、信じられない額の請求が来ることもあります。
サクラ以外の場合も
逆に、ブログや別サイトに誘ってこない場合は本物である可能性もあります。
ただし、サクラではなかったけど、会ってみたらビジネスや宗教の勧誘をされたというケースもあるので、最後までは期待をするのは禁物です。
ブログや別サイトに誘ってこないかでサクラを判断し、大丈夫そうであれば一度会ってみて、確かめてみるのがいいでしょう。
3. いいねをもらいやすくする13のポイント
ここからは、マッチングアプリで出会える可能性を高めるテクニックについてお伝えします。
この章以降は、基本的に女性目線で記事をまとめていますが、マッチングアプリのコツは男性もほぼ同じで、男性の方でも参考になるためよろしければ目を通してみて下さい。
はじめに、この章では「いいね!」をもらいやすくする13のポイントをお伝えします。
これは、700いいねを超える女性6人にインタビューをして、彼女たちが意識していたことをまとめたものです。その工夫を下記の3つの観点で全てお伝えします。
- ポイントを消費してできること
- ポイントを使わずにできること
- いいねをもらいやすい時間帯・時期
3-1. ポイントを消費してできること3つ
ポイントを有効に使えば、いいねの数を増やすことができます。毎日/毎月無料でもらえるいいね数の範囲であればもちろん無料でできるので実践してみてください。
ここでは、「いいね」を送り、「ありがとう」をもらうことで「いいね数」を増やすテクニックについてお伝えします。
「ありがとう」をもらいやすくする方法は次の3つです。
- メッセージ付きいいねを送る
- 高望みしない
- 新規会員にいいねを送る
それぞれ順に補足します。
メッセージ付きいいねを送る
男性もたまにいいねをもらうことはありますが、メッセージ付きでもらうことはほとんどありません。
メッセージの有る/無しでは、およそ2~3倍くらい返信率が変わるとのことです。
メッセージ付きいいねを送るためにはポイントが必要ですが、ログインボーナスなども使って有効に活用してきましょう!
高望みをしない
イケメンについ目がいってしまうのがマッチングアプリですが、競争率が高いので「ありがとう」をもらえる可能性はその分低くなります。
高望みしないことが「ありがとう」をもらい「いいね数」を増やす一つの近道です。
※なお、いいね数を増やすためにあえて人気会員でない人をターゲットにいいねを送るというテクニックもありますが、気が無いのに無闇にいいねを送るのはやはり失礼なので、私は基本的におすすめはしません。
新規会員にいいねを送る
新規会員の方にいいねを送ると、比較的にありがとうをもらいやすいです。
いいねをもらい慣れていないので、単純に「いいねをもらえたことが嬉しい」から、まだ分からないから「とりあえずありがとうしてみよう」と思うからです。
3-2. ポイントを使わずにできること7つ
ここではポイントを使わずにでできることをお伝えします。男性の場合も無料でできるので、行動量を増やしていいねを集めましょう。
次の7つ行うことでいいねがもらいやすくなります。
- 写真にこだわる
- プロフィールを充実させる
- コミニュティに複数入る
- つぶやきもしっかり考える
- ログインを毎日する
- 無料いいねは基本全部使う
- 足跡を多く残す
上の4つが基本設定としてできることで、下の3つが日々の活動できることです。
これらを磨くことで相手からいいねをもらえる可能性も、ありがとうをもらえる可能性も高まるので是非試してみて下さい!
写真にこだわる
マッチングにおいて、写真は最も重要な要素と言えます。会員検索では、写真の第一印象でプロフィールを見てもらえるかどうかが決まります。
そのため写真はとことんこだわりましょう!写真は最も重要なので、「4. 出会いの数を増やすための「写真」の6つのポイント」で後ほど徹底的にお伝えします。
プロフィールを充実させる
一緒にいて楽しそうか、話してみたいと思えるか、その人の魅力を伝えられるのがプロフィールです。
プロフィールを書いてなかったり、書いていても3行や5行だけだったりすると、この人真剣でないなと思われいいねをほとんどもらえません。しっかり記入していいね率を高めましょう!ポイント以下です。
- 冒頭にあいさつと、見てくれたお礼を書く
- 趣味や仕事内容の基本情報をしっかり書く
- 休日の過ごし方や、恋人としたいことを書くとGood
- プロフィールではネガティブな内容は書かない
また、いいプロフィールの特徴は男性も女性も共通の点が多いので、異性のプロフィールを多く見て、いいなと思うもの/好感を持てないものの違いを日々研究すると、アピール上手になれます。
なお、参考として具体的なプロフィール例を、「5. マッチング率を高めるための「プロフィール」の3つのポイント」の最後にまとめているのでご覧ください。
コミュニティに複数入る
コミュニティに多く入っておくといいね率が高まります。
理由は共通点が多くなり、親近感を持たれる可能性が高まるからです。
ただし、嘘は後々に逆効果ですし、入りすぎも好感を持たれないので注意しましょう。目安としては15個以上、20個未満の間で選ぶといいです。
つぶやきもしっかり考える
つぶやきもいいね率を高めるポイントの1つです。
面白いつぶやきをしていいねを獲得する高度なテクニックもありますが、無難なのは「ポジティブなつぶやき」「近況の報告」「してみたいこと」「真剣さが伝わるもの」をつぶやくことです。
また、プロフィールを見たくなるようなつぶやきも効果的です。
【いいつぶやき例】
- (女性)冬はやっぱり温泉♪
- (女性)普段はメガネです(写真2枚目)
- (男性)人生楽しく!日々は美味しくw
- (男性)真剣に恋人探しています!遊びの方お断り。
逆にNGなのは「ネガティブな発言」「カッコつけな発言」「自慢」などです。また、更新がないのもNGで「違う季節のつぶやき」「初めまして!のまま」なども相手にいい印象を与えないので避けましょう。
【NGつぶやき例】
- (女性)花粉症飛んでいけ〜><(※などが秋、冬に掲載されている)
- (女性)ともだちにすすめられて始めました。
- (男性)今日も仕事疲れた。。
- (男性)ヘアモデル経験あり!
ログインを毎日する
ここからは日々の活動についての内容になります。いいね数を増やすのに意外と重要なことが毎日ログインすることです。
理由は次の通りです。
- ログインすることで上位表示されやすくなる
- ログインすることで相手の検索にヒットしやすくなる
- ログインボーナスで送れるいいね数やポイントが増える
多くの人は検索機能の「最終ログイン日」を24時間以内、もしくは3日以内に設定して相手検索をします。また、マッチングアプリのシステム的に、多くログインしている人の方が上位表示されやすいという特徴があります。
そのため、毎日ログインすることで相手に発見してもらいやすくなるため、それによりいいね率が高まります。
無料いいねは基本全部使う
ほとんどのアプリで、本日のお相手紹介や、アプリ内キャンペーンとして無料いいねが付与されます。
「ありがとう」をもらうチャンスなので、是非積極的にいいねをしましょう。
特に本日のお相手紹介は、アプリのシステムがあなたの趣味や価値観などをもとに相性のいい人を紹介してくれることが多いので、是非興味を持っていいねしてみましょう。
足跡を多く残す
足跡を残すといいねがもらいやすくなります。その理由は次の2つです。
- 自分のことを知ってもらいやすくなるから
- 「自分のプロフィールを見た=興味がある」として意識してもらえる可能性があるから
足跡は言い換えれば、すごく軽い「いいね」です。
足跡を残すのがなんだか恥ずかしい、と考えて可能な限りプロフィールを見ないという人がたまにいますが、いいねをもらえる可能性にもなるので、少しでも気になる方のプロフィールは積極的に見るようにしましょう!
また、「いいね」を送った人にリマインド的に足跡を残す、足跡を残してくれた人に足跡を返す、やり過ぎ注意ですが同じ人に足跡を何度も残す、なども有効です。
3-3. 時間帯・時期で考えるいいねの工夫3つ
最後に、少しマニアックな話になりますが、いいねをもらいやすい時間帯・時期についてお伝えします。
「ありがとう」をもらいやすい時間帯
いいねをもらいやすい時間帯とは相手がアプリを開いている時間帯のことです。相手からのいいねは、基本的に最新の人から表示されるので、自分がいいねした最新の人になれれば、見てもらえる確率は少し高まります。
相手の職業やライフスタイルにもよりますが、一般的に次の時間帯にアプリを開いている人が多いです。
- 夜:20~23時
- 昼:12~13時
- 朝:7~8時
これ以外の時間帯だと、特に相手が人気会員の場合は、自分のいいねが埋もれてしまいやすいです。
また、一般的に平日より休日の方が見てもらえる確率は上がります。
しかし、これは数%程度の話なので、一応知識として知っておいて、もし余裕があれば意識してみるくらいで大丈夫です。
「ありがとう」をもらいやすい時期
月の中旬〜下旬が「ありがとう」をもらいやすいです。これはけっこう有効でした。
ほとんどのアプリで、いいねは月の初めに30~50付与されます。そのため多くの人が月初めにいいねをします。
周りの人のいいねがなくなったのを見計らっていいねをすると、競争率が低くなり、「ありがとう」をもらいやすいです。
「いいね」をもらいやすい時期
実は、入会した直後が一番いいねをもらいやすいです。
新規会員は、入会から3~7日の間「今週入会!」という形で上位表示されるため、この1週間は通常の2〜5倍いいねがもらいやすいです。女性では、人によっては初めの1週間だけで500近くいいねを集める方もいらっしゃいます。
そのため、入会してすぐに、写真やプロフィールをいいものに仕上がらせておくことがポイントです。
もしこの大事な時期を逃してしまった..という方で、契約がそろそろ切れるという方や、まだ有料会員になっていないという方は乗り換えるのも一つの手です。
「8. ペアーズ以外の婚活真剣度別おすすめマッチングアプリ4選」におすすめアプリをまとめているので、よろしければ参考にして下さい。
4. マッチング数を増やすための「写真」の6つのポイント
この章では、特に出会えなくて困っている方向けに、マッチング数を増やすための「写真」のポイントを6つお伝えします。
なお、私は『ペアーズ』を含め、マッチングアプリの活動で最も重要なのがこの「写真」だと考えています。
なぜなら、数ある会員の中から自分のプロフィールを見てもらえるかどうかは、写真の第一印象で決まるからです。
つまり、写真の良し悪しが異性と多く出会えるかどうかが決まってきます。
写真で相手に与える印象は180度変わるので、しっかりこだわっていきましょう!
写真のポイント①:絶対に抑えておきたい4つの基本
写真を撮る際は男性も女性もこの4つのポイントを押さえるようにしましょう。どんな人でも無理せずにできることだと思います。
いい写真を撮る必須の4つのポイント
- とにかく自然な笑顔で写る
- 万人受けしそうな服装(男性はスーツ可)、メイクで写る
- 明るい場所で撮る
- 背景も考える
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
写真のポイント②:できればチャレンジしたい2つのこと
これはできればでいいのですが、以下のポイントを押さえた写真であればより出会いを増やすことができます。
よりいい写真を撮る2つのポイント
- スポーツや旅行など趣味の最中の写真
- ペットなど動物と一緒に写る
以上2ポイントを押さえていただければ、視覚的に異性は「共通点がありそう!」と判断してくれるため好感度が上がります。
また、特に女性の場合、素の表情が出ている写真が男性に好印象なので、誰かに撮ってもらった写真があれば、それらを積極的に使うようにしましょう。
写真のポイント③:できればやめたほうがいい写真の3つの撮り方
ここまで写真の大まかな撮り方を解説してきましたが、実は写真を撮るときに避けたほうがいいものも3つあります。
⑴自撮りの写真
自撮り写真が多すぎると、男性にいい印象を与えないので避けましょう。自撮りは1~2枚までが目安です。
なぜなら、男性は自撮りをする女性のことを「自分で自分を可愛いと思っているイタイ女子」「メンヘラ女子の可能性大」と判断する傾向にあるからです。
できれば他人に撮ってもらった写真の中から探すか、「LINEのトップ画にしたい」と嘘をつき友人に撮ってもらいましょう。
⑵プリクラの利用
プリクラの利用もできれば避けることをオススメします。
なぜなら、相手にチャラチャラした印象を与えてしまうだけでなく、「プリクラは盛れる」という共通認識があるので割り引かれて考えられてしまいます。そのため、できればプリクラとバレないもので勝負しましょう。
⑶過度な写真の加工
今、『SNOW』やLINEのカメラアプリ『LINE Camera』などを使えば写真をスマホで簡単に写真を加工できますが、過度な写真の可能には注意しましょう。
先ほどの議論ではないですが、会うことが目的ではないためです。会った当日に、「写真と違う」とがっかりされてしまったら、次に繋がりにくくなります。写真の細かい加工はしても構いませんが「やりすぎ」には注意してくださいね。
写真のポイント④:写真を複数枚載せる
写真は必ず、複数枚載せましょう。
それはプロフィールを見る側の気持ちになればわかるかと思います。
「あ、いいな」と思ってもその人の写真が1枚しかなければ、これは200%盛った奇跡の1枚では・・?といった疑いが生じてしまいますよね。
そのため、少し手間はかかりますが、サブの写真もメインの写真と同じようにとことんこだわって、あなたの魅力が十分通じるものを少なくとも2~3枚、できれば5枚ご用意しましょう。
複数枚あれば、写真の信頼度も大きく向上し、あなたがどんな人かが相手に通じやすくなります。
マッチングした後に会える確率は大きく向上します。
サブ写真を用意するのであればメイン写真との違いを引き立たせ、あなたがどんな人だかよりわかりやすくするよう、以下のポイントにご注意いただければと思います。
サブ写真を撮る3つのポイント
- メイン写真とは違った顔の向きで撮る
- メイン写真とは違う、服装、場所で撮る
- メイン写真とは違うポーズ、アングルで撮る
写真のポイント⑤:メインの写真は使いまわそう
サブの写真が複数枚用意できたら、ぜひメインの写真を使い回すことをオススメします。
なぜなら、どの写真が異性受けがいいかを確かめられるからです。
少しでも多くの異性とマッチングできた写真を使っていただければ、今後もうまくいく確率が高くなります。
写真のポイント⑥:写真によりこだわりたいあなたへ
写真によりこだわりたい方は、プロのカメラマンの利用をオススメします。
プロのカメラマンに頼めば2万円前後でプロの写真を撮ってくれます。お近くのプロカメラマンを調べてお願いしてしまえば、あなたの魅力が最大限引き立った写真が撮れるのでおすすめです。
5. マッチング率を高めるための「プロフィール」の3つのポイント
写真でいいなと思ってもらえたら、初めてプロフィールを見てもらえます。
相手が迷った時、最後にいいね/ありがとうをしてもらえるかどうかは、プロフィールにかかっています。
プロフィールにもしっかりこだわって準備しましょう。ポイントは3つです。
- 情報はしっかり書く
- 内容は相手が気にするポイントをしっかり抑える
- ネガティブなことは書かない
それぞれ順に説明します。
プロフィールのポイント①:情報はしっかり書く
よくプロフィールが長いと離脱する、というサイトがありますがそれは誤りです。
改行せず、だらだらと書くのであれば確かにマイナスな印象を与えますが、しっかりと情報を書いてあった方が相手に好印象です。
その理由は以下です。
- プロフィールを全部読む人は少なく、共感できる部分だけを読む人が大半だから
- 情報が多い方が、読み手としては助かるから
- 情報が多い方が、真剣度が伝わり好印象だから
お伝えしたように、マッチングアプリは写真でいいねされるかどうかがほぼ決まります。
プロフィールを読むのは、写真ではいいねするかしないか迷いもっと情報が欲しい時、または、いいねをすることをほぼ決めていてメッセージを送る際のネタ探しをする時です。
その際に、情報が多い方が相手は間違いなく助かります。
改行を上手く使いながら、簡潔に、そして情報はなるべく多く書くようにしましょう。
プロフィールのポイント②:内容は相手が気にするポイントをしっかり抑える
お伝えしたように、相手がプロフィールを見るのは、1つは「自分と合いそうかもっと情報が欲しい時」、もう1つは「メッセージを送る際のネタが欲しい時」です。
そのため、次のような内容を書いておくと、相手は喜びます。
- 仕事内容(さらっと書く:「〇〇してます」程度でOK)
- 趣味(一番しっかり書く:5割ほど)
- 休日の過ごし方(書いておくと親切:2割)
- 今したいこと(書いておくと親切:2割)
- その他(あれば:1割ほど)
その他とは、例えば好きな食べ物、恋人としたいこと、異性のタイプなどです。
割合はあくまで参考ですが、趣味は話のネタになることが多いのでしっかり書いておきましょう。
プロフィールのポイント③:ネガティブなことは書かない
プロフィールで絶対に避けるべきことは、ネガィテブなことを書くことです。
ネガティブなこととは自虐や、謙遜しすぎな内容のことです。例えば次のような内容です。
- 「彼氏/彼女いない歴=年齢」です
- 話し下手で引っ込み思案ですが、これから頑張っていきたいと思います
- 趣味の全然ないつまらない人間ですが、こんな僕/私でよければ..
- (女性で)仕事を早く辞めるために、婚活しています
- (男性で)年収が低いので、共働きをしてくれる方を探してます
- 1人暮らししたことがないので、家事はほとんどできませんが..
会った時に相手をがっかりさせないようにと、親切心で書いてくださっている方もいるのですが、プロフィールではネガティブなことを書かなくても大丈夫です。
好きな人のマイナスなところは許せても、まだよく知らない人のマイナスのところは受け入れがたいものです。
ネガティブなことを伝えるのは仲良くなってからで決して遅くはないので、プロフィールではポジティブな内容で、相手が話してみたい!と思ってくれるようなことを書きましょう!
まとめ:いいプロフィールの例
以上のことをふまえて、相手の欲しい情報がしっかりのっているプロフィールを作成するようにしましょう!
