出会いがないと悩む人が最高の異性と出会うための方法まとめ

288

「普段の生活で異性と全く出会いがない」そんなことを考えていませんか。

実は、出会いがない多くの方には共通点があり、少しの意識の差で出会いの数をグッと増やすことができます。

このページでは、過去に700人以上の男女に恋愛に関する取材を実施し、自ら考えられるすべての出会いの場に足を運んだ経験から、出会いがないと悩む方に向けて出会いを増やすための意識と行動を以下の流れで紹介します。

    1. 出会いがない人にありがちな3つの共通点
    2. 出会いがないと悩んだ時に考えたい3つのこと
    3. 全部試してわかったおすすめ出会いスポット目的別13選
    4. 日常で出会いを増やすための3つの心構え

このページを読んでいただければ、目的別の出会いのスポットから、日常生活で出会いを増やすためのちょっとした心構えまで、出会いがないという悩みを解決するために必要な知識をすべて身につけていただけます。

1. 出会いがない人にありがちな3つの共通点

実は、多くの方が「出会いがない」と考えています。リクルートグループの「ブライダル総研」が実施したアンケートでは、未婚の男女の55%が「異性と出会いがない」という回答をしました。

アンケート結果にも表れているように、出会いがないと悩んでいるのはあなただけではありません。

さらに、筆者が多くの男女にヒアリングを行った結果、出会いがないと悩む人には、以下の3つの共通点があることがわかりました。

  • 仕事や学校と家の往復で毎日同じような生活
  • 休日は家にいたい!外には出たくないと考えがち
  • 仲のいい人が社交的でない人

順に説明します。

1-1. 仕事や学校と家の往復で毎日同じような生活

毎日、仕事や学校に行き、同じ人と一緒にいる日々を送っている人には出会いが少ない傾向にあります。

仕事などが忙しく、毎日遅くまで働いている方も同じです。

反対に、毎週違うコミュニティの友人と会ったり、新しいことにチャレンジしている人には自然と出会いが増えます。

1-2. 休日は家にいたい!外には出たくないと考えがち

「休日は家にいたい」という気持ちはよく分かりますが、出会いのない人の多くが休日は家にいたいと考えています。

休日も家にいるか、外に出るかで出会いの量は変わります。

同じ読書をするのでも家で読むよりカフェで読んだ方が、往復の時間やカフェの中で他人と出会うチャンスが転がっています。

1-3. 仲のいい人が社交的でない人

よく一緒にいる友人が新しい友達を作るのが得意だったり、出会いの場に足を運ぶような社交的な人だと、一緒にいる方にも自然に出会いが増えていきます。

反対に、社交的でない友人が多いと、あなたから動かなければなかなか出会いのチャンスは増えません。

2. 出会いがないと悩んだ時に考えたい3つのこと

出会いがないと悩んで闇雲に行動する前に、以下の3つのポイントを考えた上であなたの状況や目的を整理してみると、良い解決策が見えてきます。

  • 本当に出会いがないのか振り返る
  • 努力が足りているのか考える
  • どんな異性と出会いたいのか一度考える

順に説明します。

2-1. 本当に出会いがないのか振り返る

出会いがないと悩んでいる人の多くが、実は身近な出会いを見逃している可能性があります。日常に転がる出会いをしっかりと活かせなければ、これから出会いを増やしてもきっと満足できなくなってしまいます。

出会いを増やす前に、あなたには普段本当に出会いがないのかを振り返りましょう。

もしかしたら、あなたの近くには素敵な出会いが転がっているかもしれません。

2-2. 努力が足りているのか考える

全く努力をしていないような人にも素敵な恋人がいたりしますよね。ただ、努力をしなくても素敵な出会いがあるのはその人に運や魅力がたくさんあるおかげです。

しかし、あなたが現状の出会いに満足していないのであれば、努力以外で差を埋めることはできません。

何もせずにいい思いをしている人がいることを考えると悔しいかもしれません。また、努力したからと言って必ずしも成功するとも限りません。

ただ、素敵な出会いをつかんでいる人の多くは、何かしらの努力をしています。今一度、自分に努力が足りているのか考えてみましょう。

2-3. どんな異性と出会いたいのか一度考える

異性と出会いたい時にやってしまいがちなのが、「異性と出会うこと」を目的としてしまうことです。

数を増やすことは非常に重要ですが、あなたの幸せをもう一度考えた上で、出会いの手段を練り直すと素敵な出会いが増えます。

例えば、婚活の一環で出会いを探している人は、クラブに行くよりも婚活パーティに行った方がいいですよね。異性との出会いを求める際は、きちんと目的を考えておくと幸せな出会いが訪れます。

3. 全部試してわかったおすすめ出会いスポット目的別13選

この章では、明日から使える出会いの場の中から、筆者が試してみておすすめだったものを13個紹介していきます。

選んでいただきやすいように以下の表に出会いのスポットをまとめました。縦軸が求める年齢層、横軸がどんな異性と出会いたいかです。当てはまらない方もいますが、あくまでもよくいる層を表したものなので参考にしてみてください。

目的別出会いスポットのマトリックスチャート

それでは、順に詳しく説明します。

3-1. ワイン教室

ワインスクールは密かな大人の出会いの場となっています。会費は決して安くないため、30代以上の経済的に余裕のある男女が集まっていました。

男女比が均等のものも多く、ワインを飲みながらレッスンを受けられ、終わった後も生徒同士で食事に行くことも多々あるため、非常に恋人を作りやすい環境です。

そして、ワインという共通の趣味があるので、二人きりでのデートにも誘いやすかったです。

3-2. 結婚相談所

結婚したいのに出会いがない人は、思い切って結婚相談所に入会してしまうのもおすすめです。結婚相談所のメリットは、独身で結婚に本気な異性と数多く出会えることです。

そして、多くの結婚相談所が毎月決まった人数、あなたに合った異性を紹介してもらえる保証を設けているため、「出会いがない」という問題の解決につながります。

筆者が入会した際は、約3万円の入会費と月額1万6千円で6名/月の方を紹介してもらいました。

また、多くの結婚相談所でアドバイザーが婚活の相談に乗ってくれるため、あなたの恋愛力を高めることができます。

3-3. 婚活サイト

「結婚相談所はちょっと…」「予算的に厳しい」そんな方は婚活サイトを使うことも一つの手です。

料金は結婚相談所の1/10程度ですが、異性を探してあなたの好きなようにアプローチができるため、自由に出会いを増やしたい人にはオススメです。

そして、より多くの会員の中から選べるように、なるべく大手の婚活サイトをオススメします。筆者は大手の婚活サイトを全て利用してみましたが、実績や使い勝手から判断して「マッチドットコム」がオススメです。

マッチドットコムはアメリカ最大級の婚活サイトです。アメリカで結婚した男女の1/3がネットで出会い、その12%はマッチドットコムがきっかけといわれるほどの婚活サイトです。登録は無料です。

マッチドットコムの詳細をチェック】【マッチドットコムの口コミをチェック

3-4. 料理教室

料理教室も出会いの場としてオススメです。

ただし、料理教室には真剣に料理を勉強しに来ている方が多かったので、出会い目的とバレたら相手にされなくなります。実際にそういった男性は女性から避けられるようになっていました。

そのため、異性と仲良くなりたいという下心は隠して、純粋に料理を学ぶつもりで通いましょう。

そうすればもしかしたら素敵な出会いがあるかもしれません。

ちなみに筆者は料理教室でできた異性の友人から、紹介を受けることができました。

3-5. 映画館

一人で映画に行って、同じように一人の異性がいたら声をかけることも実は効果的です。週末の映画館には意外と一人で映画を楽しんでいる方はいらっしゃいます。

勇気は必要ですがさりげなく声をかけてみると、意外に反応は良いので特に男性の方は勇気を出して一声かけてみましょう。

一人で映画に来ている方も同じように出会いがなくて、退屈な日々を送っている可能性が高いです。

3-6. ジム

ジムは自分を磨きつつ、異性との出会いを増やすことのできる場所でした。

特に「スタジオレッスン」が豊富なジムをおすすめします。スタジオレッスンとは、インストラクターの指示のもと複数人数で運動をするというものです。

月会費のみで無制限にレッスンを受けられるジムが多く、「一人で筋トレは恥ずかしい」「一人だと続かない」という方が多く参加しています。

そして、毎週同じ時間の異性の多いレッスンをいくつも受けることがポイントです。レッスンごとに、毎回参加するメンバーは定着してきます。

そこで毎週レッスンの終わり際、ターゲットの異性だけでなく、すれ違う全てのレッスン受講者に「おつかれさまでした」と挨拶しましょう。

筆者は上記の内容を1~2か月続けたところで、「いつも頑張ってますよね、◯曜日は毎週来るんですか?」と声をかけることで、同じレッスンの仲間として会話ができるようになりました。

3-7. 結婚式

友人の結婚式も素晴らしい出会いの場の一つです。あまり仲の良くない友人から招待を受けた場合も、積極的におしゃれをして参加をしましょう。

筆者の場合は、異性のグループを見かけると同性の友人と「新婦さんのご友人ですか?僕らは新郎の~」と言って話しかけるようにしていました。

結婚式の場ですと、相手にも警戒されず非常に話しかけやすかったです。

3-8. 街コン

街コンブームは以前ほどではありませんが、まだまだ盛り上がりを見せています。例えば大手の街コンまとめサイト『Rooters』では1日に100件近く街コンを紹介しています。

一度参加すれば複数の異性と知り合えるため、出会いがなくて困っている方にはおすすめしたいイベントです。

また、一人で参加出来る街コンも増えてきているため、一緒に行く友人がいない方でも安心して参加出来る仕組みになっています。

街コンがたくさんありすぎて、どれに参加したらいいかわからない方は「あなたにオススメの街コン|探し方と選び方の全知識」を参考に街コンを探してみてください。

筆者が30回通ってわかったおすすめの街コンの選び方を紹介しています。

3-9. カフェ

筆者は休日何も予定がないとカフェに行くようにしています。カフェでは、好みの異性を見つけると狙って近くに座るようにしています。

そして、トイレなどで席を立つ際「荷物を見ていてもらえませんか?」などと話しかけるようにしています。戻ってきた時に話を続けられなさそうであれば、一旦時間を空け、その相手が店を出るタイミングで声をかけます。

積極的にナンパをしろというわけではありませんが、意外とチャンスがたくさん転がっているのが休日のカフェです。そのため、読書や作業を家でやるのではなく、あえてカフェに行くことで何かしらの出会いのきっかけがあるかもしれません。

3-10. マッチングアプリ

出会い系のイメージが強いマッチングアプリですが、今はFacebookと連動するなどで、安全に使えるものが多くなってきています。

空いた時間で、多くの異性と知り合うことができるので、出会いを圧倒的に増やすことができます。

マッチングアプリも非常にたくさん種類がありますが、筆者はペアーズをおすすめします。筆者もペアーズを活用し、1か月で7名の女性とデートをすることに成功しました。

ペアーズは累計の会員数が1,000万人を超えた最大級のマッチングアプリで、真剣に恋人を探している男女が非常に多く登録しています。登録は無料です。

ペアーズの詳細をチェック】【ペアーズの口コミをチェック】【攻略法をチェック

3-11. 社会人サークル

社会人サークルに通うことも出会いを増やす良いきっかけになりました。あなたの趣味のサークルを見つけられれば、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。

ただし、サークルによっては恋愛をする雰囲気ではなかったり、年齢層が高いなど、恋人を探すことは難しいかもしれません。そのため、サークルの雰囲気を経験し、あなたが入りたいと思ったら参加してみましょう。

