
「メルパラって評判悪い?」「本当に会える?」と気になっていませんか。
今回の記事を書くにあたり、メルパラ利用者200人の声を調査したところ、メルパラの評判は以下の通りでした。
- 会えないわけではないが、コスパは非常に悪い
- キャッシュバッカーが多い
- 裏サイト(サクラサイト)が存在する
メルパラはかつて人気だった出会い系サイトですが、現在ではキャッシュバッカーや業者で大半が占められていて、一般女性と出会うのはかなり困難です。
また、口コミを見る限り、メルパラにはサクラを雇うための裏サイトが存在しているようです。
この記事では実際の口コミを引用しながら、信頼できる情報だけを紹介していきます。
- 【総評】メルパラはキャッシュバッカーとサクラが多くて出会いにくい
- メルパラの悪い口コミ評判
- メルパラの良い口コミ評判
- メルパラがおすすめな人・使うべきでない人
- メルパラの料金
- メルパラの登録方法と特徴的な機能
- メルパラと違ってサクラがいない「本当に会える出会い系サイト」3選
このページを読めばメルパラの実態が分かり、使うべきかどうかが判断できます。
1.【総評】メルパラはキャッシュバッカーとサクラが多くて出会いにくい
結論から先に書くと、メルパラはキャッシュバッカーとサクラが多く、おすすめできないサイトです。
メルパラもガラケー時代は賑わっていて出会えるサイトでしたが、現在は一般の女性ユーザーの数が極めて少なくなっています。
良い評判
- 確率は低いが会えることもある
- 無料ポイントがもらえる
悪い評判
- 一般人が少なすぎて出会えない
- キャッシュバッカーが多い
- 援交女性や業者が多い
- サクラ(メールレディ)サイトと裏でつながっている
わずかながら一般女性もいるので、運が良ければ出会える女性が見つかることもあります。
とはいえ、ポイント目当てのキャッシュバッカーが多い上に、サクラサイトとも裏でつながっているため、ポイントを無駄にするだけで終わる可能性のほうが高いです。
それでは以下、メルパラにはどんな評判があるのかを紹介していきます。
2.メルパラの悪い口コミ評判
メルパラの悪い評判では、以下のような口コミが多く見つかりました。
- 一般人が少なすぎて出会えない
- キャッシュバッカーが多い
- 援交女性や業者が多い
- サクラを雇うための裏サイトがある
一つずつ詳しく解説していきます。
悪い評判①一般人が少なすぎて出会えない
まず、会えるか会えないかについては「一般人が少なすぎる」「全然出会えない」という意見が大多数でした。
出典:twitter
業者は間違いなくいますが一般の方とは会えないです。
メールのやり取りをしますが120%違う人と会うか、メールが音信不通になります。
出典:App Store
出典:twitter
出会い系、といいつつ、何か他の目的の為に利用しているんじゃ無いかと思われる人が多すぎる。
出典:App Store
優良な出会い系サイトの場合、口コミは「会える」と「会えない」が半々くらいで分かれるものですが、メルパラの場合は「会えない」が9割以上を占めていました。
他の大手と比べても、出会いにくいサイトであることは間違いないようです。
そもそも累計会員数が圧倒的に少ない
日本最大級の出会いアプリである『ハッピーメール』は、会員数2,000万人を超えますが、『メルパラ』の会員数は150万人と少ないです。
会員数の少なさは、出会いの少なさ、マッチング効率の悪さに直結します。
悪い評判②キャッシュバッカーが多い
メルパラでは「キャッシュバッカーだらけ」という口コミも非常に多かったです。
どれだけやりとりしてもカカオやライン交換はかたくなに拒否。10人中10人がそれだともはや使えないサイトとして認定せざるを得ない。昔は違ったんだけどなぁ。
出典:twitter
即会い希望で掲示板投稿してるにも関わらず、即会いはしないとか言うし、キャッシュバッカーだらけです
出典:App Store
出典:twitter
キャッシュバッカーとは、会うつもりがないのにサイトに登録し、男性とメールをしてお小遣い稼ぎをする女性のことを指します。
メルパラのような出会い系サイトには、女性の利用を促進するための”キャッシュバック制度”が存在します。男性とメールをすることで女性側にポイントが貯まり、一定額に達すると現金や電子マネーに交換できる仕組みです。
女性側からしてみれば、隙間時間に男性とメールするだけでお金が稼げるため、副業感覚でサイトを利用する女性がたくさんいるのです。
メルパラは女性の間で「稼げるサイト」として有名
メルパラはメール1通当たりの単価が高く、キャッシュバッカー女性からすると「稼ぎやすいサイト」です。
以下は、実際にメルパラでキャッシュバッカーをしている女性たちのツイートです。
どの県も受信7pt!! めっちゃびっくりした((((
出典:twitter
メッセしなくてもいいし、しても思ったよりすぐ稼げて額は少ないけどメルレの中だと全然マシ!
出典:twitter
出典:twitter
正直なところ、メルパラにいる女性の多くは「男性と出会うためのサイト」ではなく、「男性とメールしてお金をもらうサイト」という認識で使っています。
キャッシュバッカーはメール数を稼ぐために、会えそうな素振りを見せながら、ひたすら会話を引き延ばそうとしてきます。もちろん実際には会うつもりはありませんし、連絡先を聞いてもはぐらかされます。
メルパラではキャッシュバッカーの相手をしているだけでポイントがどんどん減っていき、なかなか会える女性を見つけることができません。
参考:キャッシュバッカーの少ない出会い系サイトは?