ほとんどのアプリで、参考文例があるのでそれらも参考にして頂きたいですが、せっかくなので男女別に1つずついいプロフィール例文を紹介します。
ぜひ参考にして見てください!
女性のいいプロフィールの例
プロフィール見ていただいてありがとうございます!嬉しいです^^
練馬区の病院で看護師しています♪
女性ばかりの職場で中々いい出会いがなく><思い切って登録してみることにしました!真剣に恋人探しをしているので、素敵な出会いがあるといいな☆
頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑ということで簡単に自己紹介をさせていただきますね!
<好きなもの>
・アウトドア&インドア
・カフェ巡り♪
・美味しいもの巡り❤︎
・映画観賞
・スポーツ!は観戦するほう笑<苦手なもの>
・幽霊、お化け、怖い系
・虫も苦手..
・パクチー(流行りに乗れず><笑)
・チャラい人(真剣に恋人探してます!)休日は友達とカフェでまったりしていることが多いですが、
アクティブなことおも好きなので、海とか、ドライブに連れ出してくれるとすごい喜びます(o^^o)笑美味しいものは何でも大好物なので(笑)、もしいい人に出会えたら一緒に美味しいもの巡りがしてみたいです♪
頂いたいいね、は全部見るようにしています!もし少しでも興味を持っていただけたら、ぜひぜひよろしくお願いします。
例文のように、箇条書きでまとめるのも1つのテクニックです。
多くの情報量を伝えられるので、趣味やこれからしたいことなどが多くある人にはおすすめの書き方です。
男性のいいプロフィールの例
「真剣にお付合いできる方と出会いたいです」
初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!!
営業の仕事をしていますが、男性ばかりの職場でなかなか出会いがなかったので登録しました。
昔ラグビーをしていたので、体格はがっちりしています。職場ではよく「プーさん」に似ていると言われています(笑)
ラグビー以外にもスポーツ全般の観戦が大好きです!彼女ができたら一緒に週末スポーツ観戦ができればいいなと思います。
また、旅行が大好きで学生時代から時間を見つけては全国を回っています。
おすすめは、自然を楽しみたいなら長野の上高地で、キャンプしならがらのBBQは最高です!
町並みを楽しみたいならミーハーですが京都です(笑)、隠れ家的な湯豆腐のお店に行くのが毎回の楽しみです。休日は友達と山や川やへドライブに行くことが多いですが、家でのんびりDVDなどを観て過ごすのも好きです。
仕事ですぐに返信できないこともありますが、頂いたメールは全て、その日中に返信します!
お互い話してみないと分からないことも多いと思うので、ぜひぜひメッセージ交換から始めましょう^^どうぞよろしくお願いします。
例文のように、趣味の話は「スポーツ」や「旅行」などのカテゴリの話で終わらず、「ラグビー」や「長野の上高地」のように具体的に書くこともポイントです。
その方が相手がイメージしやすく、相手に助かるプロフィールとなります。
6. 真剣な恋人探しに専念するためのヤリモク男性の見分け方
ここでは、真剣な恋人探しに専念するためのヤリモク男性の見分け方について紹介します。
※この章は基本的に女性向けの内容ですが、男性が読んでも、女性への上手い誠意の見せ方として参考になるので、ぜひ一度目を通してみて下さい。
いい人に出会えると評判の「ペアーズ」ですが、全てが素敵な出会いであるとは限りません。中には真剣な出会いを装って、遊びの出会いを求めている男性もいます。
先日、某婚活アプリで知り合った方との2回目のデートで連絡なしのドタキャンをされました。
待ち合わせ時間の2-3時間前まで普通にラインでやり取りしていましたが、相手の家(一人暮らし)でのお泊りを打診され、断ったところ連絡が途絶え、ラインもブロックされたようです。
※引用:Yahoo知恵袋
「ペアーズ」と言えど、このような遊びの出会いを求めている男性も0ではないので気を付けましょう。
そこで!ヤリモク男子を見分ける方法をお伝えします。また、ヤリ捨てされることなく長く付き合う方法もあわせてお伝えします。
6-1. ヤリモク男性の見分け方
ヤリモク男性を見分けるためには、まず彼らの特徴を知ることが大切です。
知るだけでもかなり予防ができるので、しっかり覚えておきましょう。
ヤリモク男性の特徴
ヤリモク男性の特徴は割と分かりやすく、次のような特徴があります。
- すぐにLINE交換をしたがる(ヤリモク度30%)
- すぐに会いたがる(ヤリモク度50%)
- 提案してくる時間がなぜか全て夜(ヤリモク度80%)
- こちらからランチを提案しても、なぜか飲みにこだわる(ヤリモク度90%)
- 提案の選択肢に「家」が紛れている(ヤリモク度99%)
提案の選択肢に家が間切れているというのは、例えば「カフェか、どこかご飯食べに行くか、それかまったり宅飲みするのもありですね^^」などです。
例えその時はカフェになったとしても、その男性はあなたのことを下心で見ている可能性が99%なので気を付けましょう。
ヤリモク男性の見分け方
「家」を提案してくる以外の4つの特徴については、真面目な出会いを探す男性でも、人によっては同じように接してくる方もいるので、それだけで判断することは難しいです。
そんな時は、以下の方法を試してみてください。これで男性の本心を見分けることができます。
- 「LINE交換は一度お会いしてからがいい」と言ってもしつこく提案してくる
- 「もう少し仲良くなってからまた是非誘ってください^^」と言ったら連絡が途切れる
- 「アプリで会うのまだ慣れてなくて、初回はお昼で」と言ったら連絡が途切れる
- 「初回はアルコールなしでお会いしたいですがいいですか?」と言ったら渋られる
以上に当てはまる場合は、ヤリモク男性なのできっぱり排除しましょう。お断り連絡をする必要もないです、しかとが一番です。
逆に、これらの条件に当てはまらなかった場合は、相手は誠意も持ってあなたに接していることになるので、安心して積極的に会いにいきましょう!
6-2. 男性と長く付き合うための3鉄則
また、男性と長く付き合いたいのなら、次の3つは必ず守るようにしましょう。
でないと、例え元々は誠意のあった男性でも、付き合ってすぐにあなたに冷めてしまうという可能性があるので。
長く付き合うための3鉄則
- 付き合うまではキスもNG、身体の関係はもちろんNG
- 付き合う前に、付き合う時はアプリを一緒に退会することを約束しておく
- 付き合ったら次のデートで目の前で一緒にアプリ退会を行う※
真剣に恋人探しをしている男性であれば、割とすんなり受け入れてくれるので安心して下さい。
もしこの3鉄則を守れないと、1, 2ヶ月付き合って別れる、ということになるケースが高いので注意して下さい。
※注意すべき退会のタイミング
なお、退会は一緒に目の前で退会することをおすすめします。相手がブロック機能を使った場合、「退会した」と嘘をつき通されてしまうからです。
そこまでするのは相手を信用していないようで気が引ける..という方におすすめなのが、この儀式を幸せイベントっぽく明るく提案することです!
「(笑顔で)じゃあ付き合った記念に、”次の”デートで一緒にアプリ卒業式しよ!」「最近流行りらしいよ〜❤︎」とあくまで記念のイベントというていで冗談っぽくいえば、誠実な方であれば、自分疑われているかも?と思うことなくOKしてくれます。
※「ブロック」機能について
ブロックは指定した相手から自分を検索できなくする機能です。同時にメッセージ記録も消えるので、ブロックされた方からはまるで退会したかのように見えてしまいます。
以上を意識して男性と接すれば、ヤリモク男性との出会いは99%排除できます。そうすれば安全に婚活ができるので、以上を意識しつつ、気になる人がいれば是非積極的に会ってみましょう!
7. 本気で結婚したい人へ「掛け持ち」のすすめ
以上、マッチングアプリで出会いを高めるテクニックをお伝えしましたが、ここでは、そもそもの出会いのチャンスを広げるための、アプリの掛け持ちについてお伝えします。
アプリの掛け持ちは以下のメリットがあるため本気で婚活している方にほどおすすめです。
- 出会いのチャンスが広がる
- 短期間で恋愛経験値を得ることができる
- 同時進行することで活動しやすくなる
- 自分に合ったアプリを見つけやすくなる
特に女性は、「ペアーズ」のように安全で優良なマッチングアプリのほとんどを無料で利用できるので、掛け持ちしない手はないです。
それぞれ順に補足します。
7-1. 出会いのチャンスが広がる
単純にアプリを1つ増やせば、出会いのチャンスは倍に広がります。
検索できる相手の数だけでなく、実際にマッチングできるかず、出会える数もその分だけ増えます。
出会いから結婚に至るまでは、いくつものステップをふまなければならないので、数は多ければ多いほど結婚につながりやすいです。
婚活を成功させるための基本はまず出会いの数を増やすことなので、アプリの掛け持ちはとても有効です。
7-2. 短期間で恋愛の経験値を得ることができる
また、もし早くの結婚を目指すのであれば、大切なことは「1つ1つのステップの確率を上げていくこと」です。
10人マッチングして2人とデートできていたのを、いかに3人、4人と確率を上げることができるかがポイントです。
この確率を上げるための、各ステップにおけるテクニックがありますが、そのテクニックを使えるようになるためにも経験が必要になります。
例えば掛け持ちにより、10人に会うのに6ヶ月かかっていたのが3ヶ月まで縮めることができれば、倍の速さで経験値をえることができます。
また、経験値は基本的に得れば得るほど成長スピードが早くなるので、その分、結婚までの時間を早めることができます。
7-3. 同時進行することで活動しやすくなる
婚活中は、真剣に付き合うまでの間は複数の異性と同時進行でやり取りをするのが一般的です。
1人の人といい具合に進んだのに、交際直前で振られてしまっては、また一から相手を探すところから始めないといけないからです。
そうした時に、掛け持ちをしていないと、以下のようにいい感じの人ができた時にそのアプリで活動していることがバレてしまうので動きにくくなります。
つまり、掛け持ちすることで活動しやすくなり、効率的に婚活を進めることができます。
7-4. 自分に合ったアプリを見つけやすくなる
『ペアーズ』を含めた多くのマッチングアプリであれば、女性は基本全てのサービスが無料、男性もいいね送信、マッチングまでを無料で利用することができます。
実際に使ってみて、自分に合っていると感じたアプリを選べば、より恋活や婚活をしやすくなります。
次の章で、「ペアーズ」との掛け持ちにおすすめのアプリを具体的に紹介するので参考にして下さい。
8. ペアーズ以外の女性無料でおすすめマッチングアプリ4選
ここでは、『ペアーズ』以外で女性無料でおすすめのマッチングアプリを4個紹介します。
私は、とっておきのマッチングアプリを見つけるため、「ペアーズ」を含め過去に102個のマッチングアプリを使ってきました。
そこで今回は、「会員数」「安全性」「評判」「出会いやすさ」「女性無料」の観点で特におすすめのマッチングアプリ4個紹介します。
