200人の口コミと評判でわかる結婚相談所ツヴァイ(zwei)の真実

PR
200人の口コミと評判でわかる結婚相談所ツヴァイ(zwei)の真実

「ツヴァイって評判良い?」「他の結婚相談所と比べてどうなの?」などと気になっていませんか。

今回の記事を作成するにあたって利用者200人の口コミを調査した結果、ツヴァイには以下のような口コミが多く見られました。

ツヴァイの口コミ評判:ポイントまとめ
  • 基本放任主義で、手厚いサポートはない
  • ルールや制約が少なく、コンタクト成立後は”マッチングアプリ”に近い
  • 条件次第では紹介数が少なかったり、他県の相手を紹介されることもある
  • システムから自分で申し込む場合、相手の情報量が極端に少ない

ツヴァイは利用者によって評価が真っ二つに分かれる結果となりました。「仲人さんが二人三脚でサポートする」タイプの結婚相談所ではないため、手厚いサポートを期待していた人からは不満の声が多く出ています。

また、紹介される相手に他県の人が混ざっていたり、自分で申し込むためのシステムが使いにくかったりで、「思うように相手探しができない」と感じる人もいるようです。

とはいえ、実際に「ツヴァイで結婚した」という人も多く見かけるので、人によってはちゃんと結婚相手が見つかるサービスでもあります。

この記事では実際の利用者の口コミをもとに、ツヴァイのリアルな評価をわかりやすくまとめました。これを読めば、ツヴァイの良い点・悪い点がすべてわかり、登録すべきかどうかを判断できます。

目次

【総評】ツヴァイはサポートが手薄で、システム面も「使いにくい」という声が多い

ツヴァイ

まず最初に、ツヴァイの評判で見られた悪い口コミ・良い口コミを箇条書きでまとめます。

悪い口コミ

  • 仲人によるサポートはほとんどない
  • 紹介数が少ないことや、他県の相手を紹介されることも
  • 自分で申し込むためのシステムが非常に使いづらい
  • 自由度が高い分、自然消滅も多い

良い口コミ

  • 出会える会員の数が多い
  • マッチングが成立しやすい
  • 自由度が高く、仲人がうるさく口出ししてこない
  • 実際にツヴァイで結婚できた

ツヴァイの評判は賛否どちらもありますが、全体の傾向としては低評価が多めでした。

まずサポート面では「入会後はほぼ放置」という口コミが大半で、仲人からのアドバイスや手厚いサポートはほとんど期待できません。

また、相手探しの面でも以下のような問題点があり、「思うように相手を探せない」と感じる人が多いようです。

  • 毎月の会員紹介(最大6人)
    ……紹介数が少なく、他県の会員を紹介されることも
  • システムから自分で申し込み
    ……申込時に見られる相手の情報量が極端に少ない

特にシステムから自分で申し込む場合は、①写真だけで選ぶ(スペック情報はなし)、②趣味や価値観だけで選ぶ(写真もスペック情報もなし)の2通りしかなく、希望通りの相手を探すことはほとんど不可能に近いです。

もちろん、結婚意欲の強い者同士で出会うきっかけは得られますし、実際にツヴァイで結婚したという人も少なくはないので、必ずしも結果につながらないわけではありません。

とはいえ、料金がそれなりに高い割には、サービスが充実しているわけでもないので、基本的にはおすすめ度の低い結婚相談所と言えます。

ツヴァイの悪い口コミ評判

ツヴァイの悪い評判では、以下の内容が目立ちました。

  • 仲人によるサポートはほとんどない
  • 紹介数が少ないことや、他県の相手を紹介されることも
  • 自分で申し込むためのシステムが非常に使いづらい
  • 自由度が高い分、自然消滅も多い

実際の口コミをもとに詳しく解説します。

悪い評判①仲人によるサポートはほとんどない

結婚相談所というと「担当の仲人さんがついて、出会いから交際までつきっきりでお世話してくれる」というイメージがあるかもしれません。

しかし、ツヴァイは仲人(アドバイザー)による積極的なサポートはほとんど期待できません。定期的な面談もないケースが多く、入会後はほぼ自分一人で活動することになります。

口コミでも、仲人によるサポートについては「期待外れだった」という声が圧倒的多数です。

口コミ・評判

匿名 さん
結婚相談所のイメージはアドバイザーが間に入ってくれて仲を取り持ってくれる、デート後のサポートがある等の印象を持ってましたが、実際はデートの約束も自分達で行いその後のヒアリングやフォローは一切無しでした。
個人的にはもう少しお節介に介入して欲しかった。

出典:twitter

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイはお勧めしません。私のときは、全然面倒をみてもらえず、コンピュータマッチングの結果の異性を紹介してもらえただけでした。好みのタイプはいませんでした。

出典:Yahoo!知恵袋

また、「サポートがなさすぎて、ほぼマッチングアプリ」という声も頻繁に見かけました。

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイほぼマッチングアプリと考えた方がいい

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
年収と独身証明がされてるだけのバカ高いマッチングアプリ
完全放置、一切干渉してこない。面談電話等様子伺いも全くなし。

出典:5ch

一応、ツヴァイでも担当のアドバイザーはつきますが、「わからないことを質問すれば答えてくれる人がいる」程度のものだと思っておきましょう。

手厚いサポートがほしいなら「仲人型」の結婚相談所へ

サービス内容で分類したときに、結婚相談所には以下の3種類があります。

  • (1). 仲人型
  • (2). データマッチング型
  • (3). ハイブリッド型

(1)の「仲人型」は昔ながらの結婚相談所のイメージです。世話焼きな仲人さんがいて、定期的に面談をし、出会いから成婚まで二人三脚で活動をサポートするタイプのサービスです。

それに対し、(2)の「データマッチング型」は、会員データに基づいて条件の合う相手を機械的に紹介してくれるだけで、仲人による手厚いサポートはありません。その代わり料金は安く抑えられていることが多いです。

(3)は「仲人型」と「データマッチング型」の中間形態に当たるサービスです。プランによってどちら寄りのサービスを受けるかを選択できる相談所もあります。

上の分類で言うと、ツヴァイは(2)の「データマッチング型」に当たり、「サポートが薄い代わりに比較的低料金で利用できる」タイプの相談所です。

もし仲人さんが活動を全面的にサポートしてくれるタイプの結婚相談所を求めているのであれば、ツヴァイのような「データマッチング型」ではなく、サンマリエIBJメンバーズなどのサポートが手厚い「仲人型」の結婚相談所を選ぶようにしましょう。

→サンマリエの評判を見る

→IBJメンバーズの評判を見る

悪い評判②紹介数が少ないことや、他県の相手を紹介されることも

ツヴァイにはいくつかの出会いの方法が用意されています。その中でもっともメインとなるのが、ツヴァイ側の紹介による「条件マッチング」です。

ツヴァイ_条件マッチング

出典:ツヴァイ公式サイト

条件マッチングでは、データマッチングによってお互いの希望条件が一致している相手だけが紹介されます。そのため、コンタクトの申し込みが成立しやすく、ツヴァイにおいてもっとも結果につながりやすいマッチング方法になっています。

紹介は毎月2回に分けて行われ、紹介数は月に6人程度が目安になります。

ただし、「お互いに相手の希望条件に一致している」ことが紹介の条件になるので、自分のスペックや希望条件次第では、紹介できる会員が見つからず、紹介数が少なくなってしまうこともあるようです。

口コミ・評判

匿名 さん
大阪だけど結構年齢幅持たせて紹介月4人とか

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
東京なのに2名だよ
そろそろ成婚退会するか上目を狙っていくか迷ってるけどね
ちな男です

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイの条件マッチング、今月の紹介はございません、だと。泣きたくなってきた

出典:twitter

たいていの場合、入会直後は紹介数が多いようですが、活動が長引くほど紹介数が減っていく傾向にあるようです。

また、条件マッチングでは他県の人を紹介されるケースも非常に多く、「もともと紹介数が少ない上に、無意味な紹介が多い」という不満の声も多く上がっていました。

口コミ・評判

匿名 さん
条件マッチングって細かい希望出せないのかな
4人中4人が車で何時間もかかるような他府県の人で
こんなの紹介されても困るんだが…

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
俺も大阪府内だけど嫌がらせのように兵庫だの滋賀だの和歌山ばっかり
マッチングはそれなりにするけど同じ府内の人と会ったのは多分全体の1割もない
せめて地域単位じゃなくて都道府県で割ってくれ…

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
仕事の関係で住んでる県に絞りたいと言ったら
担当者に範囲は広くした方がいいと言われた
今回は隣の県で2件紹介されたけど意味ない

出典:5ch

特に会員数の少ない地方になるほど、紹介数が少なかったり、他県の相手を紹介されたりする可能性が高くなります。

次節で見るように、ツヴァイは「条件マッチング」以外のシステムが非常に使いにくいため、条件マッチングで満足に紹介が受けられないと、活動が難航しやすいです。

ツヴァイはやめたほうが無難な人

  • 地方に住んでいる
  • 相手に対する希望条件が多い
  • 自分のスペックがそれほど高くない
  • 他県の人は対象外

以上に当てはまる場合は、紹介数の多いうちに相手を見つけられるように短期集中で活動するか、最初から別の婚活サービスを利用することをおすすめします。

悪い評判③自分で申し込むためのシステムが非常に使いづらい

ツヴァイでは運営からの紹介以外に、専用のシステムを使って自分で相手を探して申し込むこともできます。

ただし、システムから申し込む場合、以下の2通りの方法しかなく、非常に使い勝手が悪いです。

  • インプレッションマッチング
    ……相手のスペックがわからず、顔写真だけで選ぶ
  • 価値観マッチング
    ……相手の顔もスペックもわからず、趣味や価値観だけで選ぶ

どちらの場合も見られる情報が限られており、一般的な結婚相談所やマッチングアプリのように、相手のプロフィールをすべて見た上で相手を選ぶということができません。

口コミでも「最低限のスペックすらわからないので、相手を選びようがない」という声がたいへん多く見られました。

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイってIBJみたいに
普通に相手のプロフィールを見て申し込む事ってできないの?
価値観は写真無いし、インプレは写真1枚+簡易だし、
条件は配信待ちだし

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
システム使った事ない人多いよね。
あのクソシステム、褒めるところないでしょ。
なぜどうして最低限のスペックすらわからないのよ。写真「か」趣味しか公開されていない。写真なんてパネマジで眉唾だし、趣味こそどうでもいいわ。

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
ZWEIはやめた方がいい。先月入会したのだが、使えない。
プロフィールも見えない方々に、どうやって申込めっていうんだ?

出典:5ch

申し込みをする段階では、相手の仕事や年収すらわかりません。たまたま条件の良い人と当たればいいですが、「いざプロフィール交換をしてみたら、思ったようなスペックの相手ではなかった」というパターンも普通に起こりえます。

また、価値観マッチングでは顔写真も後出しになるので、顔写真を交換した途端に連絡が途絶えるといったことも珍しくありません。

以上のような事情から、ツヴァイでは毎月の紹介から出会う形がメインとなり、システムからの申し込みはオマケ程度に考えておいた方がいいです。

「システムから自分で相手を探して申し込んで…」という形で婚活を進めたい場合は、ツヴァイはまったく向いていませんので、他の結婚相談所を検討するようにしましょう。

悪い評判④自由度が高い分、自然消滅も多い

ツヴァイのマイナス面として「自由度が高い分、自然消滅しやすい」という点を挙げている口コミもありました。

口コミ・評判

匿名 さん
IBJはマッチングしたら強制お見合いだから
結果はどうあれサクサク進むんだけど、
ツヴァイはマッチングしても連絡こない人とか多いわ
結婚相談所ってその辺しっかりしてるのかと思ってたのに

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイは自由さがウリなんだろうけど、返信連絡が2~3日以上かかったり、突然自然消滅になったりでなかなか進行しないことがある
自由さがかえって仇になってるようにも思った

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
IBJの交際のシステムって面倒なシステムやなぁと思ってたんやけど
真剣交際とかの縛りもなく自由度の高いZweiの方でマッチングしたらしたで、これって月2万のマッチングアプリやんと思ってしまった😂

出典:twitter

ツヴァイではマッチングが成立しても即お見合いとはならず、まずメッセージでやりとりをし、その中で会う日程などを調整していきます。

交流を進める上でのルールや制約も特になく、いつどこで会っても、何回会っても、すべて自由です。ツヴァイ側も基本的にノータッチで、口出しをしてきません。

その意味では、結婚相談所というよりもマッチングアプリでの出会いに近く、自由度が高い分だけメッセージの段階で自然消滅してしまうようなケースも多くなっています。

自由度高めでゆるく活動したい人には向いているかもしれませんが、しっかりしたシステムの元で堅実に婚活を進めていきたい場合は、ツヴァイではなく他の結婚相談所を選んだ方が活動しやすいと思います。

ツヴァイの良い口コミ評判

ツヴァイの良い評判としては、以下の口コミが見つかりました。

  • 出会える会員の数が多い
  • マッチングが成立しやすい
  • 自由度が高く、仲人がうるさく口出ししてこない
  • 実際にツヴァイで結婚できた

実際の口コミをもとに詳しく説明していきます。

良い評判①出会える会員の数が多い

ツヴァイの良い評判では「会員数の多さ」をメリットとして挙げる口コミが多く見られました。

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイは会員が9万人もいる
エン婚活エージェントやペアーズエンゲージは3万人
ツヴァイのほうが値段は高いけど、会員数3倍は大きい

出典:twitter

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイは予想よりもマッチング方法の数が多くて、会員数も独自と併せて9万人いるし、20代だと半額の初期費用5万円代という総体的に魅力だった。

出典:twitter

現在、ツヴァイはIBJグループに加盟しており、自社会員とIBJ会員を合わせると、業界最大級となる9.7万人の会員数を誇ります。

内訳としては、ツヴァイの自社会員が約1.7万人、提携先のIBJ会員が約8万人です。IBJ併用プラン(ツヴァイ単体よりも1割ほど料金割り増し)に入ることで、そのどちらにもアプローチが可能になります。

ここで参考までに、大手の結婚相談所の会員数を一覧で比較してみましょう。

結婚相談所紹介可能な会員数加盟ネットワーク
ツヴァイ9.7万人IBJ
IBJメンバーズ8万人自社(IBJ)
パートナーエージェント2.9万人コネクトシップ
ゼクシィ縁結びエージェント3.2万人コネクトシップ
エン婚活5.5万人コネクトシップ
スマリッジ3万人コネクトシップ
ノッツェ6.5万人コネクトシップ+良縁ネット
オーネット4.5万人自社のみ

見ての通り、上に挙げた大手8社の中でも、ツヴァイはもっとも紹介可能な会員数が多い結婚相談所となっています。

ツヴァイはサポート面が弱く、システムも使いやすいとは言えないため、会員数が多いからといって必ずしも成婚につながりやすいとは言い切れません。

ですが、少なくとも「会員が少なくて良い人が見つからない」となりにくいことは確かです。

特にスペックに自信があって”選ぶ側”の立場に立てる人であれば、出会える会員の数が多いツヴァイは悪くない選択肢と言えるでしょう。

良い評判②マッチングが成立しやすい

ツヴァイの口コミでは「(IBJなどと比較して)マッチングが成立しやすい」という声も見られました。

口コミ・評判

匿名 さん
IBJでは全くダメだったけど
ツヴァイで会った人とは何とかLINEまで交換できた

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイは、そもそもほぼアポに結びつき、IBJよりも次に進みやすかったです。多分ツヴァイは30代の女性が多かったので、年齢ではじかれなかったのかなと。最終的にツヴァイで成婚決まりました

出典:twitter

口コミを徹底的に調査した結果、ツヴァイのマッチング率の高さには以下の要因があることがわかりました。

  • 「条件マッチング」からのマッチング率が高い
  • IBJに比べるとライバルがそこまで強くない
  • システム的に一部の人気会員のみに人気が集中しにくい
  • 「マッチング=お見合い確定」ではないので気軽に申し込む人が多い

特に注目したいのは、「条件マッチング」から申し込んだ際のマッチング率の高さです。

「条件マッチング」は、ツヴァイ会員の中から、お互いに希望条件に一致する相手だけをピックアップして紹介する仕組みです。

条件面は最初からクリア済みの相手ですし、毎月限られた人数しか紹介されないため、前向きに申し込みを検討する人が多く、他の方法に比べてマッチング率が高くなっています。

また、料金が高額なIBJなどに比べるとライバルがそれほど強くないので、「IBJでは全然ダメだったけど、ツヴァイでならマッチングできた」という声もしばしば聞かれました。

ツヴァイはシステムが独特なので向き不向きがありますが、「IBJなどでまったくお見合いが組めない」という人であれば、試しに一度ツヴァイを利用してみるのも一つの手だと思います。

良い評判③自由度が高く、仲人がうるさく口出ししてこない

ツヴァイの良いところとして「自由度が高くて活動しやすい」「仲人がうるさく口出ししてこない」という点を挙げている口コミもありました。

口コミ・評判

匿名 さん
IBJだと成立したらお見合い拒否できないから
今忙しいから何か合わないなと感じた
雰囲気も合わなくてお見合い上手くいかなかったし
ツヴァイはマッチングしたら比較的自由だし、先にメッセージのやり取りできるからお見合いもやりやすかった

出典:5ch

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイってIBJより活動しやすいよな 違約金とかないし仲人がいないから嫌味言われない

出典:5ch

ツヴァイは基本的に放任主義で、こちらから積極的に連絡しない限り、仲人側もうるさく口出ししてきません。

また、お見合いや交際に関してもルールや制約が少なく、マッチングアプリのような感覚で自由に交流を進められます。

そのため、「仲人にあれこれ言われるのはイヤ」「ルールに則って活動するのは面倒くさい」と感じるタイプの人にとっては活動しやすい環境になっています。

一方で、手厚いサポートがほしい人や、ある程度ルールが決まっていた方が活動しやすいという人にはツヴァイは向いていません。

良い評判④実際にツヴァイで結婚できた

口コミでは「実際にツヴァイで結婚相手が見つかった」という内容も多数見られました。

口コミ・評判

匿名 さん
婚約者とのきっかけはツヴァイさんのインプレッションマッチングでした。申し込んでOKをもらってお見合いまで1週間でした。
2016年からの婚活にピリオドをうてたのは、ツヴァイさんのシステムを最大限に使って短期集中したからだと思う。

出典:twitter

口コミ・評判

匿名 さん
ツヴァイすごい。一癖も二癖も三癖もある我が同窓生が41にして結婚したそう。

出典:twitter

口コミ・評判

匿名 さん
私は、ツヴァイで結婚しました。
正直、一番最初に会った相手と結婚しました
ですので、入会期間は1ヶ月です。
出会って2ヶ月で結婚しました(入籍)
式は翌年に挙げました。
結婚して何年も経っていますが幸せです。

出典:Yahoo!知恵袋

ツヴァイの成婚者数は毎年公表されているわけではありませんが、2018年度は5,427人の成婚退会者が出たと発表がありました。

データが公表されている範囲で、他の結婚相談所とも比較してみましょう。

結婚相談所年間成婚者数
ツヴァイ5,427人(2018年)
オーネット5,180人(2021年)
IBJ14,671人(2021年)
パートナーエージェント3,136人(2019年)

ツヴァイは結婚前提の交際に入って退会した人も成婚者と見なしているため、成婚退会した人が必ずしも入籍まで行き着いているとは限りません。

とはいえ、結婚を前提としたカップルを年間5,000人以上も生み出していることは事実であり、他の大手サービスと比べても成婚者の数はけっして見劣りしません。

口コミではやや不満の声が多く見られますが、上手く活用できればちゃんと結婚相手が見つかるサービスと言えます。

ツヴァイがおすすめできる人・使うべきでない人

ツヴァイがおすすめなのは、以下に該当する人です。

おすすめな人

  • 仲人のサポートがなくても、自分一人で活動できる
  • 自分で探すよりも、条件に合う相手を紹介してもらいたい
  • IBJのような競争率の高いサービスは避けたい
  • 会員数の多いサービスを使いたい
  • ルールが少なく、自由度が高い方が活動しやすい

ツヴァイは希望条件に合う相手を毎月紹介してもらえるだけで、仲人による積極的なアドバイスやサポートはほとんどありません。

そのため、基本的には「出会うきっかけさえあれば、後は自分一人でも進められる」という人に向いています。

逆に、ツヴァイがおすすめできないのは、以下のような人です。

おすすめできない人

  • 仲人による手厚いサポートを期待している
  • しっかりしたルールがある方が活動しやすい
  • 相手のスペックなどに強いこだわりがある
  • 自分で希望通りの相手を探して申し込みをしたい

仲人が懇切丁寧にサポートしてくれるサービスを求めている場合は、ツヴァイのようなデータマッチング型ではなく、仲人型の結婚相談所を使うのがおすすめです。

また、ツヴァイは自分で相手を探すためのシステムが非常に使いづらいので、「紹介よりも自分の手で相手探しをしたい」という人にもあまり向いていません。

以上を踏まえて、「ツヴァイが気になる」という方は、まずは以下のページから「マッチング無料体験」の予約をしてみましょう。

「マッチング無料体験」の予約はこちら

ツヴァイ公式サイト

マッチング無料体験とは?

ツヴァイに登録した場合に、どんな相手とマッチングできるのかのシミュレーションを受けられる無料体験です。全国50店舗の支店で受けられます。

主な内容は以下の通りです。

  • 1. プロフィールを登録し、自分を求めている相手の数を調べる
  • 2. 希望条件をヒアリングし、条件的に両想いな相手の数を調べる
  • 3. 価値観分析の結果から相性の良い相手を調べる

これらのシミュレーションを通じて、実際にお相手候補となる会員のプロフィールなどを紹介してもらえます。

しつこい勧誘などもされないので、ツヴァイに興味があるなら気軽に足を運んでみるのがおすすめです。

一方、「ツヴァイは向いていないかも」と感じた方は、別の婚活サービスを検討しましょう。

手厚いサポートが欲しい方向けのおすすめ結婚相談所

ツヴァイはデータマッチング型の結婚相談所ということもあり、サポート面ではあまり高い評価を受けていませんでした。「担当の人としっかりコミュニケーションを取りながら、サポートしてもらいたい」と考えている人にとっては物足りないはずです。

そこで本章では、手厚いサポートがウリの仲人型結婚相談所の中から、特に評価の高いサービスを選定し紹介していきます。

サンマリエ

サンマリエのトップページ

紹介可能人数75,611人
提供サービス仲人の紹介 / 相手の検索(スタンダードのみ) / データマッチング
成婚の定義交際・婚約・結婚を理由に退会届を提出すること
加入連盟日本結婚相談所連盟
1年の活動費総額618,200円(スタンダードプラン)

サンマリエ」は、カウンセラーのサポートに強みのある結婚相談所です。一人ひとりに専任のカウンセラーが付く完全担当制となっており、一対一で向き合い成婚退会まで徹底したサポートをしてくれる体制が整っています。

利用者一人ひとりとしっかり対話し、性格や人柄を把握したカウンセラーだからこそできる仲人紹介が魅力です。プロ視点で相性を考慮した仲介をしてくれるというのはデータマッチング型にはないメリット。電話・チャットでいつでも相談できるのも心強いです。

紹介可能人数も7.5万人と多く、スピード感を持って婚活を進められるのもポイントです。成婚退会者のうち、76%が1年以内で結婚を決めており、その中でも入会から成婚までの期間は「5か月間」が最多となっています。

「入会後1~2か月で良い人と巡り会い、半年ほどで退会」が可能なのも、専任カウンセラーの腕の確かさから来るものでしょう。

サンマリエの料金

サンマリエは2種類のプランが用意されています。

プラン1年間の総額(※)入会金初期費用月会費お見合い料成婚料
カジュアル576,400円33,000円70,400円16,500円11,000220,000円
スタンダード618,200円33,000円154,000円17,600円0220,000円

※1年間の総額は【入会金+初期費用+月会費×12+お見合い5回+成婚料】で計算

カジュアルプランの方が初期費用は安めに設定されていますが、お見合いの度に11,000円がかかるのでコストパフォーマンスは悪いです。そのためサンマリエを利用するに方は「スタンダードプラン」を推奨します。

もっと知りたい方はこちらから

サンマリエ公式サイト

IBJメンバーズ

IBJメンバーズ 公式 トップ画面

紹介可能人数75,611人
提供サービス仲人の紹介 / 相手の検索 / データマッチング
成婚の定義婚約
加入連盟日本結婚相談所連盟
1年の活動費総額677,050円(アシストコース)

IBJメンバーズは、サービスの質の高さに定評がある人気結婚相談所です。

一番の強みは「婚約まで」しっかりサポートしてくれる点にあります。

基本的に結婚相談所は「成婚=結婚を見据えた交際」と定義していることがほとんどなので、最終的に結婚に至らないケースも多々あります。しかしIBJメンバーズは「成婚=プロポーズ」と定義しているため、結婚が確定する最後の最後までサポートをしてくれる仕組みとなっています。

日本結婚相談所連盟(IBJ)の直営サービスであり、業界大手の結婚相談所という位置づけです。サポート経験豊富なトップクラスのカウンセラーが少数精鋭で担当してくれます。紹介とサポートのレベルは高く、「3か月以内の交際率89.3%」と括弧たる実績があるのもポイントです。

なお、年齢層は比較的若く、男性は30代、女性は20代後半~30代前半がメインとなっています。

サービスの品質が良いだけあって費用は高めですが、「レベルの高いサポートを受けながら、短期間で婚活を終えたい」という方におすすめです。

IBJメンバーズの料金

IBJメンバーズは4種類のプランが用意されています。

プラン1年間の総額(※)入会金・登録料初期費用月会費成婚料
エントリーコース606,100円33,000円148,500円17,050円220,000円
アシストコース677,050円33,000円219,450円17,050円220,000円
アシストプラスコース721,050円33,000円263,450円17,050円220,000円
プライムコース825,550円33,000円367,950円17,050円220,000円

もっと知りたい方はこちらから

IBJメンバーズ公式サイト

ツヴァイの料金プラン

ツヴァイには以下の2つの料金プランがあります。

  • ご紹介プラン……ツヴァイ会員とだけ出会える
  • ご紹介+IBJプラン……ツヴァイ会員に加えて、IBJ会員にも出会える

「ご紹介+IBJプラン」では、ツヴァイが提供する仕組みに加えて、IBJのシステムが利用可能になり、IBJ会員にもお見合いを申し込めるようになります。

ツヴァイ会員は約1.7万人、IBJ会員は約8万人なので、併用プランにするとアプローチ可能な相手の数が飛躍的に増えます。

それぞれのプランの料金は以下の通りです。

ご紹介プランご紹介+IBJプラン
入会金115,500円126,500円
月会費15,400円17,600円
成婚料0円220,000円
※ツヴァイ会員同士なら0円
1年間の総活動費
(成婚退会した場合)
300,300円557,700円
※ツヴァイ会員同士なら337,700円

IBJが併用できるプランでは、入会金が+11,000円、月会費が+2,200円されています。

また、本来ツヴァイは成婚料がかかりませんが、IBJのシステムを通じて出会った相手と成婚した場合は、22万円の成婚料が発生します。

ツヴァイの割引制度

ツヴァイには以下の割引制度が存在します。

  • 20代割……20代の人
  • 再入会割……ツヴァイに再入会する人
  • のりかえ割……他社からのりかえる人
  • メディカルワーカー割……女性の医療従事者

それぞれ、入会金や月会費が以下のように割引されます。

20代割再入会割のりかえ割メディカルワーカー割
入会金55,000円
(60,500円引き)
53,900円
(61,600円引き)
82,500円
(33,000円引き)
105,000円
(10,500円引き)
月会費11,880円
(3,520円引き)
15,400円15,400円15,400円

※いずれも「紹介プラン」の場合

特に20代でツヴァイを利用する場合は、入会金と月会費が大幅に割引され、非常にお得な料金で活動を始めることが可能です。

【参考】ツヴァイのサービスを徹底解説

ここでは「ツヴァイ」のサービスの詳細についてもお伝えします。

ツヴァイで出会うまでの流れ

データマッチング型の「ツヴァイ」では、膨大なデータ情報をもとに毎月コンピュータが最適な異性を紹介してくれ、その中から気になった人にお見合いの申し込みをしていきます

相手が承諾してくれたらお見合い成立で、自分たちで予定を調整し後日カフェやお店(ランチが基本)で出会うという流れです。

なお、データマッチング型である「ツヴァイ」では、この出会うまでの流れの中で担当カウンセラーからのサポートはほぼありません。

というのも、データマッチング型は高い結婚相談所費用をとにかく抑えるために作られた仕組みだからです。

ただし、こちらからサポートを求めた場合は別です。アドバイスを求めたり、相談のための面談をお願いすればしっかり対応してくれます

ツヴァイの8つの出会いのスタイル

「ツヴァイ」の出会いのスタイル、サービスについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

①条件マッチング

年齢、地域、年収など、希望条件にマッチした最適なお相手を毎月6名紹介してくれます。

条件が一致しているのでマッチングが成立しやすいのが特徴です。

ツヴァイの条件マッチング

②インプレッション・マッチング

ケータイを利用して、マイページに掲載されたお相手の中から毎月4名の方にコンタクトを申し込めます。

相手の写真を見て選べるほか、年齢や年収などからも選べます。

ツヴァイのインプレッションマッチング

③価値観マッチング

結婚後の過ごし方であったり、家族のあり方など、計32項目の設問からお互いの価値観を照らし合わせ、毎月7名のお相手にコンタクトを申し込めます。

ツヴァイの価値観マッチング

④プロフィール検索

ケータイアプリを利用して、日本結婚相談所(IBJ)のネットワークシステムを無制限に検索可能。自分の条件に合った11人名の方に毎月コンタクトを申し込めます。

こちらはベーシックプランの利用者に限ります。

ツヴァイのプロフィール検索

⑤ハンドメイド紹介

ハンドメイド紹介は、専任アドバイザーがあなたの内面を見てお相手を紹介する、システムには頼らないサービスです。

婚活のプロがあなたの人柄や性格などをしっかりと把握して、毎月2名のお相手を紹介してくれます。こちらはベーシックプランの利用者に限ります。

ツヴァイのハンドメイド紹介

⑥ペアメイキング

自分からはなかなかお相手にコンタクトを取りづらいという方には、意中の方とのご縁をマリッジコンサルタントが繋いでくれます。

こちらのサービスは有料オプションとなります。

ツヴァイのペアメイキング

⑦パーティー

「ツヴァイ」では、大小さまざまなパーティーをはじめ、趣味やアクティビティを楽しめるイベントが多数開催されています。

多くの婚活男女と一度に対面できるので、ここから交際が始まる可能性も高いです。こちらのサービスも有料オプションとなります。

ツヴァイのパーティ

⑧PRボード

「ツヴァイ」の各店舗にある「PRボード」は出会いのリアル掲示板です。

自分らしく書けるフリーコメント形式なので、人柄が伝わりやすい出会いのサービスとなっています。

ツヴァイのPRボード

出典:ツヴァイ公式HP

【参考】ツヴァイの店舗エリア情報

「ツヴァイ」が気になる方のために店舗一覧を載せておきます。ぜひ参考にしてみてください。

北海道・東北札幌
盛岡 仙台 山形 郡山
北陸・甲信越長野 松本 甲府 新潟 富山 金沢
関東日比谷 池袋 新宿 立川 町田
横浜 藤沢 千葉 船橋 柏 さいたま 水戸 高崎 宇都宮
中部岡崎 名古屋
静岡 浜松 岐阜 四日市
関西大阪 難波
草津 京都 奈良 和歌山 神戸 姫路
中国・四国岡山 広島 高松 松山
九州・沖縄福岡 北九州 長崎 大分 熊本 鹿児島 那覇

また、地域が広いところにはサテライトオフィスもあります。

サテライトオフィスでは、これから結婚を考える方へ出張サービスを行っています。

近くに店舗がない人は、この店舗に連絡することで出張してもらい結婚相談してもらうことができます。

どっちがいいの?「ツヴァイ」と「オーネット」を比較

ツヴァイ」は、データマッチング型結婚相談所大手の「オーネット」とよく比較検討されることがあります。どちらも登録データをもとに自動でマッチングを提案する形式であり、サポートがそれほどない代わりに料金が安めという特徴があります。

では結局のところおすすめの結婚相談所どちらなのか?を検証するために、「ツヴァイ」と「オーネット」との比較を見ていきます。

比較の内容は次の5つの観点です。

  • 会員数の比較
  • 年齢層の比較
  • 紹介数の比較
  • 成婚実績の比較
  • 料金とサポートの比較

それぞれ順にお伝えしますが、結論から言うと、マッチング型の結婚相談所としては「オーネット」より「ツヴァイ」をおすすめします。

比較軸1. 会員数の比較:圧倒的にツヴァイが多い

会員数は以下のとおり「ツヴァイ」が圧倒的でした。ツヴァイの会員数は業界最多の9.2万人を誇ります。

ツヴァイの会員数比較

ツヴァイ」は2021年にIBJグループの傘下に入ったことにより、一気に会員数を伸ばし、現在ではオーネットの1.8倍となりました。

このことにより、より多くの人との出会いが期待できるため、理想とするお相手と出会えるチャンスも広がります。

比較軸2. 年齢層の比較:若いのはツヴァイ

また、結婚相談所において一般的に若い人が人気です。そのため、20代~30代の人数でも比べてみました。

すると以下のとおり、「ツヴァイ」の方が全体的に若い人が多いと分かりました。

男女別の年齢構成

年代ツヴァイ
ツヴァイのロゴ
オーネット
オーネットロゴ
男性女性男性女性
20代4,894人10,230人2,950人4,200人
30代10,334人16,821人10,800人11,700人
40代16,677人13,694人9,950人4,850人
50代~10,174人5,137人3,250人1,300人

※「会員数」「男女比」「年齢構成比」で計算

そもそも会員数が2倍近く違っているため、割合で言えば「オーネット」の方が20代~30代の値は高くなります。

しかし、出会いに直結する人数として考えてみると「ツヴァイ」の方が有利と言えます。

そのため、20代で同世代と出会いたいと考えている人はとくに「ツヴァイ」が向いているでしょう。

比較軸3. 紹介数の比較:ツヴァイの方が多い

さらに、紹介人数も若干ですが「ツヴァイ」の方が多いことがわかりました。

出会いの数の比較

項目ツヴァイのロゴオーネットロゴ
データマッチング72人/年72人/年
検索申し込み132人/年126人/年
1年間の出会いの数最大204人最大198人

会員数も紹介人数も「ツヴァイ」の方が多く、どちらかと言えば「ツヴァイ」方がおすすめできる結婚相談所であることが見えてきました。

次は、成婚実績についても比較してみましょう。

比較軸4. 成婚実績の比較:オーネットの方が圧倒的

成婚実績で比較してみると、「オーネット」の方が圧倒的であることがわかりました。

成婚退会数の比較

成婚退会者ツヴァイのロゴオーネットロゴ
会員+会員外5,427人一万人以上/年
会員同士(非公開)5,676人

「ツヴァイ」の公式HP では、2018年度の成婚退会者数が5,427人と表記されていました。しかし、これは「ツヴァイ」の会員同士の成婚退会者数ではなく、会員外との成婚も含めた数字となります。

会員外との成婚も含めた数字ですと「オーネット」なら毎年1万人を超えています。さらに、2019年度のオーネットの会員同士の成婚退会者数だけを見ても5,676人と「ツヴァイ」よりも多い数字です。

比較軸5. 料金とサポートを比較

最後に、料金とサポートでも比較してみましたが、結果はほぼ同じでした。

項目ツヴァイのロゴツヴァイオーネットロゴオーネット
初期費用115,550円(税込)116,000円(税込)
月活動費17,600円(税込)16,500円(税込)
お見合い料0円0円
成婚料0円0円
1年間の総額316,360円(税込)
(ご紹介+自由検索コース)
314,600円(税込)
(プレミアムプラン)
タイプデータマッチングデータマッチング
サポート
料金

※こちらの料金はすべて税抜価格です

サポートはホームページ情報と評判をもとに評価しましたが、どちらもデータマッチング型の相談所らしく、基本は支援はないがこちらからサポートを求めれば丁寧に対応してくれるという評価でした。

【参考】お相手の写真を見れるタイミングはツヴァイの方が早い

ちなみに、2つは相手の写真を見れるタイミングが異なり、早いのは「ツヴァイ」の方です。

「ツヴァイ」は紹介を受けたタイミング、オーネットは相手から申し込みOKをもらったタイミングでので、どちらがいいのかは好みの問題になります。

「ツヴァイ」は写真を見てから申し込みができるため、見た目がタイプの人にのみ申し込むことができますが、美男美女がより有利になります。

オーネット」は顔が見えないまま相手にアプローチすることになる分、中身を見てもらいやすいですが、顔が見えないという不安はやはり残ります。

どちらも良し悪しがあるので、基本的にはこの点以外でどちらにするかを決めることをおすすめします

まとめ:数字で見ればツヴァイの方がおすすめ

これまでの比較をふまえ、結果をまとめると以下の通りです。

成婚退会者ツヴァイのロゴオーネットロゴ
会員数9.2万人5万人
年齢層30代40代が中心
(20代も多い)
30代40代が中心
紹介人数最大204人最大198人
成婚実績5,427人1万人以上/年
1年間の総額316,360円(税込)
(ご紹介+自由検索コース)
314,600円(税込)
(プレミアムプラン)

※こちらの料金はすべて税抜価格です

ご覧のとおり全体的に見てみると、マッチング型の結婚相談所としては「オーネット」より「ツヴァイ」をおすすめします。

ただし、現在HPで見れる成婚率(会員+会員外)は「オーネット」の方が高いです。

また、結婚相談所は「フィーリング」も含めて決めると失敗がないので、ベストな決め方としては、それぞれの無料相談に行き、自分が出会いたい人に出会えるかどうか?で判断することをおすすめします。

さいごに

「ツヴァイ」の口コミ・評判を解説しました。要点を再掲すると、以下の通りです。

悪い口コミ

  • 仲人によるサポートはほとんどない
  • 紹介数が少ないことや、他県の相手を紹介されることも
  • 自分で申し込むためのシステムが非常に使いづらい
  • 自由度が高い分、自然消滅も多い

良い口コミ

  • 出会える会員の数が多い
  • マッチングが成立しやすい
  • 自由度が高く、仲人がうるさく口出ししてこない
  • 実際にツヴァイで結婚できた

ツヴァイの評判は賛否どちらもありますが、全体の傾向としては低評価が多めでした。

とはいえ、ツヴァイは大手結婚相談所や婚活パーティーを手掛けるIBJグループ傘下の信頼できる結婚相談所なので、料金を抑えながら活動したいという方にとってはおすすめできます。

サポート面に要望が多い方にとっては不向きなサービスとなりますので、その場合は料金はやや割高になりますがサンマリエIBJメンバーズなどの結婚相談所を利用した方が良いでしょう。

大手結婚相談所の比較は「大手結婚相談所11社を徹底比較!料金や会員数、サポートでわかるおすすめランキング」でおこなっているので、参考にしてください。

あなたにぴったりの結婚相談所が見つかり、結婚に向けたいいスタートが切れることを心から願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket