無料の出会い系アプリ・サイトおすすめ8選!人気のアプリを完全無料で使う方法とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
 

「男も無料の出会い系アプリってないの?」「1円もかけずに使いたい」と探していませんか。

まず結論からお伝えすると、数ある出会い系アプリで男性が無料でずっと使えるのは『tinder アイコンTinder』と『pairfullアイコンペアフルのみです。

ただし、どちらも無料で使えるからといって、満足できるとは限りません。

  • tinder アイコンTinder
    …20代のイケメン以外はほぼ出会えない。無料なだけあってライバルが多く、競争率が高すぎるから
  • pairfullアイコンペアフル
    …地方ではほとんど出会えない。リリースされたばかりのアプリでユーザーが少なすぎるから

どちらも「登録したけど、誰ともマッチングしない」という状態のまま時間だけが過ぎる可能性が高いです。もちろん、その間お金はかからないので損はしませんが、出会えないので特にメリットもありません。

というわけで、「無料で使いたいし、なるべく早く出会いが欲しい」なら別のアプローチを取ることも検討してみましょう。

実は有料アプリでも「条件を満たせば、一定期間無料で使えるもの」があります。そこで当記事では、まず完全無料の『Tinder』と『ペアフル』を詳しく説明して、その後条件付きで無料になる出会い系アプリを全て紹介していきます。この記事を読めば、無料で女性と出会うために登録すべきアプリが分かるでしょう。

目次

1. 【この記事のまとめ】無料で使える出会い系アプリ比較表

出会い系アプリ月額料金有料会員への
返信無料
年齢層おすすめな人特徴
男性女性
無料の出会い系と言えばコレ
Tinder
tinder アイコン
>使ってみる

(評判を見る)

完全無料無料18~24●とにかく無料が良い
●容姿に自信あり
●真面目な恋愛は求めてない
無料の出会い系の定番
遊び目的の男女がメインで、
見た目の良さ勝負(恋活・婚活は×)
2020年新登場
ペアフル
pairfullアイコン
>使ってみる完全無料無料18~24●Tinderで出会えなかった
●都会に住んでいる
小規模で穴場な出会い系
使用感や利用目的はTinderとほぼ同じ
初回登録で無料ポイント
ハッピーメール
ハッピーメールのロゴ
>使ってみる

(評判を見る)

50円 / 1通
→無料ポイントあり
無料20~45●遊び目的(セフレ・ワンナイトなど)
●定番の出会い系が良い
累計会員数3,000万人超え、
20年以上運営される老舗出会い系
初回登録で無料ポイント
ワクワクメール
ワクワクメールのアイコン
>使ってみる

(評判を見る)

50円 / 1通
→無料ポイントあり
無料30~45●遊び目的(セフレ・ワンナイトなど)
●定番の出会い系が良い
無料ポイント付与が多い
ハッピーメールと似た老舗のアプリ
フットワーク軽め
タップル
タップル アイコン
>使ってみる

(評判を見る)

3,700円 / 月
→条件クリアで無料
無料20~29●恋人や飲み友探し
●容姿に自信あり
フッ軽な20代が多い出会い系
気軽な出会い向き
メッセージ不要
Dine
Dine アイコン
>使ってみる

(評判を見る)

6,500円 / 月
→招待コードで無料
6,50025~35●メッセージが面倒
●気軽に飲める人と会いたい
飲食店の予約までアプリ内で完結
メッセージ無しで出会える
ハイスぺ専用
東カレデート
東カレデートのロゴ
>使ってみる

(評判を見る)

6,500円 / 月
→招待コードで無料
6,50030~45●年収800万円以上の男性高年収イケメン向け
港区で遊ぶような男女が利用するイメージ
婚活専門
ユーブライド
>使ってみる

(評判を見る)

4,300円 / 月
→相手女性が有料会員なら無料
4,30035~45 ●結婚相手探し
●気軽な出会いは不要
真剣な婚活出会い系アプリ
将来を見据えた出会いを期待する人向け

無料の出会い系アプリは、(1)完全無料のアプリ(2)条件次第で一定期間無料になるアプリがあります。

完全無料のアプリは非推奨

(1)完全無料のアプリはTinderとペアフルのみです。1円もかけずにタダでメッセージのやり取りができますが、ライバルが多く、「1か月使って会えた人数:0人」ということも多いためおすすめはしません。(20代イケメンにマッチが一極集中しているのが現実)。無料なので治安が悪く、詐欺業者やマルチの勧誘とも出くわすこともよくあります。

(2)は本来有料のアプリが「条件次第」で無料になるというものです。条件は大きく分けて以下の4パターンあり、どれも簡単なので、まずはこちらを試してみることをおすすめします。

条件①ポイント制アプリの初回特典で無料

対象アプリ

ポイント制出会い系アプリ

月額制出会い系アプリ(サブスク)ではなく、ポイント制出会い系アプリの初回登録時に特典として「相手とやり取りで必要なポイント」が無料で付与されるパターンです。


月額制とポイント制の違い

例えばポイント制出会い系アプリ『ハッピーメール』では、初回登録時に年齢確認・アドレス登録完了で120ポイント付与されます。メール1通送るのに5ポイント必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。

気になる相手にメッセージを送り、すぐにLINE交換をすれば、それ以上ポイントを消費しなくて済みます。上手くいけば、無料の範囲内で7~8人くらいは連絡先交換ができるでしょう。

ポイント制出会い系アプリは遊びに特化していて、「彼氏作るのは面倒だけどセフレは欲しい」「体だけの関係の方が、後腐れないし色々と楽」と考えるような女性が多数登録しています。

ハッピーメールはメッセージごとに50円かかりますが、このやり取りで筆者が送ったのは3通なのでかかったコストはたったの150円だけ。月額料金もかからないので、超低コストで遊び目的の子(言い方を変えると”軽めな子”)と出会うことができます。

条件②ミッション達成で無料

対象アプリ

アプリ内のページから、関連サービス登録やクレジットカード発行などの条件(ミッションと呼ぶ)をクリアすると、一定期間無料で使えるようになるパターンです。

例えば、タップルでは以下のような「ミッション」をクリアすると、その内容に応じて数日~数十日の間無料で全ての機能が利用可能です。

タップル ミッションクリアでメッセージし放題

例えば上記画像のdTV登録ミッションの場合「タップルのアプリからdTVに登録したら、タップルを5日間だけ無料で使えるようになる」ということです。

○メリット

  • 色んなサービス(サブスク)に会員登録するだけなので簡単
  • 上手く使えば1か月くらいは無料で使える

×デメリット

  • 過去に登録したことがあるサービスは無効
  • 無料になる日数が短い(数日~10日程度)
  • 不要な有料サービスに加入してしまって本末転倒になることも
  • 日数の長いものはクリアのハードルが高すぎる(※)

※例えばクレジットカード新規発行など。一回ミッション達成するだけで1か月程度無料になりますが、カードの審査に数日~最長1か月程度かかり、何枚もまとめて発行すれば信用情報に傷がついてしまう可能性もあるので気を付けましょう。クレジットカードを発行すると、信用情報機関(CIC)に申請情報が記録され、不自然な申請が多いと審査が通らなくなってしまうリスクもあります。

ミッション内容は時期によって変わりますが、一例としてタップルで過去にミッションとなったサービスを載せておきます。

ミッション例

■無料登録(目安:5日~14日)

  • U-NEXT
  • TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
  • dTV
  • ひかりTVブック
  • Point anytime

■有料会員登録(目安:15日~30日)

  • ニコニコ(550円コース)
  • クランクインビデオ(1,650円コース)
  • OnGenムービー(1,100円コース)
  • mieru-tv(990円コース)
  • ムービーフルPlus(1,100円コース)
  • ムービーフル(1,100円コース)
  • パチパチ動画(1,100円コース)
  • 見る鉄ドーガ(1,100円コース)

■クレジットカード発行(目安:30~60日)

  • セブンカードプラス
  • Yahoo!ジャパンカード
  • ファミマTカード
  • NTTドコモ「dカードGOLD」
  • エポスカード

まずは無料登録し、気になるサービスがあればミッション達成してみると良いでしょう。

条件③招待コードで無料

対象アプリ

アプリに招待コードが用意されており、(1)招待コードを入力する、(2)友達を招待するのどちらかで、一定期間アプリが無料になるパターンです。

基本的に「(1)招待コード入力=招待される」がメインで、マッチングからメッセージまで全ての機能が1週間無料で使えます。

Dineの招待コード

jpJxprEq

東カレデートの招待コード

KMG7J

招待コードを入力するだけなので、面倒な登録手続きは不要です。ただし、招待コード入力は一度切りで、何度も無料になるわけではありません。

招待の制限

  • 自分が招待される(招待コードを入力する)
    …1回だけ
  • 自分が友達を招待する
    …何度でも

無料期間が終わってもやり取りしたいなら有料プランに切り替えが必要ですが、招待無料型のアプリは、他のアプリよりも月額料金が高めに設定されている(相場の1.5倍)ので、コスパは良くないという点は事前に知っておきましょう。

条件④有料会員への返信が無料

比較表に【★マーク】がついているアプリです。これはマッチングした相手が有料会員で、しかもその相手からメッセージが来た場合のみ、無料のままでもメッセージのやり取りができるというものです。

ユーブライド料金の仕組みユーブライドの例

一応制度上は無料になるのですが、このパターンは現実的ではありません。

理由

  • 出会い系で「女性からメッセージが来る」ことは少ない(男からメッセージするのが基本)
  • 有料会員の女性自体が少数

特にDineと東カレデートはハイスぺ向けアプリなので(年収800万円超えの男性も多い)、無料で使おうというスタンスでは太刀打ちできません。

ユーブライドのみ、有料会員女性が多いアプリなので、無料で使うならこちらを試してみてください。

補足

どのパターンでも無料で女性とのやり取りができるようになりますが、ずっとではなく「だいたい数日~数週間無料で使えるようになる」と理解しておきましょう。

ネット上の情報で「上手くいけば200日以上無料で使える!」と誇張して紹介されていることもありますが、現実的に不可能なので鵜呑みにしないよう気を付けてください。

なお、確実な出会いを求めるなら、最初からコスパの良いアプリを使うのも賢いやり方です。詳しくは以下の章で紹介しているので、参考にしてください。

スキップ≫極力お金をかけずに出会うならコスパの良い出会い系アプリも活用しよう

2. 【詳しく紹介】無料で使える出会い系アプリ8選

ここからは、前章で一覧にした出会い系アプリの特徴や会員層を詳しく紹介していきます。

気になったアプリをタップしてみてください。

Tinder|無料で使える出会い系アプリの代表格

tinder トップ画面

Tinderの特徴早わかり

累計ダウンロード1億以上!世界で最も有名な出会い系アプリ
無料でマッチングからメッセージまで可能
ただし男性はライバル多すぎ問題あり
年齢層は20代がほとんど、イケメンでないとマッチしない
Tinderを使ってみる

完全無料で使える出会い系

Tinder』は、男性も完全無料で使える人気の出会い系アプリです。

一般的な出会い系アプリと同様、無料・有料会員と区別されていますが、無料のままでも基本的な機能は全て使えます。他の出会い系アプリだと無料会員はマッチした相手とのメッセージができませんが、Tinderなら可能です。

tinderと他のマッチングアプリの料金の仕組み違い

無料会員の場合、一部の機能は制限されるものの、マッチングしてやり取りするだけなら特に課金は必要ありません。

tinder無料会員の制限

補足:無料会員の制限(一部)

  • 無料会員は50回 / 12時間 しかLIKEを送れない
    →12時間経つとまた50回LIKEを送れるようになる
  • 自分にLIKEした人の確認ができない
    →自分からLIKEを送れば問題ない

Tinderの出会いハードル:20代イケメン以外は厳しい

Tinderは完全無料で出会いを求めるなら最有力候補ですが、20代イケメン以外にはおすすめできません。無料がゆえにライバルも多く、競争率が高すぎるからです。

tinderの難易度

理由

  • 男性ユーザーが多すぎる
  • 20代男性がほとんどでイケメンが独占
  • 幽霊会員も表示される
  • 女性は結構適当に使っている

スマホアプリ分析会社App Fullerの資料によると、有料アプリ「ペアーズ」の男女比が【男 65%:女35%】なのに対し、Tinderは【男 90%:女10%】と実際かなり偏りが見られます。(参考:Popular Dating Apps in Japan; Pairs or Tinder?

女性は放っておいても男性からLIKEが届き、適当に返していると大量にマッチしてやり取りが面倒になるので、よほど好みの男性が表示されない限りLIKEしません。

メイン利用者層が20代ということもあり、一部の若くてイケメンの男性に出会いが集中してしまっているのです。

幽霊会員も多い

ちなみに、表示される女性のほとんどが非アクティブユーザー(直近ログインしていない人)なのも使いづらいです。一般的な出会い系アプリは非アクティブユーザーを除外して検索できますが、Tinderではそれができません。

「ノリで登録だけして飽きた」と放置している女性も多く、一説ではアクティブユーザーは10%ほどしかいないと言われています。したがって、無料会員は50回LIKE (12時間あたり)を送れますが、そのほとんどは無駄打ちです。

というわけで、「Tinderは無料で使えはするが、マッチング自体が難しい」と理解しておきましょう。

Tinderの無料会員と有料会員の違い

Tinderには有料会員プランがいくつか用意されており、以下のようにできることに違いがあります。

無料会員Tinder
Plus
Tinder
Gold
Tinder
Platinum
料金無料2,176円/月3,264円/月4,355円/月
LIKE(スワイプ)数12時間毎に120回まで無制限無制限無制限
Super LIKE1日1回1日5回1日5回1日5回
LIKEしてくれた相手の確認
ブースト毎月1回毎月1回毎月1回
スワイプやり直し
年齢・距離を隠す
LIKEした相手に
優先表示

料金はWEB版からの決済時。1か月プラン

Tinderは無料でメッセージができるため、有料会員の機能はマッチングしやすくするものがメインです。

無料会員でも24時間で最大240回のLikeを送れるので、わざわざ課金をしなくても十分出会えるチャンスはあります。

ただし、上述したようにイケメン以外は出会いづらい上に、LIKEしたことは相手に通知されません(ほとんどが無料会員のため)。マッチングするには、毎日根気強くLIKEを送り続ける必要があるということを念頭にいれておきましょう。

Tinderを使ってみる

ペアフル|リリースされて間もない新しい出会い系アプリ

ペアフルTOP

ペアフルの特徴早わかり

2020年にリリースされたばかりの新しい出会い系
マッチングからメッセージまで無料で可能
ただし人が少なすぎる問題あり。地方での利用はほぼ不可
ペアフルを使ってみる

ペアフル』は、2020年10月にリリースされたばかりのかなり新しいサービスで、仕組みや使用感はTinderと同じ。一言でいうと「Tinderっぽいアプリ」です。

ペアフルでは手持ちのカードの数だけ、女性を「いいねorスキップ」できます。(画面に表示される女性の写真・プロフを見て、好みかそうでないかを判断)