筆者はゴルフを趣味にしていたので、ゴルフのサークルに所属しました。理想の女性はいませんでしたが、サークルで知り合った友人の紹介のおかげで出会いを飛躍的に増やすことができました。

3-12. 相席屋

相席屋も異性と確実に相席ができるため、行くだけで出会いのチャンスがあります。女性は無料で食べ飲み放題なので、お財布にも優しい出会いの場になっています。

23回行ってわかった相席屋の実態|500人の口コミ・評判と男女別攻略法」に筆者が23回通ってわかった、相席屋のメリット・デメリット・攻略法をまとめましたので参考にしてみてください。

3-13. クラブ

クラブも男女の出会いの場となっています。クラブによって年齢層や雰囲気が全く違うため、行けるところにあるクラブは一通り試してみて、あなたに合うクラブで出会い探しをしていただければと思います。

ただし、クラブでの出会いはどうしても「ナンパから」になってしまいます。男性はもちろん自分から声をかけることが求められますし、女性の場合は声をかけてくる男性の多くが身体目的であるということを覚えておかなければなりません。

そのため、クラブは遊び相手を探すのには適した出会いの場となっています。

4. 日常で出会いを増やすための3つの心構え

さて、ここまでで出会いを増やすためのコツを学んでもらいましたが、日常での出会いも増やすために以下の3つを意識していただければと思います。

  • 好みでなくても出会った異性の長所を探す癖をつけること
  • いつ異性と出会っても大丈夫なように気を遣うこと
  • 自分を磨き続けること

そして、この3つができていれば、わざわざ出会いのために行動しなくても日常の中で自然に出会いを増やすことができます。

4-1. 好みでなくても出会った異性の長所を探す癖をつけること

出会いがない原因の一つが、身近にある出会いに気づいていないことである可能性も考えられます。

異性と知り合う機会が多くても、中々相手を恋愛対象として見れないという方は「異性の長所を探す」ことを意識してみてください。

例えば、筆者は出会いがあった時は一人の異性につき3つ以上の長所を考えるようにしています。

「この人は、少し太っているけど美味しそうにご飯を食べるな」などです。これが自然にできるようになると、より多くの異性の魅力に気づき、あなたの恋愛スイッチが入りやすくなります。

スイッチを入れることで、今までおろそかにしていた身近な出会いに気づけるかもしれません。

4-2. いつ異性と出会っても大丈夫なように気を遣うこと

出会いがなくて困っている人は、近所に買い物に行く場合も、異性と出会ってもいいように気合いを入れましょう。

例えば、道であなたの異性の友人とあなた好みの異性が一緒に歩いているところに遭遇するかもしれません。

また、いつも綺麗な格好でスーパーなどに通っていれば、異性の店員さんと仲良くなれるかもしれません。

あなたが異性との出会いを欲しいと考えているなら、家の外には常にチャンスがあると考えて行動することが大切です。

4-3. 自分を磨き続けること

出会った理想的な異性に必ず好かれる人であれば、日常の少しの出会いの中で十分に恋人を作ることができるでしょう。

必ずは厳しくても、日常の中で素敵な異性と出会った時に振り向いてもらえる人であることが大切です。そのため、魅力的な男性・女性になるために自分磨きを行いましょう。

さらに、あなたが素敵な男性・女性になれば、周囲の人が素敵な異性を紹介してくれる可能性がぐっと高まります。いい男・いい女の近くには自然にいい女・いい男が集まります。

5. さいごに

出会いがないとお悩みの方に向けて、出会いを増やすコツを紹介してきましたがいかがでしたか。

努力すれば必ず出会いは増やすことができます。そのため、あなたの理想の異性と出会うにはどこに行けばいいのかを考えて、あなたから最高の出会いを掴み取っていただければと思います。

あなたに最高の出会いがあることを心から祈っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket