
「出会い系アプリって安全?」「評判のいいアプリはあるの?」など、出会い系アプリの安全性や評判が気になりますよね。
一昔前とは違い、今ではかなりクリーンで安全な出会い系アプリが増えました。中には危険なものもありますが、正しく選べば安全に異性と出会うことができます。
このページでは、過去にYahoo知恵袋やTwitter、2ちゃんねるなどで2000を超えるリアルなユーザーの口コミを集め、各サイトの実態を綴ってきた筆者が、それらの口コミを元に安全に出会えるアプリを以下の流れで紹介します。
- 出会い系アプリって評判はどうなの?
- 遊び目的のおすすめ出会い系アプリ3選
- 恋活目的のおすすめ出会い系アプリ3選
- 安全で優良なアプリを見極める5つのポイント
- 出会いを増やす「写真」の6つのポイント
- 出会える確率を高める「メッセージ」の10のポイント
- 出会い系アプリのサクラの最新手口
これを読めば、後悔することなく、より安全に異性と会うことができるようになり、満足のいくアプリ活動をすることができるでしょう。
1. 出会い系アプリって評判はどうなの?
いい出会いが中々ない、そこで出会い系アプリという手段が思いつくのですが、本当に会えるの?評判はいいの?と不安に思う人も多いと思います。私もはじめてアプリを利用した時はそうでした。
今では100を超える出会い系アプリがありますが、その中でも安全で評判の高いアプリを選べば、異性と実際に出会うことはできます。
出会い系アプリは出会えるという声
※引用:Yahoo知恵袋
私も最初は出会えないのかなと思っていたんですがワクワクメールなら会えると思います!!
※引用:Yahoo知恵袋
一昔前までは「出会い系」というと汚いイメージがありましたが、『ペアーズ』が「マッチング」というクリーンなイメージでアプリを広めたことをきっかけに、安全なアプリは増えています。
ただし、中には危険だという声も..
一方で、中にはサクラや業者だらけのアプリや、実際に会えないアプリも多く、次のような口コミもよく目にします。
※引用:Yahoo知恵袋
※引用:Yahoo知恵袋
このような状況にはあいたくないですよね。トラブルに巻き込まれてしまったら、そのアプリを利用したことを後悔してしまいます。
出会い系で満足できるかできないかは出会い系アプリの選び方にかかっていると言っても過言ではありません。
そこで、この章では安全で優良なアプリの選び方をお伝えします。
1-1. 安全で優良なアプリを見極める5つのポイント
安全で優良なアプリは、次の5つのポイントで優れています。
- 会員数:会員数が多い
- 安全性:年齢確認、サクラ・業者対策など安全な運営体制がある
- 評判 :評判はいい/また実績がある
- 出会いやすさ:実際に出会える
- 会員の真剣度:目的に合った会員が多い
この5つのポイントについて詳しくは「4. 安全で優良なアプリを見極める5つのポイント」でお伝えしますが、このページでは、これらの評価が高いアプリのみを紹介しているので安心してください。
1-2. より満足するためには、目的に合ったアプリを選ぶ
また、安全で優良なアプリの中でも、あなたの目的に合ったアプリを選ぶことが大切です。
出会い系アプリといっても、それぞれ会員の年代や利用目的は異なります。「遊び目的」なのに「恋活目的」の異性が多いアプリを選んでは、あなたの望む方と出会える可能性は低くなってしまいます。
アプリの評判や、レビューを見ると、大概いい口コミも悪い口コミも両方がありますが、その理由の一つが、この目的の一致/不一致にあります。
1-3. 安全で優良なアプリの評判を目的別にチェックした結果
そこで、目的別に優れたアプリを見つけるために、次の流れでアプリを調査することにしました。
- ① 5つのポイントで評価の高いアプリを15個選ぶ
- ② 選んだ15個のアプリ全ての口コミを調べる
- ③ 口コミを1つ1つ「遊び目的」目線か、「恋活目的」目線かチェックし分ける
- ④ それぞれの目的別に評価の高かったものを、目的別優れたアプリとする
その結果、目的別に優れたアプリは次の通りとなりました。
遊び目的として評判のいいアプリ
恋活目的として評判のいいアプリ
それぞれのアプリは次の章以降で、「2. 遊び目的のおすすめ出会い系アプリ3選」「3. 恋活目的のおすすめ出会い系アプリ3選」の中で具体的に紹介をしていきます。
2. 遊び目的のおすすめ出会い系アプリ3選
ライトな出会いに適した出会い系アプリを3つ紹介します。
これらのアプリは、飲み友を探している男女や、割り切った関係を求める人が比較的多いので、実際に会いやすいのが特徴です。
それでは、それぞれ順に紹介していきます。
2-1. 1番会えるアプリ:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系アプリで、会員数は2,500万人を超えます。そしてそれだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
他のアプリと比較して、軽い気持ちで使う方が多いです。具体的には、まず会ってみるスタンスで、会うことへのハードルの低い方が比較的に多いです。
実際に口コミや、私自身の使ってみての経験からも、1番会えるアプリでした。
会員分布図は以下のとおりです。
また、運営が24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べる出会い系アプリなのでおすすめです。
なお、男性の場合、Webからの登録で無料ポイントがもらえるためお試しもできます。
ハッピーメールの詳しい口コミが気になる方は『200人の口コミと評判でわかった「ハッピーメール」のリアルな実態』を参考にしてみてください。200人の生の声からわかった、ハッピーメールの特長を紹介しています。
ハッピーメールの口コミ
※引用:Yahoo知恵袋
彼女との出会いは援助交際でしたが、最初の1回だけであとはタダです。
※引用:Yahoo知恵袋
ハッピーメールの基本データ
運営会社 | 株式会社アイベック |
ユーザー数 | 2,000万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
また、ハッピーメールを完全攻略するためのノウハウは、『男性必見!ハッピーメールで無料で出会うための完全攻略ガイド』でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
また、無料ポイントを稼げる主な方法は以下です。
ハッピーメールで無料ポイントをもらう方法
- Web版から登録する:+1,200円分(※初回のみ)
- Web版から登録後アプリをダウンロードし、アプリから毎日ログインする:+300円分/月
- ハッピーニュースを受け取る:+200円分/月
- サービスチケット受け取る:+150円分/月
- 他の人の投稿画像・動画を評価する:+10円分/回
これらを行えば、初回1,200円分のポイントに加え、平均700~1,000円/月ほどのポイントを稼ぐことができるので、無料でも十分に利用することができます。
2-2. 無料ポイントをもらいやすい:ワクワクメール
『ワクワクメール』は、ハッピーメールと類似したシステムを持っているアプリで、非常にたくさんの機能が充実しています。登録するとゲームにクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5000円分のポイントが貰えることもあります。
そのため、お金をかけたくない男性にとっては最も安く使える優良アプリの一つです。
会員分布図は以下の通りです。
詳しい口コミが気になる方は、『評価は2番手?200人の口コミと評判でわかる「ワクワクメール」のリアルな実態』で50人の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
しかし、出会い系アプリの中ではかなり優良な部類に入るアプリで登録は無料、ポイントもたくさんもらえるので、ハッピーメールと両方を使ってみて、良さそうな方を続けていただくことをおすすめします。
ワクワクメールの口コミ
※引用:Yahoo知恵袋
※引用:Yahoo知恵袋
ワクワクメールの基本データ
運営会社 | ワクワクコミュニケーションズ |
ユーザー数 | 650万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
また、無料ポイントを稼げる主な方法は以下です。
ワクワクメールで無料ポイントをもらう方法
- Web版から登録する:+1,200円分(※初回のみ)
- Web版から登録後アプリをダウンロードし、アプリから毎日ログインする:+300円分/月
- サービスポイントメールを受け取る:+200円分/月
- サイト内ゲームに毎日ログインする:+300円分/月×10ゲームほど
- サイト内ゲームキャンペーン中に条件をクリアする:+300円分/1ゲーム
これらを行えば、初回1,200円分のポイントに加え、平均3,000~5,000円/月ほどのポイントを稼ぐことができるので、無料でも十分に利用することができます。
2-3. 2つに満足できなかった方向け:YYC
『YYC』は結婚相談所などを手がけるIBJグループによって運営される出会い系アプリです。
ハッピーメールやワクワクメールと同様、老舗の出会い系アプリでWebから登録することで無料ポイントを最大300円分もらえます。メール1通50円分、プロフィールの閲覧が10円分のポイント消費なので、無料で出会うことも可能です。
ただし、口コミや評判から、大人の関係を求めている方が多いといった印象を受けました。そのため、そういった関係を求めている方にはおすすめしたいアプリです。
また、実際使ってみたところ『ハッピーメール』の方が出会いやすかったので、まずは『ハッピーメール』の利用でいいかもしれません。
実際のユーザーの声が気になる方は、『100の口コミと評判でわかった出会い系「YYC」の実態』を参考にしてみてください。
YYCの口コミ
※引用:Yahoo知恵袋
YYCめっちゃいいじゃん!!!!!
ガチめに会えた。
5人中2人は地味目な感じで、特別かわいいってわけじゃないけど愛嬌あったし、他2人は胸でかかったし、残りの1人は可愛かったぞわりと!!!!!!!— たこ (@rm_neko0002) October 13, 2015
YYCの基本データ
運営会社 | 株式会社ダイバース |
ユーザー数 | 1000万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大300円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約400円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
また、無料ポイントを稼げる主な方法は以下です。
YYCで無料ポイントをもらう方法
- Web版から登録する:+300円分(※初回のみ)
- Web版から登録後アプリをダウンロードし、アプリから毎日ログインする:+540円分/月
これらを行えば、初回300円分のポイントに加え、540円/月ほどのポイントを稼ぐことができるので、無料でもそれなりに利用することができます。
(参考)3つのアプリを賢く利用するコツ
紹介した3つのアプリは、月額制でなく課金制のアプリであること、登録時や利用していく中で無料ポイントをもらえることが共通の特徴です。
その特徴を生かして、以下のように利用すると、無駄なく賢くアプリを利用することができます。
- 複数アプリに登録
- 基本無料ポイントで利用
- いいなと思うものがあれば、課金したい時だけそのアプリに課金
このようにすれば基本無料で利用できますし、必要な時だけ無駄なくお金をかければいいのでコスパよく利用できます。
3. 恋活目的のおすすめ出会い系アプリ3選
恋人探しに適した出会い系アプリを3つ紹介します。
これらのアプリは、他の出会い系アプリに比べ、真剣に恋人探しをしている男女が多いので恋活目的におすすめです。
それでは、それぞれ順に紹介していきます。
3-1. 業界No.1!婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたいアプリです。Facebookと連動し、出会い系ではなく「マッチング」というクリーンなイメージを世間につけました。
そのため、多くの出会い系アプリと比較して真剣に恋人を探す男女が非常に多く集まっており、今恋人を最も作れる出会い系アプリの一つです。
会員の分布図は以下の通りです。
他の出会い系アプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。
口コミは『200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな実態』を参考にしてください。200人の生の声をまとめた記事です。
また、Facebook連動アプリであるため、異性の友達がアプリを利用していてもお互いに非表示になるので、バレずに利用することができます。また、入会してもFacebook上の広告に「いいね」が反映されることは一切ないので安心して下さい。
ペアーズの口コミ
※引用:Yahoo知恵袋
withとかomiaiとかゼクシィとか、色々なマッチングアプリに手を出してはみるけどやっぱりpairs
— もち (@mochi_____co) March 1, 2017
ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 1,000万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,898円~(12ヶ月プラン)/2,980円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
また、ペアーズを完全攻略するためのノウハウは、『316人とマッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選』でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
3-2. 急成長中!無料いいねを一番もらえる:with
『with』は様々なアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛ける出会い系アプリです。Daigoが監修していることでも有名で、テレビCMやFacebook上での広告で一気に広がり、今話題のアプリの1つです。
withには診断テストというキャンペーンがほぼ毎週あり、100%診断結果が一致した異性にいいねを無料で送ることができます。送れる対象は100人/1キャンペーンを超えることがほとんどなので、間違いなくいいねを一番送れるアプリです。
いいねが多い分マッチングできる回数も多く、その結果会いやすいアプリでもあります。
会員層は以下の通りです。
他のアプリと比べ男女ともに20代の割合がかなり高く6割を超えます。20代女性で同世代と出会いたいという方におすすめです。
老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数は少ないですが、人気急上昇中でこれから会員が急増ことが期待できるので、是非おすすめしたいアプリの1つです。
withの口コミ
マッチングアプリwithで仲良くなった人と、今度会いませんか?って言われたんですが、私は女子高育ちで彼氏いたことなくて男に免疫ないのでちょっと会うのが怖いなーって思ってしまいます…(><)向こうは本気で恋人を探してるみたいです。でも、彼氏はほしいし、勇気を出して1度会ってみるべきでしょうか?
※引用:Yahoo知恵袋
withマッチングアプリ進捗
新たに3件いいね飛んでくる。
ちゃんと僕のプロフィール欄見てるのか謎。
年収200以下やぞ!
こういう男にいいねするから泣く羽目になるんやで!やめときなさい!!
でも嬉しい。— うっしー@波二乗レ (@usshi_na_life) September 12, 2017
withの基本データ
運営会社 | 株式会社イグニス |
ユーザー数 | 未公開(本サイトの調査50万人) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,800円~(12ヶ月プラン)/3,400円~(1ヶ月プラン) |
付与されるいいね数 | 女性30回/月、男性30回/月(VIP会員は50回/月) ※その他キャンペーン多数で実質いいね数は30~100回以上/月 |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-3. 美男美女率が高い!?アプリ上級者におすすめ:マッチブック
『マッチブック』は、リクルートの子会社である、株式会社ニジボックスが運営する出会い系アプリです。大学のミスター・ミスを会員にするなどで、大学生の中での認知度は非常に高く、会員層も20代前半の方が非常に多いです。
他の出会い系アプリに比べて美人/イケメン率が高いのですが、その分ライバルも手強く、容姿に自信のある方、または出会い系アプリに慣れている方でないと競争を勝ち抜くのは難しい印象です。
会員層は以下の通りです。
会員の分布は上図のようになっていますが、まだ新しいサービスで、老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数も少ないため、他のアプリと併せて使い、好みの異性とマッチングできたら有料会員になることをおすすめします。
『100の口コミと評判でわかったマッチブックの長所・短所』に100人の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
マッチブックの口コミ
Matchbook スゲーな。登録して1日で女の子二人から連絡きた。しかもかわいいぞ!!!
— YskTkhs (@ysktkhs6) June 6, 2016
マッチブックの基本データ
運営会社 | 株式会社ニジボックス |
ユーザー数 | 未公開 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性2,415円~(12ヶ月プラン)/3,980円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
(参考)婚活目的で出会い系アプリを利用したい方へ
婚活目的としては『ペアーズ』が1つおすすめですが、ペアーズよりもより結婚意識の高い会員が集まった次の2つのアプリもおすすめです。
それぞれ簡単に紹介します。
安全性抜群!マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。
日本での会員数も180万人を超え、最大級の出会い系アプリになっています。
マッチドットコムは身分の確認を徹底していて、運転免許証などの身分証明書による本人確認はもちろん、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出を必須としているので、身元が安全で安心して婚活をすることができます。
気になる方は、200の口コミを元に『200人の口コミと評判でわかった「マッチドットコム」のリアルな実態』を書きましたので参考にしてみてください。半額で使う方法も紹介しています。
※引用:Yahoo知恵袋
婚活真剣度No.1!ユーブライド
『ユーブライド』は、結婚相談所などを運営するIBJのグループ会社によって運営される出会い系アプリで、多くの結婚カップルを誕生させた実績があります。
具体的には、過去5年間だけで10,000名以上の会員を結婚させてきた実績があり、しかも成婚退会した会員の6割が登録から3か月以内に結婚相手を見つけています。
結婚意識の高い30代後半以上が多く集まっているアプリであることが、そうした高い実績を作っている理由の1つです。
ユーブライドの口コミが気になる方は、『ユーブライドは第3位!200人の口コミと評判でわかるyoubrideのリアルな実態』に150人以上の声をまとめたので参考にしてみてください。
※引用:Yahoo知恵袋
4. 安全で優良なアプリを見極める5つのポイント
このページで紹介したアプリは以下の5つの観点で評価の高かったものです。
- 会員数:会員数は多いか?
- 安全性:年齢確認、サクラ・業者対策、など安全な運営体制があるか?
- 評判 :評判はいいか?/カップル成立数などの実績はあるか?
- 出会いやすさ:実際に使ってみて出会えたか?
- 会員の真剣度:実際に使ってみて自分の目的とあった会員は多いか?
あなたが、今後このサイト以外で出会い系アプリを調べる時も、これらのポイントを満たすものを選んでいただくことで、失敗しないアプリ選びができるようになります。
4-1. 会員は多いか
大前提として、メインで利用するなら会員数が50万人以上の出会い系アプリを選びましょう。併用利用の場合でも30万人以上の出会い系アプリを選びましょう。
理由は、以下の2点です。
- 1. 出会いのチャンスが増えるから
- 2. 会員数が信用の指標になるから
会員が多いとそれだけ出会いのチャンスは増えますし、みんなが使い続けるアプリ=信用できるアプリ/人気のアプリであるので、安心して利用できます。
4-2. 安全な運営体制があるか
安全な運営体制が整っているかは、次の2つの観点を確認するとわかります。
- 年齢確認を徹底しているか
- アプリ運営元が悪事を見過ごさないか
未成年を利用をとりしまるために、年齢確認は法律で決められています。年齢確認がしっかりあるアプリは国で認められたアプリの証でもあるので、安心して利用できます。
また、しっかりしたアプリでは、24時間体制で怪しい会員がいないかアプリ内をパトロールしています。そうした管理体制のしっかりしたアプリを選ぶことが安全に出会い系アプリを利用するポイントです。
4-3. 評判・実績はいいか
本来の目的通り、きちんと出会える出会い系アプリであるか、口コミや実績を通じて情報を得ることができます。
ただし口コミについて、情報元が書かれていないものはサイトが捏造している可能性が高いので注意が必要です。
例えば「Yahoo知恵袋」「教えてgoo」「twitter」など、比較的信頼性の高い口コミ情報を参考にしましょう!
4-4. 実際に出会えるか
これは使ってみないと分かりません。
私はこれを確かめるために、 過去に102個のアプリを試してきました。
中には、たとえマッチングしても会えないアプリも多かったので、是非このページの情報を参考に出会えるアプリを選んで下さい。
4-5. 自分の目的に合った会員は多いか?
会員の真剣度は高ければいいというものではなく、自分の目的と合っているかの観点で評価することが大切です。
例えば「遊び目的」なのに会員の真剣度の高いアプリを選んでは、あなたの望む方と出会える可能性は低くなってしまいます。
会員の真剣度も使ってみないと分かりませんが、このページで会員分布図として情報をまとめているので、是非参考にしてください。
(参考)評価の高かった優良な出会い系アプリ15個紹介
このページで紹介したアプリは、これら5つの観点で評価した時に、評価の高かった15個のうち、目的別に評判の良かったものです。
その15個とは以下の通りです。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
Rnk | アプリ | 総合得点 | 基本の評価 | 使ってみての感想 | Facebook 連動 | |||
会員数 | 安全性 | 評判 | 出会いやすさ | 真剣度 | ||||
1 | ペアーズ | 95点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ◎ |
2 | ハッピーメール | 92点 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ | – |
3 | マッチドットコム | 87点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | – |
4 | with | 85点 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ◎ |
5 | ユーブライド | 84点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | – |
6 | Omiai | 81点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ◎ |
7 | ゼクシィ恋結び | 78点 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ◎ |
8 | マッチブック | 76点 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ◎ |
9 | ワクワクメール | 72点 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ | – |
10 | Yahooパートナー | 70点 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | – |
11 | YYC | 68点 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | – |
12 | Poiboy | 67点 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | – |
13 | タップル | 61点 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | – |
14 | Tinder | 60点 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | △ |
15 | イククル | 59点 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | – |
- 総合得点:あくまでイメージです。
- Facebook連動:◎=完全連動で友達にバレない/△=連動しているが友達にバレやすくなる
この中でも、目的別に特に評判の高かったのが、2章・3章で紹介した計6個です。
5. 出会いを増やす「写真」の6つのポイント
利用するアプリが決まったら、いよいよ素敵な出会いを目指して活動をしていきましょう!
この章では、出会いの可能性を高めるためのコツとして、出会い系アプリの活動で最も重要な「写真」のポイントをお伝えします。
出会い系アプリの仕組み上、数ある会員の中から自分のプロフィールを見てもらえるかどうかは、写真の第一印象で決まります。
つまり、写真の良し悪しが異性と多く出会えるかどうかを決めるので、しっかりこだわっていきましょう!
どうしても写真を載せたくない方へ
仲良くならなきゃ写真は絶対に見られたくない!という方は、写真の掲載率の低いアプリを使うようにしましょう。
このページで紹介したものだと、『ハッピーメール』『ユーブライド』が写真を載せていない人も多く、写真を載せないことがマイナスになりにくいです。
写真のポイント①:絶対に抑えておきたい4つの基本
写真を撮る際は男性も女性もこの4つのポイントを押さえるようにしましょう。どんな人でも無理せずにできることだと思います。
いい写真を撮る必須の4つのポイント
- とにかく自然な笑顔で写る
- 万人受けしそうな服装(男性はスーツ可)、メイクで写る
- 明るい場所で撮る
- 背景も考える
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
写真のポイント②:できればチャレンジしたい2つのこと
これはできればでいいのですが、以下のポイントを押さえた写真であればより出会いを増やすことができます。
よりいい写真を撮る2つのポイント
- スポーツや旅行など趣味の最中の写真
- ペットなど動物と一緒に写る
以上2ポイントを押さえていただければ、視覚的に異性は「共通点がありそう!」と判断してくれるため好感度が上がります。
また、特に男性の場合スポーツをしている姿は女性に好印象なので、もし撮る機会があれば積極的に使いしょう。
写真のポイント③:できればやめたほうがいい写真の3つの撮り方
ここまで写真の大まかな撮り方を解説してきましたが、実は写真を撮るときに避けたほうがいいものも3つあります。
⑴自撮りの写真
男性は自撮りをすることはなるべくやめたほうがいいです。
なぜなら、女性は自撮りをする男性のことを「ナルシスト」と判断する傾向にあるからです。できれば他人に撮ってもらった写真の中から探すか、「LINEのトップ画にしたい」と嘘をつき友人に撮ってもらいましょう。
⑵プリクラの利用
プリクラの利用もできれば避けることをオススメします。
なぜなら、相手にチャラチャラした印象を与えてしまうだけでなく、「プリクラは盛れる」という共通認識があるので割り引かれて考えられてしまいます。そのため、できればプリクラとバレないもので勝負しましょう。
⑶過度な写真の加工
今、LINEのカメラアプリ『LINE Camera』や流行りの『SNOW』などを使えば写真をスマホで簡単に写真を加工できますが、過度な写真の可能には注意しましょう。
会った当日に、「写真と違う」とがっかりされてしまったら、次に繋がりにくくなります。写真の細かい加工はしても構いませんが「やりすぎ」には注意してくださいね。
写真のポイント④:写真を複数枚載せる
写真は必ず、複数枚載せましょう。
それはプロフィールを見る側の気持ちになればわかるかと思います。
「あ、いいな」と思ってもその人の写真が1枚しかなければ、これは200%盛った奇跡の1枚では…?といった疑いが生じてしまいますよね。
そのため、少し手間はかかりますが、サブの写真もメインの写真と同じようにとことんこだわって、あなたの魅力が十分通じるものを少なくとも2~3枚、できれば5枚ご用意しましょう。
サブ写真を撮る3つのポイント
- メイン写真とは違った顔の向きで撮る
- メイン写真とは違う、服装、場所で撮る
- メイン写真とは違うポーズ、アングルで撮る
写真のポイント⑤:メインの写真は定期的に入れ替えよう
サブの写真が複数枚用意できたら、ぜひメインの写真を定期的に入れ替えることをオススメします。
なぜなら、どの写真が異性受けがいいかを確かめられるからです。
少しでも多くの異性とマッチングできた写真を使っていただければ、今後もうまくいく確率が高くなります。
写真のポイント⑥:写真によりこだわりたいあなたへ
写真によりこだわりたい方は、プロのカメラマンの利用をオススメします。
プロのカメラマンに頼めば2万円前後でプロの写真を撮ってくれます。お近くのプロカメラマンを調べてお願いしてしまえば、あなたの魅力が最大限引き立った写真が撮れるのでおすすめです。
6. 出会える確率を高める「メッセージ」の10のポイント
出会い系アプリは出会うまでのメッセージも非常に大切です。
そこで、出会い系アプリのメールの送り方を以下のポイントに分けて紹介していきます。
- 確実に返信させる最初のメッセージ4つのポイント
- 相手から切られないための2通目のメッセージ6つのポイント
6-1. 確実に返信させる最初のメッセージ4つのポイント
まずは最初に送るメッセージのポイントを解説していきます。
①まず挨拶を入れる
「初めまして!」「こんにちは!」は基本です。
基本なのにできていない人が多すぎるので、挨拶をきちんとすれば、少しだけ好感度は上がります。
②なぜその相手にメッセージ(いいね!)を送ったかを伝える
相手に特別感を見せるために、なぜその相手にメッセージを送ったのかが伝わる内容にしましょう。
一番簡単な方法は、プロフィールから共通点を見つけ出し、それをネタにメッセージを送ることです。
趣味などはもちろん、登録した理由などもいいネタになります。
例文は以下の通りです。
- カフェ巡りが好きなところなど、趣味が合うと思っていいね!をしました。
- 私も⚪︎⚪︎さんと同じように、仕事が忙しくて、なかなか出会いがないので登録しました。
こういった共通点を書くことのメリットは、共通の話題があるため話が盛り上がりやすいことと、コピペしたメールを送りまくっていないことをアピールできることです。
もし、どうしても狙いたい異性と共通点がない場合は、出会った後にボロが出ない範囲で嘘をつくのも一つの手段です。
筆者の体感ですと、この「メールを送った理由」を伝える一文の有無で返信率が倍くらい違います。
③長文になりすぎないこと
初めてのメッセージは特に、気合が入りすぎて長文になってしまうことがあります。
しかし、最初のメールは読みやすさを意識して、長文は避けましょう。
なぜなら、長いと読むのが面倒くさいと思われてしまうからです。あくまでもシンプルな文で、読んでもらえる内容にしましょう。
④ファーストメッセージの例文
今までの3項目をまとめると、以下のような文が望ましいです。
ただ、コピペをするのではなく、それぞれの相手にあったメールをしっかり考えて送ってくださいね。
〇〇さん初めまして!
〇〇に住んでいる〇〇です!
〇〇さんのプロフィールを読んで、共通点が多かったのでついいいね!しちゃいました(^^)
僕は〇〇さんと同じで映画好きの27歳です。先週末はNetflixを4時間も見てしまいました!笑
アクション物でしたら本当にマニアックな映画も知ってますので是非お話したいです!
よろしくお願いします(^^)
6-2. 相手から切られないための2通目以降のメッセージ6つのポイント
めでたくメッセージやいいね!への返信があった後も勝負は続きます。
相手に「キモい」「面倒くさい」「つまらない」と思われたらそこで終了ですから、引き続き魂を込めたメッセージを送ってください。
しっかり繋げるためには6つのポイントがあります。
①2通目には必ずお礼を入れる
メッセージを返してくれたことへは必ず感謝の気持ちを表しましょう。
以下のように嬉しいという気持ちも入れられたらなお良しです。
いいね!し返していただき、ありがとうございます!!
◯◯さんのプロフィールを読んですごく気になっていたので、返してもらえて嬉しいです(*^^*)
◯◯さんは〜(以下相手に合わせる)
数ある中からあなたを選んでくれたという感謝の気持ちで接すれば、「誠実な人」という印象を持ってもらえます。
また、2通目以降も「忙しいのに返してくれてありがとうございます」など、相手を気遣う文を書けば好感度は上がります。
②メッセージの「間隔」と「長さ」は相手に合わせる
異性に「自分にがっついてる」と思われたら大きなマイナスです。
「自分にがっついてる」と思われるのは、例えば以下のような行動です。
- 自分が送ったメールに対して異性からは24時間後に返信が来るのに、あなたはすぐ返す
- 異性が1行のメールなのに、自分は10行近い長文を送る
重い印象を相手に与えたり、最悪の場合気持ち悪いと思われる恐れもあるため、メッセージは返ってきにくくなります。
反対に、相手の熱意に対して自分がメッセージの間隔を空けすぎたり、短い文を送ってしまうと「自分に気がない」と思われてしまい、返ってこなくなる恐れもあります。
そこで、一番簡単な方法は相手にシンクロすることです。
相手が返信にかかった時間と同じくらいの時間をかけて返信をし、相手が送ってきた文量くらいのメッセージを返すことを意識しましょう。
そうすることで、その相手にあった距離を維持でき、うまくいく確率がグッと高まります。
③相手を褒めること
人って褒められると。お世辞でもついつい嬉しくなっちゃいますよね。
相手を適度に褒めて気持ちよくしてあげることも、メッセージを続けるポイントです。
そこで、褒められそうなポイントに対しては常にアンテナを張り、見つけたらすぐに褒めることを意識しましょう。
例えば、「どこ住んでるんですか?」「〇〇ですよ」「へ〜凄くいいところですね!」のように、自然な流れで褒められればベストです。
④質問で締めること
自分が狙った相手なら、あなたから話題を提供しましょう。
また、話があまり盛り上がっていないうちは、必ずメッセージは質問で締めくくりましょう。
相手が質問に答えるだけでメッセージを返せるため、面倒くさいという気持ちが薄れるからです。
しかし、1回のメールで複数「?」をつけるとガツガツした印象になってしまうため、1通のメールに1つの質問を目安にしましょう。
⑤必ず丁寧語は続けること
先ほども申し上げた通り、婚活アプリにおいて誠実さは大切です。
基本的に丁寧語で終始語るように意識しましょう。
よくある失敗パターンが、最初は丁寧語でメッセージを送ったのに、マッチングした途端に馴れ馴れしくなるということです。
メールが返ってきたからといっていきなりタメ口になったら、相手はびっくりします。そのため、2通目以降も必ず丁寧語でのメールを続けましょう。
丁寧語を解消していいのは、相手が丁寧語を止めるか、止めようと提案してきた時だけです。
⑥下心は隠すこと
特に、男性の方は要注意です。出会い系アプリは体目当てで活動している男性は非常に多く、女性は警戒しています。
真面目に会いたいと思っても、最初から会いたいオーラを全開ですと、女性は引いてしまいます。
決して焦らず、相手が自分に心を開いたと分るまでは会いたいなど言わないようにしましょうね。
7. 出会い系アプリのサクラの最新手口
最後に、最近どんどん巧妙になるサクラの手口を紹介しておきます。
サクラの手口はかなり巧妙になり、見分けるのが難しくなってきたのですが、知っておくだけでも被害をかなり防ぐことができるので覚えておきましょう。
それでは最新のサクラの手口を、その手口の順に沿って紹介します。
7-1. じっくりと連絡を取り合った後にLINEに誘導してくる
従来のサクラの特徴として、「美男美女」が「すぐにLINEに誘ってくる」ことがありましたが、最新の手口ではそうではありません。
「中の上の顔(もちろんそれより上も)の異性」が「アプリ内でのメールを5~6通した後」にLINEに誘ってきます。
また、「LINEが迷惑であれば、このままでも」というスタンスで誘ってくるため、素人なのかサクラなのか判断が難しいです。
LINEに誘われたタイミングで見分ける方法
- LINE交換した直後に相手がアプリを退会していないか(していれば高確率でサクラ)
- 女性から男性に積極的に質問等のアプローチをしてくる
7-2. LINEを数通行った後メールへの誘導をしてくる
LINEで数日間ラリーを行った後にメールに誘導されます。具体的なデートの話等もし始めたあたりでサクラは以下のように動いてきます。
LINEの調子が悪いからメールで連絡を取れないかな?
携帯のアドレスはxxxxxxxxxx@i.softbank.jpなんだけど、迷惑メール設定していて届かないかもしれないから、ダメだったらxxxxxxxx@yahoo.co.jpに連絡して。
以上のように、携帯のアドレスを出して、信用度を上げようとしてきますが、携帯のメールアドレスには案の定繋がらず、フリーメールのアドレスとやり取りが始まります。
ちなみに、LINEを始めた序盤で「ごめん、最近LINEの調子が悪くて」という伏線を張ってくるため、かなり自然な流れでのメールへの誘導です。
メールに誘われたタイミングで見分ける方法
- 携帯のメールを教えてこない、もしくは送信できない
- 「LINEが調子が悪い」というタイミングが不自然ではないか
7-3. LINEの証拠を消しに来る
メールでのやり取りを5通弱行ったところで、再び動いてきます。
本当にLINEが使えないから、詳しい友達に聞きながらLINEをインストールしなおした。
このURLで私を追加して!
この時、URL自体はLINEのものですが、URLをクリックしても「友達は見つかりません」と表示されます。また、「友達に聞いた」と、自分は詳しくはないが、専門的なアドバイスは受けているというスタンスで依頼をしてくるので、非常に自然です。
見つからないと伝えると、以下のような発言をしてきます。
友達に確認したら、私の前のアカウントが追加されていると見つからないみたい。一旦私の昔のアカウントとトーク履歴を削除してやり直して!
この時、もちろんサクラとのやり取りを消しても、友達追加はできません。
LINEという選択肢を削るだけでなく、後々の証拠が残らないようにトーク内容を消させてきます。
LINEの証拠を消しにきた時の見分け方
- 新しいアカウントが見つからない
- トーク履歴を削除してほしいと言ってくる
7-4. ゴール地点であるブログへの誘導
「LINEもダメだったし、ブログで会話をしよう」という流れで、ブログや他のサイトへの登録を求められます。ここに登録してしまったら、サクラの思うツボです。後ほど高額な請求の恐れがあります。
ただ、LINEを始めたばかりの時に以下のような発言をしてきており、ブログへの抵抗感を取り除こうとしているため注意が必要です。
私のことよく知ってほしいからブログのURL載せとくね〜xxxxxx.com
このブログ自体は登録等も不要で読むことができるため「この人はブログをやっているんだ」と刷り込ませるための巧妙な手口です。
以上のようにどんなに自然な流れでも、「登録」は絶対に行ってはいけません。
ブログに誘導された時の見分け方
- 聞いたことのないサイトへの登録を求めてくる
8. まとめ
以上、出会い系アプリの評判を元に、おすすめのアプリの選び方をお伝えしましたがいかがでしたか?
中には危険の高い出会い系アプリもありますが、正しく選べば安全に異性とで会うことができます。また、優良のアプリでもそれぞれ特徴がありますので、目的に合ったアプリを選ぶことが満足のいくアプリ活動のポイントです。
また、写真やメッセージなど、出会える可能性を高める方法がありますので、アプリ登録後は是非それらを意識して活動してみてください。
なお、このページで紹介した出会い系アプリは目的別に次の通りです。
遊び目的として評判のいいアプリ
恋活目的として評判のいいアプリ
目的に合った出会い系アプリで出会いのチャンスが広がり、素敵なお相手が見つかることをお祈りします!