- ペアーズで満足できなかった方へ:『Omiai』(※)
- のんびり適度に活動したい方へ:『ゼクシィ恋結び』
- 人気急上昇!いいねが多くて活動しやすい:『with』
- 若い美人/イケメンに出会いたい方におすすめ:『マッチブック』
全て無料なので、気になるものがあればぜひ一度試してみて下さい。
※ただし、「Omiai」は20代女性のみ無料です。
それではそれぞれ順に紹介します。
8-1. ペアーズで満足できなかった方へ:Omiai
『Omiai』は、ペアーズと同時期に始まった老舗のマッチングアプリです。その名前のイメージからかペアーズよりは少しだけ年齢が高めで真剣に出会いを探す男女が多いです。
サービス内容としては「ペアーズ」とほとんど一緒で、それでいてペアーズの方が会員数が多く、料金も安いので、基本的にはペアーズをおすすめします。
しかし、「Omiai」もかなりの優良で十分におすすめできること、また人によってはペアーズよりOmiaiの方が出会えるという方もいるので、ペアーズで満足できなかった方に使ってみることをおすすめします。
このように、ペアーズに比べ年齢と、結婚意識が高く、分布図でいうと右上に中心がよります。
また、口コミが気になる方は、200人分の口コミを『騙されるな!300人の口コミと評判でわかったOmiaiのリアルな評価』にまとめたので参考にしてみてください。
Omiaiの基本データ
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
ユーザー数 | 累計250万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 2,780円(12ヶ月プランの場合)/3,980円(1ヶ月プラン) |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
Omiaiをおすすめする人
- 結婚意識の高い会員の多いアプリを選びたい人
- ペアーズで満足できなかった人
- 20代後半〜30代前半の異性に出会いたい人
8-2. のんびり適度に活動したい方へ:ゼクシィ恋結び
『ゼクシィ恋結び』は結婚情報雑誌である「ゼクシィ」を手がけるリクルートグループのマッチングアプリです。このアプリには大手の運営だけあって「機械学習」など、最新のテクノロジーが使われています。
会員数は比較的少ないですが、特に女性で「ペアーズ」や「Omiai」だと大量にもらういいねや足跡で気疲れしてしまうという人は、「ゼクシィ恋結び」なら、ほどいい会員数で適度に活動ができるのでおすすめです。
また、男性にとってもライバル少なく活動できるため、比較的落ち着いて利用することができます。
会員の質としては、20代後半の結婚を意識して真剣に恋人を探す層が多く、ペアーズに似ています。
また、口コミを詳しく見たい方は、『300の口コミと評判でわかる「ゼクシィ恋結び」の実態』に300人の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
ゼクシィ恋結びの基本データ
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
ユーザー数 | 30万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性2,880円~(12ヶ月プラン)/1,780円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ゼクシィ恋結びをおすすめする人
- 都内の人で、のんびり落ち着いて活動したい人
- ペアーズで満足できなかった人
- 20代後半〜30代前半の異性に出会いたい人
8-3. 人気急上昇!いいねが多くて活動しやすい:with
『with』は様々なアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。Daigoが監修していることでも有名で、テレビCMやFacebook上での広告で一気に広がり、今話題のアプリの1つです。
withには診断テストというキャンペーンがほぼ毎週あり、100%診断結果が一致した異性にいいねを無料で送ることができます。送れる対象は100人/1キャンペーンを超えることがほとんどなので、間違いなくいいねを一番送れるアプリです。
いいねを多く送れるしもらえるし、そのため活動実感を一番得やすく、特に初心者におすすめのアプリです。
他のアプリと比べ男女ともに20代の割合がかなり高く6割を超えます。そのため20代の異性に出会いたいという方に特におすすめです。
老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数は少ないですが、人気急上昇中でこれから会員が急増ことが期待できるので、是非おすすめしたいアプリの1つです。
withの基本データ
運営会社 | 株式会社イグニス |
ユーザー数 | 未公開(本サイトの調査50万人) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,800円~(12ヶ月プラン)/3,400円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
withをおすすめする人
- 結婚を強くは意識せず恋人探しをしたい人
- 無料いいねが多く使いやすいアプリ選びたい人
- 20代の異性に出会いたい人
8-4. 若い美人/イケメンに出会いたい方におすすめ:マッチブック
『マッチブック』は、リクルートの子会社である、株式会社ニジボックスが運営するマッチングアプリです。大学のミスター・ミスを会員にするなどで、大学生の中での認知度は非常に高く、会員層も20代前半の方が非常に多いです。
他のマッチングアプリに比べて美人/イケメン率が高く、女性の中には「目の保養に使っています」という声もありました。
ただし、その分ライバルも手ごわいので、容姿に自信のある方でないと、中々出会えないアプリとなっています。
大学生向けに広告を打ち出していることもあり、学生などの若い方が他に比べ圧倒的に多く、20代前半の異性と出会いたいという方に特におすすめです。
なお、会員数はまだまだ少ないため、他のアプリと併せて利用することをおすすめします。
また、『100の口コミと評判でわかったマッチブックの長所・短所』に100人の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
マッチブックの基本データ
運営会社 | 株式会社ニジボックス |
ユーザー数 | 未公開 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性2,415円~(12ヶ月プラン)/3,980円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
マッチブックをおすすめする人
- 結婚を意識せず恋人探しをしたい人
- 美男美女率の高いアプリを選びたい人
- 20代前半の異性に出会いたい人
(参考)総合力No.1!婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
最後に、『ペアーズ』についても改めて紹介をしておきます。
他のアプリと比較する際、またはペアーズに決めるかどうか最後に判断する際の参考にして下さい。
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたいマッチングアプリです。Facebookと連動し、出会い系ではなく「マッチング」というクリーンなイメージを世間につけました。
ペアーズの凄さは圧倒的な総合力です。会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのマッチングアプリです。
知名度とクリーンなイメージからか、多くのマッチングアプリと比較しても真剣に恋人を探す男女が非常に多いため、婚活にもおすすめのアプリです。
他のマッチングアプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。
なお、口コミは『200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな実態』を参考にしてください。200人の生の声をまとめています。
ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 600万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,898円~(12ヶ月プラン)/2,980円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ペアーズをおすすめする人
- 周りにいい出会いがなく、出会いを広げたいと感じている人
- 真剣に恋人探しをしたい人
- 結婚を意識した相手探しをしたい人(婚活をしたい人)
また、ペアーズを完全攻略するためのノウハウは、『316マッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選』でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
9. まとめ
以上、ペアーズの女性をテーマにしたよくある質問についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
「ペアーズ」は、真剣に恋人探しをする男女が多く、素敵な出会いがあると評判なのでおすすめです。出会いを高めるためのテクニックや、出会いのチャンスを広げる方法があるので、ぜひそれらも実践しながら、引き続き「ペアーズ」をうまく使って行って下さい。
あなたに素敵な出会いがあることを心から願っています。
ペアーズの公式ページはこちら:https://pairs.lv/
ヤリ目を排除するために、デートに誘われたら「○日は11~14時しか空いてないのですがよろしいですか?待ち合わせは○駅が助かります」などと指定して、それでも夜やドライブを誘ってくる人は断っていました。相性が合わなくてまだお付き合いには至っていませんが、会った方はみなさん誠実でしたよ。