
「マリッシュの料金が知りたい」「マリッシュは他のアプリに比べて安いの?」など、婚活アプリのマリッシュの料金について気になりますよね。
結論『マリッシュ』は、男性は1,650~6,400円/月(税込)、女性は基本的に無料で利用することができます。
このページでは、婚活アプリを使って200人以上の女性と実際に会い、結婚した筆者が、以下の流れで説明していきます。
この記事を読めば、マリッシュの料金のすべてが分かるだけでなく、マリッシュを利用すべき/しないべきかがわかるでしょう。
0.マリッシュの会員の種類
マリッシュの会員の種類について、以下の表にまとめてみました。
男性料金 | 出来ること | 女性料金 |
無料会員(0円) | いいねの送信 | 0円 |
マッチング | ||
メッセージの確認 | ||
ポイント利用※ | 安心電話(1pt) | |
メッセージ既読機能(5pt) | ||
有料会員(1,650~3,400円/月) | メッセージし放題 | |
お相手のいいね数が分かる | ||
プレミアムプラン(+3,000円/月) | 初回メッセージ優先審査 | – |
お気に入りられリスト閲覧 | ||
メッセージ既読機能 |
※ポイントは購入または無料で獲得できます。
なおポイントの獲得方法については、後述にて解説しますのでそちらを参考にしてください。
次章以降では、3つの課金のタイプについて詳しく解説します。
1.マリッシュの3つの課金タイプ
『マリッシュ』は、以下3つの課金タイプがあります。
それでは、以下にてそれぞれ詳しく解説します。
1-1. ポイント利用
『マリッシュ』のポイント購入時の料金表は、以下の通りです。
ポイント数 | 料金 | ||
Web | iOS | Android | |
550 pt | 37,500円 | – | – |
330 pt | 22,800円 | – | – |
300 pt | – | 23,000円 | 22,800円 |
160 pt | 11,500円 | – | – |
100 pt | 7,800円 | 8,000円 | 7,800円 |
50 pt | 4,600円 | 4,640円 | 4,600円 |
40 pt | – | 3,920円 | 3,800円 |
30 pt | 3,000円 | 3,060円 | 3,000円 |
20 pt | 2,300円 | 2,320円 | 2,300円 |
10 pt | 1,200円 | 1,220円 | 1,200円 |
上記の表を見てもわかる通り、端末やOSによって、対応ポイント数や料金が違うので注意が必要です。
各機能と消費ポイント
各機能ごとの消費ポイントは以下の通りです。
機能 | 消費するポイント |
追加いいね(16人目以降/1日) | 1P |
メッセージ付きいいね | 3P |
超いいね | 3P |
メッセージ付き超いいね | 3P |
メッセージ付き特別いいね | 5P |
特別プロフィール閲覧 | 1P |
あんしん電話 | 1P |
リボン購入※ | 10P |
メッセージ既読機能 | 5P |
*リボン機能とは、シンパパ・シンママに対して理解を表すものです。
マリッシュは無料でも出会える?
結論、出会えません。
以前までは、ポイントを消費してメッセージを送信することができましたが、2022年6月現在ではポイント消費によるメッセージの送信は不可となっているので、注意が必要です。
なお、無料でポイントを獲得する方法については、以下の2つになります。
では、それぞれ見ていきましょう。
1. 条件を達成する
以下の条件を達成することで無料ポイントが付与されます。
条件 | 獲得できるポイント数 |
会員登録する(無料) | 5P |
年齢確認をする | 5P |
プロフィール充実度を100%にする | 5P |
その他※ | 2P~168P |
※期間によって条件やポイントが異なります。
年齢確認やプロフィールの充実は、決して負担になる作業ではないので、確実にポイントを獲得しましょう。
2. 提携サービスに入会(無料登録)する
上の画像のように、Abemaやu-nextのような提携サービスに無料登録することで、マリッシュのポイントを無料で獲得することができます。
【参考】ログインボーナスは貰えるのか?
マリッシュの料金についてまとめてある他のサイトでは、「マリッシュはログインボーナスが存在するから無料で使える」という記載が見受けられました。
実際に公式に問い合わせたところ、以下のような返答がありました。
マリッシュが無料で提供しているものとしては、毎日お相手にいいね!を10回送れるという点だけです。ログインボーナスでポイントが貰えるというサービスは行っておりません。
つまり、無料でポイントを獲得する方法は、前述の方法しかなく、実際にはログインボーナスは存在しないので注意が必要です。
マリッシュは無料でも使えますが、「確実に出会いたい」「ポイント消費を気にせずメッセージを送りたい」と考えている方は、次で説明する有料会員になることをおすすめします。
1-2. 有料会員
有料会員の各プランの料金は以下の通りです。
プラン | 月額料金(税込) | ||
Web | iOS | Android | |
12カ月 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
6カ月 | 2,466円 | 2,466円 | 2,466円 |
3カ月 | 2,933円 | 2,933円 | 2,933円 |
1カ月 | 3,400円 | 3,400円 | 3,400円 |
月額料金は、Web, iOS, Android全て共通です。
有料会員の機能
有料会員になると、次のような3つの機能が付きます。
- マッチング相手とメッセージし放題
- お相手の「いいね!」数が分かる
- メッセージ付きの相手を検索
『マリッシュ』は、平均3カ月半で素敵なカップルが誕生してるので、もし登録が初めてで迷っているのなら、初めは無料で利用し、途中で3カ月プランを利用してみるのもオススメです。
1-3. プレミアム会員
『マリッシュ』は、有料会員に【+3,000円/月】支払うことで、プレミアム会員になることができます。プレミアム会員は以下9つの特典があります。
機能 | 機能のメリット |
①特別プロフィール閲覧 | 特別プロフィールが無料で無制限に閲覧可能になる |
②オンライン表示を隠す | サイト上に表示されるオンラインの表示を隠すことができる |
③初回メッセージ優先審査 | メッセージ付きいいね、マッチング後の初回メッセージの審査を優先的に行うので、即座にメッセージが届くようになる |
④お気に入られリスト閲覧 | あなたの事をお気に入りリストに入れているお相手を見ることができます |
⑤メッセージの既読表示 | あなたの送ったメッセージが既読/未読かが分かるようになります |
⑥絞り込み検索機能追加(いいね順) | お相手のもらっている「いいね」が多い順に並び替えることができる |
⑦絞り込み検索機能追加(登録新順) | 新しく登録した順に並び替える事ができます |
⑧絞り込み検索機能追加(いいね数) | お相手のもらっている「いいね」の数を指定して絞り込むことができる |
⑨絞り込み検索機能追加(フリーワード) | プロフィール内でフリーワード検索が可能 |
特に③~⑤の機能は、マッチングからその後のやり取りまでをスムーズに行えるので、効率的に婚活アプリを活用したい人にはプレミアム会員をおすすめします。
ここまでは、『マリッシュ』の料金や課金のタイプについて解説してきました。
次章以降では、『マリッシュ』の特徴や他の婚活アプリとの違いについて解説していきます。
2. マリッシュの3つの特徴
『マリッシュ』の特徴は以下、3点です。
以下にて3つの特徴について解説します。
2-1. バツイチ子持ち/シンママ・シンパパの利用者が多い
『マリッシュ』はバツイチやシングルマザー/ファザーのユーザーが多い婚活サービスです。
そのため、上記に該当する方に理解のあるユーザーが多く、もし一度結婚に失敗していたとしても、安心して利用することができます。
また、結婚の経験がない方でも、10ptで購入できるリボンを購入すれば、シンパパ・シンママを受け入れる証明になるので、初めての結婚だとしても安心してマリッシュを利用できます。
2-2. 真剣な出会いを求めている人が多い
私が実際にマリッシュを利用してみて、『マリッシュ』は真剣な出会いを求めている方が多いと感じました。
年齢層としては30歳後半~40歳後半が多く見られます。
また、他の若い人が使う恋活アプリなどと違い、プロフィール欄を細かく書き、顔写真を使っている大人な方が多くみられました。
それだけ真剣な出会いの場として利用されている婚活アプリだということがわかります。
2-3. 他の婚活アプリと比べて安い
『マリッシュ』は、他の婚活アプリと比べて安いという特徴があります。
他有名な婚活アプリとの比較料金表を紹介します。
アプリ名 | 月額料金(1カ月プラン※) |
マリッシュ | 3,400円/月 |
ペアーズ(Pairs) | 4,300円/月 |
with | 4,200円/月 |
Omiai | 4,800円/月 |
ゼクシィ縁結び | 4,900円/月 |
ブライダルネット | 4,900円/月 |
*1カ月プランはiOS版のApple決済の料金のみを示しています。オプション料金などは含まれていません。
4,000円台が目立つなか、『マリッシュ』の3,400円という料金は大きな特徴です。
ここまで、マリッシュの特徴について解説してきました。
次章では、実際のマリッシュでの攻略方法について解説していきます。
今マリッシュを使われてる方でなかなか結果が出ない方、これからマリッシュを使おうと思っている方は是非参考にしてみて下さい。
3. マリッシュ攻略のための5つのテクニック
この章は、以下の5つのステップで、『マリッシュ』攻略のテクニックについてご説明します。
使い方が不安な方はこれを読んで、使ってみて下さい。
3-1. ステップ① 自分の顔を写真に載せる
自分の顔をプロフィールにしていないお相手には【いいね】しづらいですよね。
お相手も同じように感じるため、お相手からの信頼を得てメッセージ返信の確率を上げるためにも自分の顔をプロフィールにしましょう。
3-2. ステップ② プロフィールを細かく書く
細かく書くにしても、どのようなことを書けばいいのか分からない方もいらっしゃると思います。
細かく書いた方が良いものとしては以下の通りです。
- どういった経緯でマリッシュに登録したのか
- 過去の経験や現在の職業
- 理想の仲の深め方
- 趣味
このようなことを書く理由としては、お相手にどういう人なのか想像を膨らませることができるからです。
想像が膨らむことによって、「この人と話してみたい!」とマッチング率が大幅にアップします。
特に趣味などは、マッチング後のメッセージ内で話のネタになるので、書けるだけ書きましょう。
3-3. ステップ③ 誠実なメッセージを心がける
想像してみてください。もし相手から初めてのメッセージで「〇〇とかが好きなの?」って送られてきたらどう思いますか?
まだ初対面なのに、そんなに気さくに話されても…と少し引いてしまう方が多いと思います。
まずはこちらの例文をご覧ください。
〇〇さんはじめまして!
美味しいもの好きなのが一緒だと思いいいねさせて頂きました!特にお肉が好きで、休日にはよく新しいお店を開拓しにいきます^^
他にも旅行やカメラなど共通の趣味も多いのでぜひ話してみたいです!
よろしくお願い致します。3枚目の猫の写真が可愛すぎます。飼ってる子ですか?
このメッセージには次の4つの要素があるため好印象になっています。
- しっかりと挨拶がある
- なぜその相手にメッセージを送ったかを伝えている
- 具体的なプロフィール内容に触れている
- 長文になりすぎてない
まずはマッチングに対するお礼、素敵だと思った所など、誠実なメッセージを心がけましょう。
3-4. ステップ④ 【男性向け】会う前に電話する
会う前にはできる限り電話をしましょう。
女性は、一度もしっかり話したことがない男性といきなり会うのは不安です。
会う前に電話をした方がメッセージと違い、声のトーン・話し方で相手がなんとなく分かり、女性に安心感を与えることができます。
男性から「突然会うなんて不安だと思いますので、デートの前にお電話でもどうですか?」と一言かけることができたら、良い男性と思われるでしょう。
電話を誘うタイミングとしては、10回以上メッセージのやり取りをし、少しは仲良くなったかなと思ったときがおすすめです。
3-5. ステップ⑤ 【男性向け】デートに誘う
当然、婚活アプリでは女性は多くの男性から【いいね】をもらっています。
なので、女性はデートに誘われることはあっても、デートを女性から誘う必要がありません。
男性はデートに誘われるまで待つのではなく、思い切ってデートに誘ってみましょう。
おすすめのデートの誘い方を以下の3つです。
- 共通の趣味を絡めて誘う
- 好きな食べ物・お店の話題から誘う
- よく行く場所の話題から誘う
ここまで、マリッシュの攻略テクニックについて解説してきましたが、より早く、より確実に恋人や結婚相手を探したいのであれば、婚活アプリの併用も視野に入れましょう。
次章以降では、婚活アプリの併用について詳しく解説していきます。
4. 短期間で確実に結果を出したい方へ”掛け持ち”のすすめ
『マリッシュ』と他婚活アプリを使うことによる大きなメリットとしては3つあります。
この章では、メリット3つのそれぞれの理由と、実際に使ってみたマリッシュとの掛け持ちにオススメな婚活アプリ3つをご紹介します。
4-1. 出会いの数が増える
複数の婚活アプリに登録している人は少なく、その婚活アプリじゃないと出会えない人たちは多くいます。
なので、単純に婚活アプリを掛け持ちすることで、より理想の女性と出会える確率もグンと上がります。
4-2. 様々なタイプの異性と出会える
婚活アプリを掛け持ちすることで、様々なタイプの女性と出会うことができます。
なぜなら、アプリごとにイメージや利用目的が異なるため、そこに集まる会員の層は異なってくるからです。
私自身、「気軽に遊べる女の子が欲しい」「派手目の女性も良いけど大人しめの女の子とも会いたい」と欲張りな考えを持っているため、アプリを複数掛け持ちしていました。
4-3. アプリごとに機能が違うから楽しみが増える
出会いの数や出会える異性のタイプが増えるだけでなく、アプリの機能が楽しめるのもマッチングアプリの掛け持ちのメリットです。
ペアーズを例にご説明します。
コミュニティや相性度で異性を探せる「ペアーズ」
「ペアーズ」には、お相手との相性度を示すパーセンテージが表示されます。
このような性格診断を用いた相性度などは、『マリッシュ』には無い機能なので、併用して使ったら面白いです。
5. 掛け持ちにオススメの婚活アプリ3選
この章では、筆者がマリッシュと一緒に使いたい婚活アプリ3つをご紹介します。
では、それぞれのアプリについてご説明します。
5-1. 総合力No.1!恋活で使う人も多い「ペアーズ」
ペアーズは国内でも最も利用者の多いマッチングアプリです。利用者層としては、20代中心ですが、その圧倒的会員の多さで20~50代まで年代は幅広いです。
また、いわゆる”出会い系”から現在の”クリーンなイメージ”をつけたのがペアーズとも言われていて、マッチングアプリブームの火付け役となったアプリです。
そのため、真剣に恋人探しをする人、また婚活目的で利用したい人が今でも多く集まります。
ペアーズが人気であり続ける理由は圧倒的な総合力で、会員数・安全性・評判どれをとっても評価が高く文句なしのサービスです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わず『ペアーズ』を選びましょう。
ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 1,000万人 |
料金 | web:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) iOS:4,300円~(1ヶ月プラン)/1,733円~(12ヶ月プラン) Android:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 |
その他 | ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない ・電話番号登録も可能 ・メールアドレス登録も可能 |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
5-2. 安全性抜群!安心して婚活できる!「マッチドットコム」
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1,500万人を超えます(日本では累計190万人)。
その実力も高く、アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。(ちなみに仲のいい職場の女性の先輩(当時32か33歳)もマッチドットコムで結婚しました。)
マッチドットコムの特徴は何と言っても抜群の安全性の高さです。
身分証明書による本人確認はもちろん、任意ですが収入証明、勤務先証明、卒業証明なども提出できる仕組みがあるので、相手の情報に信頼を持って活動できます。
そうした安全性を徹底していることもあり、結婚意識の高い男女が多く集まります。
『マッチドットコム』の会員は、30代が特に多く、すぐに結婚したいという方が多いです。
マッチドットコムの基本データ
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人(日本国内) |
料金(税込) | web:4,490円~(1ヶ月プラン)/1,690円~(12ヶ月プラン) Android:4,490円~(1ヶ月プラン) |
無料情報 | 登録・相手検索まで無料 |
その他 | 半額で利用する方法もあり! |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
5-3. 結婚実績が高い!20代後半~40代前半まで幅広く「ユーブライド」
「ユーブライド』は結婚相談所や婚活パーティなどを運営するIBJグループによって運営されるマッチングアプリで、多くの方がここで出会い結婚してきた実績を持ちます。
というのも、婚活を意識したPRで結婚意識の高い男女が圧倒的に多く集まっているからです。(実際に使ってみて結婚願望が強い人(言い方を変えると焦っている人)が一番多い印象でした。)
そういったこともあり実際過去5年間だけで10,000名以上の人が「ユーブライド」で知り合い結婚しています。
しかも、成婚退会した会員の6割が登録から3か月以内に結婚相手を見つけているので驚きです。
『ユーブライド』の利用者の年齢層は広く、20代後半から40代前半を中心に多くの世代の方が活動しています。
ユーブライドの基本データ
運営会社 | 株式会社Diverse |
累計会員数 | 180万人 |
料金(税込) | web:4,300円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) iOS:4,500円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) Android:4,300円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 登録・相手検索まで無料 |
その他 | 有料会員からメッセージがあった場合は、無料でメッセージ交換できる |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
6.まとめ
『マリッシュ』の料金について、解説してきました。
改めてマリッシュの料金についてまとめると、男性は1,650~6,400円/月(税込)、女性は基本的に無料で利用することができます。
有料会員の料金は以下の通りです。
有料会員の料金
プラン | 月額料金(税込) | ||
Web | iOS | Android | |
12カ月 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
6カ月 | 2,466円 | 2,466円 | 2,466円 |
3カ月 | 2,933円 | 2,933円 | 2,933円 |
1カ月 | 3,400円 | 3,400円 | 3,400円 |
これに加えて、プレミアムプランに加入すると上記の金額+3,000円/月となります。
また、マリッシュと一緒に使いたい婚活アプリは以下の3つです。
掛け持ちにオススメなアプリ
あなたに素敵な出会いがあることを心から願っております。