メルパラのアプリは出会えるの?実際の評判やウェブ版との違いも解説!

メルパラ アプリ

「メルパラを始めてみようかな」「メルパラで出会えるのかな」など、メルパラについて気になっていませんか?

メルパラは、運営開始から17年と出会い系の中でも老舗のサイトです。メルパラを使いこなすコツはWEB版で「アダルト機能の活用」と「ポイントをお得に買う」ことです。

そのため、メルパラには、アプリ版とWEB版の2種類があることを念頭に置いて利用しましょう。

2つの違いを理解することによって、よりコスパ良く、確実な出会いをゲットすることができます。

複数利用で出会いやすさ大幅up!

マジで出会える!おすすめ出会い系TOP5
ハッピーメールアイコンハッピー
メール
  • 【3,000万の会員数は国内最大級】
  • ・利用者が多く初心者でも出会える
  • ・20年以上続く出会い系は信頼の証

\1,200円分の無料ptゲット!/

無料で試してみる(R18)

ワクワクメールアイコン
ワクワク
メール
  • 【業者が少ない安全な出会い系】
  • ・業者の少なさは出会い系No.1
  • ・本人確認が徹底されていて安心

\1,700円分の無料ptゲット!/

無料で試してみる(R18)

PCMAXアイコンPCMAX
  • 【セックスしやすさNo.1の出会い系】
  • ・即アポ可能の「いまヒマ機能」搭載
  • ・ダントツでヤリモクの女性が多い

\700円分の無料ptゲット!/

無料で試してみる(R18)

JメールアイコンJメール
  • 【ライバルが少ない穴場アプリ】
  • ・無料のキャンペーンが豊富
  • ・運営歴22年で安全に使える

\1,000円分の無料ptゲット!/

無料で試してみる(R18)

イククルアイコンイククル
  • 【会員数が多くコスパが良い】
  • ・会いたい日を指定して出会える
  • ・共通の趣味の女性が見つかる

\800円分の無料ptゲット!/

無料で試してみる(R18)

「メルパラ」アプリとは?

メルパラは、累計会員数150万人程度の出会い系サイトです。

「合ってる人に会ってますか?」のコンセプトで運営されており、好みの相手を指定できることをウリにしているのが分かります。

年齢層は、比較的30〜40代の層が多いと言われていますが、アプリの普及によって若い世代も徐々に増えてきています。

メルパラはアプリよりWEB版をメインで使うべき!

メルパラにはWEB版とアプリ版の2つの利用方法があります。

結論から言うと、メルパラはWEB版をメイン使いするのがおすすめです。

出会うための基本的な機能は同じですが、WEB版にしかないメリットが多いからです。

アプリ版とWEB版のそれぞれでしか使えない機能面のメリットは、以下の通りです。

WEB版のメリットアプリ版のメリット
・アダルト項目を表示できる
・日記が利用できる
・ポイント購入がアプリよりもお得
・リアルタイムで返信できる
・ログインボーナスが毎日もらえる

ここでは、実際にメルパラのWEB版をメインに利用すべき理由を、上記のWEB版のみのメリット3つに絞って紹介していきます。

アダルト項目を表示できる

WEB版では、アダルトな項目を全て表示できます。

プロフィールの項目に「興味のあること」として、アプリの目的を設定する項目があります。

アダルト機能を使うと以下の2つのことができるようになります。

  • 「アダルト項目」を全て除いて検索できる
  • プロフ閲覧で「アダルト項目」を選択しているか確認できる

上記を設定することによって、援助交際が目的の女性と素人の女性を見分けて、安全な相手とマッチングすることができるメリットがあります。

日記が利用できる

WEB版では、日記機能が利用できます。

日記を利用する女性の多くはアダルト目的でない素人の利用者のため、男性の利用者は日記から相手を探す方法もおすすめです。

さらに、日記だと全てのアクションが無料で行えます。

アクション料金
書く日記を書く0円
画像を添付する0円
投稿にコメントする0円
読む検索する0円
日記を読む0円
画像を閲覧する0円

ちょっとでも気になる日記の投稿を見つけたら、積極的にコメントして仲良くなっていきましょう。

ポイント購入がお得

メルパラでは、様々なアクションを行うためにポイントが必要ですが、アプリではなくWEB版の方がお得に購入できます。

アプリ経由の場合、運営元であるメルパラはApple StoreやGoogle Playに手数料を支払う必要があるため、アプリ版から購入すると、手数料分で高くなるのです。

具体的には以下のようにポイント購入の際の料金に違いがあります。

WEB(クレジットカード決済)アプリ(Apple Store /Google play)
ポイント料金ポイント料金
100ポイント1,000円80ポイント1,100円
200ポイント2,000円170ポイント2,200円
320ポイント3,000円280ポイント3,300円
550ポイント5,000円480ポイント5,500円
1200ポイント10,000円960ポイント10,000円
1800ポイント15,000円
2500ポイント20,000円

購入できる料金額は若干違いますが、WEB版のクレジットカード決済の方が断然お得であることがわかります。

メルパラのアプリはサブ使いがおすすめ!

メルパラのアプリはサブ使いにするのがおすすめです。

WEB版にはないアプリならではのメリットも存在するので、上手く使い分けをしていきましょう。

アプリ版はリアルタイムで返信できる

アプリ版ではリアルタイムで通知が届くので、相手への返事がすぐにできます。

ブラウザ版の場合、メッセージが届いたり足跡が付いても通知はきません。

そのため、ブラウザ版のみを利用していると意中の相手からせっかく連絡が来ていても気づかずにスルーして出会いのチャンスを逃すこともあります。

その点、アプリを使っているとすぐに返事に気づけるため、リアルタイムですぐに返信ができるでしょう。

ログインボーナスが毎日もらえる

アプリ版では1日1回ログインすると1ポイントを獲得できます。

毎日ログインをするだけで月に30ポイントも貯まるため、有料課金が必要な男性にとってはありがたいボーナスですね。

メッセージ1回で6ポイントの消費を考えると、一人に対して5回やりとりを行うことができるので、毎日コツコツとログインをすることでお金をかけずに連絡先の交換もできるかもしれません。

WEB版で普段利用している方も、ぜひ1日1回はアプリでログインしてみてくださいね。

メルパラの登録方法【3分でできる】

続いて、メルパラを無料登録する方法を解説していきます。

もしメルパラに興味があれば、3分で登録できるので、サクッとやってみましょう。

基本情報を入力

まずは、トップページから「女性無料会員」「男性無料会員」をクリック。

性別を選んだら、次にニックネーム、都道府県、年齢、メールアドレス、パスワードの順で基本情報を入力します。

メールアドレスで認証する

メルパラアプリ会員登録2

続いて「メール送信」をクリックすると、入力したアドレスにメールが送信されます。

メールBOXを開くと、登録完了のURLがあるので、クリックすると認証完了です。

登録完了

メルパラアプリ会員登録3

上記の画面が出てきたら、登録完了です。

ご自身の会員IDが発行されるので、忘れないようにメモしておくとよいでしょう。

「メインメニューへ」をクリックすると、下記のメルパラ会員ページにログインできます。

メルパラアプリ会員登録4

メルパラアプリの攻略方法!出会える使い方はコレ!

では実際に、メルパラアプリの攻略方法を解説していきます。

掲示板で1日1回募集する

メルパラで出会うなら掲示板機能を使うのがおすすめです。

掲示板はいくつか種類があるので、自分の目的や年代に合わせて活用していきましょう。

  • メル友募集掲示板
  • ミドルエイジ掲示板(30代以上)
  • 今すぐ遊ぼう掲示板

掲示板に投稿すると、足あとが増えたり、女の子からメッセージが届く場合もあります。

掲示板に投稿するのは誰でも無料なので、毎日募集していくことで素敵な出会いに繋がる可能性も高まるでしょう。

特に、「今すぐ遊ぼう」掲示板ではすぐに会える相手を募集しているので、即日デートの約束ができる可能性が高い掲示板です。中には業者も紛れていることもありますが、素人の女の子が投稿していることも多いので、頻繁にチェックしてみてくださいね。

新人さんに積極的にアプローチする

メルパラでは新規で登録した人を知らせてくれる「新人さん紹介」の機能があります。

長くサイトを使っている人よりも、新しく登録したばかりの人の方がアプローチに対して返信をしてくれる女性は多いです。

まだ登録したばかりの女の子はレアなので、気に入った相手がいれば積極的にアプローチすると良いでしょう。

まとめ

メルパラについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

アプリ版とWEB版があるメルパラですが、機能やポイントを考慮すると、WEB版をメイン利用するのが圧倒的におすすめです。

ただし、毎日ログインボーナスが獲得できることや、リアルタイムで返信できる点など、アプリ版でしかできないこともあるので、同時に上手く利用していきましょう。

無料ポイントがもらえるおすすめアプリ

あなたに素敵な出会いが見つかることを心から願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket