
「ハッピーメールって本当に出会えるの?」「ハッピーメールは悪い噂が多いけど大丈夫?」など、『ハッピーメール』を使う際に心配される方は多いです。
結論から言えば、『ハッピーメール』では異性と出会うことができます。ただし、使い方にはいくつか注意が必要です。
この記事では、『ハッピーメール』で初めて彼女を作ることができた28歳男の筆者が、ハッピーメールでの異性との出会いについて、以下の流れで解説していきます。
これを読めば、ハッピーメールで異性と出会うことができる理由と、使う際に注意すべきことがわかります。
1. ハッピーメールで異性と出会える4つの理由
『ハッピーメール』は世の中のサイトで業者が多いなど書かれておりますが、実際に異性と出会える可能性は高いです。
なぜなら、ハッピーメールで異性と出会うことができるのは、以下の4つの理由があるからです。
- 「出会えた」というリアルな口コミが多い
- 累計会員数2,000万人
- 24時間365日のサポートで安心・安全に使える
- 出会いのチャンスが増える機能がある
1-1. 「出会えた」というリアルな口コミが多い
以下の口コミは、200以上ある口コミの中から厳選抽出したリアルな口コミの一部になります。
これだけでもハッピーメールはちゃんと出会えるアプリであることをおわかりいただけるかと思います。
最近いい感じにセックスできてるな😊
ハッピーメールでキャバ嬢2人(1人はセフレ化)1人はお泊り
タダマン😊現在、人妻1人落とし中
彼氏いる女子とは今度セックスの予定。— ソロモン (@happn7) 2018年2月8日


私はハッピーメールに登録してまもなくいい人に出会い現在も(2年)交際を続けています。
桜もいませんし変な迷惑メールも来ませんでした。


普通に安全な優良サイトです。
サクラや援助目的もいるけど確実に会えたよ。


このサイトで出会って3ヶ月ほどずっとメールしてたんですがお互い共通点も多く会って見たらすぐにお互い惹かれました。
サイト内だから変な人だろうとか思っていたけど滝沢似の超イケメン。
今は二人で同棲してます。このサイトをしててよかったと今でもよく話してますよ。
1-2. 累計会員数2,000万人
ハッピーメールは累計会員数も2,000万人を超え、国内最大級のマッチングアプリとなっています。
他のアプリと比較すると以下のように圧倒的に会員数は多いです。
累計会員数の比較
ハッピーメール | ワクワクメール | YYC | ペアーズ | |
累計会員数 | 2000万人 | 750万人 | 1400万人 | 1000万人 |
他のアプリよりも会員数が多いので、その分だけ出会える可能性は高くなります。
1-3. 24時間365日のサポートで安心・安全に使える
ハッピーメールは何かトラブルがあった場合、24時間365日、いつでも対応してもらえるので安心して使うことができます。
さらに、ハッピーメールは14年以上続いている老舗なので、より安心できます。
安心して使えるサービスからこそ、異性との出会い楽しめるのです。
1-4. 出会いのチャンスが増える機能がある
ハッピーメールは通常のメッセージでのやり取りだけでなく、掲示板機能や日記機能があるので、メッセージ以外でも出会いのチャンスを増やすことができます。
掲示板機能
上記の画像ではジャンルが「今からあそぼ」ということで、すぐに会ってみたいという男女がやり取りしています。
他にも「メル友募集」、「恋人募集」などのジャンルがあるので、様々な出会いの機会を増やすことができます。
日記機能
日記はその時思っていることを書くだけですが、日記に対してコメントすることで出会いに発展させることができます。
また、日記の閲覧、コメントはポイントを消費せずに無料で行うことができるので、お得に異性とやり取りすることができます。
ハッピーメールでは異性と出会えることをご理解いただけたかと思いますが、注意すべきポイントがあるので次章で解説してきます。
2. ハッピーメールを使う際の5つの注意点
『ハッピーメール』は異性と出会えるマッチングアプリですが、ただ使っただけでは異性と出会うのは難しいです。
ですので、ハッピーメールを使う際には、以下の5点に注意してください。
- 業者が潜んでいる
- WEB版を使った方が出会いやすい
- 偽アプリが多数出現している
- 遊び目的の男女が多い
- 定額制のアプリより割高になってしまう場合がある
2-1. 業者が潜んでいる
ハッピーメールには以下の3種類の業者が潜んでいます。
- 援助交際
- 個人情報収集
- キャッシュバッカー
援助交際
ハッピーメールには上記の画像のように、援助交際目的の業者が潜んでいます。
援助交際自体は法律に触れるものではありませんが、周囲にバレた場合は会社や家族からの信頼を失う可能性もあるのでおすすめしません。
また、アプリ上の写真はモデル並みにキレイな女性だとしても、全くの別人が現場に現れることがほとんどです。
個人情報収集
ハッピーメールには個人情報の悪用を目的とする業者も潜んでおります。
連絡先としてブログや他のサイトに誘導しようとしたり、メールアドレスを聞いてくるアカウントは、業者の可能性があります。
援助交際、個人情報収集の業者に関して、さらに詳しく知りたい方は『【永久保存版】ハッピーメールの業者の8つの見分け方|業者を省く簡単な方法も紹介!』の記事をご覧ください。
キャッシュバッカー
ハッピーメールでは女性の会員の定着や活動促進を目的に、女性に対して「男性とメールしたら1通◯円」といった形で現金を還元する仕組みをとっております。
この制度自体は、運営がサクラを雇っていないこと、男性会員を大切にしたいと思っていることの表れではありますが、この制度を悪用してお小遣い稼ぎをする女性もいます。
この「キャッシュバッカー」と呼ばれる女性は、素人なので見分けがつきにくく、はまってしまうと多くの利用料を払っても何も得られないといった結末になってしまいます。
ハッピーメールは女性が受け取れるのが1通1~2円程度と、稼ぎにくいので、キャッシュバッカーはほぼいないはずですが、注意はしましょう。
対策としては、だらだらとメールを続けるのは避けて10通程度でLINEに移行しましょう。
このタイミングで応じないのであれば、相手がキャッシュバッカーであるか否かに関わらず、脈ナシと判断してOKです。
2-2. WEB版を使った方が出会いやすい
ハッピーメールにはアプリ版とWEB版があります。
下記の通り、WEB版でしかできないことが多いため、ハッピーメールはWEB版を使うことをおすすめします。
WEB版でしかできないこと
- プロフ「興味のあること」のアダルト項目の表示
- 日記の利用
- MPの交換でポイントを獲得すること
- ポイントをお得に購入すること
- アダルト投稿の利用
また、WEB版のみで使える機能を駆使することで、業者を排除することもできます。
ですので、ハッピーメールを使う際には、必ずWEB版を使うようにしてください。
ハッピーメールWEB版の活用法については下記の記事で詳しく紹介しております。
2-3. 偽アプリが多数出現している
ハッピーメールは最も有名なサイトの一つなので、偽物も出現しています。


返還のお願いした業者の担当者から聞いたのですがハッピーメールというサイトはかなり有名なサイトで詐欺をやっているのは偽ハッピーメールらしいです。
その偽ハッピーメールも3社くらいあるらしいです。
こういった悪質な詐欺に引っかかってしまうと、高額な架空請求をされる恐れもあります。偽物に登録しないように、必ず公式ページから登録をしましょう。
※ハッピーメールの公式ページ:「http://happymail.co.jp/」
2-4. 遊び目的の男女が多い
ハッピーメールには遊び目的の男女が多く、下記の2点が遊び目的の男女が多い原因になっていると考えられます。
- 「興味のあること」の設定項目で「大人の関係」や「遊び目的」といった選択肢がある
- 掲示板にはアダルトな内容が書き込める「アダルト掲示板」がある
真剣な交際を希望される場合は、WEB版の検索設定の項目で、「アダルトお断り」を設定すると、遊び目的でない異性を探すことができます。
2-5. 定額制のアプリより割高になってしまう場合がある
1日3通以上メッセージを送るのであれば、定額制のアプリの方がお得です。
ハッピーメールの男性会員は、メッセージを一通送るごとに50円分のポイントを消費します。
ですので、1日2通で1か月3,000円、3通の場合は4,500円かかってしまいます。
一方、定額制のアプリであれば1か月3,600円ほどでメッセージ送り放題です。
1日3通以上のメッセージを送る可能性のある方は、次章で紹介する、定額でメッセージ送り放題のおすすめのマッチングアプリも検討してみましょう。
3.定額でメッセージ送り放題のおすすめアプリ3選
ここでは、メッセージを何通送っても無料、もしくは定額で楽しめるマッチングアプリを3つ紹介します。
定額でメッセージ送り放題のおすすめアプリ3選
これらの3つのアプリをおすすめする理由は、以下の2つです。
- 定額でメッセージ送り放題
- ハッピーメールと同じ遊び目的のユーザが多い
- 年齢層の若さ
それではアプリの詳細を見ていきましょう。
4-1. 総合力No.1!1か月3,590円でメッセージ送り放題の『ペアーズ』
『ペアーズ』はおそらく国内で今最もアクティブ会員の多いマッチングアプリです。
ペアーズは、ネットの出会いの悪いイメージを、現在の”クリーンなイメージ”に変えたのがペアーズとも言われています。
そのため、安心できるイメージから多くの人がペアーズに集まっております。
利用目的で多いのは恋活~婚活目的の人たちですが、会員数の多さゆえ、人数で見ると遊びたい気持ちを持って登録する人も多いです。
そうした人たちに運良く出会えれば楽しい時間を過ごすことができます。
ペアーズの会員分布図
30代前後の恋活目的で利用する人が中心ですが、下記の分布図のように遊び目的で利用する人もいます。
そうはいっても割合としてはかなり低いので、真面目な出会いを探しつつ、運良く遊べる子に出会えたら楽しい時間を過ごす的なスタンスがいいでしょう。
ペアーズをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
4-2. 1か月3,600円でメッセージ送り放題!Daigo監修の『with』
『with』は様々なアプリを運営する大手の株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。メンタリストのDaigoが監修していることでも有名で、使いやすいと一気に人気が広がりました。
withには診断キャンペーンがあり、診断結果で相性のいい5000人以上の中から毎日最大10人に無料でいいねを送ることができます。
そのため、今最もいいねを送れるアプリです。
送れるいいね数が多いためか、マッチングしやすいのが特徴の1つで、リアルに出会えるチャンスが多くあります。
真剣に活動する女性が多いのですぐに手を出そうとするとたちまち連絡が途絶えますが、デートを重ねじっくりと攻めればチャンスは大いにあります。
withの会員分布図
20代後半を中心に、恋活目的で利用する人が多いです。
中には、表には出さないけれど実は遊び目的だという人も存在します。ただしかなり稀なので、そういった女性を探すより、じっくり攻めた方が成果につながりやすいです。
with(ウィズ)をやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
4-3. 無料でもメッセージ送り放題!飲みデートの誘いも楽勝『Tinder』
「Tinder」はアメリカ発のマッチングアプリで、世界中で5000万人もの人が利用しています。日本でも20~30代半ばを中心に多く人が利用していて「Tinderは出会える!」などの噂を耳にした人も多いと思います。
見出しの通り、Tinderは無料でメッセージ送り放題なのでおすすめしております。
また、Tinderはハッピーメールと同じく、女性の中でも「遊びのためのアプリ」「ヤリモクの多いアプリ」と広く認知されていて、夜の飲みに誘えればお持ち帰りできるケースが多いです。
ただし、基本的に写真1枚の情報で興味ある/なしをテンポよくスワイプしていくシステムなので、第一印象勝負のアプリとなり、イケメンでないとなかなか出会えません。
そのため中の下の私は思うようには出会えませんでした。
また、日本のマッチングアプリで義務付けられている身分証での年齢確認が不要で、電話番号があればアカウントをいくつも作れるので、業者も活動しやすいです。
私の大学の先輩がTinderで出会うための攻略の記事をまとめてくれているので、気になる方は下記レビュー記事を参考にしてください。
Tinderの会員分布図
20代が中心で、学生も多く利用しています。
遊び目的や、人脈を広げる目的で利用する人も多いです。
まとめ
『ハッピーメール』を使えば異性と出会うことはできます。
ハッピーメールで異性と出会える4つの理由
- 「出会えた」というリアルな口コミが多い
- 累計会員数2,000万人
- 24時間365日のサポートで安心・安全に使える
- 出会いのチャンスが増える機能がある
ハッピーメールの登録はこちらからできます。
ハッピーメール公式ページ
ただし、以下の5つの点に注意が必要です。
ハッピーメールを使う際の5つの注意点
- 業者が潜んでいる
- WEB版を使った方が出会いやすい
- 偽アプリが多数出現している
- 遊び目的の男女が多い
- 定額制のアプリより割高になってしまう場合がある
また、1日あたり3通以上メッセージを送る場合は、定額でメッセージ送り放題のアプリも検討してみましょう。
定額でメッセージ送り放題のおすすめアプリ3選
この記事があなたの素敵な出会いのために役立つことを願っております。
ハッピーメールは大手サイトで評判はまあまあ高いです。
評判がいいというので実際にやってみましたが、結構簡単にかわいい子と出会うことができましたよ。