
「Jメールって結局料金いくらかかるの?」と気になっていませんか。
Jメールはポイント制の出会い系サイトです。メール1通送るのに70円、上手くいけば700~1,000円と超低コストで女性と出会えます。
公式サイトの料金表は情報量が少なく分かりづらいと思いますので、この記事では「Jメールは、結局いくらかかるのか」「より安く使うにはどうすれば良いか」など気になるお金のあれこれをどこよりも詳しく解説します。
この記事を読めば、Jメールはいくらくらいかかるのか具体的にイメージできます。
3つ同時に利用で出会いやすさ大幅up!
マジで出会える!おすすめ出会い系TOP3 | ||
---|---|---|
![]() メール |
\1,200円分の無料ptゲット!/ | |
![]() ワクワク メール |
\1,700円分の無料ptゲット!/ | |
![]() |
\700円分の無料ptゲット!/ |
目次
Jメールポイントの料金一覧表|WEBからクレカ決済が一番お得
本章ではポイントの値段を詳しく解説します。原則、1ポイント=10円ですが、購入方法によってはボーナスポイントが付与されて更にお得に使えます。
Jメールのポイントはまとめて購入するほどお得になります。3,000円からボーナスポイントが付与されるので、まずは3,000円分のポイントを購入するのがおすすめです。
初回無料ポイント1,000円分と合わせれば、67通のメールを送信できます。
WEB版から決済|一番お得
料金 | 銀行振込 | クレジットカード | ゆうちょ振込 | コンビニ・電子マネー | プリペイドカード |
1,000円 | – | – | – | 100pt | – |
2,000円 | 200pt | – | – | 200pt | – |
3,000円 | 370pt (70pお得) | 320p (20pお得) | 320p (20pお得) | 320p (20pお得) | 320p (20pお得) |
5,000円 | 650pt (150pお得) | 550p (50pお得) | 550p (50pお得) | 550p (50pお得) | 550p (50pお得) |
10,000円 | 1,400pt (400pお得) | 1,200p (200pお得) | 1,200p (200pお得) | 1,200p (200pお得) | 1,150p (150pお得) |
15,000円 | 2,100pt (600pお得) | 1,800pt (300pお得) | – | 1,800pt (300pお得) | – |
20,000円 | 3,000pt (1,000pお得) | 2,500p (500pお得) | 2,500p (500pお得) | 2,500p (500pお得) | – |
25,000円 | – | – | – | 3,120pt (620pお得) | – |
数あるポイント購入方法の中で、銀行振込が一番お得で、付与されるボーナスポイントが最多です。
ただ、普段利用している銀行によっては手数料がかかるため、トータルで見たときにクレジットカードやコンビニ・電子マネーとほとんど変わらない場合もあるでしょう。(3,000円のポイントを購入する場合、振込手数料が500円未満なら銀行振込の方がお得)
WEB版の決済方法の詳細
- 銀行振込
…振込後、1時間前後でポイント反映するが、平日15時以降と土日祝日の振り込みは翌営業日扱いとなる。急いでいる人には不向き - クレジットカード決済
…Visa / Master/JCBが利用可能。料金がドル決済のため、購入から支払いまでの間に相場が変動すると、日本円での請求金額が微妙に異なることあり - ゆうちょ振込
…ATM振込なら、土日祝日のポイント追加も可能(平日15時以降と土日祝日の振り込みは翌営業日扱い) - コンビニ/電子マネー
(Cチェック、BitCash、セキュリティマネー、Gマネー、コンビニダイレクト、Edy、NetRideCash)
…24時間365日、コンビニでの入金が可能。決済履歴が明細などで残らないので、家族に絶対バレずに使いたい人におすすめ - プリペイドカード
…ビデオ店などで購入可能。レジで「Jメールのプリペイドカードが欲しい」と伝える必要あり
Apple Store決済|ボーナスポイントがないため損をしてしまう
Apple Store決済(iPhoneアプリ決済)はボーナスポイントがなく、更に普通に買うよりポイントが少なくなってしまいます。
一番お得な10,000円のセットすら、1ptあたりが10円以上となってしまい、WEBで購入するよりもかなり高額なのです。
料金 | ポイント |
1,100円 | 80p |
2,200円 | 170p |
3,300円 | 280p |
4,400円 | 480p |
10,000円 | 960p |
20,000円 | 1,950P |
これはアプリ決済だとAppStoreの仲介手数料が余計にかかってしまうためです。よってiPhoneユーザーは特に、WEB版の利用をおすすめします。
Jメールの料金まとめ【1ポイント=10円】
Jメールはポイント制出会い系サイトで、料金は【1ポイント=約10円】です。決済方法やまとめ購入によってお得になります。
Jメール消費ポイント(料金)一覧表
Jメールで何をするといくら分のポイントを消費するのかを表にまとめました。
Jメールには実に多くの機能が用意されていますが、実際のところメインで使うの機能は、一部のみです(黄色に色付けしています)。それ以外はほぼ使わないので、「こんな機能もあるんだな」と軽く目を通すだけでOKです。
プロフィール | |
プロフィールを見る | WEB版:10円/アプリ版:無料 |
プロフィール画像を見る | WEB版:30円/アプリ版:無料 |
お気に入り経由のプロフ閲覧 | 無料 |
メール | |
メール受信・閲覧 | 無料 |
メール送信 | 70円 |
マナー返信 | 無料 |
画像/動画添付 | 無料 |
メール添付画像を見る | 30円 |
メール添付動画を見る | 50円 |
掲示板 | |
ピュア掲示板/誘い飯掲示板を見る | 10円 |
アダルト掲示板を見る | 30円 |
掲示板に投稿 | 50円 (1日1回無料) |
掲示板画像を見る | 30円 |
掲示板動画を見る | 50円 |
掲示板画像・動画添付 | 無料 |
その他の機能 | |
日記を投稿する/見る(WEB版のみ) | 無料 |
つぶやきを投稿する/見る(アプリ版のみ) | 無料 |
足あとの閲覧 | 無料 |
おしゃべりコーナー | 30円/10秒 |
10円=1ポイント
登録はこちらから:
https://mintj.com/msm/
ここさえ押さえておけばOK:使う機能で料金がかかるのは3つだけ!
Jメールには様々な機能が用意されていますが、前述の通り使うのはほんの一部だけです。基本的に女性と会うまでに使うのは、以下の3つだけです。
- メールの送受信
- 掲示板の読み書き
- プロフィールの閲覧
Jメールでは、「女性にメールを送る時」「女性が書き込んだ募集掲示板を読む時」「WEB版からプロフィールを見る時」だけお金がかかると理解していただければ問題ありません。
使う機能①メール送受信
Jメールで一番使う機能は「メール」です。基本的に女性からのメールを読むのは無料で、送信するときだけ70円分のポイントが消費されます。
メール | |
メール受信・閲覧 | 無料 |
メール送信 | 70円 |
マナー返信 | 無料 |
画像/動画添付 | 無料 |
メール添付画像を見る | 30円 |
メール添付動画を見る | 50円 |
10円=1ポイント
画像や動画添付もできますが、基本的に使うことはありません。
メールは4~5通ほどラリーして、連絡先の交換を提案すればそれ以上ポイントを消費することはありません。会う日程調整はLINEで進めていけば、料金を気にせず約束を取り付けられます。
基本的にJメールを安く使えるかどうかは、「サイト内でやり取りせず、いかにスムーズにLINE交換ができるか」にかかっています。もし10通程度やり取りしてLINEを断られるなら、その女性は会うつもりがないので諦めた方が賢明です。
慣れてくると、およそ700~1,000円で1人の女性と会えるようになってきます。
使う機能②掲示板
掲示板 | |
ピュア掲示板/誘い飯掲示板を見る | 10円 |
アダルト掲示板を見る | 30円 |
掲示板に投稿 | 50円 (1日1回無料) |
掲示板画像を見る | 30円 |
掲示板動画を見る | 50円 |
掲示板画像・動画添付 | 無料 |
10円=1ポイント
掲示板は、「ピュア掲示板」「アダルト掲示板」「誘い飯掲示板」の3カテゴリーがあり、投稿することで出会い募集をしたり、出会いを募集している人を探すことができます。
掲示板募集例
- 「今日○○で会える人募集」
- 「同世代の人と出会いたい」
- 「焼き鳥食べたい」
掲示板投稿をしている女性は出会いに積極的なので、他の会員より話がサクサク進む傾向にあります。
男性は各カテゴリーへの投稿が1日1回まで無料です。1日に何度も投稿する必要はないので、実質「投稿も無料」と考えて良いでしょう。掲示板を投稿しておくと女性からの足跡が付きやすくなり、出会いにつながりやすくなるため、使わない手はありません。
使う機能③プロフィール閲覧
プロフィール | |
プロフィールを見る | WEB版:10円/アプリ版:無料 |
プロフィール画像を見る | WEB版:30円/アプリ版:無料 |
お気に入り経由のプロフ閲覧 | 無料 |
10円=1ポイント
Jメールでは、WEB版とアプリ版のどちらでプロフィールを見るかによって料金が異なり、アプリ版なら画像を含むプロフィール全てを無料で閲覧できます。
WEB版で相手のプロフ画像を見ようとすると、“ぼかし”がかかっています。ぼかしを外して相手の画像を見ると30円かかってしまうため、うっかりポイントを消費しないためにも、プロフィールはまずアプリ版で見るのがおすすめです。
一点気をつけるべきなのは、プロフ画像を設定している女性の大半は、デリヘル業者や援交希望の女性であることです。要するに、一般の素人女性ではありません。(いくら匿名とはいえ、堂々と顔を出して「遊び目的です」と公言する女性がいるとは考えにくいですよね)
というわけで、一般の素人女性と出会うなら、以下の流れが一般的です。
- 顔写真のない女性とメッセージでやり取り
- 会話の流れで顔写真を見せてもらう
したがって、無料であっても顔写真を見る必要は実際のところありません。むしろ「顔写真を載せている女性は避ける」と意識していただくと業者に騙されずに済みますし、無駄なメッセージをしてお金を使うこともなくなります。
その他の機能
Jメールには以下のような機能もありますが、使うことはほとんどありません。
Jメールその他の機能
- 足あと
…自分のプロフィールを閲覧した人をチェックできる機能。無料なので見ておくのがおすすめ - 日記(WEB版のみ)
…ブログのような機能。コメントは無料でできるが、利用者がそもそもほとんどいない - つぶやき(アプリ版のみ)
…Twitterのような機能で、日常のちょっとしたことをつぶやける - おしゃべりコーナー
…アプリ内で通話できる機能。10秒で30円とかなり高コスト
強いて言うなら、「日記」は上手く活用すれば出会いにつなげることもできます。「日記」で1~2通コメントを交換してメールに移行し、そこで会う約束をすれば、メール送信の負担を最小限にして出会えます。
ただ、それほど期待はできません。というのも日記機能はアプリ版から利用できず、日記を書いている女性はほとんどいないからです。それに日記に対して出会い目的のコメント(LINE交換しませんか?など)をすると、運営に削除されます。
またアプリ版には「つぶやき」という機能があり、日記よりも利用者数は多いのが特徴です。日記同様に、ここでコミュニケーションを取ってからメッセージ、連絡先交換に進むのも効果的です。
どちらも地道に日記を書き続ける/つぶやく必要がありますが、これらを上手く活用すればメッセージのコストを抑えられます。
補足:他の出会い系サイトとの比較|Jメールのコスパはあまり良くない
他の大手出会い系サイトと比較してみると、Jメールはコスパが優れている料金設定ではありません。
メール送信 | プロフを読む | プロフ画像を見る | 掲示板を読む | |
ハッピーメール | 50円 | 無料 | 20円 | 10円 |
ワクワクメール | 50円 | 無料 | 20円 | 10円 |
イククル | 50円 | 無料 | 20円 | 10円 |
PCMAX | 50円 | 10円 | 30円 | 10円 |
YYC | 55円 | 10円 | 無料 | 11円 |
Jメール | 70円 | 無料 | 30円 | 10~30円 |
メルパラ | 60円 | 無料 | 20円 | 10~20円 |
asobo | 50円 | 無料 | 10円 | 10円 |
世の中にはメール1通200円という高額アプリもあるので、それらと比較するとコスパが良いものの、メール送信70円は他社の大手出会い系サイトと比較すると割高です。
ただ、プロフィールを読むだけでポイントを消費するサイトも多い中、アプリ版ならプロフィール読み放題なのは大きな利点でしょう。
Jメールは基本WEB版を利用、プロフィール検索のみアプリ版でおこなうと安く使える
Jメールは「ブラウザから閲覧するWEB版」と「アプリ版」の2種類ありますが、それぞれ料金や機能が微妙に違っています。結論、プロフィール検索のみアプリ版でおこない、それ以外の機能はWEB版を利用するのがおすすめです。
「WEB版でポイントを購入して、アプリで相手を探せば良いのでは?」と思われるかもしれませんが、それはできません。
他の多くのアプリではWEB版とアプリ版でポイント情報が同期されますが、Jメールではポイントが同期されません。このため、WEB版で購入したポイントをアプリ版で利用することができないのです。
アプリ版は、プロフィール閲覧が無料です。そこで、まずアプリ版でプロフィールをざっとチェックしましょう。気になるユーザーがいたら、お気に入りリストに入れておきます。
次にWEB版でログインをおこない、お気に入りリストからやり取りしたいユーザーのプロフィールを確認します。
プロフィールにアダルトな表現やアピールがあれば、ほぼ間違いなく業者のため、メッセージのやり取りをすることなく避けることが可能です。
WEB版でプロフィールを見る時点で10円がかかってしまうものの、メッセージ1通が70円であることを考えると、時間とコストの両方が減らすことができます。
ただしWEB版を中心に使う場合、アプリ版のみのつぶやき機能は使えません。せっかくつぶやきからコミュニケーションを取っても、ポイントがなければメッセージに移行できず、不便に感じることもあるでしょう。
そこでアプリ版の機能も一部利用するには、無料で得られる毎日ログインボーナスポイントをうまく活用しましょう。
次章では、Jメールで付与される無料ポイントについて、WEB版・アプリ版の両方の観点から紹介します。
Jメールは無料ポイント付与あり!上手く使えばタダで出会える
実はJメールは無料でポイントをゲットする方法があり、上手く活用すればタダで出会いにつなげられます。
それぞれで無料ポイントをゲットする方法を簡単な順に紹介していきますので、登録前に必ず確認しておきましょう。
WEB版・アプリ版それぞれで獲得できる無料ポイントを解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
方法①【WEB版】新規登録で「1,000円分の無料ポイント」GET
JメールはWEBからの登録で、最大1,000円分のポイントが無料で付与されます。メール1通辺り70円必要なので、目安として14通のメッセージ送信が可能です。
つまり一切お金をかけずに、無料ポイントだけで出会うこともできます。
上手くいけば無料の範囲内で4~6人、最低でも2~3人は連絡先の交換ができるでしょう。少なくとも損をすることはありません。
なお、Jメールの新規登録ポイントはWEB版からのみもらうことができ、アプリ版ではもらえません。
- WEB(公式ページ)から登録:1,000円分
- アプリ版から登録:0円
このような差がある理由は、Apple・ Googleのアプリストア経由だと、手数料分が差し引かれてしまうからです。
WEB版から登録することで1,000円分のポイントがもらえるので、会員登録は必ずWEB版から行うようにしましょう。
登録はこちらから:
https://mintj.com/msm/
稼げるポイント額(※初回のみ):
【WEB版】新規登録で1,000円分のポイント
方法②【アプリ版】毎日ログインすると「最大420円分の無料ポイント」GET
アプリ版で毎日ログインすると最大420円分のログインボーナスポイントを獲得できます。
特に新規登録者は、スタートダッシュログインボーナスとして、通常のログインボーナスよりも多くポイントをもらえるのです。
Jメールのログインボーナス
- スタートダッシュログインボーナス
…登録直後にアプリ版で7日間連続でログインすると合計18ptもらえる - ログインボーナス
…アプリ版でログインすると1日1ptもらえる(スタートダッシュログインボーナス終了後)
毎日コツコツログインするだけで、初月は420円分の無料ポイントを、2か月目以降も月に300円分のポイントを獲得できます。
420円分ポイントがあれば、6通メールが送信可能です。上手くいけば無料で連絡先を交換することもできますよ。
※ログインボーナスはWEB版では受け取れません。
稼げるポイント額:
【アプリ版】毎日のログインで420円分/初月(【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】)
Androidアプリのインストール方法
JメールのAndroidアプリはGooglePlayStoreには存在しません。大人の出会いを想定したアダルトなサービスということもあり、Googleの審査基準からはじかれてしまっているからです。
Androidアプリは、専用のWEBページからインストールする必要があります。
①公式ページの「Android版をダウンロード」をタップ
②「有害なファイルの可能性があります」と表示されるが、「ダウンロードを続行」をタップ
「有害なファイルって」本当に大丈夫?
問題ありません。Androidスマホは、GooglePlay以外からアプリをダウンロードしようとすると、どんなアプリであれ必ず「有害なファイルの可能性」という表示が自動的に出る仕組みとなっています。
ですがJメールは信頼に足る企業が提供しているアプリなので心配は要りません。
③ファイルがダウンロードされる
④「現在、この提供元からアプリをインストールできません」と表示されるので「設定」をタップ
設定変更しても大丈夫?
これも問題ありません。Androidアプリはシステムの仕様上、GooglePlayStore以外のアプリをインストールする場合は、必ずこの設定変更を行わなければならないようになっています。
⑤「この提供元のアプリを許可」をタップ
⑥「このアプリをインストールしますか?」と表示されるので「インストールする」をタップ
これにてAndroidアプリのインストールは完了です。
方法③【WEB版】毎日ログインガチャで「無料ポイントや掲示板の閲覧チケット」などをGET
Jメールには「毎日ログインガチャ」という機能があり、1日1回無料でガチャを回すことができます。
毎日ログインガチャの景品例
- 掲示板の閲覧無料
- メール送信/返信無料チケット
- 掲示板からのメール送信1件無料
- 無料ポイント
毎日ログインする際に、ガチャも回してしまうのがおすすめです。ただ、ガチャで得た景品の多くは、有効期限が24時間のため注意しましょう。
稼げるポイント額:
【WEB版】1日1回「毎日ログインガチャ」で10〜70円分
方法④【WEB版】メルマガから「約100円分のプレゼントポイント」をGET
Jメールではメルマガが不定期配信されていますが、そこにプレゼントポイントを獲得できるURLが記載されていることがあります。
送られてきたメールに載っているURLをクリックするだけで、ポイントを獲得できます。もらえるポイント数は都度異なりますが、10ポイント程度が多いです。
ただメルマガは不定期配信であり、さらに記載のURLには有効期限があるため、メールボックスを頻繁にチェックしなくてはなりません。メーラーによっては迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあり、注意が必要です。
稼げるポイント額:
【WEB版】メルマガから所定のURLクリックで約100円分(不定期)
方法⑤【WEB版】友達紹介で「1,000円分の無料ポイント」をGET
Jメールに友達を紹介すると、1人につき1,000円分の無料ポイントをゲットできます。
専用のURLや招待メールを友達に送り、相手がJメールに登録すると無料で100ptをもらえるのです。100ptあれば、14通メール送信ができます。
紹介するほどポイントをもらえるため、ぜひ活用してみてください。
稼げるポイント額:
【WEB版】友達紹介&登録で1,000円分/人
方法⑥【WEB版】退会するフリで「1,000円分の無料ポイント」をGET
Jメールで退会の手続きを進めていくと、退会手続きの中止と引き換えに1,000円分の無料ポイントを得られます。
手続き途中で「今だけ無料で100ptサービス中!」の文言が表示され、すぐ下にある「100pt受取る」ボタンを押下するとポイントが追加されます。
ただし、この100ptをもらえるのは一度のみです。
稼げるポイント額:
【WEB版】退会手続き中断で1,000円分(1回のみ)
ここまでのまとめ
Jメールは、WEBから登録で1,000円分のポイントをもらえて、毎日アプリを開くと420円分のポイントをゲットできます。
WEB版とアプリ版でポイントの共有はできませんが、両方を上手く活用できれば低コストで初月に2人くらいは無料で会えますよ。慣れてくれば、1人の女性に出会うまでにかかる金額は700~1,000円ほどです。
毎日ログインしたり、ガチャを回したりなど、ちょっとしたことをコツコツ行うだけでOKなので、多少手間はかかりますが無料で出会いたいという方はぜひトライしてみてください!
【事例】Jメール経験者に「結局いくらかかる?」と聞いてみました!
本章では、いくつかのパターンに分けて「実際にJメールを使うと、結局いくかかかるのか」の事例を紹介します。
実際にJメールを使っている男性3名に話を聞いてみました。
Jメール初心者Aさん:3,000円で、結果5人と連絡先交換
内訳
①プロフ検索で気になる女性20人にメッセージ
…140p消費
②そのうち14人から返信が来て2~3通やり取り
…238p消費
③ところがそのうち7人は業者と判明!残り7人とだけ継続メッセージ
…98p消費
④やり取りが途絶えなかった5人と連絡先交換
→トータルの消費ポイントは476p
【結果】3,000円で5人と連絡先交換!
(初回登録100p + ポイント購入3,000円分(銀行振込)+ メルマガのプレゼントポイント10p
JメールベテランBさん:2,000円で5人と連絡先交換!
毎日無料で書き込めるのですが、結構足跡をつけてくれる女性が多いです。
そういった人は業者の確率が低く、かつ自分に興味を持ってくれているということなので、数ラリーのやり取りでLINE交換してくれることが多いですよ。
内訳
①掲示板に毎日書き込みをして、閲覧した女性(足跡)にターゲットを絞り10人にアプローチ
…書き込みは無料
…メッセージで70p消費
②そのうち7人から返信が来て、2~3通で早速LINE交換打診
…126p消費
③打診したうち5人が了承してくれたのでLINEに以降
→トータルの消費ポイントは196p
【結果】2,000円で5人と連絡先交換!
無料ポイントだけで出会えたCさん:0円で4人と連絡先交換!
文字でのやり取りはマッチングアプリで慣れていたので、4通目くらいで「LINE交換しませんか?」と聞きました。
割とすんなり教えてくれる人が多かったです。正直、毎月お金がかかるマッチングアプリよりお得だと思います。
内訳
①女性からのメッセージは無視し、自分のプロフに足跡をつけてきた女性8人にメール
…56p消費
②返信のあった女性6人と3~4通やり取りし、LINE打診
…147p消費
③OKしてくれた女性4人とLINE交換
→トータル消費ポイントは203p
【結果】0円で3人と連絡先交換
(初回登録100p + 毎日ログインガチャのプレゼントポイント3p + 退会するフリで100p )
なお、業者の見抜き方の詳細は『出会い系アプリ「ミントC!Jメール」は会える?口コミ評価から判明した3つの注意点』を参考にしてください。
6.Jメールの料金に関するよくある質問
本章ではJメールの料金に関する質問に回答していきます。
Q.Jメールは安心して利用できるサイトですか?
Jメールは老舗の出会い系サイトの1つで、2000年から運営されています。
悪質なサイトであれば、サービス開始から20年間で何かしらの問題が発生するでしょう。国からインターネット異性紹介事業の認定も受けており、身分証による年齢確認によって18歳未満は利用できないようになっている点も安心です。
またJメールでは、24時間365日のサポートと管理体制によって、不適切な内容の投稿や不正行為が監視されています。
利用中も「拒否設定機能」を活用すれば、不快なユーザーをブロックし、自分のプロフィールを非表示にすることも可能なため、必要以上の心配は不要でしょう。
Q.定額制のマッチングアプリとどっちがお得ですか?
人によりますが、以下に該当する方は、Jメールなどのポイント制出会い系サイトの方がお得です。
- 「自分より一回り以上下の若い女性と出会いたい」男性
- 見た目やスペックにイマイチ自信がない男性
これに該当する方の場合、定額制のマッチングアプリ(ペアーズなど)では、「一切誰ともやり取りすらできない」ケースがあるからです。
ペアーズなどのマッチングアプリは、「相手にいいねを送り、いいねが返ってきた場合のみ」やり取りができる仕組みです。つまり、お互い好意がなければ、メッセージすらできません。
マッチングアプリはやはり若い男性やハイスペックな男性ほど有利ですし、女性側も「同世代か少し上の男性と会いたい」という人がほとんどです。
なので、定額制マッチングアプリだと「月4,000円払ったのに、誰ともマッチしない」という悲惨な結果になることもあります。
その点、Jメールは、
- 誰にでもメッセージを送ることができる
- 年上好きの遊び目的の女性も多い
という点から、「誰にも会えない」とはなりくいです。
実際の口コミ
出典:Twitter
出典:Twitter
7. 無料ポイントもGET!Jメールと併せて使いたいおすすめアプリ
実は、Jメール以外にも無料ポイントをもらえるアプリがあります。
一つのアプリだけではもらえるポイントの額に限界がありますが、複数のアプリを併用すれば、合計でかなりの額の無料ポイントを貯められます。
無料ポイントが多くもらえておすすめのアプリは以下の2つです。
上記2つはログインボーナスなどもあり、無料ポイントがたくさんもらえる優良アプリです。
ぜひこの機会に登録して、無料ポイントを今のうちからコツコツ貯めておきましょう。
ハッピーメール|出会い系利用率No1
ハッピーメールの特徴
マッチングサービスを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査
参考:ハッピーメール公式より
ハッピーメールの一番の特徴は、なんといっても出会ってからのホテルに行くまでの早さです。遊び前提のアプリなので、出会ったその日にホテルに行けることも多々あります。 また、軽い気持ちで使っている人が多く、「怪しい人でなければまず会ってみよう」というスタンスの女性が多いため、出会いやすいのも特徴です。恋活や婚活のような真剣度の高い出会いではなく、もっとカジュアルに出会いを楽しみたい層に人気があります。
ハッピーメールユーザーの特徴
(※一例ですが、女性との実際のやりとりです。掲載許可をもらってます。)
ハッピーメールの料金|コスパの良さも好評
ハッピーメールはポイント制で、最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。消費ポイント | |
登録 | 0円 |
相手の検索 | 0円 |
プロフ閲覧 | 0円 |
掲示板閲覧 | 10円 |
メッセージ送信 | 50円 |
- WEBサイトから登録:50pt
- 年齢確認:50pt
- メールアドレス登録:20pt
ハッピーメールの口コミ評判
利用者の口コミ評判を一部抜粋して掲載します。詳しくは「200人の口コミと評判でわかったハッピーメールのリアル評価」もチェックしてみてください。ワクワクメール|Jメールと同じく登録時に無料ポイントゲット
ワクワクメールの特徴
関連サービスで遊ぶだけでポイントGET
ワクワクメールは「WAKU+(ワクプラ)」というモバイルゲームサービスを提供しており、そのゲームで遊ぶだけでポイントをGETできます。
イベントも開催
- ワクプラのプロフ入力で1,000円分GET
- WAKU+内の無料ゲームで遊ぶと300円分GET
- 毎日アプリにログインすれば300円分GET
ワクワクメールの料金|コスパの良さも好評
ハッピーメールはポイント制で、最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。消費ポイント | |
登録 | 0円 |
相手の検索 | 0円 |
プロフ閲覧 | 0円 |
掲示板閲覧 | 10円 |
メッセージ送信 | 50円 |
- WEBサイトから登録:50pt
- 年齢確認:50pt
- メールアドレス登録:20pt
- セルフィー認証:50pt
- 配信メール受け取り:20pt
- WAKU+アカウント解説:50pt
- WAKU+で初めてゲームする:30pt
- アプリログイン:1pt / 毎日
ワクワクメールの口コミ評判
利用者の口コミ評判を一部抜粋して掲載します。詳しくは「ワクワクメールの評判ってどう?200人の口コミから分かったリアルな評価と実態」もチェックしてみてください。さいごに
以上、『Jメール』の料金についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
『Jメール』は、慣れてくれば1人の女性と出会うのに700~1,000円ほどで利用することができます。
また、無料でポイントを稼げる方法もあるので、それらも意識してぜひ活動してみましょう。
最初に色んな女性とやり取りしたのですが、業者を見抜けなかったのは痛かったですね。
ただ「やけに積極的なメッセージをしてくる女性は業者」と見分けがつくようになったので、次はもっとコスパ良く出会えると思います。