出会い系サイトには、キャッシュバッカーの多いサイトと少ないサイトがあります。
以下の表は、出会い系サイト別に「迷惑ユーザーとの遭遇率」を一覧にまとめたものです。
サイト | 援デリ業者 | 援交女性 | パパ活 | キャッシュバッカー | サクラ |
ハッピーメール | 非常に多い | 多い | 少ない | 少ない | いない |
ワクワクメール | 多い | 多い | 非常に多い | 少ない | いない |
PCMAX | 非常に多い | 非常に多い | 少ない | 少ない | いない |
YYC | 少ない | 少ない | 少ない | 非常に多い | いない |
イククル | 非常に多い | 多い | 少ない | 少ない | いない |
メルパラ | 多い | 多い | 少ない | 非常に多い | いる |
大手の中でキャッシュバッカーが少ないのは、「ハッピーメール」「ワクワクメール」「PCMAX」「イククル」の4つです。これらのサイトはキャッシュバックの換金率が悪いため、キャッシュバッカーは少なめです。
一方、メルパラはキャッシュバッカーが多く、他のサイトにはいない「サクラ」までいるので、まともな出会いを見つけるのはほぼ不可能です。
よほどの理由がない限りは、別の出会い系サイトを使うことをおすすめします。
悪い評判③援交女性や業者が多い
メルパラの悪い評判では「援交女性や業者が多い」という口コミも多数見られました。
最初だけ2マンってよく言われるねんけど
出典:twitter
女性が個人で援交をしている場合もあれば、援デリ業者が組織的に女性を派遣している場合もあります。
いずれにしても非合法な風俗であり、利用するのはたいへん危険です。最悪、美人局(つつもたせ)や性病の被害に遭う可能性もあります。
口コミを見る限り、地方や田舎ほど援交目的の割合が増えてくるようです。
ほとんど使えない。都会でも計3人しか会えなかった。
田舎では援交のひとしかいない感じ。
出典:twitter
アダルト系の業者が多いのはどこの出会い系サイトも同じではありますが、メルパラは一般の女性ユーザーが少ない分だけ「業者しかいない」という印象が強くなるのでしょう。
こうした援交女性は、実際に会いに行くとプロフィール写真とはまったくの別人が出てくるのが通例です。サイト内の写真はネットで拾ってきた別人の写真か、原型がないほどに加工した写真を使っています。
お金を払って会いに行ってもガッカリするだけですので、甘い言葉で誘われても絶対に応じないようにしましょう。
悪い評判④サクラ(メールレディ)サイトと裏でつながっている
メルパラの口コミでは、「違和感のある女性会員と遭遇した」という奇妙な口コミがちらほら見受けられます。
出典:twitter
出典:App Store
過去のやりとりをまるで忘れてるかのような返事。別人にでもなったのか。
そんな事ってあるの?
出典:twitter
実は、メルパラ(そして同系列のJメール)はサクラサイトと裏でつながっていて、お金で雇われた女性が男性のメール相手を務めていることがあります。
メルパラは残念ながら、大手サイトの中では珍しく「サクラがいるサイト」ということになります。
メルレサイトの「ガルワカ」はメルパラにつながっている
メールレディを募集している「ガールズワーカー(以下ガルワカ)」というサイトが存在します。
出典:GIRLS WORKER
スマホやガラケーで男性とメールなどのやりとりをするだけでいつのまにかポイントが貯まる女の子限定のポイントサイトです。
一言で言えば、出会い系サイトの「サクラ」の募集です。ガルワカはメール単価が高く、メールレディをやっている女性たちの間では「稼げるサイト」として人気があります。
そして、このガルワカはメルパラやJメールと裏でつながっています。
以下のような口コミを見れば、両者のつながりがハッキリと分かります。実際にガルワカでメールレディをしている女性たちのツイートです。
出典:twitter
出典:twitter
アタメしなくていいので( ˆᴗˆ )
しかもメルパラとJメールと繋がっててそちらのサクラなので
出典:twitter
口コミを見る限り、女性たちは自分たちのメール相手がメルパラやJメールの会員であることは知らされずに働いているようです(長くやっている人は知っている様子ですが)。
必ずしもメルパラ側とガルワカ側がグルであるとは断定できません。しかし少なくとも、ガルワカで雇われているサクラがメルパラの男性会員の相手をしていることだけは事実のようです。
他の大手サイトにサクラがいないことを考えると、疑惑のあるメルパラをあえて使う理由はないと言えるでしょう。
3.メルパラの良い口コミ評判
メルパラは全体的に悪評が多く、良い評判は数が少なめでした。
それでも中には、以下のような肯定的な口コミも見つかりました。
- 実際に会えた
- 無料ポイントがもらえる
一つずつ詳しく解説します。
良い評判①実際に会えた
メルパラの良い評判としては「実際に会えた」「たまに当たりが引ける」という口コミが見られました。
前にあったメルパラの女性は看護師さんとでした。でも、メルパラは女性の質は下がりますね
出典:twitter
出典:twitter
44歳独身とカカオ交換。
出張先の方で今月行く時のアポまで取れました(*^^*)
出典:twitter
メルパラにはわずかながら普通に出会いを求めている女性もいて、キャッシュバッカーとサクラが100%のサイトではありません。
そのため、運が良ければ一般女性と出会うチャンスもあります。
ただし、口コミに出てくるのは40代の女性が多く、20〜30代の若い女性と出会えたという話はほとんど見かけませんでした。
また、他の大手出会い系サイトに比べると、「出会えた」という報告もやはり圧倒的に少ないです。
良い評判②無料ポイントがもらえる
メルパラは基本的にはポイントを購入して使いますが、初回登録時やメルマガなどで無料ポイントがもらえることがあります。口コミでも、その点を評価する声がありました。
ポイント制の出会い系は長く登録してると使ってなくてもポイントがたまる。
出典:twitter
中には「初回登録時にもらえる無料ポイントだけで会えた」という人もいました。
出典:twitter
メルパラでは初回登録時に最大1,000円分の無料ポイントがもらえます。だいたいメッセージ16通分なので、とても運が良ければ無料で出会える可能性もあります。
その上、メルマガに登録しているとたまにポイント付きのメールが届いたりして、ポイントが地味に貯まっていきます。
メルパラは出会いにくいサイトなので課金するのはあまりおすすめしませんが、無料ポイント分で遊んでみる分にはいいのかもしれません。
4.メルパラがおすすめな人・使うべきでない人
メルパラがおすすめな人を強いて挙げるなら、以下に該当する人です。
おすすめな人
- たまに出会える人が見つかればそれでいい
- キャッシュバッカーやサクラがいても気にしない
- 40代以降の女性を狙っている
ただ、基本的にはメルパラはおすすめできるようなサイトではありません。悪徳サイトではないものの、出会いやすさでは他の大手サイトに圧倒的に劣ります。
とはいえ、絶対に出会えないわけではないので、「会えたらラッキー」くらいの気持ちで一度試してみるくらいならいいかもしれません。
逆に、以下に該当する場合、メルパラはまったくおすすめできません。
おすすめできない人
- 出会いやすいサイトを使いたい
…他の出会い系サイトの方が圧倒的に出会いやすい - キャッシュバッカーやサクラの相手をしたくない
…メルパラは会えない女性が9割 - コスパよく会いたい
…ポイント消費が激しくコスパは非常に悪い - 地方や田舎に住んでいる
…一般の女性ユーザーはほとんどいない
効率よく出会いたいなら、メルパラではなく別の出会い系サイトを使いましょう。
遊び相手探し(ワンナイト・セフレ)で本当に使えるサイト・アプリについては、この記事の6章で詳しく紹介します。そちらを参考にしてください。
5.メルパラの料金
メルパラはポイント制の出会い系サイトです。登録・月額料金は無料です。
最初にポイントを購入し、そのポイントを使って女性にメッセージなどを送ります。ポイントは完全前払い制で、後から料金を請求されることはありません。
主な機能を使うのに以下のポイントを消費します(1pt=約10円)。
操作 | 消費ポイント |
メッセージ送信 | 6pt |
プロフィール閲覧 | 無料 |
プロフィール写真の閲覧 | 2pt |
掲示板への投稿 | 5pt ※1日1回無料 |
掲示板の閲覧 | 1~2pt |
メルパラは「メッセージ1通60円」の設定です。大手の出会い系サイトは「メッセージ1通50円」が相場なので、メルパラは2割ほど高めの料金になっています。
プロフ閲覧が無料なのは評価できるポイントですが、キャッシュバッカーやサクラの存在を考えると、けっしてコスパの良いサイトとは言えません。
ポイント購入時の価格表
メルパラには以下の2つのバージョンがあります。
- Web版…公式サイトにアクセスして利用する
- iOSアプリ版…アプリをインストールして利用する
両者を比較したときに、Web版の方がポイントをお得に購入できるため、メルパラはWeb版を利用するのがおすすめです。
スマホからでも公式サイトにアクセスすればWeb版を利用できます。
※現在、メルパラにはAndroid用のアプリは存在しません。以前はありましたが、Googleの規約に触れてリジェクトされて以来、復活していません。
Web版のポイント価格
Web版の料金表は以下の通りです。
料金 | ポイント | ポイント単価 |
1,000円 | 100pt | (10円/pt) |
2,000円 | 200pt | (10円/pt) |
3,000円 | 320pt | (9.4円/pt) |
5,000円 | 550pt | (9.1円/pt) |
10,000円 | 1,200pt | (8.3円/pt) |
20,000円 | 2,500pt | (8円/pt) |
Web版の場合、クレジットカード払いや銀行振込をはじめ、さまざまな決済方法が用意されています。
ポイントをまとめて購入するほど、1ポイント当たりの価格が安くなります。
iOSアプリ版のポイント価格
iOSアプリ版の料金表は以下の通りです。
料金 | ポイント | ポイント単価 |
1,100円 | 80pt | (13.8円/pt) |
2,200円 | 170pt | (12.9円/pt) |
3,300円 | 280pt | (11.8円/pt) |
5,500円 | 480pt | (11.5円/pt) |
10,000円 | 960pt | (10.4円/pt) |
Web版と比べると、iOSアプリ版はポイント単価がかなり割高です。1万円課金した場合、240pt(約2,400円分)ものポイント差が生まれてしまいます。
もしメルパラに課金するつもりであれば、Web版を利用するようにしましょう。
6. メルパラの登録方法と特徴的な機能
具体的な『メルパラ』の使い方について解説していきます。
6-1. メルパラ登録の流れ
メルパラへの登録方法は以下になります。
Step1. メルパラへ登録
『メルパラ』は、メールアドレスまたはFacebookで登録することができます。
男女ともに登録は無料ですが、18歳未満の方は利用できません。
また、『メルパラ』を利用していることは、一切Facebookのタイムラインに投稿されることはありません。
年齢確認について
本人の生年月日もしくは年齢、証明書の名称・発業者名が明示された公的証明書(運転免許証や健康保険被保険者証など)を提示することが義務付けられています。
18歳未満でないことをしっかりと確認していることがわかるため、非常に安心です。
Step2. プロフィール設定
プロフィールを入力します。『メルパラ』登録時の入力項目は以下の通りです。
出典:メル☆パラ公式HP
電話番号などの認証設定の後、登録完了となります。
Step3. 相手を探す
登録が完了したら、マッチング開始です。
条件を指定し検索する「お好みサーチ機能」や、リアルタイムにログインしているユーザーを探す機能などがあります。
6-2. 無料機能を駆使することがメルパラ攻略のコツ!
『メルパラ』の機能には、無料のものと有料のものがあります。
その中でも『メルパラ』には、マッチングにおいて役立つ無料機能がたくさんあります。
機能を使うコツを知っていれば、無駄にポイントを使わず相手とマッチングし、必要最低限のメッセージ交換のみで相手と出会うことが可能です。
以下、有料機能と無料機能に分けて説明していきます。
有料機能
消費ポイント | |
メッセージを送る | 6pt |
掲示板にメッセージを投稿する | 5pt(1日1回無料で投稿可能) |
日記に感想メールを送る | 5pt |
掲示板の書き込みを見る アダルト/ピュア | 2pt/1pt |
掲示板の動画を見る | 3pt |
掲示板の画像を見る | 2pt |
プロフィールを見る | 1pt(新人女性のプロフィールは無料で閲覧可能) |
次に、『メルパラ』独自の機能含め、無料機能を紹介します。
無料機能
- 今日の彼氏・彼女
- ボトルメール
- まいにちガチャ
- 新人の女性のプロフィールを見る
上記4つの無料機能について詳しく説明していきます。
今日の彼氏・彼女
「今日の彼氏・彼女」は『メルパラ』がランダムで相手を探して紹介してくれる機能です。
毎日、相手の情報が届き、その人に対して質問メールを送ることができます。
趣味やメールできる時間帯、休みの日にちなどを聞くことができますが、決まった質問文の中から選ぶ形式のため、深掘りすることはできません。
これをきっかけに、メッセージのやりとりを開始することも可能です。
しかし、質問メール以外のメッセージのやりとりは、男性の場合ポイントが消費されるので注意しましょう。
ボトルメール
「ボトルメール」は、ランダムに相手にメールを送ることができる機能です。
設定しておけば、一日一回自動で送信されていきます。この機能は無料なため、設定さえすれば、あとは相手の返信を待つだけです。
発展するきっかけを無料で作り、そこからメッセージで繋げていくことが効率の良いマッチングです。
「今日の彼氏・彼女」と「ボトルメール」は、毎日かつ無料で、相手を探す方法です。
自分でわざわざ検索せずに相手とマッチングできるので、この二つの機能は毎日必ずチェックすることをおすすめします。
まいにちガチャ
「まいにちガチャ」は一日一回、ガチャを引くことで様々な特典をもらえる機能です。
特典は、「50pt」「100pt」と、直接ポイントをもらえる場合や、「メッセージ送信1回無料」「メッセージ送信2回で10pt」などがあります。
ログインのついでにこの機能を活用し、お得にポイントをためましょう。
新人の女性のプロフィールを見る
『メルパラ』では、新人の女性のプロフィールは無料で閲覧可能です。
新人とは、メルパラに登録して一週間以内の人のことを指します。
気になる相手のプロフィールを自由に見たうえで、プロフィール写真を見るか選ぶことができる点は、非常に効率が良いです。
新人の女性限定に使えるものにはなりますが、ポイントを有効に活用する手段の一つです。
メルパラのイチオシは、新人さん検索でキャリアがPC以外の女性。
年令が守備範囲なら即メールしたもの勝ち!その女性がメール2通受信した時点で、新人検索リストから消えるので、こまめにチェックしよう!…https://t.co/9hOM6mE6Q5
— 出会い系サイト初心者の方へ (@deaisyoshinsya) May 25, 2020
7.メルパラと違ってサクラがいない「本当に会える出会い系サイト」3選
メルパラはサクラやキャッシュバッカ―のせいでほとんど出会えないという結果となりました。そのため、よほどの理由がなければ別のサイトを使うことをおすすめします。
出会い系サイトの中で特に評判の良いものを以下にまとめますので、参考にしてください。
ハッピーメール|出会い系利用率No1
おすすめな人
- 事前のやり取りは面倒!話が早い人がいい
- できるだけお金をかけたくない
- できればすぐに会いたい(即日)
利用率が最も高く、遊び目的ユーザーが最多
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系アプリです。
累計会員数は2,700万人を超えており、実際に当サイトが実施した利用実態調査でも遊び目的の利用率はNo1でした。(調査結果に基づいた出会い系アプリランキングは『彼女&セフレが欲しい男性必見!出会い系アプリおすすめランキング』で詳しく紹介しています。)
総回答数の43%がハッピーメールを使ったことがあると答えており、セフレを探している男女の2人に1人が使っている出会い系アプリと言えます。
数ある出会い系アプリの中で、ハッピーメールは「遊び目的の人ばかり」が集まるアプリの一つです。
恋活や婚活のような真剣度の高い出会いではなく、もっとカジュアルに出会いを楽しみたい層に人気があります。
そのため、食事や飲み、ワンナイトや休日の遊び相手などを探すのに最適です。
男女ともに異性と楽しく遊ぶことを目的としているので、スムーズにホテルに行きやすいのが特徴的です。堅苦しい出会いではなく、気軽に異性と出会うきっかけがほしいなら、ハッピーメールは非常に使えるアプリと言えます。
ハッピーメールで出会った女性とのLINE
ハッピーメール会員データ
利用者の年齢層は若く、遊び目的で話が早くフットワーク軽めの女性と出会いやすい特徴があります。
近くにいる相手を見つけられる
ハッピーメールはスマホアプリからの検索の場合、位置情報を活用して「近くにいる相手」を見つけられます。
出会い系アプリを使うと「いざ会おうという流れになったら、隣りの市に住んでいてなかなか気軽に会えない」こともありますが、ハッピーメールではその心配は要りません。
「家の近くで都合の良い人を見つける」「今飲んでるところから近くにいる人に会う」なんてこともできます。位置情報は検索に利用されるだけで、相手に居場所がバレることはありませんので安心してください。
掲示板でラクに会える
ハッピーメールは1日1回無料で掲示板投稿が可能です。掲示板に「今日会える人募集」や「こんな人と会いたい」などを書き込んでおけば、効率よく相手を見つけられます。
また反対に、掲示板に投稿している女性を探す機能もあります。アダルト掲示板とピュア掲示板がありますが、アダルト掲示板は業者ばかりなので、ピュア掲示板を使いましょう。
年齢や地域、スタイルなどから好みの相手を絞り込み検索できます。
ハッピーメールの料金|コスパの良さも好評
ハッピーメールはポイント制です。
最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。
消費ポイント | |
登録 | 0pt |
相手の検索 | 0pt |
プロフ閲覧 | 0pt |
掲示板閲覧 | 1pt |
プロフの画像閲覧 | 2pt |
メッセージ送信 | 5pt |
「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに5pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。
メッセージが長引けばその分コストはかかるのですが、ハッピーメールは相手も遊び目的の人ばかりなので、割とスムーズに話が進んでいきます。
今回の調査では、一人と関係を持つまでにかかる平均金額は2,047円とかなり低コストであることが分かりました。慣れてくると、数百円で連絡先をゲットできます。遊び目的ユーザーの多さも踏まえると、最も手っ取り早く出会えるサイトと言えるでしょう。
基本的には10円=1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。
クレジットカード | 銀行振込 | androidアプリ (GooglePlayStore決済) | |
500円 | 50pt | - | 50pt |
1,000円 | 100pt | 110pt | 100pt |
2,000円 | 210pt | 230pt | 210pt |
3,000円 | 370pt | 400pt | 320pt |
5,000円 | 650pt | 700pt | 550pt |
10,000円 | 1,400pt | 1,500pt | 1,150pt |
20,000円 | 2,800pt | 3,000pt | - |
30,000円 | 4,200pt | 4,500pt | - |
AppStore課金はやや料金が複雑で以下の通りです。
iPhoneアプリ (AppStore決済) | |
610円 | 61pt |
980円 | 100pt |
2,080円 | 218pt |
3,060円 | 326pt |
5,020円 | 552pt |
10,000円 | 1,170pt |
いずれにせよ、アプリのストアから直接決済するよりも、WEBでクレカor銀行振込で課金する方がお得と理解しておきましょう。
料金体系は他のアプリとほとんど同じですが、ハッピーメールはその会いやすさから「利用者からのコスパ満足度」が高いです。
WEBからの登録で最大1,200円分のポイントが無料!
ハッピーメールはWEBからの登録で、最大1,200円分のポイントが無料で付与されます。メール1通辺り5ポイント必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。
一切お金をかけずに、無料ポイントだけで出会うこともできます。
上手くいけば無料の範囲内で7~8人、最低でも2~3人は連絡先の交換ができるでしょう。無料ポイントで試す分には全く損はありません。
ハッピーメールの口コミ・評判
GOODなレビュー
そういえば最初に付き合った人妻さんも、次の看護士人妻さんも、今回のやり取りしてる人妻さんもハッピーメール。
あきらめずに試行錯誤しながら続けるとコツが掴めてくると思います。
昨日はハッピーメールのプロフィール検索からやり取りした女の子と新規アポ。
25歳百貨店勤務で、普通に可愛くて驚きました。21時に新宿で待ち合わせた後、ホテル直行しました。
BADなレビュー
登録はこちらから
ワクワクメール|満足度が高く、無料ポイント贈呈あり
おすすめな人
- 満足度が高い出会い系アプリを使いたい
- 30~40代の相手との出会いを求めている
年齢層がやや高めの大人の遊びアプリ
『ワクワクメール』は、20年以上の長い運営歴がある老舗出会い系アプリです。
ハッピーメールと同様、はじめから遊び目的の女性が集まるアプリなので、手っ取り早くセフレを見つけたい方に適しており、利用満足度は3.2と高水準でした。
若い人メインのアプリだとなかなか攻略が難しいこともありますが、ワクワクメールの会員平均年齢はやや高めなので30~40代でも出会いやすいです。
関連サービスで遊ぶだけでポイントGET
ワクワクメールは「WAKU+(ワクプラ)」というモバイルゲームサービスを提供しており、そのゲームで遊ぶだけでポイントをGETできます。
ワクプラでゲットできるポイント(例)
- ワクプラのプロフ入力で1,000円分GET
- WAKU+内の無料ゲームで遊ぶと300円分GET
- 毎日アプリにログインすれば300円分GET
このようにゲームで遊ぶだけで無料ポイントをもらえるので、課金額を抑えて出会うことができます。
また、出会い系アプリは会員が少なければ当然出会えませんが、ワクワクメールはワクプラのユーザーも利用しているので、アクティブユーザー(最近ログインしている会員)が多い傾向にあります。
アクティブユーザーが多い
ワクワクメールには「つぶやき」機能があり、SNS感覚で使っているユーザーも多いようです。
過疎アプリだと「最近つぶやいた人が全然いない」となりがちですが、ワクワクメールは毎秒新しいつぶやきが更新されています。
平日の昼間でも300~400件 / 1時間もの投稿が更新されており(2022/3調査)、暇を持て余した学生や主婦の方がかなり多いようです。
ワクワクメールの会員データ
20代後半から30代後半にかけてのユーザーが多くを占めています。
ワクワクメールの料金
ワクワクメールの料金は、ハッピーメールと同じポイント制です。
最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。
消費ポイント | |
登録 | 0pt |
相手の検索 | 0pt |
プロフ閲覧 | 0pt |
掲示板閲覧 | 1pt |
プロフの画像閲覧 | 2pt |
メッセージ送信 | 5pt |
「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに5pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。
もちろんメッセージが長引けばその分コストはかかるのですが、ワクワクメールも相手は遊び目的の人が多いので、割とスムーズに話が進んでいきます。
今回の調査では、一人と関係を持つまでにかかる平均金額は2,648円とハッピーメールよりやや高めではありますが、低水準であることが分かりました。
遊び目的ユーザーの多さも踏まえると、かなりコスパが良いと言えます。
基本的には10円=1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。
クレジットカード | 銀行振込 | |
1,000円 | 100pt | 110pt |
2,000円 | 210pt | 230pt |
3,000円 | 370pt | 400pt |
5,000円 | 650pt | 700pt |
10,000円 | 1,400pt | 1,500pt |
20,000円 | 2,800pt | 3,000pt |
30,000円 | 4,200pt | 4,500pt |
40,000円 | 5,600pt | 6,000pt |
50,000円 | 7,700pt | 8,200pt |
AppStore課金はやや料金が複雑で以下の通りです。
iPhoneアプリ (AppStore決済) | |
490円 | 49pt |
730円 | 73pt |
1,100円 | 110pt |
2,080円 | 215pt |
3,060円 | 355pt |
5,020円 | 607pt |
10,000円 | 1,280pt |
いずれにせよ、アプリのストアから直接決済するよりも、WEBでクレカor銀行振込で課金する方がお得と理解しておきましょう。
WEBからの登録で最大1,200円分のポイントが無料!
ワクワクメールでも、初回登録時に年齢確認・アドレス登録完了で120ポイントGETできます。メール1通辺り5ポイント必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。
ワクワクメールで付与される無料ポイント
- WEBサイトから登録:50pt
- 年齢確認:50pt
- メールアドレス登録:20pt
→120pt(1,200円分)無料でゲット!
更に追加ポイント!
- セルフィー認証:50pt
- 配信メール受け取り:20pt
- WAKU+アカウント解説:50pt
- WAKU+で初めてゲームする:30pt
- アプリログイン:1pt / 毎日
→無料でポイント追加も可能
以上のことを行えば、登録時に1200円分のポイント+無料ポイントをゲットできます。
ワクワクメールのキャンペーン情報
現在『ワクワクメール』では、新規会員登録完了後30分以内に30人まで「いいかも!」を無料で送れる「ワクワクタイム」を実施しています。
『ワクワクメール』は、マッチングが成立しなくてもメッセージを送ることが可能ですが、「いいかも!」を送りお相手とマッチングが成立することで、無料で一通目のメッセージ送信ができます。通常5pt消費するので、もし全員マッチすれば、1,500円分お得です。
本来、「いいかも!」の送信には2pt必要なので、これを機に気になったお相手へ「いいかも!」を送ってみましょう。
ワクワクメールの口コミ・評判
GOODなレビュー
ピュア掲示板ですぐにアポが取れました。ワクワクメール、穴場なんですかね。
田舎住みですが、結構会員は多いと思います。
BADなレビュー
登録はこちらから
YYC|業者が少ないと評判
おすすめな人
- ハッピーメールでは出会えなかった
- セフレは探しているけど、どうせなら趣味や話が合う人がいい
『YYC』は、mixiの子会社が運営する出会い系アプリです。
ユニークな「ボトルメール」機能
YYC独自の機能にボトルメールという機能があります。(アプリ版では設定できいないのでWeb版でログインし、設定する必要があります)
これはランダムな異性からメールが届くというものです。設定だけしておくと1日1通自動的にメール送信し、相手がいいと思ったら返してくれるので、色んな相手とやり取りができます。
「いちいちメッセージを考えるのが面倒」「ちょっと変わった出会いがしたい」と言う方におすすめです。
恋愛系マッチングアプリに近い部分が多い
YYCは遊び向けの気軽な出会い系アプリですが、恋愛系マッチングアプリと似ている部分も多く、「遊びも恋愛も」という方におすすめできます。
例えばYYCにはコミュニティ機能があり、共通の趣味を持つ人と出会うことができます。これはマッチングアプリによくある機能なのですが、YYCにも搭載されています。
狙い目は「おうちでまったり」「LINE交換OK」を登録しているユーザーです。中には「結婚願望あり」という人もいるようでした。
細かい条件設定で理想な相手を探しやすい
『YYC』は相手を検索する際に、条件をかなり細かく設定することができます。チェックできる項目は150項目以上です。
「セフレは探しているけど、どうせなら趣味や話が合う人がいい」という方に最適です。
YYCの会員分布図
YYCの料金
YYCの料金は、ポイント制です。
最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。
消費ポイント | |
登録 | 0pt |
相手の検索 | 0pt |
プロフ閲覧 | 10pt |
プロフの画像閲覧 | 0pt |
メッセージ送信 | 50pt |
「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに50pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。
基本的には1円=1.1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。
ハッピーメールとは1円あたりのポイントの仕組みが若干違います(ハッピーメールは10円=1pt、YYCは1円=1.1pt)が、結局のところかかるお金はほぼ同じです。
クレジットカード | 銀行振込 | |
1,000円 | 1,000pt | 1,000pt |
2,000円 | - | 2,000pt |
3,000円 | 3,201pt | 3,201pt |
4,000円 | - | 4,352pt |
5,000円 | 5,500pt | 5,500pt |
11,000円 | 12,000pt | 12,000pt |
22,000円 | 25,000pt | 25,000pt |
33,000円 | 39,300pt | 39,300pt |
一度に課金するほどボーナスポイントが付与されますが、ハッピーメールと比べると少な目です。
YYCの口コミ・評判
GOODなレビュー
YYCはIBJの会社のアプリということもあり、個人的にずっと使っていて信頼してます。業者も他のアプリより少ないと思います。。
30代くらいの方と出会えました。業者にあたることなく使えたので好印象ですね。
BADなレビュー
とにかく遊びたい人にとってはあまり刺激を感じないかも。
登録はこちらから
8.出会い系サイト完全攻略ガイド
本章では出会い系サイトでスムーズに会うまでの期間をショートカットする「攻略法」を
- 写真
- プロフィール
- メッセージ
に分けて解説していきます。
攻略法①.出会い系サイトの「写真」の5つのポイント
検索画面も、写真が最も強調されるので、写真を載せなければ土俵に上がれません。顔写真は必ず載せましょう。数ある会員の中から自分のプロフィールを見てもらえるかどうかは、写真の第一印象でほぼ決まるからです。
写真の良し悪しが異性と多く出会えるかどうかを決めるので、しっかりこだわっていきましょう!
写真のポイント①:絶対に押さえておきたい4つの基本
写真を撮る際は男性も女性もこの4つのポイントを押さえるようにしましょう。どんな人でも無理せずにできることだと思います。
いい写真を撮る4つの必須ポイント
- とにかく自然な笑顔で写る
- 万人受けしそうな服装(男性はスーツ可)、メイクで写る
- 明るい場所で撮る
- 背景も考える
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
写真のポイント②:できればチャレンジしたい2つのこと
これはできればでいいのですが、以下のポイントを押さえた写真であればより出会いを増やすことができます。
より良い写真を撮る2つのポイント
- スポーツや旅行など趣味の最中の写真
- ペットなど動物と一緒に写る
以上のポイントを押さえていただければ、視覚的に異性は「共通点がありそう!」と判断してくれるため好感度が上がります。
また、特に男性の場合、スポーツをしている姿は女性に好印象なので、もし撮る機会があれば積極的に使いましょう。
写真のポイント③:できればやめたほうがいい写真の3つの撮り方
ここまで写真の大まかな撮り方を解説してきましたが、実は写真を撮るときに避けたほうがいい点も3つあります。
⑴自撮りの写真
男性は自撮りをすることはなるべくやめたほうがいいです。
なぜなら、女性は自撮りをする男性のことを「ナルシスト」と判断する傾向にあるからです。できれば他人に撮ってもらった写真の中から探すか、「LINEのトップ画にしたい」と友人に撮ってもらいましょう。
⑵プリクラの利用
プリクラの利用もできれば避けることをオススメします。
なぜなら、相手にチャラチャラした印象を与えてしまうだけでなく、「プリクラは盛れる」という共通認識があるので割り引かれて考えられてしまいます。そのため、できればプリクラとバレないもので勝負しましょう。
⑶過度な写真の加工
LINEのカメラアプリ『LINE Camera』や『SNOW』などを使えば、写真をスマホで簡単に写真を加工できますが、過度な写真の加工には注意しましょう。
出会った当日に、「写真と違う」とがっかりされてしまったら、次に繋がりにくくなります。
写真の細かい加工はしても構いませんが「やりすぎ」には注意してくださいね。
また、男性がそのような加工写真を使うことに良い印象を持たない女性の方が多いです。
そのため、『LINE Camera』や『SNOW』を使った写真を掲載することは基本的におすすめしません。
写真のポイント④:写真を複数枚載せる
写真は必ず、複数枚載せましょう。
それはプロフィールを見る側の気持ちになればわかるかと思います。
「あ、いいな」と思ってもその人の写真が1枚しかなければ、これは200%盛った奇跡の1枚では…?といった疑いが生じてしまいますよね。
そのため、サブの写真もメインの写真と同じようにとことんこだわり、あなたの魅力が十分通じるものを少なくとも2~3枚、できれば5枚用意しましょう。
サブ写真を撮る3つのポイント
- メイン写真とは違った顔の向きで撮る
- メイン写真とは違う、服装、場所で撮る
- メイン写真とは違うポーズ、アングルで撮る
また、旅行風景やペット、好きな食べ物の写真など、人物以外の写真も1~2枚入れておくと好印象です。
写真のポイント⑤:メインの写真は何回か入れ替えてみよう
サブの写真が複数枚用意できたら、ぜひメインの写真を何回か入れ替えることをオススメします。
なぜなら、どの写真が異性受けがいいかを確かめられるからです。
少しでも多くの異性とマッチングできた写真を使っていただければ、今後もうまくいく確率が高くなります。
攻略法②.出会い系サイトのプロフィール作成ポイント
出会い系アプリでの成功において、プロフィールは最も重要な役割と言っても言い過ぎではありません。
なぜなら、出会い系においては、プロフィールと写真でしかあなたという人物を判断することができないからです。
とは言え、そこで自分との共通点があれば一気に親近感がわき、出会える確立も高くなってきます。そこで“より多くの異性に共感してもらえる”プロフィールのポイントを紹介していきます。
- プロフィールは全て埋めよう
- あなたの人となりを存分にアピールする
- 誠実さが勝負!
- 多少盛る
- 興味あることは慎重に選ぶ
- 自己評価は少し盛る、でもあえて書かないところも
- ルックスのチョイスも大切
- 自己紹介のテンプレと参考にすべきもの
- 最後はどんな異性を求めるのかで考える
上記のポイントについて見ていきましょう!
①. プロフィールは全て埋めよう
まず、プロフィールの項目は全て埋めましょう。
なぜなら、相手との共通点が1つでも増えれば、それだけ出会いのチャンスが期待できるからです。
反対に、異性があなたをいいなと思っても、未設定の項目が多いと「業者じゃないのか?」や、「面白半分で登録してるんじゃないか?」と思われてしまい、チャンスを潰してしまいます。
また、プロフ検索において、「タバコを吸うか」などの項目ごとに検索をすることができるため、詳しく設定しておかないとそういった検索にも引っかからなくなります。
②. あなたの人となりを存分にアピールする
一口コメントは、あなたをより引き立たせるものにしましょう。
そこで、既存の「自由コメント:」や「趣味:」などのテンプレは全て削除して気持ちを込めた文章を書くことがおすすめです。
あなたを上手くアピールするポイントは2点あります。
ポイント1: 登録した理由を書く
一口コメントでは、序盤で登録した理由を書くことをおすすめしたいです。
例えば、「異性との出会いがなくて…」「まずは友達から…」など、理由を書いてあげることで、同じ目的・境遇の異性があなたのプロフィールに興味を持ち、しっかり読んでくれるようになります。
ポイント2: 広く、深く書く
あなたがどんな人物なのか、どんな趣味があるのかを具体的に書きます。
ポイントは、趣味などを幅広く、また具体的に書くことです。
趣味などを幅広く、また具体的に書く理由は以下の2点です。
- 相手は、業者じゃないか、変な人じゃないか不安であるためその不安を取り除く必要があるから
- 複数の共通点があれば親近感を持ってもらえるから
③. 誠実さが勝負!
あなたが超絶イケメン・美人でない限り、ライバルは多数います。
そこで、最も簡単かつ効果的に差別化が図れるポイントは誠実さを見せることです。
特に、真剣な交際相手を探している方こそ意識していただきたいです。
誠実さは以下の3点から簡単に出すことができます。
- 最初に挨拶をする
- 終始敬語で自己紹介する
- 「メールは必ず返信します」と書く
多くの方ができていないこれらの手法を使うことで、あなたは誠実な人物だと認識してもらえます。
ただし、メールは必ず返しますと書いても、生理的に受け付けないような異性からメールが来たら無視すればよいです。
④. 多少盛る
これは男性に特にオススメですが、プロフィールの「身長」と「年収」はちょっとだけ盛ることをオススメします。
年収は「~100万円」「100~300万円」「300~600万円」…と選ぶようになっています。
また身長は5cm単位で検索をかけるようになっています。
あなたが、年収580万・身長168cmだとしたら、年収600万・身長170cmにした方がより多くの女性に好感を持ってもらえます。
年収なんて年々変わりますし、身長の数センチなんて実際に出会ってもわからないので、長く付き合う相手を探していても問題ない手段です。
⑤. 興味あることは慎重に選ぶ
あなたが何に興味があるのかを複数設定できます。
ここでは、女性との間で話題になっても困らないレベルの趣味と、あなたが登録した目的をできるだけ多く選んでおきましょう。
しかし、ここで援助交際をしたい方以外はアダルトな内容にチェックをしてはいけません。
おすすめなのは、「恋人」「婚活」「お茶したい」「趣味友達」「アダルトお断り(web版のみ選択可)」です。
⑥. 自己評価は少し盛る、でもあえて書かないところも
自己評価として自分の特徴をバロメーター化できるサイトなら、4~5、平均的だと思うものを4、自信がないものは2~3と少しだけ盛っておきます。
「エッチ度」「S度」「M度」に関しては、3のままにしておきましょう。「興味がないから未回答」と認識してもらえます。また、ワンナイト狙いでしたら、「金持ち度」も盛っておきましょう。
⑦. ルックスのチョイスも大切
ルックスの設定は少し恥ずかしいかもしれませんが、検索のフィルターにもなり得るので慎重に設定しましょう。
よく周囲から言われるものを選びます。
しかし、異性にマイナスの印象を与え得るものは以下のように類似した項目を選び、避けましょう。
- 「秋葉系」→「いやし系」を選択
- 「年相応」→「ダンディ系」「チョイ悪おやじ」を選択
以上のように、異性受けを考えて埋めることが大切です。
⑧. 自己紹介のテンプレと参考にすべきもの
プロフィール作成に迷ったら同性のプロフィールを数個見て参考にすることをおすすめします。
男性の方には、筆者がいろいろ試してきた中で、特に成功率の高かったプロフィールを1つ紹介します。
プロフィールを見ていただいてありがとうございます。
仕事が忙しくてなかなか異性との出会いがないため思い切って登録してみました。
まずは友達から、近所に住んでて気軽にご飯とかいける人と出会いたいなと思います。
趣味は映画鑑賞とゴルフです(^^)
映画はアクションものが好きです!毎週2~3本くらいDVD借ります(笑)
ゴルフもめちゃくちゃやっているので教えられるレベルです(笑)
他には、スポーツ観戦、日本酒、海外旅行が好きです。
メールを頂けたら必ず返しますので気軽にご連絡してください♪
よろしくお願いします(o^^o)
という感じに書けば、プロフィールで差がつきます。
⑨. 最後はどんな異性を求めるのかで考える
ここまで、いかに相手に好感を持ってもらえるかを観点にプロフィールの作り方の基礎を説明してきましたが、あなたがどんな異性とどんな目的で出会いたいのかでアレンジしていきましょう。
特に、「交際ステータス」や「子供の有無」に関しては設定によって近寄ってくる異性が変わります。
そういったところやプロフィールの細かいところは、サイトを利用する中で、軌道修正やアレンジをあなたなりに加えていっていただければと思います。
攻略法③. 出会える確率を高めるための「メッセージ」のポイント
出会いアプリは出会うまでのメッセージも非常に大切です。
そこで、出会いアプリのメールの送り方を以下のポイントに分けて紹介していきます。
- 確実に返信させる最初のメッセージ4つのポイント
- 相手から切られないための2通目のメッセージ6つのポイント
(1).確実に返信させる最初のメッセージ4つのポイント
まずは最初に送るメッセージのポイントを解説していきます。
①まず挨拶を入れる
「初めまして!」「こんにちは!」は基本です。
基本なのにできていない人が多すぎるので、挨拶をきちんとすれば、少しだけ好感度は上がります。
②なぜその相手にメッセージ(いいね!)を送ったかを伝える
相手に特別感を見せるために、なぜその相手にメッセージを送ったのかが伝わる内容にしましょう。
一番簡単な方法は、プロフィールから共通点を見つけ出し、それをネタにメッセージを送ることです。
趣味などはもちろん、登録した理由などもいいネタになります。
例文は以下の通りです。
- カフェ巡りが好きなところなど、趣味が合うと思っていいね!をしました。
- 私も⚪︎⚪︎さんと同じように、仕事が忙しくて、なかなか出会いがないので登録しました。
こういった共通点を書くことのメリットは、共通の話題があるため話が盛り上がりやすいことと、コピペしたメールを送りまくっていないことをアピールできることです。
もし、どうしても狙いたい異性と共通点がない場合は、出会った後にボロが出ない範囲で嘘をつくのも一つの手段です。
筆者の体感ですと、この「メールを送った理由」を伝える一文の有無で返信率が倍くらい違います。
③長文になりすぎないこと
初めてのメッセージは特に、気合が入りすぎて長文になってしまうことがあります。
しかし、最初のメールは読みやすさを意識して、長文は避けましょう。
なぜなら、長いと読むのが面倒くさいと思われてしまうからです。あくまでもシンプルな文で、読んでもらえる内容にしましょう。
④ファーストメッセージの例文
今までの3項目をまとめると、以下のような文が望ましいです。
ただ、コピペをするのではなく、それぞれの相手にあったメールをしっかり考えて送ってくださいね。
〇〇さん初めまして!
〇〇に住んでいる〇〇です!
〇〇さんのプロフィールを読んで、共通点が多かったのでついいいね!しちゃいました(^^)
僕は〇〇さんと同じで映画好きの27歳です。先週末はNetflixを4時間も見てしまいました!笑
アクション物でしたら本当にマニアックな映画も知ってますので是非お話したいです!
よろしくお願いします(^^)
(2). 相手から切られないための2通目以降のメッセージ6つのポイント
めでたくメッセージやいいね!への返信があった後も勝負は続きます。
相手に「キモい」「面倒くさい」「つまらない」と思われたらそこで終了ですから、引き続き魂を込めたメッセージを送ってください。
しっかり繋げるためには6つのポイントがあります。
①2通目には必ずお礼を入れる
メッセージを返してくれたことへは必ず感謝の気持ちを表しましょう。
以下のように嬉しいという気持ちも入れられたらなお良しです。
いいね!し返していただき、ありがとうございます!!
◯◯さんのプロフィールを読んですごく気になっていたので、返してもらえて嬉しいです(*^^*)
◯◯さんは〜(以下相手に合わせる)
数ある中からあなたを選んでくれたという感謝の気持ちで接すれば、「誠実な人」という印象を持ってもらえます。
また、2通目以降も「忙しいのに返してくれてありがとうございます」など、相手を気遣う文を書けば好感度は上がります。
②メッセージの「間隔」と「長さ」は相手に合わせる
異性に「自分にがっついてる」と思われたら大きなマイナスです。
「自分にがっついてる」と思われるのは、例えば以下のような行動です。
- 自分が送ったメールに対して異性からは24時間後に返信が来るのに、あなたはすぐ返す
- 異性が1行のメールなのに、自分は10行近い長文を送る
重い印象を相手に与えたり、最悪の場合「気持ち悪い」と思われる恐れもあるため、メッセージは返ってきにくくなります。
反対に、相手の熱意に対して自分がメッセージの間隔を空けすぎたり、短い文を送ってしまうと「自分に気がない」と思われてしまい、返って来なくなる恐れもあります。
そこで、一番簡単な方法は相手にシンクロすることです。
相手が返信にかかった時間と同じくらいの時間をかけて返信をし、相手が送ってきた文量くらいのメッセージを返すことを意識しましょう。
そうすることで、その相手にあった距離を維持でき、うまくいく確率がグッと高まります。
③相手を褒めること
人って褒められると、お世辞でもついつい嬉しくなっちゃいますよね。
相手を適度に褒めて気持ちよくしてあげることも、メッセージを続けるポイントです。
そこで、褒められそうなポイントに対しては常にアンテナを張り、見つけたらすぐに褒めることを意識しましょう。
例えば、「どこ住んでるんですか?」「〇〇ですよ」「へ〜凄くいいところですね!」のように、自然な流れで褒められればベストです。
④質問で締めること
自分が狙った相手なら、あなたから話題を提供しましょう。
また、話があまり盛り上がっていないうちは、必ずメッセージは質問で締めくくりましょう。
相手が質問に答えるだけでメッセージを返せるため、面倒くさいという気持ちが薄れるからです。
しかし、1回のメールで複数「?」をつけるとガツガツした印象になってしまうため、1通のメールに1つの質問を目安にしましょう。
⑤必ず丁寧語は続けること
先ほども申し上げた通り、出会いアプリにおいて誠実さは大切です。
基本的に丁寧語で終始語るように意識しましょう。
よくある失敗パターンが、最初は丁寧語でメッセージを送ったのに、マッチングした途端に馴れ馴れしくなるということです。
メールが返ってきたからといっていきなりタメ口になったら、相手はびっくりします。そのため、2通目以降も必ず丁寧語でのメールを続けましょう。
丁寧語を解消していいのは、相手が丁寧語を止めるか、止めようと提案してきた時だけです。
⑥下心は隠すこと
特に、男性の方は要注意です。出会いアプリは体目当てで活動している男性は非常に多く、女性は警戒しています。
真面目に会いたいと思っても、最初から会いたいオーラを全開ですと、女性は引いてしまいます。
決して焦らず、相手が自分に心を開いたと分るまでは会いたいなど言わないようにしましょうね。
さいごに
『メルパラ』の口コミと評判をもとに、そのメリットやデメリット、攻略法を紹介してきましたが、いかがでしたか。要点を再掲しておきます。
良い評判
- 確率は低いが会えることもある
- 無料ポイントがもらえる
悪い評判
- 一般人が少なすぎて出会えない
- キャッシュバッカーが多い
- 援交女性や業者が多い
- サクラ(メールレディ)サイトと裏でつながっている
メルパラはサクラやキャッシュバッカ―など出会い目的でない女性が多いサイトなので、よほど理由がない限りは使わないことをおすすめします。ハッピーメールなどの大手(累計会員数3,000万人超え)アプリを使う方が良いでしょう。
他の出会い系も検討したい方は『彼女&セフレが欲しい男性必見!出会い系アプリおすすめランキング』の記事も参考にしてください。
あなたに最高の出会いがあることを心から願っています。