【2023年6月】出会い系アプリ・マッチングアプリおすすめ人気ランキング!

出会い系アプリおすすめランキング

「出会い系・マッチングアプリってたくさんあるけど、おすすめは何だろう?」

「年代・目的に応じて、人気のある出会い系・マッチングアプリは変わるのかな」

「自分に最適な出会い系・マッチングアプリの選び方を知りたい!」

2023年現在、出会い系・マッチングアプリを選ぶ際にこのように悩む方は多いハズ。

そのような方のために、出会い系。マッチングアプリの中でも特におすすめなものをランキング形式で比較・徹底解説致します!

上記10個をチェックすれば、あなたにピッタリな出会い系・マッチングアプリに出会えます。

しかしそうなりますと「そもそも出会い系・マッチングアプリの違いって何?」「本当に異性と出会えるの?」などの多くの疑問も出てくるハズ。

そこでこの記事ではおすすめ・人気の出会い系・マッチングアプリを徹底比較するだけでなく、異性と安全に出会う方法・業者の見抜き方・注意点なども解説致します。

この記事を読めば、自分の理想の異性と巡り合える出会い系・マッチングアプリが高確率で見つかります。

男性・女性問わず、本気で出会いを求めている方はぜひ読んでみてください。

目次

出会い系・マッチングアプリおすすめランキング

早速ですが、出会い系アプリ・マッチングアプリのおすすめランキングを発表します。

<上下左右にスクロールできます。

順位アプリ名満足度利用目的主な会員年齢層男性料金女性料金特徴
1位 3.72恋人探し・ゆるい婚活20~45歳3,700円/月無料利用率No1の王道アプリ
会員数最多。地方ならこれ一択
2位 3.51恋人探し18~32歳3,600円/月無料診断テストが高評価
同世代(20代)の恋人作りに最適
3位 3.45遊び相手探し25~35歳50円/メール1通無料利用者数No1、王道の出会い系アプリ
「即ホテル直行」ならコレ!
4位 3.37恋人探し・婚活40歳以上3,400円/月無料再婚、シンママ・シンパパ婚、
中年婚がメインの婚活アプリ
5位 3.30遊び相手探し30~40歳50円/メール1通無料業者が少なく、
無料ポイントもあるのでコスパが良い
6位 3.21恋人探し・飲み友探し18~29歳3,700円/月無料フットワーク軽めの20代向け
サクサクいいねを送れるのでマッチングしやすい
7位 3.19遊び相手探し30~40歳50円/メール1通無料運営体制が万全の老舗出会い系
8位 3.16遊び相手探し18~24歳無料無料唯一、完全無料で利用可能
ただしライバルが強すぎてイケメン以外は厳しい…
9位 3.14婚活35歳以上4,490円/月4,490円/月アメリカで人気のアプリの日本版
1km単位の距離検索アリ
10位 3.08恋人探し25~35歳6,500円/月実質無料事前のメッセージなしでデートの日程調整!
グルメな男女におすすめ

1位:ペアーズ|累計会員数No. 1の人気出会い系アプリ

ペアーズ 公式 top

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価4.1(4.02万件の評価)
Appストア評価4.2(33.7万件の評価)
毎月の恋人誕生数13,000人
累計会員数2,000万人
男性の月額料金2,980円(1ケ月)
7,680円(3か月)
11,940円(6か月)
12,960円(12か月)
女性の月額料金1,950円(1ケ月)
4,800円(3か月)
7,800円(6か月)
11,800円(12か月)
身バレ防止機能プライベートモード(有料)
安全性への考慮ブロック
違反報告
24時間365日監視体制
日本国外での利用禁止
TRUSTeの取得
利用目的婚活
利用制限18歳以上のみ利用可※
独身※
本人確認方法運転免許証
パスポート
健康保険証
マイナンバーカード
審査の有無本人確認書類の提出のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社エウレカ

ペアーズ(2023年2月12日時点)
※保証するものではありません。

ペアーズが人気な理由

累計会員数No. 1!毎日8,000人が新規登録する超人気出会い系アプリ
趣味や価値観が合う人を見つけられる検索機能
20代~40代まで幅広く利用、年齢関係なくマッチする
男性料金は3,000円代でコストパフォーマンス抜群
ペアーズを使ってみる

ペアーズを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶ ペアーズの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

ペアーズ:高評価の口コミペアーズ:低評価の口コミ

口コミ・評判

真剣に探している人が多い
評価:★★★★★5
アプリがとても使いやすかったし、すぐマッチングして連絡とれたのが良かったです。会員数が多いので好みの相手を見つけやすいし、趣味や好きなものからマッチできるところも良いと思います。パートナーを真剣に探している人が他のアプリよりも多いように感じられ、安心できます。身長や職業、結婚や子供に対する考えなどが見れるのも良い点だと感じました(27歳女性)。

口コミ・評判

コミュニティ機能がかなり便利
評価:★★★★☆4
コミュニティや価値観など自分のことをアピールするところか整っており、共通点がある人を探せるのはとても便利ですね。いいね出せる数はそれほど多くはないですが、大事なのは相性だと思うので、ユーザーも多く相性が良さそうな人に集中できるペアーズは理にかなってると思います。 特に地方の人にはおすすめです(29歳男性)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

しっかりやり取りして会うので安心
評価:★★★★★5
婚活目的でいくつかマッチングアプリを試してみましたが、ペアーズが一番会員が多かったですね。住んでいる所がけっこう田舎なんですが、それでも毎日新規会員がどんどん増えている印象でした。遊びで登録している人もゼロではありませんでしたが、他のアプリよりは少な目だったと思います。メッセージをしっかりやり取りして会うので、サクサク出会いたい人にはやや不向きかもしれませんが、アプリで会うことに不安がある人にとってはメリットですね。真面目な人はこちらのプロフィールやコミュニティをしっかり見て話題を振ってくれるので、そういった所でも見極めはできると思います(31歳女性)。

口コミ・評判

女性からのいいねもけっこう来る
評価:★★★★☆4
自分の周りではペアーズを使っている人が一番多いですね。本気で恋人・結婚相手を探すならおすすめできます。結構本気で相手探してる子多いので。女の子側からいいねも頻繁に来るしマッチングしやすいです(25歳男性)。

口コミ・評判

良い人となかなか出会えない
評価:★★★☆☆3
約1年ぐらい利用しました。普通に会えますが、なかなか本命は見つけられないですね。街コンに参加するよりはコスパいいと思います。(39歳女性)。

口コミ・評判

マッチングしない…
評価:★★☆☆☆2
なかなかマッチングしないし、できても返信がこないですね。年齢層が違うのか、正直ほとんどマッチングしないです(42歳男性)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

婚活向けではないかも…?
評価:★★★☆☆3
婚活向けというCMを見て登録しましたが、結婚願望がある人が思ったより少なかったですね。期待しすぎたのかもしれませんが、利用者が多い反面、気軽に使っている人も多いみたいです(39歳女性)。

口コミ・評判

ライバルも多い
評価:★★☆☆☆2
人が多すぎる分、ライバルも多いです。人気女性は競争率が高くなるので、会うのは至難の業ですね。あと送れるいいねの数が他のアプリより少な目だったので、人気会員ばかりいいねを押してしまうと、誰ともマッチングできずにお金だけ無駄にしてしまうと思います(35歳男性)。

口コミ評判から分かったペアーズの特徴まとめ

評価項目ペアーズの口コミ評判得点
使いやすさ 4.5
年齢や地域だけでなく「共通の趣味」「価値観・考え方」「位置情報」など様々な切り口で検索できる
会員数 5.0
会員数は大手出会い系アプリ(月額制アプリ・全21個)の中でも最多。毎日8,000人のペースで新規会員が増えており、ペアーズなら地方でも会える
真剣度 4.0
最近では婚活利用も増えており、真剣度は極めて高い。
コスパ 4.0
男性の月額料金は出会い系アプリの中で平均的。しかし会員数の多さからマッチングしやすく、トータルのコストパフォーマンスは良い。
会員のルックス 3.7
会員のルックスは総じて高いものの、ライバルも多く競争率は高い。アプリとしても共通の趣味や価値観をベースにしたマッチングを推していることから「内面重視」の人向けと考えた方が良さそう。

以上の口コミ評判から、ペアーズは以下のような人におすすめです。

もっと見る

2位:with|20代からの人気急上昇!性格が合う人が見つかる

withのトップ画面
チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.6(1万件の評価)
Appストア評価4.1(19.2万件の評価)
インストール数100万以上
男性の月額料金3,600円(1か月プラン)
3,000円(3か月プラン)
2,217円(6か月プラン)
1,833円(12か月プラン)
1,400円(1週間プラン※)
女性の月額料金無料
身バレ防止機能実名非公開
安全性への考慮24時間365日監視利用停止
Facebookへの投稿なし
TRUSTeの取得
IMS認証マークの取得
登録可能アカウントの制限
利用目的恋愛・結婚
利用制限18歳以上※独身※
本人確認方法運転免許証健康保険証
パスポート
マイナンバーカード
その他公的機関発行書類
審査の有無本人確認書類Facebook情報
自己申告内容
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社with

with2023212日時点)
121歳以下のみ利用可能
2:保証するものではありません

withが人気の理由

内面の相性が分かる性格診断マッチング
20代を中心に利用者が急増中!
男性は無料で送れるいいねが多く、コスパ抜群
真面目な男性、可愛い女性が多いという高評価口コミが多い
with使ってみる

withを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶ withの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

心理テストが面白い
評価:★★★★★5
使いやすくシンプルでわかりやすいので、初心者でも気軽に試してみたくなると思います。遊び目的でない普通に出会いを求めている人が多く、ちゃんとしているイメージがあります。心理テストがけっこう当たってて面白かったですね(25歳女性)。

口コミ・評判

話題を見つけやすい
評価:★★★★☆4
プロフで十分な自己開示をした上でマッチングを行うので、お互いにある程度の人物像ができる。診断テストや好みカードから話題も見つけやすく、口下手なので、正直めちゃくちゃありがたかったです。性格診断できるだけでなく、相性の良い人にいいねを無料で送れるのは魅力的だと思いました。他のアプリより格段にマッチングしやすい気がします(28歳男性)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

性格の相性で探せるのがGOOD
評価:★★★★★5
マッチングアプリは条件で探すのが基本ですが、仕事探しと違って「希望条件」と言われても難しいなと思っていました。いくら条件が合ってても、会話が合わなければ交際にはつながらないですし。ですがwithでは「心理テストの相性」という全く違ったアプローチで相手を探せるので、使いやすいと思いました。とにかくフィーリング重視という方はおすすめできますね(26歳女性)。

口コミ・評判

アプローチ回数が多い
評価:★★★★☆4
withは無料いいねがとにかく多いので、手持ちのいいねがなくなることがありません。そしてマッチング率も高いので、予定がサクサク決まっていきます。他のアプリだとすぐに手持ちいいねがなくなったので、ここは明確な違いだなと感じました(29歳男性)。

口コミ・評判

ちょっと軽めな印象
評価:★★★☆☆3
使っていていいねも頂けるし、マッチングして会話もするのですが、会話していくなかで「軽いな」と感じる人もいました。大人の婚活向けではないですね(36歳女性)。

口コミ・評判

心理テストに興味がない…
評価:★★☆☆☆2
やることが多すぎて大変です。性格診断や好みカードの登録は、けっこう面倒でした。そこが強みなんでしょうが、自分は心理テストとかあまり興味がないのと、苦労の割にマッチングはしにくいので、 自分にはシンプルなアプリが合っているなと思いました(37歳男性)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

婚活向けじゃないかも
評価:★★★☆☆3
子供ほしいかの欄を書いてない人が多くてあんまり婚活向けじゃないのかな?という印象でした(34歳女性)。

口コミ・評判

同世代が少ない
評価:★★★☆☆3
悪くはないのですが同世代となかなかマッチできませんでした。ペアーズやタップルと比べると、田舎はちょっと人が少ないかなという気がしましたね(36歳男性)。

口コミ評判から分かったwithの特徴まとめ

評価項目withの口コミ評判得点
使いやすさ 4.2
検索機能が豊富で相手の探しやすさは抜群。「性格的な相性の良さ」という独自の切り口で探せるのもGOOD
会員数 3.7
20代を中心に会員数が急増中。一方で、30代後半以降は少ない。
真剣度 3.8
恋人探しの真剣度は高い。ただ婚活向けではないので、なるべく早く結婚したいならやや不向き
コスパ 4.5
男性の月額料金は超低価格。無料いいねも多いのでコスパは抜群
会員のルックス 3.8
イケメン・美人は多いものの、アプリとしても「性格診断」をベースにしたマッチングを推していることから「内面重視」の人向けと言える。

以上の口コミ評判から、withは以下のような人におすすめです。

withがおすすめな人

  • 20代で彼氏彼女を見つけたい男女
  • 心理テストや占いが好き
  • コスパ重視、費用はなるべく抑えたい

もっと見る

3位:ハッピーメール|遊び目的の利用ならコレ!

ハッピーメール トップ画面

チェック項目詳細
チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.7(1万件の評価)
Appストア評価3.6(11.5万件の評価)
累計会員数3,000万以上
インストール数100万以上
男性の利用料金1,000円(100ポイント)
2,000円(210ポイント)
3,000円(320ポイント)
4,000円(430ポイント)
5,000円(550ポイント)
10,000円(1,150ポイント)
150,000円(1,700ポイント)
20,000円(2,300ポイント)
女性の月額料金無料
身バレ防止機能プロフィール非公開
安全性への考慮24時間365日の監視Facebookへの投稿なし
JAPHICの取得
通報機能
無視機能
利用目的恋愛・出会い
利用制限18歳以上
本人確認方法運転免許証国民健康保険被保険者証
健康保険被保険者証
共済組合員証
年金手帳
旅券
外国人登録証明書
官公庁、会社、大学等が発行する身分証明書
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社アイベック

ハッピーメール(2023212日時点)

ハッピーメールが人気の理由

「真面目な出会いはいらない」男女が集まる100%遊び向けアプリ
大人の関係探し / ワンナイトで使っているという口コミ多数
月額料金はかからないから、好きなタイミングで使える
真面目系アプリにはいない人が多くて意外と穴場という高評価口コミが多い
ハッピーメール使ってみる

ハッピーメールを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶ハッピーメールの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

実は穴場
評価:★★★★★5
ハッピーメールは穴場です。
そういえば最初に付き合った人妻さんも、次の看護師さんも、今回のやり取りしてる人妻さんもハッピーメールで出会いました。

口コミ・評判

業者ばかりのイメージは嘘
評価:★★★★☆4
ハッピーメールは業者しかいないと思ってる人が多いけど実際はそうでもないです。要はやり方次第。渋谷、新宿駅にどデカい看板が立つほど有名なアプリなんだなら一般人も一定数いる。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

アラフォーでも使える
評価:★★★★★5
サクラばかりと勘違いして使わない人が多いので、超穴場ですね。見るからに怪しい(かわいすぎる子)を除けば、普通に会える子ばかりです。40代の自分でも20代の子と頻繁に会えてます。正直穴場過ぎて、あまり広まってほしくないですね。

口コミ・評判

無料でも会えた
評価:★★★★☆4
ハッピーメールは初回ポイントで十分会えますしし、だいぶ前からアプリ開くだけで1日1ポイント貰えるようになったのでかなり良いです。毎日ログインすれば6通分。である程度使っていれば業者も判別できるし、3通くらいでLINE交換できます。ということは、慣れれば一切お金をかけなくてもいいんですよね。

口コミ・評判

業者を見抜くのに苦労した
評価:★★★☆☆3
「女性から積極的に来るメールには返さない」を徹底したところ、素人とだけ会えるようになりましたが、使い始めの方は業者を見抜くのに苦労しました。

口コミ・評判

20代の自分には合わない
評価:★★☆☆☆2
20代の自分がメインで使うアプリではなかったかなと思います。会えはするんですが、ペアーズとかで会った子の方が可愛かったです。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

意外とお金がかかる
評価:★★★☆☆3
はじめてまだ1か月の初心者なのですが、思ったよりお金がかかります。業者と思わしき人につい返信してしまったのが原因かなと思っています。

口コミ・評判

全体的に古い…
評価:★★★☆☆3
一昔前の出会い系サイトって感じですね。ペアーズとかを使った後なら、時代遅れ感が否めないです。

口コミ評判から分かったハッピーメールの特徴まとめ

評価項目ハッピーメールの口コミ評判得点
使いやすさ 3.0
使用感はひと昔前の出会い系サイト。若い世代は使いづらいと感じるかも…
会員数 4.9
20年以上前から運営しているサービスで、累計会員数は3,000万人を突破している。ポイント制出会い系アプリの中では最多。
真剣度 1.5
真剣度は極めて低い。言い換えると、真剣でない出会い(ヤリモク)なら最適のアプリ!
コスパ 4.2
ポイント制なので好きな時だけメッセージできる。これはサブスク型の出会い系アプリにはない強み。無料ポイントも評判◎
会員のルックス 3.2
可愛い写真のプロフィールは、業者・偽物の可能性が高い。ハッピーメールは「写真を載せていない女性=素人」というのがセオリー。見た目は写真を交換するまでは分からないが、意外と可愛い子が多いと好評

以上の口コミ評判から、ハッピーメールは以下のような人におすすめです。

ハッピーメールがおすすめな人

  • 正直ヤリモク
  • 事前のやり取りは面倒!話が早い人がいい
  • できるだけお金をかけたくない
  • できればすぐに会いたい(即日)

もっと見る

4位:マリッシュ|アラフォー世代向けの出会い系アプリ

マリッシュのトップ画面
チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.1(1.05万件の評価)
Appストア評価3.7(2.7万件の評価)
毎月の恋人誕生数平均3か月半でカップル誕生
累計会員数累計マッチング数1,000万件
インストール数50万
男性の月額料金3,400円~
女性の月額料金無料
身バレ防止機能ニックネーム制
安全性への考慮24時間365日の監視
連絡先交換なしでのビデオ通話
24時間365日監視
TRUSTeの取得
利用目的恋活・婚活
利用制限18才以上
本人確認方法運転免許証
健康保険証
パスポート
住民基本台帳カード
年金手帳
外国人登録証明書
在留カード
マイナンバーカード
審査の有無本人確認のみ※
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社マリッシュ

marrish2023212日時点)
※:強制ではありませんが収入証明書の提出も可能です。

マリッシュが人気の理由

“再婚活”におすすめ!40歳以降向けのマッチングアプリ
離婚歴あり・子どもがいる人でもどんどんマッチする
アラフォー世代の友達・話し相手探しにも使える
女性は無料、男性も月3,400円と1か月プランは最安値
マリッシュ使ってみる

マリッシュを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶マリッシュの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

同じ境遇の人がいて安心
評価:★★★★★5
シンママ、シンパパ、バツイチでも安心して出会いを探すことができるマッチングアプリです。いろいろなマッチングアプリを試してみましたが、バツイチというとあまり良い反応されませんでした。けれど、マリッシュは自分と似た境遇のバツイチの方も何人もいたので安心しました(40歳)。

口コミ・評判

真面目な人ばかり
評価:★★★★☆4
ちゃんと出会えるアプリだと思います。真面目にやられている女性ばかりですし、出会いを活かせるかは自分次第だと思います(43歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

入籍しました
評価:★★★★★5
マリッシュ で知り合い、兼ねてより交際していた方と入籍致しました。交際8カ月婚 に自分でも驚いてますが「婚活アプリは結婚が早い」は本当でした。バツイチなど再婚の女性にとっては天国のアプリかなと思います。 30代でも全然モテるし、理解ある男性が多いのもポイント高いです。男性会員はみんな真面目に婚活している感じで、ヤリモクは1人もいなかったです(38歳)。

口コミ・評判

暇つぶしの人は見たことがない
評価:★★★★☆4
真面目に恋活、婚活、そして再婚活をしているひとがほとんどです。遊びとか暇潰しで使ってる人は結構少ないと思います。少なくとも自分は見たことないです。本気で、真面目に出会いたい!という人には絶対に使って欲しいマッチングアプリです(39歳)。

口コミ・評判

一人も良い人がいない
評価:★★★☆☆3
マリッシュ退会した。
1ヶ月登録して自分からいいねしたのは3人。向こうからのいいねは数十件きたけど、一人もちょっともいいと思えず。マッチング0のまま終了しました。親の方が近い年齢のおじさんからの「いいね」が多かったですね(30歳)。

口コミ・評判

バツイチ子持ちが当たり前で…
評価:★★☆☆☆2
マリッシュ登録したことありますが、口コミ通りにバツイチ子持ちが当たり前で年齢も30とか40とかが普通って感じでした。初婚希望じゃなければいいのかもしれないけど、自分にとっては微妙でした(31歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

マッチングアプリとは言えない
評価:★★★☆☆3
女性視点でいうと、ここは普通のマッチングアプリではなく、再婚支援アプリです。独身男女には向きません。けっこうな確率でバツあり、子持ちです(32歳)。

口コミ・評判

いいねが余る
評価:★★☆☆☆2
写真を載せてない人も多くていいねが余ります。地方に住んでるなら1ヶ月会員が良いと思います(35歳)。

口コミ評判から分かったマリッシュの特徴まとめ

評価項目マリッシュの口コミ評判得点
使いやすさ 3.6
趣味を軸に検索するなど、一通りの機能は揃っており不足はない。
会員数 2.9
累計会員数は100万人と出会い系アプリの中では小規模。地方だとやや会員不足気味
真剣度 3.6
年齢層が高いだけあって遊びの人は少ないが、婚活利用は微妙な所。子供がいる女性が多いなど、すぐに結婚の運びとはなりにくい。
コスパ 3.3
男性の1か月プラン料金は出会い系アプリの中で最安。しかし、利用者数の少なさからマッチング数はそれほどではなく、トータルのコストパフォーマンスはそれほどでもない。
会員のルックス 3.0
容姿よりも内面・誠実さを重視する方向け。ちなみに30歳以下はほとんどいないので注意

以上の口コミ評判から、マリッシュは以下のような人におすすめです。

マリッシュがおすすめな人

  • 離婚歴あり
  • 子どもがいる
  • 再婚したいと考えている
  • 相手に離婚歴があっても気にしない
  • 婚活だけでなく同世代の友達がほしい

もっと見る

5位:ワクワクメール|ハッピーメールで満足できなかった方はこちらもおすすめ

ワクワクメール公式
チェック項目詳細
GooglePlayストア評価4.2(873件の評価)
Appストア評価4.1(5.4万件の評価)
累計会員数1,000万人
インストール数10万以上
男性の月額料金10(1ポイント)
女性の月額料金無料
身バレ防止機能ニックネームでの利用可能
安全性への考慮JAPHICの取得
SSLサーバ証明書の取得
電話番号による認証は1度のみ
行動履歴に基づいた利用制限
利用目的運転免許証
保険証
利用制限18歳以上
本人確認方法運転免許証
健康保険証
年金手帳
パスポート
定期券
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営責任者情報大林正広※

ワクワクメール2023212日時点)
※:運営委託先は株式会社ワクワクコミュニケーションズ

ワクワクメールが人気の理由

老舗の出会い系ながらアクティブユーザーが多い
ゲームで遊んでポイントGETできる
ポイント制出会い系アプリによくいる業者が少ない
ワクワクメールを使ってみる

ワクワクメールを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶ワクワクメールの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

意外と穴場
評価:★★★★★5
最近はワクワクメールも結構穴場。ワクワクだと意外とJDとか多くて業者3、パパ活3、素人娘4くらいの割合。

口コミ・評判

業者が少ない
評価:★★★★☆4
僕個人の感想としては、ワクワクメールは業者が本当に少ない気がします。その代わりパパ活目的が非常に多いので、興味を示してくれる女性が少ない。なので通常は足あともいいねもまったく無く、良くも悪くも本当に静かなサイトです。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

コスパが良い
評価:★★★★★5
ワクワクメールで掲示板に募集して実際に会えるまでに必要なポイントは100p(1000円分)あれば十分に会えます。コスパがいいのでお財布に優しいサイトです。。

口コミ・評判

業者ばかり、は勘違い
評価:★★★★☆4
ワクメは業者しかいないと思ってる人多いけど実際はヤレるよ。検証済み。一般人と出会えないのはプロフの質が低いからでアプリのせいにしてはいけない。要はやり方次第。

口コミ・評判

パパ活のたまり場
評価:★★★☆☆3
ワクワクメールはパパ活の溜まり場。老舗の出会い系はほとんどまともな人いない気がする。

口コミ・評判

探す気にならない
評価:★★☆☆☆2
ワクワクメールは割り切り(援助交際)多すぎて探す気にならないです。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

確かにサクラはいないけど…
評価:★★★☆☆3
ワクワクメールはハッピーメールに比べたらサクラは少ない印象だけど、その代わりパパ活女子ばっかりでウンザリする。

口コミ・評判

業者もちらほら
評価:★★☆☆☆2
ワクワクメールで出会える女性って援デリ嬢ばかりやん。こんな状態ならワクワクを好んで使う理由はもうないな。

口コミ評判から分かったワクワクメールの特徴まとめ

評価項目ワクワクメールの口コミ評判得点
使いやすさ 3.0
こちらも使用感はひと昔前の出会い系サイト。若い世代は使いづらいと感じるかも…
会員数 4.0
ハッピーメールよりはやや劣るものの、出会いには充分。田舎でも会えるとの声多数
真剣度 1.9
真剣度は極めて低い。ヤリモク向けアプリではあるのだが、最近はなぜかパパ活女性が増えていてやや使いづらい
コスパ 3.2
業者がいないので「素人と思ってやり取りしてたのに…」ということがほとんどない。その代わりにパパ活女性が急増中でコスパは微妙
会員のルックス 3.2
「可愛い顔写真を載せていてしかも本人」というアカウントは多いが、その多くがパパ活目的なので会うとお金を要求される羽目に…

以上の口コミ評判から、ワクワクメールは以下のような人におすすめです。

ワクワクメールがおすすめな人

  • ハッピーメールはイマイチだった
  • 無料ポイントが多い出会い系アプリを使いたい
  • 業者を見抜く自信がない(ポイント制出会い系アプリ初心者)

もっと見る

6位:タップル|フットワーク軽めの20代が多い!飲み友達もできる

タップル 公式 トップ画面

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.3(4万件の評価)
Appストア評価4.1(19.7万件の評価)
毎月の恋人誕生数10,000人
インストール数100万
男性の月額料金7,500円(1か月プラン)
6,726円(3か月プラン)
4,800円(6か月プラン)
3,734円(12か月プラン)
女性の月額料金3,100円(1か月プラン)
2,534円(3か月プラン)
2,000円(6か月プラン)
1,400円(12か月プラン)
身バレ防止機能匿名での利用可能
安全性への考慮24時間365日監視
監視・報告機能
TRUSTeマークの取得
利用目的恋人探し
利用制限18歳以上
独身
本人確認方法運転免許証
国民健康保険被保険者証
健康保険被保険者証
共済組合員証
旅券等の書面
その他公的な本人確認書類
審査の有無本人確認書類
メイン写真
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社タップル

タップル(2023年2月12日時点)

タップルが人気の理由

「ミッション達成」で一定期間無料で使える
会員数はペアーズと並びトップクラス。地方でもどんどんマッチする
出会い系アプリの中でも”軽めのノリ”が特徴。堅苦しいのが苦手な人におすすめ
会員のルックスについての高評価の声が目立つ
タップルを使ってみる

タップルを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶タップルの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

かっこいい人が多い
評価:★★★★★5
見た目がタイプのかっこいい人が多いです。CMを見る機会が多いためか、他のアプリに比べて活気のある感じがしました。毎日やり取りをしている人は数人いる状態です(23歳)。

口コミ・評判

タイプな子と付き合えた
評価:★★★★☆4
前にtinderを使ったことがあるのですが20代前半向けだったこともあり、全然マッチしませんでした。それと比較すると私の年代ではタップルの方が出会いやすいと思いました。他のアプリと比べて可愛い子多い気がします。実際にタイプな子みつけて付き合えました(29歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

いい意味でチャラい人が多くて面白い
評価:★★★★★5
登録直後は、さばききれないくらいいいねが来ます。他のアプリは真面目すぎてつまらなくなってすぐ辞めたのですが、タップルはいい意味でチャラい人が多くて面白いですね(25歳)。

口コミ・評判

可愛い子が多い
評価:★★★★☆4
タップルはじめたんですが、可愛い子しかいなくてびっくりしてます。みんなメッセージ返してくれるし、誘ったら会えるのでかなり満足です(30歳)。

口コミ・評判

付き合うには至らない
評価:★★★☆☆3
確かにマッチングはするけど、なかなか付き合うには至らないですね。プロフィールをしっかり書いている人も少なくて、恋人探しよりも更にカジュアルな雰囲気です(32歳)。

口コミ・評判

全然出会えない
評価:★★☆☆☆2
いいかもを送れる回数は多いですが、全然マッチングしません。たまにマッチングしてメッセージを送っても返事が無く、なんにも音沙汰なし。自分の年齢の人は多分出会えませんね(38歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

全然真面目じゃない
評価:★★★☆☆3
真面目なアプリかと思ってたら、ヤリモクがめっちゃ多くてすぐ辞めました。友達は彼氏ができたらしいので、ちゃんとした人もいるんだとは思いますが、私が会った人はみんな恋人探しって感じではなかったですね。基本暇つぶしで遊びましょーみたいな人ばっかりでした(28歳)。

口コミ・評判

フツメン以下はおすすめしない
評価:★★☆☆☆2
タップルもペアーズも使いましたが、タップルは全然マッチングしないです。やはり顔写真だけで判断されるので、フツメン以下はどうしようもなさそうな気がしました(31歳)。

口コミ評判から分かったタップルの特徴まとめ

評価項目タップルの口コミ評判得点
使いやすさ 3.6
異性がランダムに表示され、好みかそうでないかを判断していく。検索型のアプリと比べると探しやすさはやや劣る
会員数 4.5
累計会員数は1,500万人を突破。業界トップレベルの規模
真剣度 3.1
会員の真剣度は低め。遊び目的の男性や、暇つぶしの女性も多い。逆に言うと「真面目過ぎるのはつまらない」という人にはぴったり
コスパ 3.5
男性料金は平均的。ただマッチングしやすいので他アプリよりもコストパフォーマンスの観点では優れている。
会員のルックス 4.6
外見勝負なアプリなこともあり、イケメン・美人の数は多い。ルックス最重視で異性を探すならおすすめ

以上の口コミ評判から、タップルは以下のような人におすすめです。

タップルがおすすめな人

  • メッセージのやり取りは内容よりテンポ派
  • マッチしたらすぐ会って話してみたい
  • 若いうちに色んな人と会って遊びたい
  • 正直、恋人は見た目重視

もっと見る

7位:PCMAX|「業者が少なく会いやすい」穴場の出会い系アプリ

PCMAXトップ画面

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.2(2845件の評価)
Appストア評価4.1(7.4万件の評価)
毎月の恋人誕生数記載なし(アクティブユーザー数60万以上)
累計会員数1,800万人以上
インストール数50万以上
男性の月額料金10円(1ポイント)※
女性の月額料金無料
安全性への考慮24時間365日監視
通報・お断り機能
利用目的婚活
利用制限18歳以上
本人確認方法運転免許証
パスポート
健康保険証
住民基本台帳カード
年金手帳
共済組合員証
外国人登録証明書
在留カード
個人番号カード(マイナンバーカード)
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社マックス

PCMAX2023212日時点)
※:支払い方法によってポイントの還元レートが異なります。

PCMAXが人気の理由

ポイント制出会い系アプリの中では比較的小規模。逆に言うと穴場
運営体制が厳しめ。パパ活女性は即刻、強制退会になるので活動しやすい
PCMAXを使ってみる

PCMAXを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶PCMAXの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

トータルのコスパは良い
評価:★★★★★5
PCMAXは即ホテルでいい人が多いので、トータルのコスパは最高です。17歳年下の子と普通に会えたので良いアプリだと思いますよ。

口コミ・評判

アラフォーにおすすめ
評価:★★★★☆4
アラフォーともなるとTinderは全然出会えなくなりましたが、PCMAXは若い子とすぐ会えるので助かります。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

みんな遊び目的
評価:★★★★★5
PCMAXは向こうも遊び目的なので、会ってしまえばよっぽど嫌われるようなことをしなければ問題なくヤレますよ。

口コミ・評判

慣れればコスパは良い
評価:★★★★☆4
最初はついプロフを見てしまったので、ポイント消費は早かったです。ただ今では厳選してメッセージしてるので他のアプリとそんなに変わりません。

口コミ・評判

業者を見分けられない
評価:★★★☆☆3
けっこう業者が多くて、自分には見分けがつきませんでした。

口コミ・評判

パパ活がいた
評価:★★☆☆☆2
アプリ側も対策してるようですが、それでもパパ活がとにかく増えましたね。可愛い写真のプロフもパパ活なら本物だと思うんですが、ご飯だけで1万円払うって感覚が自分にはありませんでした。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

プロフ閲覧有料はコスパ悪い
評価:★★★☆☆3
少し前はピシマは結構女の子がいたんですが、今はハッピーメールに変えました。プロフ閲覧でポイントが減るのってどうなの?と常に思っちゃっています。

口コミ・評判

業者ばかり
評価:★★☆☆☆2
業者の巣窟って感じでした。サイトも古いし、今時こんなの使っている人いるんですかね。

口コミ評判から分かったPCMAXの特徴まとめ

評価項目PCMAXの口コミ評判得点
使いやすさ 3.0
こちらも使用感はひと昔前の出会い系サイト。若い世代は使いづらいと感じるかも…
会員数 3.5
会員規模は小さめだが、その分ライバルも少ない。
真剣度 1.6
真剣度は極めて低い。遊び目的の素人女性と会えたという口コミ多数なので、ヤリモク男性にはおすすめ!
コスパ 1.9
プロフ閲覧でポイント消費はかなりネック。写真を見ずにLINEを交換するのが賢いやり方。
会員のルックス 3.0
口コミを見る限り、男女ともに年齢層が高めなのでルックスは期待薄

以上の口コミ評判から、PCMAXは以下のような人におすすめです。

PCMAXがおすすめな人

  • 別の出会い系アプリを使ってみてもイマイチだった
  • ライバルが少ないアプリが良い

もっと見る

8位:Tinder|男性も完全無料の出会い系アプリ

tinder トップ画面

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.3(535万件の評価)
Appストア評価3.7(6.6万件の評価)
毎月の恋人誕生数記載なし(累計マッチ数700億)
インストール数1億
安全性への考慮なりすましアカウントの禁止
利用目的相手探し
利用制限18歳以上
独身
本人確認方法運転免許証
パスポート
健康保険証(日本のみ)
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報MG Japan Services 合同会社

Tinder2023212日時点)

Tinderが人気の理由

男性も無料で使える!1円も使わずに出会うならコレ
会員のルックスは抜群!イケメン/美人と出会いやすい
課金すればLIKE送り放題。有料プランの料金も抑えめでコスパGOOD
Tinderを使ってみる

Tinderを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶Tinderの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

イケメンが多い
評価:★★★★★5
やっぱりTinderはイケメンが断トツで多い。遊びたい時にサクッとマッチングするから重宝してる。(21歳)

口コミ・評判

課金不要で楽しめる
評価:★★★★☆4
今月からTinder無課金でやってるけど無課金でも全然楽しめる。むしろ課金不要
向こうから会いたいとかLINE交換しましょって言われるのは嬉しいですね。(23歳)
口コミをもっと読む

口コミ・評判

遊び目的で使ってる
評価:★★★★☆4
近所に気楽な男の子もしくは大人の関係を作るべくTinder開いたら、1km圏内でマッチして仕事帰りに会いに行った。(25歳)

口コミ・評判

正直、ヤリモクです
評価:★★★★☆4
やっぱTinderが一番アポったらヤレる。結局女もヤリモクアプリなの知ってるからアポにくるってことはヤる意志がある。(22歳)

口コミ・評判

ヤリモクばかり
評価:★★☆☆☆2
Tinder入れて会った結果、全員ヤリモクだった。こういったアプリということは知らなかったので驚きました(26歳)

口コミ・評判

イケメンに限る
評価:★★☆☆☆2
Tinderを改めてはじめた。無料で使えるけど、ただしイケメンに限るって感じ(29歳)
口コミをもっと読む

口コミ・評判

写真詐欺
評価:★☆☆☆☆1
Tinderの約束で待ち合わせ場所に行くと、別人かと思うくらい顔違う人が来た。(25歳)

口コミ・評判

業者と思われる人もいる
評価:★★☆☆☆2
実は仲間に無理やり勧められるがままにマッチングアプリを登録して使いだしたけど…Tinderでよかったのかな…さっそく怪しい業者に捕まりかけたし。(31歳)

口コミ評判から分かったTinderの特徴まとめ

評価項目Tinderの口コミ評判得点
使いやすさ 1.9
男性は無料だが出会いの難易度は極めて高い。イケメンに限る。検索機能も位置情報と年齢しか条件がないので微妙。一方、女性は無限にマッチする
会員数 4.0
世界的に有名なアプリなので会員数は多い。ただ表示されるユーザーは幽霊会員(登録して放置)であることも多々…
真剣度 1.2
真剣な目的のユーザーはほぼ皆無。ヤリモクアプリとして有名。
コスパ 4.3
男性も無料でメッセージできる点はGOOD。機能制限が解放される有料プランもあるが、ライトなプランで2,000円代と普通の出会い系アプリより安い。
会員のルックス 4.8
会員の容姿レベルは圧倒的に高い。イケメンと遊びたい女子からは好評

以上の口コミ評判から、Tinderは以下のような人におすすめです。

Tinderがおすすめな人

  • 1円も使わずに遊びたい
  • 真面目な出会いは不要
  • 大人の関係探し・ワンナイト目的
  • 相手はルックス重視で選びたい

もっと見る

9位:Match(マッチドットコム)|海外発の出会い系アプリ!婚活利用も◎


Match(マッチドットコム) トップ画面

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.0(13万件の評価)
Appストア評価3.4(6,034件の評価)
月額料金1,690円~(スタンダードプラン)
1,940円~(プレミアムプラン)
身バレ防止機能プライベートモード(有料オプション)
安全性への考慮ブロック
検索から削除
報告機能
即時強制退会
利用目的婚活・出会い探し
利用制限18歳以上
独身
本人確認方法運転免許証
健康保険証
パスポート
住民基本台帳カード
在留カード
マイナンバーカード
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報Match.com Global Services Limited

Match2023212日時点)

Matchが人気の理由

距離検索で近くの人とマッチング
宗教観の一致など他にはない項目あり
結婚に前向きな会員が多い!アラフォー向け
Matchを使ってみる

Matchを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶Matchの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

真面目な人が多い
評価:★★★★★5
登録者が意外と多くて、マッチングしやすい気がします。近くに住んでいる人とマッチできるのが他アプリと違っていて良いと思いました。真面目な人が多くて、真剣に探していた私にピッタリでした(37歳)。

口コミ・評判

相手の考え方が分かる
評価:★★★★☆4
男だけ料金を払うアプリと違って、お互いの平等なスタンスでできるのが良いと思いました。自分のプロフィールには「政治観」「宗教」なども書けて、相手がどんな考え方をするかが見やすくはありましたね(39歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

近くの人と会える
評価:★★★★★5
最初は使い方がよく分からなかったのですが、慣れれば大丈夫でした。距離で相手を検索できるので、近い所に住んでいる人とマッチできたのは良かったです(35歳)。

口コミ・評判

自分の年齢でも思ったよりマッチした
評価:★★★★☆4
自分の年齢でも思ったよりマッチしたので、ミドル世代向けなのかなと思います。ペアーズではすぐに送れるいいねがなくなり、ほとんどマッチングできなかったので、非常に満足です(41歳)。

口コミ・評判

年齢層が高すぎ。ペアーズの方が良い
評価:★★★☆☆3
友人に勧められて有料会員で入会したけれど、全く意味のない時間と費用だった。いいねが届くのは主に40代、50代男性から。しかもそんな年齢でもまともにやり取りできない男性会員が多くて驚くばかり。ペアーズの方が全然ましだと思います(30歳)。

口コミ・評判

地方は同世代の人がいない…
評価:★★☆☆☆2
始めてからそこそこ経ちますが、そもそも地方には人が全然居ないので使い物にならないです。お互いが課金だから安心して真剣な人を探せると期待してましたが、正直がっかり(50歳)。
口コミをもっと読む

口コミ・評判

結婚に関するプロフィールが少ない
評価:★★★☆☆3
恋人探しと婚活の中間くらいのアプリですね。というのも、プロフィールに結婚に関する情報を入力する項目があまりありません。女性も有料なのでガチ婚活向けと思っていましたが違うようでした(39歳)。

口コミ・評判

相当使いにくい
評価:★★☆☆☆2
個人的には相当使いにくいです。海外のものをそのまま無理やり日本語にしたような箇所が目立ちますし、アプリの検索項目も「こんなの必要?」と思えるようなものが多く、全く役に立ちません(28歳)。

口コミ評判から分かったMatchの特徴まとめ

評価項目Matchの口コミ評判得点
使いやすさ 2.9
位置情報を活用した距離検索は魅力。ただ海外発のアプリなだけあって使用感は独特。慣れないうちは使いづらい
会員数 3.0
地方ユーザーからは人が少ないという声も。女性も有料なだけあって利用ハードルが高め
真剣度 3.8
真剣な目的のユーザーばかりで大人の雰囲気
コスパ 3.1
男女同額で月額料金は相場よりやや高め。ただいいねを送る制限がないので、トータルのコスパはまずまず。
会員のルックス 2.9
年齢層が高いこともあり、ルックスに関しては期待薄。

以上の口コミ評判から、Matchは以下のような人におすすめです。

Matchがおすすめな人

  • 政治観や宗教観の一致が重要
  • 活動範囲が近い人と出会いたい
  • 本気で結婚したく理想の相手年齢が35歳以降

もっと見る

10位:Dine|メッセージのやり取り不要!グルメな男女におすすめ

Dine トップ画面

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価2.4(545件の評価)
Appストア評価3.9(8358件の評価)
毎月の恋人誕生数記載なし(毎月15,000人が出会う)
インストール数10万
無料プラン0円
Dine Goldプランの月額料金3,900円(1か月プラン:22歳以下)
6,500円(1か月プラン:23才以上)
3,300円(3か月プラン:22歳以下)
5,600円(3か月プラン:23才以上)
2,900円(6か月プラン:22歳以下)
4,800円(6か月プラン:23才以上)
2,400円(12か月プラン:22歳以下)
2,900円(12か月プラン:23才以上)
Dine Platinumプランの月額料金6,500円(1ケ月プラン)
4,800円(3か月プラン)
3,800円(6か月プラン)
2,900円(12か月プラン)
安全性への考慮24時間監視
強制退会
利用目的結婚・恋愛につながる出会い
利用制限18歳以上
独身
本人確認方法運転免許証
健康保険証
パスポート
審査の有無本人確認のみ
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社Mrk & Co

Dine2023212日時点)

Dineが人気の理由

面倒な事前のメッセージのやり取りが一切不要
お店をイチイチ探す手間が省ける
ハイスペックな男女が多い
Dineを使ってみる

Dineを利用した人の口コミ・評判

利用者の口コミ評判を一部抜粋・編集して掲載します。

▶Dineの口コミ・評判はこちらの記事もチェック

高評価の口コミ低評価の口コミ

口コミ・評判

メッセージしないのがとにかく楽
評価:★★★★★5
男性はスペック高めで、色んなお店に連れて行ってくれるので楽しいです。メッセージを事前にやり取りしなくていいのがとにかく楽でいいですね(25歳)

口コミ・評判

サクサク会える
評価:★★★★☆4
他のアプリだとメッセージのやり取りで途絶えることが多く、なかなか出会いにつながりませんでしたが、Dineだとサクサク会えるので気に入っています。挨拶するより先にデートの約束が決まるのが新鮮な感覚ですね(30歳)
口コミをもっと読む

口コミ・評判

ハイスペックな男性ばかり
評価:★★★★★5
本当に私が会ったハイスペほぼ全員Dineやってました。お金ある×時間無いってハイスペの特徴ですからね。(25歳)

口コミ・評判

綺麗で知的な人が多い
評価:★★★★☆4
Dineは利用料も指定のお店も高めだけど、その分綺麗な人や知的好奇心が強く魅力的な人が多かった印象(35歳)

口コミ・評判

相手の情報が全く分からない
評価:★★☆☆☆2
「タバコを吸うかどうか」や「職業・年収」など事前に知りたい情報が一切分からないのでかなり不便でした。またマッチングを増やすためにわざと高めのお店を設定して、日程調整の段階で他の店を提案してくる人も多かったです(32歳)

口コミ・評判

検索しづらい
評価:★★☆☆☆2
他のアプリより格段に検索がしづらいです。検索項目もほとんどなく、一覧表示されない。趣味嗜好も全然分かりません。それでいきなり会うわけなので、かなりギャンブル要素が強く非効率でした。(38歳)
口コミをもっと読む

口コミ・評判

交際に発展しない
評価:★★★☆☆3
メッセージのやり取りするのが面倒で、Dineも使ってました。アプリ自体は、工夫されていていたと思いますが、出会う人はライトな関係を求める人が多くて、交際につながる感じにはならず。知らない人と飲みに行くのは楽しかったけど、目的は彼氏作ることだったのでやめました(28歳)

口コミ・評判

ご飯目的の人でした…
評価:★★☆☆☆2
何人かと会ってみましたが、ご飯を奢ってほしい女性ばかりで、まともな出会いは全然ありませんでした(31歳)

口コミ評判から分かったDineの特徴まとめ

評価項目Dineの口コミ評判得点
使いやすさ 2.9
検索機能はほぼ皆無で、好みの相手を探しづらい。自分から相手を探すというより、画面に出てくる相手を「好みかどうか」で判断する仕様。(Tinderに似ている)
会員数 2.0
現在は五大都市(東京・大阪・名古屋・福岡・横浜)しか対応しておらず、会員数は少ない。
真剣度 3.0
カジュアルにデートまでつながるアプリなので、気軽な利用者がほとんど。真剣婚活には不向き。
コスパ 3.3
男性料金は相場の1.5倍ほど。ただし出会いの数は増やせるので、トータルのコスパはそれほど悪くない。
会員のルックス 4.3
ハイスぺ男性や美人が多く、アッパー層(上流)向けのアプリ。

以上の口コミ評判から、Dineは以下のような人におすすめです。

Dineがおすすめな人

  • メッセージのやり取りがとにかく面倒
  • マッチングしたらすぐに会いたい
  • 色んなお店を開拓するのが好き

もっと見る

【年代別】出会い系・マッチングアプリランキング

出会い系アプリはそれぞれ利用者の年代に偏りがあり、メインの年齢層から離れすぎるとマッチングしづらくなります(20代前半がメインのアプリにアラフォーが登録してもなかなか出会えない)。

そこで本章では年代別におすすめの出会い系アプリを紹介していきます。アプリ選びの参考にしてください。

20代前半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

利用者の口コミ評価や編集部の体験調査を基に、20代前半の男女におすすめできる出会い系アプリ・マッチングアプリランキングを作成しました。

20代前半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
20代前半おすすめ度:4.8
会員の3人に1人が20代前半!フランクな感じで気軽に出会える
20代前半おすすめ度:4.5
カジュアルな出会い向け。大学生の利用者も多い
20代前半おすすめ度:4.1
会員の真剣度はこの3つの中で一番高い。20代前半から結婚を視野に入れた出会いならこちら!

20代前半に一番おすすめな出会い系アプリはwithです。

withは登録者の3人に1人が20代前半とかなり若者が多いアプリとなっています。

特に大学生や社会人数年目の利用者が目立っていて、最近では20代に人気の漫画『東京リベンジャーズ』とのコラボなど、若者を取り込む企画も積極的におこなっています

一般に出会い系アプリは年齢層が上がるにつれて、結婚を現実的に考え、年収などの条件をシビアに見定める人が増えていきます。

しかしwithは20代中心のアプリなだけあって、そういった空気感はあまり感じられません。

それよりも性格的な相性や趣味・価値観の一致を重視し、恋愛を楽しもうとする人が主な利用者層のようです。

真面目な恋愛向けでありながらあまり堅苦し過ぎず、フランクに話せる人が多いので、気の合う人と恋人関係に発展しやすいでしょう。

もっと見る

20代後半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

利用者の口コミ評価や編集部の体験調査を基に、20代後半の男女におすすめできる出会い系アプリ・マッチングアプリランキングを作成しました。

20代後半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
20代後半おすすめ度:4.8
出会い系アプリの王道。結婚を視野に入れた恋人探しにおすすめ!
20代後半おすすめ度:4.5
ひとまず恋人を見つけたい(結婚願望はそれほどでもない)ならこちらがおすすめ!
ゼクシィ縁結びのアイコン
3位:ゼクシィ縁結び

20代後半おすすめ度:4.1
男女同額の真剣婚活出会い系アプリ!婚期の早さ重視ならこちらがおすすめ!

20代後半に一番おすすめな出会い系アプリはペアーズです。

カジュアルな恋人探しから結婚相手探しまでオールマイティーに利用できますが、特に「そろそろ結婚を意識して、将来を考えられる相手と出会いたい」という目的の人に適しています。

ペアーズは「結婚に対する意思」という条件で相手をフィルタリングでき、結婚に対する温度感が近い人を見つけられます。

結婚に対する意思

  • すぐにでもしたい
  • 2~3年のうちに
  • 良い人がいればしたい
  • 相手と相談して考えたい
  • 分からない

また、同じ趣味や価値観を持つ相手を見つける「コミュニティ」では、次のような結婚に対する価値観を設定する項目も用意されています。

結婚に関するコミュニティ
結婚を考えられる相手と付き合いたい / 次付き合った人とは結婚も考えたい
動物が好きな人と結婚したい / 結婚したら子どもがほしい

出会い系アプリは遊びの人も多いと思われがちですが、ペアーズではこのように探し方を工夫すれば、結婚願望がある人とだけやり取りすることもできます

もっと見る

30代前半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

利用者の口コミ評価や編集部の体験調査を基に、30代前半の男女におすすめできる出会い系アプリ・マッチングアプリランキングを作成しました。

30代前半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
ゼクシィ縁結びのアイコン
1位:ゼクシィ縁結び

30代前半おすすめ度:4.8
男女有料の婚活特化アプリの中で年齢層が若く、30代前半の会員が一番多い
30代前半おすすめ度:4.5
「ガッツリ婚活というわけではない」ならこちらがおすすめ!女性は無料で、カジュアルな恋人探し向け

3位:ユーブライド

30代前半おすすめ度:4.1
こちらも男女有料の婚活特化型出会い系アプリ!ゼクシィ縁結びよりも更に落ち着いた雰囲気が特徴

そろそろ将来のことを真剣に考え出す頃合いの30代前半、この年代の人に一番おすすめの出会い系アプリはゼクシィ縁結びです。

こちらは男女有料の婚活向け出会い系アプリで、恋人探しではなく「結婚相手」探しが主な利用目的となっています。

女性も有料なだけあって将来を真面目に考えている会員ばかり、ペアーズよりも更に真剣度が高い環境です。

婚活特化のアプリは年齢層が高くなりやすいですが、ゼクシィ縁結びは30代前半の利用者がボリュームゾーンで、比較的若い世代向けとなっています。

ゼクシィという雑誌の知名度や購読層から、比較的若い利用者が集まっているのでしょう。

また、女性はあえて有料のアプリを使うことで、「もったいない」という意識が働き、挫折しづらくなるというメリットもあります。

自宅でダイエットするよりも、お金を払ってジムに通った方が結果が出やすいのと似ていて、いい意味で自分を追い込めるのです。

30代前半で数年以内の結婚を強く意識しているかたにおすすめです。

もっと見る

30代後半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

利用者の口コミ評価や編集部の体験調査を基に、30代後半の男女におすすめできる出会い系アプリ・マッチングアプリランキングを作成しました。

30代後半男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

1位:ユーブライド

30代後半おすすめ度:4.8
結婚に関するプロフィールなど、他のアプリにはない婚活要素が魅力
30代後半おすすめ度:4.5
それほど強く結婚を意識していないならこちら!ペアーズは年齢層に偏りがなく、30代後半ユーザーも多い
30代後半おすすめ度:4.1
男女同額のアラフォー向け出会い系アプリ。位置情報を活用した検索で近くの人と会える

30代後半に一番おすすめな出会い系アプリはユーブライドです。

こちらは真剣な婚活向け出会い系アプリで、「結婚後の生活」に関するプロフィールが特徴的です。

結婚後の生活に関するプロフィール

  • 旅行はどのくらいのペースでしたいか
  • 食事は自炊派or外食派
  • 共働きor専業主婦(主夫)
  • 子どもは希望するか
  • 育児の参加
  • 家計はどちらに任せるか

他にも「自分の家族との同居が必要か」といった項目もあり、関係が浅いうちに聞きづらいことも事前に分かるのはかなりメリットです。

「この人は結婚後の暮らし方が合いそう」という人とだけやり取りできる仕組みになっているので、余計な時間を使わずに済むでしょう。

結果、スピーディーに婚活を進められ、希望時期に結婚できる確率が高まります。

ちなみに女性有料アプリではありますが、有料会員からのメッセージには無料会員のまま返信できるという仕組みです。

男性は基本有料にしているので、実質的に女性は無料でも使えるケースがほとんどです。

もっと見る

40代~50代男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

利用者の口コミ評価や編集部の体験調査を基に、40代~50代の男女におすすめできる出会い系アプリ・マッチングアプリランキングを作成しました。

40代~50代男女におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
マリッシュのアプリのロゴ
1位:マリッシュ
40代~50代おすすめ度:4.8
バツイチ・子持ちの再婚活におすすめ!アラフォー世代向けペアーズといったイメージ
ブライダルネットのアイコン
2位:ブライダルネット
40代~50代おすすめ度:4.5
結婚相談所の会社が運営する男女同額の婚活アプリ。チャットサポートや日記などの機能が特徴的。

3位:ユーブライド

40代~50代おすすめ度:4.1
結婚に関するプロフィールなど、他のアプリにはない婚活要素が魅力。40代前半~後半の利用者も多い

40〜50代に一番おすすめな出会い系アプリはマリッシュです。

マリッシュは利用者の半数以上が40〜50代という年齢構成になっています。

さらにバツイチ・子持ちの割合が高く、再婚活向けです。

とはいえやはり離婚経験があったり子どもがいたりするとそうスムーズに話が進むわけではないので、「今すぐ結婚というわけではないけど、一生一人は嫌かも」といった温度感のユーザーが多い印象。

肩ひじ張らずに気軽に利用している人も多いです。

結婚を見据えた出会い探しはもちろん、マリッシュにはまずはお友達からという人の利用も多いので、幅広く40~50代の方におすすめです。

もっと見る

【目的別】出会い系・マッチングアプリおすすめランキング

本章では「利用目的」という切り口で、おすすめのアプリを紹介します。

真剣に彼氏・彼女を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

真剣に彼氏・彼女を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
おすすめ度:4.8
バツイチ・子持ちの再婚活におすすめ!アラフォー世代向けペアーズといったイメージ
おすすめ度:4.5
20代はこちらもおすすめ。やや落ち着いた男女が多い印象。
おすすめ度:4.1
サクサクとマッチングを増やせるので、交際までのスピード感は抜群

「真剣に彼氏彼女を探したい」「さっさと良い人を見つけて退会したい」という方は、王道の出会い系アプリに登録し、1〜2か月積極的に活動してみましょう

出会い系アプリは会員数が多いほど好みの人と出会いやすくなるので、ペアーズ、with、タップルなどの規模の大きなアプリから使ってみるのがおすすめです。

ペアーズ>with>タップルの順でカジュアルな雰囲気になり、利用者の年齢層も低めになっていきます。

真剣な出会いを求めるならまずはペアーズに登録し、「ちょっと堅苦しいかも」「もう少しフランクにやり取りしたい」と思ったらwith、タップルを使ってみるのが良いでしょう。

もっと見る

遊び目的・大人の関係探しにおすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

遊び目的・大人の関係探しにおすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
おすすめ度:4.8
意外と穴場な出会い系アプリ。やり取りが続きやすい
ハッピーメールのアイコン
2位:ハッピーメール

おすすめ度:4.5
割り切った出会いの場を求める男女におすすめの王道出会い系アプリ!無料ポイントで出会える
ワクワクメールのアイコン
3位:ワクワクメール

おすすめ度:4.1
業者の少なさが好評。こちらも無料ポイント付与アリ

こちらで挙げた3つは100%遊び目的の出会いの場です。

大人の関係・ワンナイトなどの遊び目的で一番おすすめなのはPCMAXで、迷ったらこれ一択で問題ありません。

PCMAXは遊び目的に特化したアプリで「彼氏作るの面倒だけど大人の関係で会える相手は欲しい」「体だけの関係の方が、後腐れなく色々と楽」と考えるような女性が多数登録しています。

また、ハッピーメールもおすすめです。ハッピーメールはCanCam専属モデルほのかさんをアンバサダー(広告モデル)に登用するほど、クリーンなイメージが定着しているアプリで、都市部では駅前に大々的な広告も売り出しています。

そのため、若い女性にもしっかりと認知されているのが特徴です。

3位のワクワクメールは独自の認証機能を備えており、業者が比較的少なめです。登録数はPCMAXやハッピーメールに及びませんが、約1,000万人ものユーザーが利用しています。業者の見分け方がわからない出会い系初心者はワクワクメールの利用がおすすめです。

もっと見る

婚活・結婚相手を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

婚活・結婚相手を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
ゼクシィ縁結びのアイコン
1位:ゼクシィ縁結び

おすすめ度:4.8
年齢層は30歳前後がメインで、比較的若い人が使っている

2位:ユーブライド

おすすめ度:4.5
「結婚後、理想の旅行の頻度は?」などユニークなプロフィール項目が特徴的。年齢層は35〜45歳がメイン。
おすすめ度:4.1
位置情報を活用した検索ができる婚活アプリ。年齢層は35〜45歳がメイン。

「将来を見据えた出会いが良い」くらいの温度感であれば、ペアーズなどの出会い系アプリがおすすめです。

しかし、そうではなく「○年以内には絶対に結婚したい」「1日たりとも無駄にしたくない。結婚願望が強い人とだけ会いたい」という方は、婚活特化型の出会い系アプリを使うと良いでしょう。

婚活特化型は①男女有料で平等である②結婚に関するプロフィールや検索項目が充実しているという特徴を持つ出会い系アプリで、その有力候補が「ゼクシィ縁結び」です。

こちらはゼクシィブランドもあり、現実的に結婚を考えている男女が登録しています。

その上、婚活特化型アプリの中で一番年齢層が若く、男性は30代前半、女性は20代後半のユーザーが特に多いです。

男性料金は相場よりやや高め、女性も有料とのことで両性とも登録のハードルは高め。
会員数はやや少ないデメリットはあるものの、見方を変えれば「それだけ本気の人だけが集まっているアプリ」とも言えます。

遊び目的・暇つぶしのユーザーは皆無と言って良いので、むしろ効率的に婚活を進められるでしょう。

もっと見る

友達を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング

友達を探したい人におすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
おすすめ度:4.8
大学生~新社会人で友達探しをしている人が多い
おすすめ度:4.5
こちらはグルメ好きのアラサー向けアプリ。会ってみて友達関係になるケースが多い
おすすめ度:4.1
女性で同性の友達を探しているならおすすめ!

出会い系アプリは原則として恋人探しを目的としたものなので、友達探しには向いていません。

しかし「カジュアルに出会える」という特性上、「結果的に気が合って友達関係に発展した」という評判が多いアプリは存在します。

それが上記3アプリで、特にタップル・Dineは異性の友達を作るのに向いています

この2つはプロフィールに「恋人だけでなく、友達も探しています」と書いても変な違和感はなく、同じような目的で登録している異性と出会うこともできます。

なお、3つ目に挙げたTinderは「同性の友達作り」として、主に女性が利用しているケースが多いです(友達づくりが目的の男性はほとんどいません)。

Tinderは検索結果に同性(女性)だけを表示させることができるため、「趣味の合う女友達を探している」という女性から高評価の口コミもが散見されました。

また有料プランのパスポート機能(現在地ではなく任意の場所で位置情報検索ができる)を活用し、海外の友達を作るという利用方法もあるようです。

もっと見る

【メリット別】人気の出会い系アプリ・マッチングアプリおすすめセレクション

本章では「すぐ会えるアプリが良い」「無料で使いたい」「安全対策が不安」といった細かいニーズにぴったりの出会い系アプリを紹介していきます。

すぐ出会えると評判の出会い系アプリ・マッチングアプリおすすめ3選

すぐ出会えると評判の出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
おすすめ度:4.8
マッチングしたらすぐ食事デートの予定が決まる!
おすすめ度:4.5
当日会うことに特化した「おでかけ機能」が使える
バチェラーデート
3位:バチェラーデート

おすすめ度:4.1
週1回のデートが保証されているアプリ!マッチングは自動でおこなわれるので、何もしなくてOK

上記は出会うまでのスピード感が他と比べてとにかく速いと好評の出会い系アプリです。

Dineはメッセージでの交流が不要なので、マッチングしたらすぐにデートが決まります。数ある出会い系アプリの中で断トツですぐに会えます

【補足】気になるバチェラーデートって何?(タップで展開!)

3つ目に紹介したバチェラーデートの補足は、週1回のデートが確実に保証されているというかなり特殊なアプリです。

バチェラーデートでははいいねやメッセージのやり取りは一切おこなわず、相手選びから日程調整まで全てアプリ側が自動で進めてくれます

どんな人とデートするか分からない「ガチャ要素」があると言っても良いでしょう。

完全審査制なのでハイスペックな男女しか利用しておらず、男性の年収、女性の容姿レベルは高めとなっています。

ちなみに「デート後は相手の身だしなみや会話、振る舞い」を評点する機能があるのもユニークなポイントです。

紳士的な振る舞いをすれば評価が上がり、逆に遊び感があれば評価が下がります。

難点として、主に東京・大阪などの都市圏でしか利用されていない点には注意が必要です。

もっと見る

男性が完全無料で使える出会い系アプリ・マッチングアプリおすすめ2選

男性が完全無料で使える出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
おすすめ度:4.8
マッチングからメッセージまで全て無料でOK!
pairfull(ペアフル)アイコン
ペアフル
おすすめ度:4.5
出来たばかりの無料出会い系アプリ!人は少ないが、都会なら多少は使えるかも…

男性が完全無料で使える出会い系アプリはほとんどありません。

その中でも唯一と言って良い無料アプリはTinderです。

真面目な恋人探しには不向きですが、月額料金はかからないので、「とりあえずダウンロードしておく」でも特に損はないでしょう。

もう一つ、完全無料で使えるアプリはペアフルで、こちらは2020年にリリースされました。

操作や使用感はTinderとほとんど同じで、一部制限はあるものの、無料でメッセージの交換ができます。

Tinderと唯一違う点は、新興アプリなので人が少ないということ。なので都会でない限りまともに使えません。

また無料で使おうとした男性を狙った業者との遭遇率が高いのも懸念点です。

ただ都市部で使う分には意外と穴場なので、試してみる価値はあります。

見届け業者運営の無料チャットアプリにご用心

稀にアプリストアで目にする「完全無料のチャットアプリ(暇つぶしチャット / 友達作りTalk / Yay!など)」は、「インターネット異性紹介事業の届出」済みではないので、交際相手を見つけるプラットフォームとして使うべきではありません。

「インターネット異性紹介事業の届出」は、出会い系サイト規制法で定められた認可のことで、これがなければそもそも出会い系アプリ・マッチングアプリではありません

年齢確認の実施や運営パトロールなどもおこなわれず犯罪の温床になりやすいので、異性との出会い目的で利用するのは極めて危険です

もっと見る

特に安全施策に力を入れている出会い系アプリ・マッチングアプリおすすめ3選

安全施策に力を入れている出会い系アプリ・マッチングアプリランキング
ペアーズのアプリロゴペアーズ
おすすめ度:4.8
二段階認証でなりすましを防ぐ。カスタマーサポートも高評価。
タップルのアプリのアイコンタップル
おすすめ度:4.5
LINE交換が禁止なので、個人情報を渡さずに済む
withのアイコンwith
おすすめ度:4.1
24時間体制のカスタマーサポートを設置

出会い系アプリは各社アプリ内パトロールや年齢確認をおこなっていますが、その中でも特に安全施策に注力しているのは上記の3つです。

ペアーズは出会い系アプリの中でもいち早く「なりすましを排除するための二段階認証」を取り入れました。

これは免許証と自分の顔写真を提出し、それを照らし合わせることで、「提出した免許証の写真」が本人と同じかどうかを確実に判定できる仕組みです。

主に金融機関の口座開設などで用いられるほどしっかりとした確認体制です。

最新のAI技術を駆使した徹底審査が行われ、不正ユーザー(なりすまし)の登録防止と排除が徹底されています。

二重本人確認が済んだユーザーのプロフィールにはチェックマークが表示され、真面目なユーザーを見分けるのに役立ちます。

また24時間体制でいつでも相談できるカスタマーサポートを設置しており、アプリを活用する上で何かしらのトラブルが発生した時は、即座に相談できるようになっています。

2位のタップルはLINEの交換が規約で禁止されている唯一の出会い系アプリです。

実際にアプリ内メッセージで「LINE交換しよう」と提案したり、QRコードを送付したりすると自動的に検知され、送信内容が削除されます

タップルのガイドラインでは「個人の連絡先を教えると、トラブルに巻き込まれてしまったり、危険な目に遭う可能性があります。(中略)連絡先の交換は、会って、相手を信頼してからにしましょう」と明記されており、かなり慎重な姿勢を推奨していることがうかがえます。

また、タップルではこれまでの会員の中にいた悪質ユーザーの特徴・行動傾向をデータベースに蓄積し、AIを用いて分析を行っています。

これにより、アプリ内に紛れ込む悪質ユーザーを事前に発見し、警告・強制退会の措置を取っているのです。

特に性的な表現に対する監視は厳しく、かなりの確率で強制退会となるようです。

タップルは20代の利用者がメインで気軽な出会いを実現できますが、その一方で安全面にかなり配慮されたアプリでもあると言えます。

3位のwithは、ペアーズと同様に24時間体制のカスタマーサポートを設置しており、困ったことがあればすぐに運営側に報告・相談が可能です。

もっと見る

顔出しなし!人気の出会い系・マッチングアプリ

もしも「顔出しせずに恋活・婚活をしたい!」ということであれば、以下2つの出会い系・マッチングアプリがおすすめです。

  • 恋庭
  • バチェラーデート

恋庭

koiniwa

顔出しをせずに出会いたいのであれば、恋庭がおすすめです。

恋庭とは簡単に言いますと、オンラインゲームを通じて恋人を探すマッチングアプリです。

詳細は以下のとおり。

チェック項目詳細
GooglePlayストア評価3.7(7,227件の評価)
Appストア評価4.3(3.2万件の評価)
毎月の恋人誕生数記載なし
(8割以上が3日以内にマッチング)
インストール数10万以上(GooglePlayストア)
性別での月額料金男女ともに基本プレイ無料※
身バレ防止機能
安全性への考慮TRUSTeマーク認証を取得
利用目的恋人探し
利用制限18歳以上
本人確認方法運転免許証
健康保険証
パスポート
審査の有無なし
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社Koiniwa

恋庭2023212日時点)
※プレミアムプラン・特定のアイテム使用には別途料金が必要

恋庭は以下のようなプレイを通し、恋人ゲットを狙うゲームです。

  • 自分の庭に作物を植える
  • 庭を手入れする
  • 自分のアバターをカスタマイズする
  • マッチング機能でいいねを送る※
  • 庭を相手との共同作業で作りこんでいく

※いいね機能を使うにはゲームをある程度進める必要があります。

ゲーム内容としては地味に感じるかもしれません。

しかし相手とのコミュニケーションを目的とするのであれば、これぐらいの作業内容・難易度が適切であるといえます。

「プレイ内容が原因によるすれ違い」を防げるからです。

運営側はこのことを理解し、恋庭を意図的にゆるい内容にしているのかもしれません。

もしも「普通の出会い系・マッチングアプリに飽きたな……」という方には、恋庭を使ってみるとよいでしょう。

ゲームを楽しみながら、恋人を探すことができます。

もちろん上表のとおり8割以上が3日以内にマッチングしているという驚愕的なデータもありますので、高確率で相手を見つけることができます。

バチェラーデート

バチェラーデートアイキャッチ

バチェラーデートは、AIを使って恋人を探す出会い系・マッチングサービスです。

詳しくは以下のとおり。

チェック項目詳細
性別での月額料金:男性お手軽プラン:9,800円/1ケ月
べーシックプラン:19,800円/1ケ月
プレミアムプラン:29,800円/1ケ月
性別での月額料金:女性無料
身バレ防止機能あり
安全性への考慮問題ユーザーは即日利用停止
利用目的理想の相手との出会い
利用制限18歳以上
独身
真剣にパートナーを探している方※
本人確認方法免許証
健康保険証
パスポート
独身証明書
審査の有無あり
カスタマーサポートの有無あり
運営会社情報株式会社バチェラーデート

バチェラーデート2023212日時点)
※:男性の場合は、これに付け加えて「一流企業社員、経営者または管理職、公務員​、医師、士業、研究者などの専門職等」が利用条件に挙げられています。
※女性の場合だと「CA、モデル、秘書、看護師、美容関連、女医、芸能関係、OL、学生」が利用条件になっています。

バチェラーデートの最たる特徴は、AI機能が搭載されていること。

具体的に言いますと、以下を自動で行ってくれます。

  • 相手選び
  • デート予約
  • 日程調整
  • デート後の評価に基づき、理想の相手を学習

上記をすべて自動で行ってくれるのはスゴイことですよね。

バチェラーデートは仕事で忙しい人に、まさにピッタリなサービスであるといえます。

しかもバチェラーデートであれば、週に1回のデートが保証されています。(2023212日時点)

そのため「会費を払うだけ払って、結局一度も出会いがなかったな……」ということはありません。※

※ただし、あなたの所在地が国外・離島・過疎地である場合は、この限りではないことが推察されます。そのような場所にて、バチェラーデート利用者およびマッチング相手が簡単に見つかるとは考えにくいからです。もしもあなたが現在住んでいる場所が日本国内・本州ではないのであれば、一度運営に問い合わせてみることをおすすめ致します。

バチェラーデートは利用料金が高いのがネックですが、それに見合ったサービスであるといえます。

ワンランク上の異性と出会いたい方には、バチェラーデートがおすすめです。

出会い系アプリ・マッチングアプリ比較一覧

マッチングアプリによっては利用できる機能が異なります。

それぞれの機能を使いこなすことで効率よく理想の相手に出会うことができるでしょう。

マッチングアプリにある主要な機能についてご紹介します。

会員数で比較

出会い系アプリの規模を示す指標として、「累計会員数」(サービス開始からどれだけの人が使ったか)」を比較表にまとめました。

公式発表されている国内累計会員数が多い順に並んでいます。

アプリ累計会員数
ペアーズ2,000万人
タップル1,500万人
Omiai700万人
with600万人
Match250万人
ゼクシィ縁結び140万人
マリッシュ100万人

2022年10月時点、公式サイトにて開示されている累計会員数
※Omiaiのみ2022年3月時点の累計会員数

会員数がとにかく多いものを選ぶなら、ペアーズがおすすめです。

毎日8,000人が新規登録する超人気出会い系アプリなので、そもそも人口が少ない地方であっても一定数以上の利用者が見込めます。

累計会員数が多いアプリは、長らくサービスを運営してきた実績があることを意味するため、その点でも安心感があります。

とはいえ、累計会員数はサービス運営歴が長くなるほど増えるため、あくまで参考として捉えるようにしましょう。

東京・大阪など都市部ならDineや東カレデートなど比較的小規模なアプリであっても、出会いに充分な会員はいるので、必ずしも「累計会員数が少ない(上記の表にランクインしていない)=出会いづらい」というわけではありません。

会員の構成で比較

出会い系アプリは、会員層に違いが見られ、「○○なタイプと出会うならこのアプリ」といったおすすめもできます。

本章では会員イメージとそれに適したアプリを紹介します。

男性の会員構成で比較

まずは男性会員のタイプ別に、「爽やかイケメン」「イケイケ系」「ビジネスエリート」「真面目・装飾系男子」と人気の4タイプが多い出会い系アプリをそれぞれ見ていきましょう。

◆爽やかイケメン
爽やかイケメンが多い出会い系アプリおすすめ3選
#ドライブデート#サウナ#キャンプ#NETFLIX#アニメ 
#ドライブデート#サウナ#キャンプ#NETFLIX#アニメ
#ドライブデート#サウナ#キャンプ#NETFLIX#アニメ

ここに挙げたアプリはいわゆる王道の出会い系アプリです。

チャラ過ぎず、それでいて垢ぬけた雰囲気の男性が人気会員となっているようです。

◆イケイケ系
イケイケな男性が多い出会い系アプリおすすめ2選
#ゴルフ#ワイン#ハイブラ#肉寿司#港区#SUP#スカイダイビング#海外旅行
#シーシャ#渋谷#Youtube#黒髪マッシュ#韓流

この2つはかなりイケイケ系のいわゆる陽キャ属性の男性が多く利用しています。

東カレデートは年収1,000万円超え、Amazon Primeの人気番組『バチェラー』のような男性がたいていは遊び目的で使っています

基本的に女性に不自由していないため、本気で相手を探している人はかなり稀ですが、それでも非日常な出会いを求める女性からは根強い人気を集めています。

Tinderは20代前半のまさに遊びたい盛りの男性が使っており、同世代くらいでイケメンと遊びたいという女性から人気があります。

◆ビジネスエリート
ビジネスエリートな男性が多い出会い系アプリおすすめ2選
ペアーズのアプリロゴペアーズ#英会話#筋トレ#海外出張#上場企業勤務
#会社経営#外資系#士業#会食多め#アウトドア好き

上場企業勤めなどのビジネスエリートはどのアプリにもいますが、結婚を視野に入れた真面目な出会いであればペアーズが一番です。

会員規模が最大なだけあって、平均年収を上回る男性を探すのも特に苦労はありません。

東カレデートは遊び色が強すぎるものの、年収1,000万以下で登録しているフツメン男性に限れば、比較的真面目に相手を探している男性が見つかりやすいようです。

◆真面目・草食系男子
真面目・装飾系男子が多い出会い系アプリおすすめ2選
ゼクシィ縁結びのアイコン
ゼクシィ縁結び
#IT専門職#インドア#マンガ好き#AmazonPrime#自炊派#綺麗好き
#資格勉強中#ペットいます#インテリアにこだわり#ホワイト企業

結婚するなら真面目で落ち着いた人が良いという方は、上記のアプリを試してみてください。

他のアプリに比べて、真面目で落ち着いた性格の男女が多くなっています

全体的に知的レベルが高く、メッセージの文章も丁寧で、いかにも「遊ばずに真面目に生きてきた」といった感じの人が多めです。

結婚相手としてはまさに理想的な相手といったイメージで、学歴や仕事がしっかりしている人が多いのも特徴です。

女性の会員構成で比較

好みの女性のタイプとして定番の「清楚系OL」「ギャル系」「家庭的」「モデル系」の4タイプについて、それぞれのタイプに出会いやすい出会い系アプリを見てみましょう。

◆清楚系OL
清楚系OLが多い出会い系アプリおすすめ3選
ペアーズのアプリロゴペアーズ#美容・コスメ好き#旅行#韓ドラ#仕事も恋愛も大事#フェス行きたい
#恋愛映画#ジム通い#語学勉強中#ショッピング
#ワイン好き#美味しいもの好き#人見知りしない

一般企業に勤めるTHE・清楚な女性と会うなら、ペアーズ・withはまず候補に入ってくるでしょう。

結婚を視野に入れた20代後半〜30代前半の女性が多く利用しており、人気会員を見ると洗練された雰囲気の女性が目立ちます。

Dineは一部エリアのみ対応のアプリですが、綺麗め系OLの利用率が高めで、魅力的な人が多いと好評でした。

◆ギャル系
ギャル系が多い出会い系アプリおすすめ2選
タップルのアプリのアイコンタップル#ドライブ行きたい#海#BBQ#ノリが大事#フェス行きたい
#アパレル#EDM#インスタ交換OK#ショッピング

ノリが軽い雰囲気の女性が好みなら、タップルかTinderが向いているでしょう。

もちろん会員規模が大きいことから色んなタイプの女性がいるものの、コミュニケーションではノリが重視されやすく、他のアプリよりもかなり砕けた雰囲気の女性が多い印象です。

◆家庭的な雰囲気
家庭的な雰囲気の女性が多い出会い系アプリおすすめ2選
ゼクシィ縁結びのアイコン
ゼクシィ縁結び
#インテリア好き#昼はお弁当派#旅行好き#おでかけ&ゴロゴロどっちも好き#料理勉強中
ペアーズのアプリロゴペアーズ#季節のイベント好き#スイーツ好き#一緒に料理したい#キャンプ好き

始めから結婚を想定した出会いなら上記アプリが良いでしょう。

ゼクシィ縁結びは他のアプリと比べて控えめな女性が多く、華美な雰囲気の人は少数派です。

ペアーズも同様で、一般的な出会い系の中では落ち着いたアプリとなっています。

◆モデル系美女
モデル級美女が多い出会い系アプリおすすめ2選
東カレデートのロゴ
東カレデート
#ゴルフ#エステ#サウナ#パーソナルジム#ワイン
tinder アイコン
Tinder
#美容部員#アフタヌーンティー#ダイビング#お酒好き

とにかくルックス重視という方は、上記アプリが良いでしょう。

特に東カレデートは圧倒的で、実際にモデルやCAなどの華やかな世界で働く女性も多く利用しています。

もちろんそれだけ容姿レベルが高いと交際まで発展させるのは並大抵ではなく、相応のスペック(高身長・高年収など)が必要です。

まずは試しで利用してみるのがおすすめです。

料金で比較

月額制出会い系アプリの料金を比較表にまとめました。

コストパフォーマンスの評価が高い順で並んでいます。

  料金(※1) 
アプリコスパ評価年代利用目的1か月プラン (円)3か月プラン (円) 6か月プラン (円) 12か月プラン (円) 女性料金
ペアーズのアプリロゴペアーズ 4.2120~45歳恋活 婚活 3,7009,900 13,800 19,800無料
withのアイコンwith 4.1020~35歳恋活 3,600 8,000 14,100 22,000無料
タップルタップル 3.9818~29歳恋活 3,700 9,60016,80026,800無料
マリッシュのアプリのロゴマリッシュ3.8040歳~恋活 3,400 8,800 14,800 19,800無料
ゼクシィ縁結びのアイコンゼクシィ縁結び3.7225歳~39歳婚活4,37811,88021,78031,6804,378
YahooパートナーのアイコンYahoo!パートナー3.5135歳~婚活3,80010,80016,80027,800無料
OmiaiのアイコンOmiai3.4920代~30代恋活 婚活4,80012,80014,80024,800無料
ユーブライドのアイコンユーブライド3.4735歳~婚活4,30010,80017,80028,8004,300
カップリンクのアプリロゴカップリンク3.4135歳~婚活3,80010,80017,80024,800無料
ブライダルネットのアイコンブライダルネット3.4040歳~婚活3,980--24,0003,980
Match3.3335歳~婚活4,49011,97016,74020,2804,490
東カレデートのアイコン東カレデート2.8930歳~恋活6,50014,80024,800-実質無料(※2)
dineのアイコンDine2.8030歳~恋活6,50014,40022,80034,800実質無料(※2)
いきなりデートのアプリのアイコン いきなりデート2.7830歳~恋活4,80012,00019,80029,800無料
バチェラーデートバチェラーデート2.2130歳~恋活9,80026,40046,80081,600無料

※1.いずれも各アプリにおける最安の決済手段を用いた場合の金額(主にクレジットカード決済) ※2.相手が有料会員なら無料という料金システム。男性はほぼ全員有料会員なので、女性は実質無料で使える ※3.OmiaiはAppleID・GooglePlay決済

出会い系アプリを利用するうえで料金は大事ですが、それぞれ「年代」や「利用目的」に偏りがあるため、「料金だけ」で選んでしまうのは失敗のもとです。

出会い系アプリ選びの指標としては、料金だけでなく「利用者の年代が自分と合っているか」と「利用目的が自分と合っているか(恋人探しor婚活)」も考慮すると良いでしょう。

なお、ポイント制出会い系アプリの料金比較は次の通りです。

出会い系アプリプロフを見るプロフ画像を見るメールの送信掲示板を見る掲示板投稿
ハッピーメールのアイコン
ハッピーメール
無料20円50円10円50円
(1日1回無料)
ワクワクメールのアイコン
ワクワクメール
無料20円50円10円50円
(1日1回無料)

PCMAX
10円30円50円10円50円
(1日1回無料)
YYCのアイコン
YYC
11円無料55円11円55円
(1日1回無料)

イククル
無料20円50円10円50円
(1日1回無料)

サービスによる料金の違いはそれほどありません。

ただはじめて利用するのであれば、プロフ閲覧が無料のハッピーメール・ワクワクメールを使うのが良いでしょう。

メッセージを送るにはまずプロフィールを見る必要があり、プロフィール閲覧有料のアプリの場合はどうしても費用がかさんでいく仕組みだからです。

お得なキャンペーンで比較

出会い系アプリの中には月額料金がお得になるキャンペーンや仕組みを取り入れているものも多いです。お得なキャンペーン情報を以下にまとめましたので、有料課金をする際は活用してください。

  • ペアーズ
    ①初回マッチング後60分は大幅割引(3か月プラン以上)
    ②週末や大型連休、イベント(クリスマスなど)は大幅割引(3か月プラン以上)
  • ゼクシィ縁結び
    キャンペーンコード:26qz5m
    ※1か月プランの場合は半額、他プランは2,190円割引になる
  • Dine
    招待コード:jpJxprEq
    ※ 有料会員機能が1週間無料
  • タップル
    ミッション達成で一定期間無料
    ※アプリ内から関連サービスに登録すると、ボーナスとして一定期間だけ有料会員機能が無料になる
  • Match
    半額クーポンがメールで届く
    ※登録後、プロフ項目を埋めて自己紹介文を書き、1~2週間待つとクーポンが届く

そもそも出会い系とマッチングアプリの違いは?

ここまで様々な出会い系とマッチングアプリをご紹介しました。

しかしそうなると「そもそも出会い系とマッチングアプリの違いは何?」と疑問に思うかもしれません。

そこでここでは出会い系とマッチングアプリの主な違いを解説致します。

出会いへの真剣度

会い系とマッチングアプリの違いは、出会いへの真剣度にあります。

各サービスを使うにあたっての利用ハードルに差があるからです。

どういうことかと言いますと、その最たる例は本人確認手続きにあります。

記事の前半で記載しましたが、出会い系アプリのほとんどは本人確認書類の手続きのみで利用できるようになります。

しかしその一方でマッチングアプリ系は本人確認だけでなく、写真・その他書類の提示などが必須になっていることもあります。

事実、マッチングアプリの1種であるバチェラーデートでは本人確認書類だけでなく独身証明書の提出まで求められます。

従来の出会い系アプリであれば、このようなことは考えられませんでした。

このように出会い系とマッチングアプリでは利用条件に若干の差が異なります。

その結果、利用ハードルが若干高いマッチングアプリの方が、出会いに対する真剣度は高いといえます。

「そこまでしてでも、異性と出会いたい!」という考えが透けて見えるからです。

これが出会い系とマッチングアプリの違いといえます。

料金体系

出会い系とマッチングアプリの違いは料金体系にあります。

例えば出会い系アプリであるハッピーメールと、マッチングアプリのペアーズの料金体系を比較しますと以下のように異なります。

料金購入できるポイント数
1,000円100P
2,000円210P
3,000円320P
4,000円430P
5,000円550P
10,000円1150P
15,000円1700P
20,000円2300P

ハッピーメール|料金についてポイント2023212日時点)
※メール送信には10P必要

受信は無料

プランペアーズの男性料金ペアーズの女性料金
1カ月2,980円~1,950円〜
3か月7,680円~4,800円〜
6か月11,940円~7,800円〜
12か月12,960円~11,800円〜

Pairs(ペアーズ)|料金2023212日時点)

出会い系アプリであるハッピーメールでは、1つの行動の度にポイントが消費されます。

例えばプロフィール画像の閲覧で2ポイント、スタンプの送信で5ポイントなどです。

そのため積極的に活動をすればするほど、消費金額が雪だるま式に多くなるのが特徴です。

この料金形式であるがために出会い系アプリには、利用者を積極的に行動させようと誘導するサクラが一定数いると囁かれているのかもしれませんね。

その一方でマッチングアプリであるペアーズでは、月当たりの料金が予め設定されています。

そのため、基本的にはこの料金内で活動をすることが可能です。(※オプション・アイテムの利用には別途費用がかかります。)

逆に言えば、まったく活動をしなくても料金が発生するということ。

したがって積極的に活動をするのであればマッチングアプリ、それほど探す気がないのであれば出会い系アプリの方が、結果的に料金を抑えられます。

出会い系とマッチングアプリのどちらを使うべきか悩んでいるときの参考にしてください。

自分に合った出会い系アプリの選び方

出会い系アプリの会員層が自分と合っているかという視点は非常に大切です。要するにノリが合う人が使っているかということです。

機能面で選ぶ

機能面で選びましょう。

機能面が充実しているほど、相手を探しやすくなるからです。

例えばあなたが探している理想の相手を以下と仮定します。

項目希望条件
プロフィール写真掲載中
年齢30歳以下
居住地東京
身長180cm以上
血液型A型
学歴大卒以上(卒業証明書提出済み)
職業経営者
年収1,000万以上(収入証明書提出済み)
お酒飲む
タバコ吸わない
結婚歴なし

上記を希望している場合、検索時に該当項目のフィルター機能がなければ手動で探すことになります。

これでは効率が悪すぎます。

いつかは疲弊してしまうでしょう。

そういった事態を防ぐためにも、出会い系・マッチングアプリを探す際は、機能面をチェックしてみてください。

異性を判断するポイントで選ぶ

異性を判断するポイントで、出会い系・マッチングアプリを選びましょう。

アプリによっては、あなたが重要視するポイントにおける機能が充実していないかもしれないからです。

そもそも、異性を判断するときのポイントには以下3つがあります。

主なチェックポイント具体例
外見などのビジュアル面プロフィール写真
身長
体型
年収などの金銭面収入
利用プランの表示
初回デート費用
趣味などのフィーリング面結婚意識の有無
お酒
タバコ
ギャンブル
共通点
休日の過ごし方
子育てに関する考え方

例えば、もしもあなたがビジュアル面を重視するのであれば、プロフィール写真の掲載機能がある出会い系・マッチングアプリを選ばなければなりません。

プロフィール写真がなければ、相手の顔や雰囲気を確認できないからです。

そうなりますと顔出ししなくても利用できる出会い系・マッチングアプリよりも、ゼクシィ縁結びなどプロフィール写真機能があるものを使った方がよいことがわかりますよね。

したがって出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は、まず自分の異性判断ポイントを自覚しましょう。

それがわかれば必要な機能、つまりは選ぶべき出会い系・マッチングアプリがハッキリとわかります。

国が認可しているか

出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は、国が認可しているものを選びましょう。

具体的に言いますと、インターネット異性紹介事業の届け出を行い、それが国に承認されているアプリを選んでください。

国が認可しているアプリ・運営元であれば、安心して使えるからです。

根本的な話になりますが、まずインターネット異性紹介事業とは以下4つすべて満たすサービスを指します。

面識のない異性との交際を希望する者(異性交際希望者)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。

異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。

インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。

有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。

千葉警察署|インターネット異性紹介事業とは(2023年2月12日時点)

まさに出会い系・マッチングアプリのサービス内容ですよね。

そしてインターネット異性紹介事業には、以下の法律が定められています。

インターネット異性紹介事業を行おうとする者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、次に掲げる事項を事業の本拠となる事務所(事務所のない者にあっては、住居。第三号を除き、以下「事務所」という。)の所在地を管轄する都道府県公安委員会(以下「公安委員会」という。)に届け出なければならない。この場合において、届出には、国家公安委員会規則で定める書類を添付しなければならない。

一 氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名

二 当該事業につき広告又は宣伝をする場合に当該事業を示すものとして使用する呼称(当該呼称が二以上ある場合にあっては、それら全部の呼称)

三 事業の本拠となる事務所の所在地

四 事務所の電話番号その他の連絡先であって国家公安委員会規則で定めるもの

五 法人にあっては、その役員の氏名及び住所

六 第十一条の規定による異性交際希望者が児童でないことの確認の実施の方法その他の業務の実施の方法に関する事項で国家公安委員会規則で定めるもの

インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律|第七条(2023年2月12日時点)

つまり「国に認可されている→インターネット異性紹介事業の届けを出している→所在地などを国が把握→架空・危険な組織ではない→安心して使える」という図式が成り立つわけです。

所在地や運営者が明確になっていることで、運営側は責任をもって業務を務めている可能性が高いです。

あなたが犯罪に巻き込まれることや、トラブルが放置されることは考えにくいでしょう。

そのようなことをすれば悪評が立ち、矛先が運営に向けられることは明らかだからです。最悪の場合だと、サービスの停止も考えられます。

運営側としては、そういった事態は避けたいと考えているはず。その結果として、あなたは該当の出会い系・マッチングアプリを安心して使えるということですね。

したがって出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は、国に認可されているものを選ぶのがおすすめです。

なおインターネット異性紹介事業の届け出を提出済みであるかを確認する際は、該当アプリの公式サイト最下部を確認してみてください。

ペアーズの本人確認

ペアーズ|本人確認(2023年2月12日時点)

上記はマッチングアプリであるペアーズの例ですが、本人確認の説明ページにて表示されているものです。

インターネット異性紹介事業の届け出を提出済み、つまりは国に認可されている出会い系・マッチングアプリであれば、このように明示されています。

信頼できる出会い系・マッチングアプリを探す際の参考にしてください。

それでも見つからないときは、運営元に問い合わせてくださいね。

個人情報の保護面で選ぶ

出会い系・マッチングアプリを選択する際は、個人情報の保護面で選びましょう。

マッチングアプリの利用が原因でクレジットカードや連絡先などの情報が漏れてしまっては、元も子もないからです。

「マッチングアプリを使いだしたら、身に覚えのない引き落としが急に増えた!」となっては悲しすぎますよね。そのため出会い系・マッチングアプリを使う際は、個人情報の保護に力を入れているか否かを確認してください。

ちなみにその確認方法ですが、対象アプリの公式サイトにTRUSTeマークがあるかを確認してください。

TRUSTeとは、ガイドラインに沿って個人情報の取り扱いが正しく行われていることを証明するマークのことです。

TRUSTeは、事業者がOECD (経済協力開発機構)プライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践している旨を公表したプライバシーステートメントの内容を審査します。適合した事業者はTRUSTeの認証マークをウェブサイトに掲載することができます。

TRUSTeのマークを掲載したウェブサイトは、プライバシーステートメントがOECDプライバシーガイドラインに適合しています。

TRUSTe|信頼という名の個人情報認証 TRUSTe(トラストイー)【2023年2月12日時点】

そのためTRUSTeマークの有無で、信頼できる出会い系・マッチングアプリなのかがわかります。

そしてこのTRUSTeマークは、対象の出会い系・マッチングアプリの公式サイトにて確認できます。

TRUSTeマーク

with|プライバシーポリシー(2023年2月12日時点)

上記はマッチングアプリであるwithで見つけたものです。

withの場合はプライバシーポリシーのページにて記載されていました。

このようにTRUSTeマークは公式サイトにて簡単に見つけられます。信用できる出会い系・マッチングアプリを探す際の、1つの手掛かりにしてください。

通報機能がある

通報機能がある出会い系・マッチングアプリを選びましょう。

アプリの状態が無法地帯になっていることは考えにくいからです。

想像してみてほしいのですが、仮に通報機能がない出会い系・マッチングアプリであれば、問題を引き起こしたユーザーも居続けることが可能です。

そうなりますと、そのユーザーは引き続き問題を起こす確率が高いですよね。これが1人ではなく数万人規模にもなれば、とんでもないことになります。まさにやりたい放題、問題続出の無法地帯状態になります。

しかし通報機能があれば、このような状態を食い止めることが可能。問題を引き起こすユーザーが次々と排除されていくからです。

もちろん一発退場になるかはわかりませんが引き続き問題を起こせば、いつかは利用停止になりますよね。しかも本人確認が必須の出会い系・マッチングアプリであれば、別ユーザー名で登録をしても再利用が不可です。

以前に提出した書類によって、本名等がブラックリストに載っている可能性が高いからです。

これを繰り返すことにより、悪意のない人間が大半を占める利用状況になります。

その結果あなたの異性相手探しは、はかどることでしょう。

したがって出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は、通報機能の有無を必ずチェックしてください。

会員層(ノリ)で選ぶ

出会い系アプリの会員層が自分と合っているかという視点は非常に大切です。要するにノリが合う人が使っているかということです。

会員層イメージ

■ガチ婚活派:ゼクシィ縁結び、マリッシュ、Match
口コミ・評判口コミ・評判「早く結婚したい!!」

■慎重な恋活派:ペアーズ、with

口コミ・評判口コミ・評判「彼氏彼女ほしい」「全然出会いがない」「周りがどんどん結婚していくからそろそろ良い人探さないと…」

■フッ軽派:タップル、Dine

口コミ・評判口コミ・評判「とりあえず飲み行こ」「今日会える人いないかな」

■真面目に付き合う気はない派:Tinder

口コミ・評判「近くで遊べる子いないかな」口コミ・評判「暇だしイケメンと遊びたい」

全員がそうとは限りませんが、概ねこういった人たちが集まっていると考えていただいて構いません。

ノリが合わないアプリに間違って登録してしまうと、「場違いなヤツ」と思われてスルーされたり、最悪の場合アプリ運営に通報されたりする可能性もあります。

■Tinderで真面目な言動・立ち振る舞い
口コミ・評判「つまんない。無視しよ」

■ペアーズでチャラめな言動・立ち振る舞い
口コミ・評判「ヤリモクっぽい。運営に通報しよ」

こういったミスマッチを避けるためにも、自分がアプリにどんな人との出会いを期待しているのかで選びましょう

いいね方式で選ぶ

出会い系アプリは相手にいいねを送り、そのいいねが返ってくるとマッチングが成立します。

原則、マッチングが成立して初めてメッセージのやり取りができるようになります。

いいねの方式には大きく「検索型」「フリック型(スワイプ型)」2パターンあり、それぞれ使用感が微妙に異なります。

出会い系アプリ・マッチングアプリにおけるアプローチ(いいね)の送り方は、第1印象で直感的に選ぶ「スワイプ型」と写真・プロフィールを見てよく考えてからアプローチする「検索型:の2種に大別される

いいねを送る方法が違う

検索型(ほとんどのアプリ):じっくりいいねを送る

検索型でいいねを送る流れ
  1. 条件で検索し、一覧から気になる人を選ぶ
  2. 写真(複数)をよく見る
  3. プロフィールを読む
  4. やり取りしたいと思ったらいいねする

検索型いいねのメリット

  • お互いある程度好感を持っているところから始まるので、会うまでに至りやすい
  • 見た目に自信がなくても、プロフィール文をしっかり書けばちゃんと出会える
一方で……

検索型いいねのデメリット

  • フリック型よりもアプローチ数に限りがある(月30~60人くらい)
  • 相手を探すのが面倒になりやすい

フリック型(タップル、Dine、Tinder):直感でサクサクいいねを送る

フリック型でいいねを送る流れ
  1. 条件に合った人が画面にドンと表示される
  2. 直感でタイプかどうか判断

フリック型いいねのメリット

  • 見た目がタイプかどうかで仕分けするだけなので簡単
  • アプローチできる回数が多い(例:タップルなら1日20人へいいねを送れる)
一方で……

フリック型いいねのデメリット

  • マッチ数が増えすぎて埋もれやすい
  • マッチングするかは99%見た目次第

検索型とフリック型、どっちのいいねを選ぶべき?

たいていの出会い系アプリは「検索型」なので、基本的にはこちらを選べば間違いありません

ただ検索型はアプローチできる回数が限られているのと、次第に面倒に感じやすいというデメリットがあります。

なので、「気軽にサクサク色んな人と会いたい」「けっこうめんどくさがり」という方は、フリック型アプリの方が適しているでしょう。

彼氏彼女探しなら、タップル・Dineがおすすめです。

地方在住者は会員数の多いアプリを選ぶ

出会い系アプリは利用人口が多いほど、すぐに恋人ができやすいです。

しかし地方は出会い系アプリがあまり普及していない地域も多く、人口も少ないので利用者がほとんどいないというケースも珍しくありません。

したがって地方で使う場合は、アプリの規模を最優先で考えた方が良いでしょう。

アプリの規模は「累計会員数」である程度推測できます。

アプリ累計会員数
ペアーズ2,000万人
タップル1,500万人
Omiai700万人
with600万人
Match250万人
ゼクシィ縁結び140万人
マリッシュ100万人

規模感のイメージは次の通りです。

  • 1,000万人以上
    全国に普及。県の中心地からかなり離れていても充分マッチングできる
  • 500~999万人
    県の中心部なら問題なし。郊外になるとやや不足気味
  • 100~499万人
    地方での利用は不向き。県で一番大きな市ならかろうじて利用可能

これらを目安に、地方のなかでも比較的都市部に近いエリアであれば累計会員数500万人以上のアプリを、エリアの中心地から距離がある場合には累計1,000万人以上のアプリを選ぶようにしましょう。

料金で選ぶ

出会い系・マッチングアプリは料金で選びましょう。

料金が低ければ、肝心のデート費用に予算を回せるからです。

そもそも多くの人は異性との交流を図る際に、一定の予算があるハズです。年収にもよると思いますが、デートに費やせる費用は月額5万円前後が限度でしょう。

大学生であれば、下手をすると数千円かもしれません。そうしますと、出会い系・マッチングアプリへの出費は可能な限り抑えたいのが本音ですよね。そのため予算に限りがある人ほど、出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は料金をチェックしましょう。

そうすれば、デート時に金欠になることを防げます。

なお各出会い系・マッチングアプリの料金は記事の冒頭で解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

プロフィールの閲覧が無料であるものを選ぶ

プロフィールの閲覧が無料である出会い系・マッチングアプリを選びましょう。

プロフィールの閲覧回数は、どうしても多くなるからです。

例えば、あなたが恋人を探すとき相手のプロフィールを必ず見ますよね。そして、プロフィール内容で連絡を取るべきか否かを判断するはず。プロフィール以外に、判断材料がないからです。

メッセージをもらったときも然りです。

「どんな人がメッセージをくれたのかな?」と、無意識にプロフィールを確認してしまいますよね。

このようにメッセージの送受信を問わず、プロフィールは必ず読まれるもの。それにもかかわらずプロフィールの閲覧が有料であれば、積極的に活動をすればするほど料金がドンドン高くなります。

これではデート予算が尽きてしまうのが目に見えています。

このような事態を避けるためにも、出会い系・マッチングアプリを選ぶ際はプロフィールの閲覧が無料であるものを選択してください。

出会い系・マッチングアプリ利用の流れ

出会い系アプリはどのように使うのか、具体的なイメージができるように登録から出会うまでの流れを解説していきます。

STEP1:アプリをダウンロードして会員登録

まずはアプリをダウンロードし、会員登録をおこないます。

出会い系アプリ登録の流れ
  1. ニックネームや生年月日を登録(本名じゃなくてOK)
  2. 年齢確認
  3. 写真と自己紹介を設定

年齢確認って何するの?

年齢確認では、身分証を提出し「18歳以上であること」を証明します。

出会い系アプリは法律で18歳未満は利用不可となっているのでその確認です。

身分証となるもの

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

身分証をアップロードしても大丈夫?

出会い系アプリ運営企業は厳重な体制を敷いて個人情報を管理していますが、なかでも個人情報に関する第三者認証を取得しているアプリは、安全性が極めて高いと言えます。

個人情報に関する第三者認証とは、「個人情報の管理体制が適切」と判断された事業者に付与されるものです。

TRUSTe・JAPHICなど種類はいくつかありますが、いずれも信頼性に大きな差はありません。

主な第三者認証と取得アプリ

  • TRUSTe
    ペアーズ / Match / マリッシュ
  • JAPHIC
    with / ユーブライド

どうしても不安という方は、上記のアプリから選ぶと安心です。

STEP2:写真とプロフィールを設定して自分をアピール

出会い系アプリは登録直後3日間は新着会員マークが表示され、マッチングしやすくなります。

したがって、可能ならばあらかじめ写真と自己紹介文を用意しておくことをおすすめします。
万全のプロフィールを設定した状態で、新着会員マーク期間をフルに有効活用できるからです。

写真だけ設定して、「プロフィールはあとで埋めていきます」と書いておくだけでも構いません。

「とりあえずどんな人がいるのかだけ見たい」という場合、事前準備は必要ありません。

相手を検索するだけなら身分証確認の必要もないので、まずは気軽にダウンロードしてみましょう。

STEP3:気になる人にいいねを送る。いいねが返ってきたらマッチング成立

出会い系アプリは相手にいいねを送り、そのいいねが返ってくるとマッチングが成立します。

いいねは登録後に付与され、男性は有料会員加入後に、女性は年齢確認後にさらに追加されます。

ペアーズの場合のいいね数付与例

  • 会員登録:30いいね付与
    試しにいいねを送ってみてもOK
  • 有料会員に切り替え:+30いいね付与
    いいねできる人数が更に増える&マッチング成立したらメッセージができる

※女性は年齢確認後

いいねを送るだけなら、男女ともに年齢確認の必要はなく、男性は有料会員になる必要もありません

そのため「気になる人にいいねをしてみて、思ったよりマッチング成立すると思ったら有料会員に切り替える」というやり方もできます。

「本当にマッチングするの?お金だけ払って誰ともやり取りできないんじゃないの?」と慎重な方でも、このやり方なら損をすることもないでしょう。

年齢層や利用目的が違っていて合わないなと感じたら、そこで退会しても問題ありません

STEP4:メッセージのやり取りをしてデートに誘う

マッチングが成立したらメッセージのやり取りをします。

複数人とマッチングが成立した場合は、同時進行となります。

メッセージで重要なのは、少し仲良くなったタイミングでデートに誘うことです。

1通目からいきなり会いましょうと言っても警戒されるだけですし、着地点の見えないラリーを続けるのも「会う気あるのだろうか」と思われるので良くありません。

5〜10通くらいのやり取りを経て、お互い好印象であれば実際に会うところへと進みます

STEP5:初デートは食事が基本!お互い好印象なら次の約束をしよう

「出会い系アプリで初めての人と会って何するの?」と疑問に思う方も多いかもしれませんが、基本は会って食事をするだけです。

いわゆるデートスポットに行く必要はありません

というより初回のデートは顔合わせのようなものなので、実際に話してみて「会話の波長は合うか」「話が合うか」といった部分で相性を見極めていきます。

そこでもしお互い好印象なら次は別のところで食事をしたり、それこそデートスポットに行ってみたりするのも良いでしょう。

出会い系・マッチングアプリは写真が9

出会い系アプリではプロフィール写真の良し悪しで、マッチング率が変わってきます

自己紹介文やメッセージにどれだけ力を入れても、写真が微妙であればなかなか出会いに繋がりません

とはいえ「どのような写真を設定すれば良いか分からない」「普段写真を撮らないので、そう都合の良い画像がない」という方も多いと思いますので、本章ではプロフィール写真のOK例・NG例・具体的な用意の手段を紹介します。

理想的なプロフィール写真の条件

次の条件を満たすほど、印象が良くなります。

1枚目写真のポイント

  • 自然な笑顔
  • 顔がハッキリと見える(マスクなし)
  • 写真自体が明るい

1枚目の写真は顔がハッキリと写った写真を設定しましょう。

友達との食事のワンシーンや、旅行先の記念の一枚などがあればそれがベストです。

カフェでコーヒーを飲んでいる瞬間などもスタイリッシュな印象を与えます。

また、写真を設定する際は、明度・彩度を高め、写真自体が明るくなるように調整しましょう

いくら良い写真でも、写真そのものの色合いが悪いと暗い印象を与えてしまいます。

出会い系アプリ・マッチングアプリのプロフィール写真は、トップ画像は顔がはっきりとわかる写真、2枚目以降は趣味やグルメなど人柄がわかる写真を設定するのがポイント

アクティブな印象を与える写真がベスト

2枚目はこんな写真を設定しよう

  • アクティブな活動をしている写真(スポーツやアウトドア、旅行先など)
  • 全身が写っている写真
  • 最近食べた料理、お酒などグルメの写真
  • カフェ、グルメ系の写真
  • ペットなど動物と一緒の写真
  • 作った料理の写真
  • スポーツをしている写真
  • 美術館など趣味の話題にもデートの話題にもつながりやすい写真

2枚目以降の写真は、あなたの人となりや雰囲気を間接的に伝える写真を設定しましょう。

旅行やスポーツなどの写真は、「趣味を楽しんでいる」「行動的でバイタリティがある」といった好印象を与えます。

グルメ・カフェの写真は女性と共通の話題にもなりますし、「色んな所に連れて行ってくれそう」といった印象を与えるので、積極的に設定してみてください。

他にも旅行ペット趣味の写真は話のきっかりになり、やり取りがスムーズになるメリットがあります。

また、男性のファッション・体型を気にする女性も多いので、できれば全身が写っている写真もあると良いでしょう。

トップ画像がスーツなら、私服の写真もできれば設定してください。

容姿に自信がなくても、垢抜けたファッションならかなり好印象につながります

絶対に避けるべきNGプロフィール写真

以下の条件に当てはまる写真は使わないようにしましょう。

男性によくあるNG項目

  • 画質が荒い
  • 顔が近すぎる・遠すぎる
  • 異性との写真を切り取った写真
  • 5年以上前の写真
  • 鏡越しの自撮り
  • タバコを吸っている写真
  • SNOWやプリクラ
  • 高級品を身に着けた写真
  • 証明写真のような真顔
  • マスク姿の写真
  • ぼさぼさの髪の毛/眉毛/ヒゲの写真

男性は普段から写真をあまり撮らない影響か、写真設定に無頓着な人が多い傾向にあります。

該当するほどマッチング率を下げるので気を付けましょう。

女性によくあるNG項目

  • 過度な加工(輪郭が変わる、肌が白飛びするなど)
  • 笑顔が一切ない
  • マスク姿の写真

ノーマルカメラの写真は抵抗があると思いますので、Ulikeで肌を調整するくらいなら加工しても特に影響はありません

ただ、輪郭や顔のパーツが変わるくらいの加工は、実際会った時に幻滅されるだけなので避けましょう。

マスク写真など最近は仕方のないものもありますが、出会いを増やすなら極力素顔が見える写真を新たに撮り直した方が良いです。

なお女性は自撮りであってもマッチング率は特に変わりません

使えそうな写真がなかった時の対処法

もし手元に良さそうな写真がなければ、次の方法を試してみてください。

  • スマホのタイマーを使って他撮り風の写真を撮る
  • 友達に頼んで取ってもらう
  • 撮影代行サービスを使う

ただそれほど他撮りにこだわる必要もありません。

不鮮明な他撮りを載せるよりも、ハッキリと写った自撮りの方が印象が良いことも多く、実際に自撮りの男性がいいねをたくさんもらっているケースも良くあります。

出会い系アプリの自己紹介文を書くコツと例文

写真の設定ができれば、次は自己紹介文です。

自己紹介文はいいねを返すかどうかの判断基準はもちろん、話題のきっかけになるのでしっかり書き込んでおきましょう

出会い系アプリでモテる自己紹介文の秘訣とは?

まずは自己紹介文で絶対に押さえておくべきポイントから解説します。

  • 付き合った後がイメージできる
  • 丁寧文
  • 仕事内容はサラッと書く
  • 趣味は具体的に書く

自己紹介文で一番重要なのは「付き合った後がイメージできる」ことです。

「一緒にいると楽しそう」と思ってもらえれば、あとはそれほど色々書く必要はありません。

相手のイメージを膨らませられるプロフィールの例

休日は洋服を買いに行ったり、カフェでまったりしたりしています。
ディズニー、USJ、水族館などに行くのも好きです。
お店開拓が趣味なので、ご飯やお酒が美味しいい店のストックはたくさんあります。
一緒に楽しめるデートを企画するので任せてください!

この自己紹介文は、以下のような好印象を与えます。

  • アクティブな人なのかな
  • 色んなところに連れて行ってくれそう
  • リードしてくれそう、頼りがいがありそう

淡々と個人情報を列挙したり、仕事内容を細かく書いたりしている男性も少なくないですが、大事なのは情報ではなくイメージを伝えることです。

刺激や非日常を感じられないプロフィールからは魅力を感じられません(むしろ仕事の実績などは自慢話のような印象すら与えます)。

こんな文言から始めてみよう

  • 「付き合ったら○○したいです」
  • 「春なので色々おでかけしたいです!例えば○○」

ここさえ押さえておけば、あとは丁寧な文章で余計なことを書かない(=減点されないことを目指す)と意識しておけば自己紹介は完成です。

自己紹介で書いてはいけない「余計なこと」

  • 恋愛経験の少なさ
    例:彼女いない歴=年齢です / 恋愛経験が少ないので引っ張ってくれる人が良いです
  • 受け身な印象
    例:話し下手で引っ込み思案なのでリードしてくれる女性が良いです
  • 自信のなさ
    例:趣味の全然ないつまらない人間ですが、こんな僕/私でよければ…

「自信のなさ」「受け身の姿勢」が醸し出されるプロフィールは、女性に避けられます。

恋愛経験の少なさなどはわざわざ開示するメリットがありません

「女性に引っ張ってもらいたい」のような姿勢は百害あって一利なしなので記載しないようにしてください。

男性プロフィールの例文

初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます。

営業の仕事をしています。プライベートも充実させたいと思い始めました。

旅行が大好きで学生時代から時間を見つけては全国を回っています。ミーハーですが一番のお気に入りは京都で、隠れ家的な湯豆腐のお店に行ってビールと一緒に食べるのが毎回の楽しみです。

アウトドアが好きなので、付き合ったらドライブやグランピングを一緒に楽しみたいです。かなりの甘党なので、カフェ巡りデートしたりホテルビュッフェに行ったりもできたらなと思います。

良い方が見つかったら退会して、一緒にいて安心できる、安定した関係を築いていきたいです。

まずはメッセージでお互いのことを知っていきたいので、良かったらいいねしてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします!

文章量は300~400文字くらいがベストです(上記は338文字)。

女性プロフィール例とポイント

女性向けのプロフィール例も紹介します。女性の場合、「話題のきっかけになる要素を多めに入れる」と男性も話を振りやすくなります

プロフィール見ていただいてありがとうございます^^

都内の病院で看護師をしています。女性ばかりの職場で中々いい出会いがなく、思い切って登録してみることにしました!真剣に恋人探しをしているので、素敵な出会いがあるとうれしいです。

<好きなもの>
・読書(推理小説が好きです!)
・カフェ巡り
・映画観賞

休日は読書などまったりしていることが多いですが、アクティブなことも好きなので、一緒に観光地の散策などもしたいです。

お酒は強くはないですが、飲むのは好きです。仕事終わりに今日あったことを話しながら呑めたら幸せです。

少しでも興味を持っていただけたら、まずはメッセージからよろしくお願いします。

ミスマッチを避けるためにも、どんな相手と出会いたいかを書いておきましょう

例:真剣な恋人探し、結婚相手探し、飲み友探しなど

男性必見!アプリ内メッセージの作成方法

本章では、マッチング後のメッセージのやり取りのポイントを例文とともに紹介していきます。

【重要】メッセージで仲良くなろうとしない

出会い系アプリのやり取りでは次のことを常に意識しておいてください。

メッセージのやり取りで意識すべき2つのこと

  • メッセージで仲良くなろうとしない
  • メッセージは会うための手段に過ぎない

「メッセージで仲良くなってから会う」がセオリーと思っている方も多いのですが、次の理由からそれは悪手と言えます。

  • 文章だけではテンションや温度感が伝わりづらく、距離を縮めるのは難しいから
  • メッセージに面倒さを感じている女性も多く、返信が途切れやすいから
  • 悠長にやり取りしていると、ライバルに先を越されるから

仲良くなるために会う、そのための手段としてメッセージがある
これが出会い系アプリ・マッチングアプリにおける正解です。

ダラダラとメッセージを重ねている間に、他の男性はサクサクと会う約束を取り付けているというのもよくある話です。

メッセージは「デートの約束を取り付けること」をゴールに設定し、そこから逆算して展開していく必要があります。

デートの約束のハードルが高い場合、「通話」をゴールに設定しましょう

通話するだけでも、会話のテンポや雰囲気を知ることができます。

では実際にどんな流れでメッセージを送っていくのか、具体例を紹介します。

最初のメッセージはシンプルでOK!礼儀正しさ・丁寧さがポイント

出会い系アプリの最初のメッセージは丁寧に送るべきです。まずは相手の警戒心を解くために、以下のポイントを押さえたメッセージを送りましょう。

メッセージを書くときに気を付けたいポイント

  • 必ず丁寧な口調でまず挨拶し、名乗る
  • いいねをした理由を書く
  • 共通点があればその旨を書く

1通目のメッセージ例

はじめまして、○○です。
雰囲気が素敵だなと思い、いいねしました!自分もアニメ好きなので、色々お話できたらうれしいです。
最近面白かった作品はありますか?自分は○○(作品名)にハマってます

共通点がなければ……

  • 誰にでも使える質問
    今年は夏らしいことしましたか?
  • 相手の写真に触れる
    写真のワンちゃん可愛いですね

ポイント:質問ばかりせずに自分の話もする

メッセージのやり取りでは「質問しなければ」という意識が働く人も多いですが、意外と「自分のことを話す(自己開示と言います)」のも同じくらい重要です。

上記の例だと、末尾に「自分のハマっているアニメ」を軽く付け加えています。

もし相手がその作品を見ていれば「私も観てます」と返信が来て話が膨らむでしょうし、見ていなくても「最近話題ですよね」のように気軽に返信文を考えられます。

相手が「何を送ればいいのか…」と考えないようにするためにも、自分の情報を積極的に開示していきましょう。

2通目は最初の質問を膨らませる

最初に振った話題を膨らませることを意識しましょう。例えば上記の例なら、相手から返ってきた「最近観たアニメ」を軸に会話を広げていきます。

2通目のメッセージにおける話題の例

  • お気に入りのエピソードやシーンの話
  • 好きなキャラは誰
  • 同じ原作者の作品の話
  • そのアニメの主題歌の話 など

こういった話題を2往復くらいやり取りして、次に進みましょう。

あまり深掘りしすぎる必要はありません。

共通点があることを軽く示しておき、電話や会った時の話題にするくらいの感覚でやり取りするのが良いでしょう。

ポイント:質問攻めにしない

ネットの情報にある「質問文で返す」というアドバイスを意識しすぎるあまり、全てのメッセージを疑問文で返してしまう男性も多くいます

しかし、これは完全に逆効果なのでやめましょう。

質問攻めをされているように感じてしまい、返信が面倒になってしまいます。

ポジティブに明るい雰囲気で話を進める

ポジティブに明るい雰囲気で話を進めましょう。

会話を打ち切られる可能性が低くなるからです。

そもそも出会い系・マッチングアプリを使うのは、異性と出会うためです。そんなときに暗い人とメッセージを交わしたいと思う人はいるのでしょうか。いませんよね。

「話があって、楽しく時間を過ごせる人と出会いたい!」と考えている人が大半でしょう。

したがってメッセージを送るときは、ポジティブで明るい内容にするよう心掛けてください。

具体例としましては、以下のように送ればOKです。

【メッセージの具体例】

この間、大学時代の友だちと久しぶりに飲みに行ったんですよね
1~2年ぶりだったので、なんだか感慨深かったです。
話の内容は浅かったんですけどね笑
○○さんは、何のお酒が好きですか?

上記のように少し「クスッ」と笑えるような内容にすれば、自然に明るい雰囲気になります。

ご参考ください。

メッセージに温度差が出ないようリズムよく進める

メッセージに温度差が出ないようリズムよく進めましょう。

相手の気分が下がるかもしれないからです。

例えば、あなたが以下のようなメッセージを送ったとします。

【メッセージの例文】

今日の天気、急に変わったね。
○○さんって、先週から出社だったっけ
雹が降ってたけど、大丈夫だった?

相手のことを心配する、やさしいメッセージです。

しかし文章量的に、簡単なあいさつメッセージに近いですよね。

それにもかかわらず5時間後、100行にもなる返信メッセージが来たらどう思うでしょうか?

「そういえばそんなメッセージ送ったっけ。……うわあ。大変だったのはわかるけど、なんだかスゴイな。返信はどうしよう」と、思わず苦笑いしてしまいますよね。

軽いあいさつのつもりで出したメッセージに対する返信が、文章量的に非常に多い場合は少し引いてしまうおそれがあるのです。

しかも返信が遅いために、送った本人は忘れていることでしょう。

この逆も然りで、自分が50行で書いたメッセージに対する返信が「そうですね」の即レスだったら、気分が下がりますよね。

下手をしますと「メッセージ内容を読んでいないんじゃないか?」と疑心暗鬼に陥ることでしょう。

このように温度差のあるメッセージ・リズムが狂うタイミングで送信をするのは、相手のことを考えると好ましくありません。

したがってメッセージを送受信する際は、相手の文章量・返信時間を基準にし、それに合わせて実行するのがおすすめです。

そうすれば、相手はあなたとのやりとりに違和感を抱かなくなるハズです。

適度にプロフィール関連の質問をする

適度にプロフィール関連の質問をしましょう。

プロフィールに関連した内容にすることで、相手に対して興味があることを伝えられるからです。

例えばあなたに以下のようなメッセージが来たとします。

【プロフィール内容を盛り込んだメッセージの例】

○○さんのプロフィールに「お酒が好き。特にハイボール!」って書いてますよね。
実は、私もハイボールがめっちゃ好きなんです!
最近はジンジャーハイボールにハマっているのですが、田中さんは何が特にお好きですか?

上記のようなメッセージが届けば、少なくともプロフィールを読んでくれていることがわかりますよね。

一定の興味を持ってくれていることがわかります。

そうなりますと「自分のプロフィールを読んでくれてるなんて、なんだか嬉しいな」と思うのが人の性です。

このようにプロフィールを交えたメッセージを送ることで、相手を嬉しい気持ちにさせることが可能なのです。

その結果、無視される確率を下げられます。

メッセージのやり取りが途中で終わってしまう方は、ぜひ使ってみてください。

話題が落ち着いたら、よく遊ぶエリアの話をする

ラリーが2〜3往復続いたら、「よく遊ぶエリア」を聞いてみましょう。

よく遊ぶエリアに関する話題のふり方

「仲良くなったら○○(アニメ作品など)の話も色々したいです!ちなみに普段どのあたりで遊ぶことが多いですか?僕は○○によく行きます。」

注意点として、「住んでいる場所を聞く」のは厳禁です(やりがちな男性が多いので注意)。

見知らぬ人に生活圏の話をするのは抵抗感があり、警戒心は一気にMAXになります。

よく遊ぶエリアが分かったら、デートor電話の誘い

よく遊ぶエリアの話からであれば、自然にデートor電話の誘いにつなげられます。

デートへの誘い文句の例

(よく新宿に行きます、と返ってきたら)

  • 「良ければ新宿でランチ行きましょう」
  • 「新宿に焼き鳥の美味しいお店見つけたので食べいきましょう」

ここで「ぜひ行きましょう」と好感触の返事が返ってきたら具体的な日程を決めていきます。

具体的な日程を決める前に電話(アプリ内通話)をしておくのもおすすめです。

  • 連絡先を交換しなくても通話できるので、心理的なハードルが低い
  • 長くても15~30分程度なので気軽
  • 電話で会話が合いそうか事前に把握できて効率的

ここまでが理想的なメッセージの流れです。

あくまでメッセージは電話or会うための手段に過ぎない点を理解しておきましょう。

補足:会う約束or電話終わりにLINE交換しておこう

LINEを交換するタイミングは、会う約束を取り付けた後か電話終わりがスムーズです。

すぐLINEを交換しようとするのはNGです。

LINEの交換を持ち掛けるときは、次のようなメッセージで誘うと良いでしょう。

  • (会う約束を決めたら)待ち合わせのときに連絡を取りやすいようにLINE交換しよう
  • (電話終わり)会う日程とか決めたいからLINE交換しよう
メッセージの重要ポイントおさらい
  • メッセージで仲良くなろうとしない
  • 距離を近づけるのは「会う」か「電話で話す」でないと難しい
  • メッセージの目標は「デートの約束」か「通話の約束」をすること

送信日時に気を払う

送信日時に気を付けてください。

タイミングによっては相手の迷惑になるからです

想像してみてほしいのですが、あなたが就寝中の夜中3時にメッセージが届いた場合、どのように思うでしょうか。

「こんな時間帯にメッセージを送るなんて、この人は相手の事情を考えられないのかな」とイラっとしますよね。

これでは好感度を上げるどころか、逆効果です。

したがってあなたがメッセージを送信するときも、送信日時に必ず気を払ってください。

その結果、相手を怒らせる確率が激減します。

サクラは徹底排除!業者を見抜くコツ

出会い系アプリは真面目な出会いを探している男女が大半ですが、なかには別の目的を持った会員も潜んでいます

アプリ運営企業も対策を取ってはいますが、完全に排除するのは難しいというのが現状です。

しかし悪質会員は、プロフィール・メッセージなど、以下見分けられます。

プロフィール写真の撮り方がうますぎる

プロフィール写真の撮り方がうますぎる場合、業者かもしれません。

素人の撮影技術・機材では、写真のクオリティに限界があるからです。

例えば、出会い系・マッチングアプリのプロフィール写真を用意する際、多くの方は以下のものを使用するハズです。

  • スマホで撮影したもの
  • 過去に撮影した写真をデジタル化

そうなりますと仮にアプリを使って加工したとしても、移り映えをよくするのにはどう考えても限界があります。

それに付け加えて機材や加工云々の話ではなく、素人が自撮りする際に以下すべてを意識して上手に撮影するのは難しいもの。

  • 表情
  • 角度
  • 明るさ
  • ポーズ
  • 異性にウケる背景・服装・髪型・メイク・アイテム選び

上記すべてが完璧であり、まるでモデルやアイドルの写真集のような取り方であれば、実現性から鑑みるに素人であることは考えにくいです。

もちろん「本気で相手を探したいから、プロフィール写真はスタジオで写真を撮った!」という方もいるかもしれません。

この場合であれば撮影者はプロですので、プロフィール写真が完璧で素晴らしいものになります。

しかしスタジオで撮影をするとなると、以下のように10,000円近く費用がかかります。

業者名最安料金
フォトジョイ9,900円
マッチングフォト8,800円
オトフィー9,800円

フォトジョイ|PLAN2023216日時点)
マッチングフォト|PLAN2023216日時点)
オトフィー|マッチングアプリの写真撮影サービス 2023216日時点)

結婚相手を探すのであればともかく、遊び相手を探すために1枚の写真に対してここまでのお金をかけるのは少し考えにくいですよね。

多くの方は「写真はパパッと用意しちゃお」と考えるハズ。

撮影技術・費用の2点から察するに、プロフィール写真がうますぎる方は素人とはやはり考えにくいです。

もしも気になる方のプロフィール写真がうますぎるのであれば「写真お上手ですね! どうやって取ったんですか?」と質問してみるとよいでしょう。

明らかにプロが撮った写真であるにもかかわらず「頑張って自分で取りました」と発言した場合は、業者と疑うべきです。

ただし「スタジオで取ったと言うと、引かれるかな?」と思い、そのように発言しているだけの可能性も考えられます。

その場合はプロフィール内容・登録日・利用プラン・メッセージ内容などを材料に、総合的に判断してくださいね。

プロフィール写真が可愛い・イケメン過ぎる

プロフィール写真が可愛い・イケメン過ぎる場合も、業者・サクラの疑いがあります。

出会い系・マッチングアプリを使わなければならないほど、相手に困ることは考えにくいからです。

そもそもの話になりますが、顔がよい方はやはりモテる傾向にありますよね。

これは学生・社会人問わず、多くの方がこれまでの人生において目にしてきた紛れもない事実です。

付き合うかは別として、日常生活にて異