無料会員でも、

  • カードは毎日20枚付与される
  • 1日3人カード消費なしでいいねを送れる

ので、最大1日23人にアプローチできます。そしてマッチングすれば、無料会員のままメッセージのやり取りが可能です。

一部の機能は制限されますが、マッチングしてやり取りするだけなら特に課金する必要はありません。

ペアフル無料会員の制限

無料会員の制限(一部)

  • 無料会員は20回 / 1日 しかいいねを送れない
    →次の日になるとまた20回いいねを送れるようになる
  • 自分にいいねした人の確認ができない
    →自分からいいねを送れば問題ない

→Tinderと同じような制限があるが、普通にやり取りする分には問題ない

ライバルの数も少なく、無料で出会いを求めるなら使ってみるのもおすすめですが、新しいサービスならではの致命的な欠点もあり、こちらも出会いを増やすのは難しいでしょう。

※なお、カードをスワイプする仕組みはTinderと同様ですが、一点だけ「スキップした場合でもカードが消費される」という違いがあります。(23人連続でスキップしても、残りのカードはゼロになる)

tinderとペアフルの違い

ペアフルの出会いのハードル:女性会員が少ない

会員数が少ないアプリのデメリット

ペアフルは、2020年10月にリリースされたばかりの出会い系アプリなので、他のアプリと比べるとまだまだ会員数は少ないです。

筆者が実際に使ってみたところ…

実際に筆者が登録し、「東京都 / 20代」の女性で絞り込んで相手を探してみましたが、3週間経った辺りで「条件に該当するユーザーがいなくなりました」と表示されてしまいました。

もちろん条件を緩和すれば多少は出会いやすくなると思いますが、東京都でさえすぐに相手が枯渇したので、地方での出会いは全く期待できません。

また、登録時の本人確認の審査に3日程度かかってしまいました(他のアプリは30分程度で終わる)。新しいサービスだけあって運営体制が十分整っていないようです。

というわけで、「ペアフルは無料で使えはするが、都市部に限る」と理解したうえで登録しましょう。

ペアフルの有料会員と無料会員の違い

無料会員有料会員
料金無料男性:3,700円/月
女性:1,850円 /月
いいねカード数1日20枚付与無制限
メッセージ付きいいね
いいねしてくれた相手の確認
リターン機能
ブースト機能
プロフィール公開制限

無料会員は1日にできる「いいね」が20回だけでTinderと比べると少なめです。

ちなみに、有料会員にならなくても「カードがなくなったら買い足す」という課金システムも用意されています。

カード枚数料金(税込)
10枚120円
50枚490円
100枚860円
300枚1,960円
500枚2,820円
1,000枚5,260円
※有料会員になるとカード枚数関係なく無制限にいいねを送ることができます。

しかし会員数はそれほど多くないので、ある程度アプローチすると、逆にいいねが余ることもあります。そのため、有料会員になるorカードを購入するメリットはほとんどないと言ってよいでしょう。

ペアフルを使ってみる

ハッピーメール|無料ポイントの範囲内で会える

ハッピーメール トップ画面

ハッピーメールの特徴早わかり

累計会員数3,000万人超え、20年以上運営される老舗出会い系
セフレ・ワンナイト目的の利用がメイン
20代~40代まで幅広く利用していてバランスが良い
無料ポイントでも十分出会える
ハッピーメールを使ってみる

ハッピーメール』の累計会員数は3,000万人を超えており、実際に当編集部が2022年に実施した利用実態調査でも遊び目的の利用率はNo1でした。

総回答数の43%がハッピーメールを使ったことがあると答えており、セフレを探している男女の2人に1人が使っている出会系アプリと言えます。

数ある出会系アプリの中で、ハッピーメールは「遊び目的の人ばかり」が集まるアプリの一つです。

恋活や婚活のような真剣度の高い出会いではなく、もっとカジュアルに出会いを楽しみたい層に人気があります。

そのため、食事や飲み、ワンナイトや休日の遊び相手などを探すのに最適です。

男女ともに異性と楽しく遊ぶことを目的としているので、スムーズにホテルに行きやすいのが特徴的です。堅苦しい出会いではなく、気軽に異性と出会うきっかけがほしいなら、ハッピーメールは非常に使えるアプリと言えます。

WEBからの登録で最大1,200円分のポイントが無料!

ハッピーメールはWEBからの登録で、最大1,200円分のポイントが無料で付与されます。メール1通辺り50円必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。

一切お金をかけずに、無料ポイントだけで出会うこともできます。

ハッピーメールで付与される無料ポイント

  • WEBサイトから登録:50pt
  • 年齢確認:50pt
  • メールアドレス登録:20pt

→120pt(1,200円分)無料でゲット!

上手くいけば無料の範囲内で7~8人、最低でも2~3人は連絡先の交換ができるでしょう。無料ポイントで試す分には全く損はありません。

ハッピーメールの料金|コスパの良さも好評

ハッピーメールは無料ポイントを消費した後でも、コスパ良く利用し続けられます。

ハッピーメールはポイント制です。最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。

消費ポイント
登録0pt
相手の検索0pt
プロフ閲覧0pt
掲示板閲覧1pt
プロフの画像閲覧2pt
メッセージ送信5pt

「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに5pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。

メッセージが長引けばその分コストはかかるのですが、ハッピーメールは相手も遊び目的の人ばかりなので、割とスムーズに話が進んでいき、慣れてくると、数百円で連絡先をゲットできます。遊び目的ユーザーの多さも踏まえると、最も手っ取り早く出会えるサイトと言えるでしょう。

基本的には10円=1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。

クレジットカード銀行振込androidアプリ
(GooglePlayStore決済)
500円50pt50pt
1,000円100pt110pt100pt
2,000円210pt230pt210pt
3,000円370pt400pt320pt
5,000円650pt700pt550pt
10,000円1,400pt1,500pt1,150pt
20,000円2,800pt3,000pt
30,000円4,200pt4,500pt

AppStore課金はやや料金が複雑で以下の通りです。

iPhoneアプリ
(AppStore決済)
610円61pt
980円100pt
2,080円218pt
3,060円326pt
5,020円552pt
10,000円1,170pt

いずれにせよ、アプリのストアから直接決済するよりも、WEBでクレカor銀行振込で課金する方がお得と理解しておきましょう。

料金体系は他のアプリとほとんど同じですが、ハッピーメールはその会いやすさから「利用者からのコスパ満足度」が高いです。

登録はこちらから

ハッピーメールを使ってみる

ワクワクメール|ハッピーメールとの併用で更に出会える

ワクワクメール公式

ワクワクメールの特徴早わかり

ゲームで遊ぶだけで無料ポイントGET
老舗出会い系だがアクティブユーザーは多め
年齢層はハッピーメールよりも高めで30代以降がメイン
無料ポイントだけでも十分出会える
ワクワクメールを使ってみる

ワクワクメール』は、20年以上の長い運営歴がある老舗出会系アプリです。

ハッピーメールと同様、はじめから遊び目的の女性が集まるアプリなので、手っ取り早くセフレを見つけたい方に適しており、利用満足度は3.2と高水準でした。

若い人メインのアプリだとなかなか攻略が難しいこともありますが、ワクワクメールの会員平均年齢はやや高めなので30~40代でも出会いやすいです。

WEBからの登録で最大1,200円分のポイントが無料!

ワクワクメールでも、初回登録時に年齢確認・アドレス登録完了で1,200円分のポイントGETできます。メール1通辺り50円必要なので、目安として24通のメッセージ送信が可能です。

ワクワクメールで付与される無料ポイント

  • WEBサイトから登録:50pt
  • 年齢確認:50pt
  • メールアドレス登録:20pt

→120pt(1,200円分)無料でゲット!

更に追加ポイント!

  • セルフィー認証:50pt
  • 配信メール受け取り:20pt
  • WAKU+アカウント解説:50pt
  • WAKU+で初めてゲームする:30pt
  • アプリログイン:1pt / 毎日

→無料でポイント追加も可能

以上のことを行えば、登録時に1200円分のポイント+無料ポイントをゲットできます

関連サービスで遊ぶだけで無料ポイントGET

ワクワクメールは「WAKU+(ワクプラ)」というモバイルゲームサービスを提供しており、そのゲームで遊ぶだけでポイントをGETできます。

ワクプラでゲットできるポイント(例)

  • ワクプラのプロフ入力で1,000円分GET
  • WAKU+内の無料ゲームで遊ぶと300円分GET
  • 毎日アプリにログインすれば300円分GET

このようにゲームで遊ぶだけで無料ポイントをもらえるので、課金額を抑えて出会うことができます。アプリ内のゲームをクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5,000円分のポイントが貰えることもあります。このポイントを使えば、女の子と無料で出会うことも可能となります。

また、出会系アプリは会員が少なければ当然出会えませんが、ワクワクメールはワクプラのユーザーも利用しているので、アクティブユーザー(最近ログインしている会員)が多い傾向にあります。

アクティブユーザーが多い

ワクワクメールには「つぶやき」機能があり、SNS感覚で使っているユーザーも多いようです。

過疎アプリだと「最近つぶやいた人が全然いない」となりがちですが、ワクワクメールは毎秒新しいつぶやきが更新されています。

平日の昼間でも300~400件 / 1時間もの投稿が更新されており(2022/3調査)、暇を持て余した学生や主婦の方がかなり多いようです。

ワクワクメールのキャンペーン情報

現在『ワクワクメール』では、新規会員登録完了後30分以内に30人まで「いいかも!」を無料で送れる「ワクワクタイム」を実施しています

『ワクワクメール』は、マッチングが成立しなくてもメッセージを送ることが可能ですが、「いいかも!」を送りお相手とマッチングが成立することで、無料で一通目のメッセージ送信ができます。通常5pt消費するので、もし全員マッチすれば、1,500円分お得です。

本来、「いいかも!」の送信には2pt必要なので、これを機に気になったお相手へ「いいかも!」を送ってみましょう。

ワクワクメールの料金

ハッピーメールもハッピーメールと同様、無料ポイントを消費した後でも、コスパ良く利用し続けられます。

こちらもポイント制で、最初にポイントを購入し、主に「メッセージ送信」と「プロフ画像」「掲示板閲覧」でポイントを消費しながら相手とやり取りしていきます。

消費ポイント
登録0pt
相手の検索0pt
プロフ閲覧0pt
掲示板閲覧1pt
プロフの画像閲覧2pt
メッセージ送信5pt

「登録・月額は無料」「メッセージ送信ごとに5pt(=50円)かかる」と理解しておきましょう。

もちろんメッセージが長引けばその分コストはかかるのですが、ワクワクメールも相手は遊び目的の人が多いので、割とスムーズに話が進んでいきます。

今回の調査では、一人と関係を持つまでにかかる平均金額は2,648円とハッピーメールよりやや高めではありますが、低水準であることが分かりました。

遊び目的ユーザーの多さも踏まえると、かなりコスパが良いと言えます。

基本的には10円=1pt換算となりますが、クレジットカードor銀行振込で1,000円以上課金すると、ポイントがお得になる仕組みです。

クレジットカード銀行振込
1,000円100pt110pt
2,000円210pt230pt
3,000円370pt400pt
5,000円650pt700pt
10,000円1,400pt1,500pt
20,000円2,800pt3,000pt
30,000円4,200pt4,500pt
40,000円5,600pt6,000pt
50,000円7,700pt8,200pt

AppStore課金はやや料金が複雑で以下の通りです。

iPhoneアプリ
(AppStore決済)
490円49pt
730円73pt
1,100円110pt
2,080円215pt
3,060円355pt
5,020円607pt
10,000円1,280pt

いずれにせよ、アプリのストアから直接決済するよりも、WEBでクレカor銀行振込で課金する方がお得と理解しておきましょう。

登録はこちらから

ワクワクメールを使ってみる

タップル|気軽な出会い、ミッションクリアで無料

タップル 公式 トップ画面

タップルの特徴早わかり

20代が中心で、フットワーク軽めな人が多い
恋人探し・気軽に会える友達探しがメイン(婚活は×)
ミッション達成で数日~数週間無料利用可能
無料期間だけで数人と会えたという男性も多数
タップルを使ってみる

ミッション達成で無料

タップル」は、ミッション達成で一定期間メッセージのやり取りが無料になります。

ミッション例

■無料登録(目安:5日~14日)

  • U-NEXT
  • TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
  • dTV
  • ひかりTVブック
  • Point anytime

■有料会員登録(目安:15日~30日)

  • ニコニコ(550円コース)
  • クランクインビデオ(1,650円コース)
  • OnGenムービー(1,100円コース)
  • mieru-tv(990円コース)
  • ムービーフルPlus(1,100円コース)
  • ムービーフル(1,100円コース)
  • パチパチ動画(1,100円コース)
  • 見る鉄ドーガ(1,100円コース)

■クレジットカード発行(目安:30~60日)

  • セブンカードプラス
  • Yahoo!ジャパンカード
  • ファミマTカード
  • NTTドコモ「dカードGOLD」
  • エポスカード

※ミッション内容は時期によって変わります

ミッションは、他サイトへの無料会員登録などがメインです。上記の中で気になるサービスがあれば、ミッションを利用して加入してみましょう。

有料会員でもコスパ◎

メッセージのやり取りの途中でもし無料期間が終わった場合、有料会員に切り替える必要がありますが、タップルの料金は他アプリと比べても安い方なので、コスパ良く利用できます。

プラン料金
1か月3,700円/月
3か月
9,600円
(3,200円 / 月)
6か月16,800円
(2,800円 / 月)
12か月26,800円
(2,233円 / 月)

※WEBからクレジットカード決済の場合

数か月まとめて契約すると、月あたりの単価が安くなります。

スワイプ型でサクサクマッチング

タップルは、画面に表示されるカード(相手の写真)をスワイプして「いいかも」「イマイチ…」と判断していく仕組みです。(一般的なアプリでは「いいね」だが、タップルでは「いいかも」と呼ぶ)

タップルスワイプ画面

一般的な出会い系アプリ(検索型)は、

  1. 条件で検索し、一覧から気になる人を選ぶ
  2. 写真(複数)をよく見る
  3. プロフィールを読む
  4. やり取りしたいと思ったらいいねする

とやや段階を踏む仕組みになっています。

これに対して「スワイプ型」は、

  1. ランダムに相手の写真が表示される
  2. 直観でタイプかどうか判断

というシンプルな流れでいいかもを送ります。

このような違いから、スワイプ型は検索型よりも気軽にアプローチできる仕様になっており(いいかもがたくさん送られる)、結果的に「検索型よりもマッチしやすくなっている」のです。

スワイプ型と検索型の違い

実際に当サイトの調査でも「マッチしやすい」と回答した人は全21アプリ中1位でした。(79.0%がマッチしやすいと回答)

デートプランでテンポよく会う約束を取り付けられる

タップルにはデートプラン(やりたいことや行きたい場所)を設定できます。これにより、メッセージ最初から「一緒に出掛ける話」や「共通の話題」ができるので、テンポよく会う約束を取り付けられます。

タップルのデートプラン

デートプランの例

  • ○○(料理)を食べたい
  • ○○(場所)のカフェに行きたい
  • ○○(映画など)を見に行きたい

<ジャンル>
アート・映画・演劇・お酒・お笑い・音楽・カフェ・ゲーム・趣味・食事・スポーツ・街歩き・レジャースポット

気の合う相手を見つけやすく、かつ会話のきっかけになるので、メッセージのやり取りもスイスイ進みます。

おでかけ機能で当日デートも

タップルには他のアプリにはない「おでかけ」という機能があります。これは端的に言うと、募集掲示板のようなものです。

募集例

「〇月〇日に新宿で一緒に飲みに行ける人!」

募集に対していいかもを送り、マッチングするとそのままデートの日程調整へと進めます。

内容次第では、その日にデートをすることも可能です。メッセージで長々とやり取りする必要がなく、デートのお誘いを送った当日に会うこともできます。

タップル おでかけ

メッセージで仲良くなる必要はなく、サクッと会えるので「文章でのやり取りが苦手」という方に役立ちます。実際におでかけ一覧を見てみると、20代前半の男女が主に活用しているようでした。

AIを用いた悪質ユーザーの早期検知

タップルではこれまでの会員の中にいた悪質ユーザーの特徴・行動傾向をデータベースに蓄積し、AIを用いて分析を行っています。(参考:出会い系アプリのタップル、「悪質スコア」で国際ロマンス詐欺防止

これにより、アプリ内に紛れ込む悪質ユーザーを事前に発見し、警告・強制退会の措置を取っているのです。特に性的な表現に対する監視は厳しく、かなりの確率で強制退会となるようです。

タップルは20代の利用者がメインで気軽な出会いを実現できますが、その一方で安全面にかなり配慮されたアプリでもあると言えます。

Dine|無料招待コードあり

Dine トップ画面

Dineの特徴早わかり

招待コード入力で1週間無料
メッセージがなくてもデートの約束ができる
利用者層はハイスぺが多く、有料版の料金も高め
忙しくてメッセージが面倒なビジネスパーソン向け
Dineを使ってみる

Dineは招待コードで1週間無料になります。

招待コード

招待コードを用意しました。登録後にこれを入力すると、1週間すべての機能が使えます。

Dineの招待コード
招待コード:jpJxprEq

無料期間は1週間と短いですが、Dineはマッチングがデートに直結するため、出会いを増やせます。

招待コード入力でできるようになること

招待コード入力すると、有料会員と同等の機能を使えるようになります。

無料会員招待コード入力
(有料会員と同じ)
デートリクエスト
マッチング
メッセージ送信
レストランの予約代行
コインの無料付与30枚

登録後は招待コードを発行できるので、友達で使いたい人がいたら送ってあげましょう。

Dineの各プランの料金

有料会員に切り替える場合、月額料金は以下の通りです。

プラン男女共通25歳以下
1ヶ月6,500円/月3,900円/月
3ヶ月14,400円
(4,800円/月)
9,900
(3,300円/月)
6ヶ月22,800円
(3,800円/月)
17,400
(2,900円/月)
12ヶ月34,800円
(2,900円/月)
28,800
(2,400円/月)

Dineは25歳以下の料金がお得になる「U25割」を実施しており、お試しで1ヶ月だけ利用する場合でも2,600円も安くなります。25歳以下の方はDineを使って、浮いたお金でちょっといいお店に行くのも良いでしょう。

メッセージのやり取り不要

Dine」は、メッセージでのやり取りなしで会える出会い系アプリです。

他のアプリと異なり、以下の工程が一切不要

  • メッセージのやり取り
  • デートの誘い
  • お店を探して予約

DIneは、マッチングしたら「日程の自動調整」に進みます。日程の自動調整は、Dineのシステムがお互いのスケジュールを分析し、最適な日時を提案してくれる機能です。これにより「いつ空いてますか?」のようなやり取りが一切不要となります。

またDineはデートの場所を独自審査を通過したおすすめの飲食店に限定しており、お店の予約も代行してくれます。

要するに、「マッチングしたら、あとは飲食店に行くだけでOK」というわけです。

ただ現状(2023年時点)対応しているのは、東京・大阪・名古屋・福岡・横浜エリアのみです。また月額費用が相場の1.5倍くらいするので、ややアッパー層向けのアプリと言えます。

慎重な婚活より気軽な出会い向け

Dineは、一般的な出会い系アプリより「実際に会うこと」に重点を置いています。それゆえ、真面目な恋活・婚活というより、フランクに一緒に飲める人を見つけたいという目的の利用がメインのようです。

事実、当サイトの独自調査では「趣味・飲み友達が見つかった」と回答した割合は60.8%。調査対象となった21アプリで最も高い結果となりました。

ややハイスぺ層向けのアプリ

Dine利用者は、他のアプリよりもスペックが高めです。

  • 予約できるお店は恵比寿の割烹や銀座のフレンチなど、敷居高めの店が多い
  • 月額料金が出会い系アプリ相場の1.5倍
  • 「おごりますマーク(初めて会う相手の飲食費も自分が払うという意思表示)」を付けている男性も多い

上記のようなアプリの特徴から、平均よりも金銭的に余裕のある男性が主に利用しているようです。

登録はこちらから

Dineを使ってみる

東カレデート|ハイスペックな男女向けでやや人を選ぶ

東カレのトップ画面

東カレデートの特徴早わかり

ハイスぺ・富裕層向けアプリ
無料でも「有料女性からのメッセージ」に返信はできるが、期待薄
審査をパスしないとそもそも使えない
料金相場の1.5倍と高め
東カレデートを使ってみる
東カレデートの招待コード

KMG7J

東カレデートは、男性会員の半数以上が年収1,000万円と言われている審査制の出会い系アプリで、入会時には「既存会員による審査」「運営による審査」をパスする必要があります。

審査基準は主に容姿・スペック・職業などで、既存会員による審査はかなり厳しくおこなわれているとのこと。そのため「東カレデートにふさわしい人(コンセプトに合う人)」だけが利用できる出会いの場となっています。

審査通過率は30%と発表されていますが、実際はもっと低いようで、10%前後と言われることもあります。まさに「選ばれた人だけが使えるアプリ」です。

会員のスペックはかなり高い

入会審査の結果、男性はイケメン・高収入、女性はモデルのように容姿端麗な人が多く、利用会員のスペックは男女ともにかなり高くなっています。

男性の年収の高さは特徴的で、公式によると「男性の2人に1人は年収1,000万円以上」と発表されています。プロフ設定を年収1,000万円以上にするには年収を証明する書類を送付必要があり、詐称の心配もありません。

職業も医師、弁護士、経営者など経済的な余裕のある男性が多いようです。

女性の審査対象は主に容姿で、他のアプリでは出会えないような美人もたくさん使っています。

ちなみに東カレデートには「著名人認証」という独自機能があり、芸能人や名前の知られた経営者なども利用しているとの噂です。

東カレデートの料金

ハイクラス層向けアプリなだけあって、料金は相場の1.5倍程度。お金に余裕がある方向けの料金設定です。

プラン料金
(男女)
1ヶ月6,500円/月
3ヶ月14,800円(4,933円/月)
6ヶ月24,800円(4,133円/月)

登録はこちらから

東カレデートを使ってみる

ユーブライド|婚活女性への返信が無料になることも

ユーブライドのトップ画面

ユーブライドの特徴早わかり

真剣な婚活男女向けの出会い系アプリ(気軽な出会いは×)
有料会員からのメッセージは、無料会員でも返信可能
婚活アプリなだけあって、有料で使っている女性も多い
ただ無料会員のままで出会いにつながるかは微妙なところ
ユーブライドを使ってみる

有料会員からのメッセージなら無料で返せる

出会い系アプリは有料会員にならないとメッセージできないものがほとんどですが、ユーブライド「有料会員の相手から来たメッセージには、無料会員のままでも返信できる」仕組みになっています。

ユーブライド料金の仕組み

出会い系は基本的に男性からメッセージを送るので、女性発信で連絡が来ることはありません。しかしユーブライドは男女有料の婚活アプリということもあり、「有料会員になって積極的に活動している女性」が存在します。

そういった女性からのメッセージであれば、無料会員のままでもやり取りをおこなえます。

ユーブライドの料金

ユーブライドの料金は男女同額となっています。

プランWeb版
1ヶ月4,300円
3ヶ月10,800円
(3,600円/月)
6ヶ月17,800円
(2,967円/月)
12ヶ月28,800円
(2,400円/月)

※WEBからクレジットカード決済の場合

男女ともに有料会員になると利用できる機能がグッと増えるので、本気で婚活をするのであれば有料課金がおすすめです。

  • 身バレ防止(プロフィールの公開設定など)
  • 本気の婚活をしている人だけを絞り込み(有料会員のみ絞り込みなど)
機能無料会員有料会員
いいね5回 / 日50回 / 日
メッセージ付きいいね
再いいね×
メッセージ有料会員からのメッセージに返信のみ
無料会員とのメッセージ×
写真を見せたい人にだけ公開×
プロフィールの公開範囲設定×
相手のプランが分かる×
有料会員のみ絞り込み×

プロフィールから「結婚後の生活」をイメージできる

ユーブライドは他のアプリと比べて、「結婚後の生活」に焦点を当てたプロフィール項目が充実しています。

ユーブライド結婚プロフ

左側は、「結婚希望時期」や「どのくらい結婚を意識しているか」など、本気で婚活している人ほど知りたい情報が記載されています。

結婚観

  • 結婚希望時期
  • 子どもの有無
  • 自分の家族との同居が必要か
  • 結婚に対する意識(本気度)
  • 相手の結婚歴希望

右側の「結婚生活への価値観」では、「結婚後の暮らし方が自分の理想と合っているか」が分かります。「自分の家族との同居が必要か」など、聞きづらいことも事前に分かるのはかなりメリットです。

結婚生活への価値観

  • 旅行はどのくらいのペースでしたいか
  • 食事は自炊派or外食派
  • 共働きor専業主婦(主夫)
  • 子どもは希望するか
  • 育児の参加
  • 家計はどちらに任せるか

「この人は結婚後の暮らし方が合いそう」という人とだけやり取りできる仕組みになっているので、余計な時間を使わずに済むでしょう。結果、スピーディーに婚活を進められ、希望時期に結婚できる確率が高まります。

証明書提出ありで詐称の心配不要

ユーブライドでは各種証明書の提出機能があります。

  • 独身証明書
  • 年収証明書
  • 学歴証明書
  • 資格証明書

原則任意ですが、真面目で本気の婚活に取り組む男性ほど、面倒がらずに提出しているようです。証明書を提出するとマークがつくので、婚活本気度が一目でわかります。

ユーブライド証明書マーク

上記の画像の場合、「収入証明」「学歴証明」済なので、かなり本気度が高いと推察されます。(独身証明は自治体を経由しないと取得できないので、ほとんど使われていません)

また年収700万円以上の場合は「収入を証明する書類」の提出が必須です。このため「年収を詐称して出会おうとする悪質なユーザー」と遭遇せずに済みます。

他のアプリでは年収1,000万円以上の男性も多いですが(いいねを稼ぐための詐称)、ユーブライドではそういったユーザーとマッチする心配は要りません。

登録はこちらから

相手の検索・初回メッセージは無料会員でもOK!

ユーブライドを使ってみる

3.極力お金をかけずに出会うならコスパの良い出会い系アプリも活用しよう

極力お金をかけずに出会いを求めるなら、最初から「コスパの良さ」でアプリを選ぶのもおすすめです。

理由

  • TInderはライバルが多すぎて一向に出会えない
  • ミッション達成型は基本的に数日しか無料で使えない(数日で連絡先交換は激ムズ)
  • 招待コード型は1週間しか無料で使えず、さらに有料に切り替えた時にコスパが悪い(相場の1.5倍ほど)

このような背景から、「無料」に飛びつかず「最低限の料金で、たくさんの女性と出会う」という方向性で活動した方が、結果的に良い出会いを増やせます。

大手出会い系アプリの料金を比較表にまとめ、「金額」と「出会いやすさ」の観点で比較するとペアーズwithが最もコストパフォーマンスが優れているという結論に至りました。

  料金(※1) 
アプリコスパ評価年代利用目的1か月プラン (円)3か月プラン (円) 6か月プラン (円) 12か月プラン (円) 女性料金
ペアーズのアプリロゴペアーズ 4.2120~45歳恋活 婚活 3,7009,900 13,800 19,800無料
withのアイコンwith 4.1020~35歳恋活 3,600 8,000 14,100 22,000無料
タップルタップル 3.9818~29歳恋活 3,700 9,60016,80026,800無料
マリッシュのアプリのロゴマリッシュ3.8040歳~恋活 3,400 8,800 14,800 19,800無料
ゼクシィ縁結びのアイコンゼクシィ縁結び3.7225歳~39歳婚活4,37811,88021,78031,6804,378
YahooパートナーのアイコンYahoo!パートナー3.5135歳~婚活3,80010,80016,80027,800無料
OmiaiのアイコンOmiai3.4920代~30代恋活 婚活4,80012,80014,80024,800無料
ユーブライドのアイコンユーブライド3.4735歳~婚活4,30010,80017,80028,8004,300
カップリンクのアプリロゴカップリンク3.4135歳~婚活3,80010,80017,80024,800無料
ブライダルネットのアイコンブライダルネット3.4040歳~婚活3,980--24,0003,980
Match3.3335歳~婚活4,49011,97016,74020,2804,490
東カレデートのアイコン東カレデート2.8930歳~恋活6,50014,80024,800-実質無料(※2)
dineのアイコンDine2.8030歳~恋活6,50014,40022,80034,800実質無料(※2)
いきなりデートのアプリのアイコン いきなりデート2.7830歳~恋活4,80012,00019,80029,800無料
バチェラーデートバチェラーデート2.2130歳~恋活9,80026,40046,80081,600無料

※1.いずれも各アプリにおける最安の決済手段を用いた場合の金額(主にクレジットカード決済) ※2.相手が有料会員なら無料という料金システム。男性はほぼ全員有料会員なので、女性は実質無料で使える ※3.OmiaiはAppleID・GooglePlay決済

もし本格的に出会い系アプリを使っていこうと考えているなら、最初からこちらに登録することをおすすめします。

(試しに出会い系を使ってみたいという方は、まずはTinderなどの無料アプリを使ってみましょう)

ペアーズ|コスパ抜群&利用率No1の出会い系アプリ

ペアーズの特徴
累計会員数No1!毎日8,000人が新規登録する超人気マッチングアプリ
趣味や価値観が合う人を見つけられる検索機能
20代~40代まで幅広く利用、年齢関係なくマッチする
男性料金は3,000円代でコストパフォーマンス抜群
ペアーズを使ってみる
ペアーズは累計会員数が国内最大級の王道マッチングアプリです。利用者がとにかく多く、1日8,000人ペースで新規会員が登録しています。 検索機能が充実しており、趣味や価値観の一致をベースに相手を見つけることができます。年齢層の偏りもなく、どの世代でも満足度が高いのが特徴的です。 初めてマッチングアプリを使うという方はもちろん、他に利用したことあるけど全然良い人に会えなかったという方にもおすすめです。
評価の内訳(タップ)

ペアーズの評価

満足度は21アプリ中もっとも高く、2人に1人が「交際に発展した」と回答

使いやすさ (探しやすさ)★★★★☆4.5 年齢や地域だけでなく「共通の趣味」「価値観・考え方」「位置情報」など様々な切り口で検索できる
会員数★★★★★5.0 会員数は大手マッチングアプリ(全21アプリ)の中でも最多。毎日8,000人のペースで新規会員が増えており、ペアーズなら地方でも会える
真剣度★★★★☆4.0 元々恋人探しメインのアプリだったが、最近では婚活利用も増えており、真剣度はかなり高い。
コスパ★★★★☆4.0 男性の月額料金はマッチングアプリの中で平均的。しかし会員数の多さからマッチングしやすく、トータルのコストパフォーマンスは高い。
イケメン・美人★★★☆☆3.7 イケメン・美人は多いものの、競争率は高め。アプリとしても共通の趣味や価値観をベースにしたマッチングを推していることから「内面重視」の人向けと言える。
なお、利用者の年齢層は次の通りです。
ペアーズの年齢層

ペアーズ会員男女200人の年齢を調査

ペアーズの男性料金(タップ)
ペアーズの男性料金は次の通りで、長期プランほど単価が安くお得になります。
プランWEB (クレジットカード決済)Apple ID決済 Google Play決済
1か月3,700円4,300円
3か月9,900円 (3,300円 / 月)10,800円 (3,600円 / 月)
6か月13,800円 (2,300円 / 月)14,400円 (2,400円 / 月)
12か月19,800円 (1,650円 / 月)20,800円 (1,733円 / 月)
利用調査から明らかになったコスパ評価は最も高く、6か月・12か月などの長期プランは最安値です。 コスパ重視でなるべくお金をかけずに多くの異性と出会うなら、ペアーズは非常におすすめです。 →詳しい料金プランをチェック
利用者の口コミ評判を一部抜粋して掲載します。詳しくは「ペアーズの評判って良い?悪い?リアルな評価を200人の口コミから検証」もチェックしてみてください。
ペアーズ:高評価の口コミペアーズ:低評価の口コミ
口コミ・評判
真剣に探している人が多い
評価:★★★★★5
アプリがとても使いやすかったし、すぐマッチングして連絡とれたのが良かったです。会員数が多いので好みの相手を見つけやすいし、趣味や好きなものからマッチできるところも良いと思います。パートナーを真剣に探している人が他のアプリよりも多いように感じられ、安心できます。身長や職業、結婚や子供に対する考えなどが見れるのも良い点だと感じました(27歳女性)。
口コミ・評判
コミュニティ機能がかなり便利
評価:★★★★☆4
コミュニティや価値観など自分のことをアピールするところか整っており、共通点がある人を探せるのはとても便利ですね。いいね出せる数はそれほど多くはないですが、大事なのは相性だと思うので、ユーザーも多く相性が良さそうな人に集中できるペアーズは理にかなってると思います。 特に地方の人にはおすすめです(29歳男性)。
口コミをもっと読む
口コミ・評判
しっかりやり取りして会うので安心
評価:★★★★★5
婚活目的でいくつかマッチングアプリを試してみましたが、ペアーズが一番会員が多かったですね。住んでいる所がけっこう田舎なんですが、それでも毎日新規会員がどんどん増えている印象でした。遊びで登録している人もゼロではありませんでしたが、他のアプリよりは少な目だったと思います。メッセージをしっかりやり取りして会うので、サクサク出会いたい人にはやや不向きかもしれませんが、アプリで会うことに不安がある人にとってはメリットですね。真面目な人はこちらのプロフィールやコミュニティをしっかり見て話題を振ってくれるので、そういった所でも見極めはできると思います(31歳女性)。
口コミ・評判
女性からのいいねもけっこう来る
評価:★★★★☆4
自分の周りではペアーズを使っている人が一番多いですね。本気で恋人・結婚相手を探すならおすすめできます。結構本気で相手探してる子多いので。女の子側からいいねも頻繁に来るしマッチングしやすいです(25歳男性)。
口コミ・評判
良い人となかなか出会えない
評価:★★★☆☆3
約1年ぐらい利用しました。普通に会えますが、なかなか本命は見つけられないですね。街コンに参加するよりはコスパいいと思います。(39歳女性)。
口コミ・評判
マッチングしない…
評価:★★☆☆☆2
なかなかマッチングしないし、できても返信がこないですね。年齢層が違うのか、正直ほとんどマッチングしないです(42歳男性)。
口コミをもっと読む
口コミ・評判
婚活向けではないかも…?
評価:★★★☆☆3
婚活向けというCMを見て登録しましたが、結婚願望がある人が思ったより少なかったですね。期待しすぎたのかもしれませんが、利用者が多い反面、気軽に使っている人も多いみたいです(39歳女性)。
口コミ・評判
ライバルも多い
評価:★★☆☆☆2
人が多すぎる分、ライバルも多いです。人気女性は競争率が高くなるので、会うのは至難の業ですね。あと送れるいいねの数が他のアプリより少な目だったので、人気会員ばかりいいねを押してしまうと、誰ともマッチングできずにお金だけ無駄にしてしまうと思います(35歳男性)。
ペアーズを使ってみる

with|心理テストで相性の良い相手が見つかる

withのトップ画面

withの特徴

内面の相性が分かる性格診断マッチング
20代を中心に利用者が急増中!
男性は無料で送れるいいねが多く、コスパ抜群
真面目な男性、可愛い女性が多いという高評価口コミが多い
with使ってみる
withは20代を中心に人気を集めているマッチングアプリです。独自の診断テストにより、性格の合う相手とマッチングしやすいという強みがあります。検索機能もペアーズと並ぶくらい充実しており、相手の見つけやすさは随一です。口コミを見ても、悪い評判はほとんど見当たらず、真面目な恋人探しに最適なアプリと言えます。
評価の内訳(タップ)
withの評価

オリコン満足度1位の実績あり

使いやすさ (探しやすさ)★★★★☆4.0 検索機能が豊富で相手の探しやすさは抜群。「性格的な相性の良さ」という独自の切り口で並べ替えできるのもGOOD
会員数★★★★☆3.7 20代を中心に会員数が急増中。一方で、30代後半以降は少なめ。
真剣度★★★☆☆3.6 恋人探しの真剣度は高い。ただ婚活向けではないので、なるべく早く結婚したいならやや不向き
コスパ★★★★★4.5 男性の月額料金は超低価格。3か月プランで加入した場合、ひと月あたり2,667円で、全21アプリ中最安!
イケメン・美人★★★★☆3.8 イケメン・美人は多いものの、アプリとしても「性格診断」をベースにしたマッチングを推していることから「内面重視」の人向け
withは20代中心の若者向けアプリです。他のアプリと比べて利用者層はかなり若く、全体の7割以上が20代となっています。
withの年齢層

20代前半が多いのが特徴

利用目的としては恋人探しがメイン。ガッツリ婚活にはあまり向いていませんが、「20代後半になって、そろそろ将来のことも考えたい」くらいの温度感であれば問題なく使えます。
withの料金(タップ)
withの男性料金は次の通りで、長期プランほど単価が安くお得になります。女性は無料です。
プランWEB (クレジットカード決済)Apple ID決済Google Play決済
1か月3,600円4,200円4,200円
3か月9,000円 (3,000円/月)10,800円 (3,600円/月)10,200円 (3,400円/月)
6か月13,300円 (2,217円/月)16,800円 (2,800円/月)16,200円 (2,700円/月)
12か月22,000円 (1,833円/月)26,800円 (2,333円/月 )24,500円 (2,042円/月)
コスパ重視でなるべくお金をかけずに多くの異性と出会うなら、withは非常におすすめです。 →withの詳しい料金プランをチェック
with利用者の口コミ評判を抜粋して紹介します。詳しく知りたい方は「withの評判は良い?悪い?200人口コミから本当に出会えるマッチングアプリか検証」もチェックしてみてください。
高評価の口コミ低評価の口コミ
口コミ・評判
心理テストが面白い
評価:★★★★★5
使いやすくシンプルでわかりやすいので、初心者でも気軽に試してみたくなると思います。遊び目的でない普通に出会いを求めている人が多く、ちゃんとしているイメージがあります。心理テストがけっこう当たってて面白かったですね(25歳女性)。
口コミをもっと読む
口コミ・評判
話題を見つけやすい
評価:★★★★☆4
プロフで十分な自己開示をした上でマッチングを行うので、お互いにある程度の人物像ができる。診断テストや好みカードから話題も見つけやすく、口下手なので、正直めちゃくちゃありがたかったです。性格診断できるだけでなく、相性の良い人にいいねを無料で送れるのは魅力的だと思いました。他のアプリより格段にマッチングしやすい気がします(28歳男性)。
口コミ・評判
性格の相性で探せるのがGOOD
評価:★★★★★5
マッチングアプリは条件で探すのが基本ですが、仕事探しと違って「希望条件」と言われても難しいなと思っていました。いくら条件が合ってても、会話が合わなければ交際にはつながらないですし。ですがwithでは「心理テストの相性」という全く違ったアプローチで相手を探せるので、使いやすいと思いました。とにかくフィーリング重視という方はおすすめできますね(26歳女性)。
口コミ・評判
アプローチ回数が多い
評価:★★★★☆4
withは無料いいねがとにかく多いので、手持ちのいいねがなくなることがありません。そしてマッチング率も高いので、予定がサクサク決まっていきます。他のアプリだとすぐに手持ちいいねがなくなったので、ここは明確な違いだなと感じました(29歳男性)。
口コミ・評判
ちょっと軽めな印象
評価:★★★☆☆3
使っていていいねも頂けるし、マッチングして会話もするのですが、会話していくなかで「軽いな」と感じる人もいました。大人の婚活向けではないですね(36歳女性)。
口コミをもっと読む
口コミ・評判
心理テストに興味がない…
評価:★★☆☆☆2
やることが多すぎて大変です。性格診断や好みカードの登録は、けっこう面倒でした。そこが強みなんでしょうが、自分は心理テストとかあまり興味がないのと、苦労の割にマッチングはしにくいので、 自分にはシンプルなアプリが合っているなと思いました(37歳男性)。
口コミ・評判
婚活向けじゃないかも
評価:★★★☆☆3
子供ほしいかの欄を書いてない人が多くてあんまり婚活向けじゃないのかな?という印象でした(34歳女性)。
口コミ・評判
同世代が少ない
評価:★★★☆☆3
悪くはないのですが同世代となかなかマッチできませんでした。ペアーズやタップルと比べると、田舎はちょっと人が少ないかなという気がしましたね(36歳男性)。
withを使ってみる  

4. 無料期間を最大限活用する出会い系アプリ攻略ノウハウ

条件付きで無料になる出会い系アプリを使うなら、以下の手順で進めていくと効率的です。

  1. まずは無料会員登録
  2. 気になる人にいいねを送る
  3. 数人とマッチング
  4. その後、関連サービス登録や招待コードを入力して無料期間スタート

条件付き無料期間を最大限活用できるかは、実は「無料会員の間にどれだけ多くマッチングするか」にかかっています。

(3)数人とマッチングまで、条件クリアや紹介コード入力をしないようにしましょう。

本章では、可能な限りマッチングを増やすコツについて解説していきます。

4-1. 無料会員の間に毎日ログインしてポイントを貯める

ほとんどの出会い系アプリでは、ログインをするごとに「いいね数」やオプションと交換できる「ポイント」が溜まる仕組みになっています。

マッチングアプリのログインボーナス

無料会員でもログインをするだけでいいねやポイントはもらえるので、複数のアプリに登録して貯めておきましょう。

その間に貯めたいいねを使って、気になる相手には惜しみなくいいねをすることをおすすめします。なぜなら、気になる相手とマッチングをした時点で有料会員になるのが1番効率がいいためです。

ただし積極的に活動をしても、あなたのプロフィールが微妙だったらマッチングすることはないので、次に魅力的なプロフィールの作り方を紹介します。

4-2. 無料期間中にマッチングしやすいプロフィールを作る

あなたのプロフィールが魅力的でないと、せっかく「いいね」をしても相手から「いいね」をされません。

また、登録直後は「新規会員」として優先的に表示されたり、検索で「新メンバー表示」にした時に上位表示されて「いいね」をもらいやすいので、早めにプロフィールを充実させましょう。

そこで、いいねがもらいやすくなるプロフィール作成のコツを2つ紹介します。

顔のわかりやすいメイン写真とサブ写真にこだわる

出会い系アプリでは第一印象で「いいね」するかがほぼ決まるため、メイン写真で好印象を残せるかが重要になります。

メイン写真は次の好感度の高い5つのポイントと、評判の悪い撮り方を避けて撮影しましょう。

好感度の高い写真

  • 正面を向いている
  • 自然な笑顔で写る
  • 万人受けしそうな服装(男性はスーツ可)
  • 明るい場所で撮る
  • 背景はシンプルな場所

避けた方がいい写真

  • 自撮りの写真
  • プリクラや過度に加工された写真
  • 複数人・集合写真

これらの条件を満たす写真は、以下のような感じです。

自撮りや過度に加工された写真は、「痛い」「盛れてるだけ」と思う人が多く、デート時に「写真と違う」とがっかりされてしまい次に繋がりにくくなるので、明るさを変える程度の簡単な加工にとどめておきましょう。

複数人写っているものは、どれがあなたかわかりません。そのうえ、「隣の人の方がタイプ」など、自分にマイナスイメージを持たれてしまうこともあり逆効果です。

また、顔だけで判断されないために、以下のようなサブ写真を3~5枚用意して高感度を上げましょう。

サブ写真のポイント

  • メイン写真とは違ったアングルや場所、雰囲気の異なる服装で撮る
  • スポーツや旅行など趣味の最中の写真
  • ペットなど動物と一緒に写る
  • 風景や好きな食べ物など人物以外

これらを満たすと、以下のような写真になります。

出会い系アプリのサブ写真

マッチングアプリのサブ写真

特に男性の場合、スポーツをしている姿は女性に好印象なので、もし撮る機会があれば積極的に使いしょう。

これらのポイントを押さえたサブ写真を載せれば、視覚的に「趣味が合いそう!」などと思われて好感度が上がります。

プロフィール文には多くの情報を載せる

写真でいいなと思ってもらえたら、初めてプロフィールを見てもらえます。

「いいね!」をしてもらえるかどうかはプロフィールにかかっているため、以下の2つのポイントを意識して書きましょう。

  • 自分に関する情報はしっかり書く(職業や趣味など)
  • ネガティブなことは書かない

とても簡潔にプロフィール文を書いている人をよく見かけますが、それではどんな人か伝わらず共感もできないため、マッチングがしづらくなります。

また、「恋人いない歴=年齢です」など、ネガティブな内容も魅力的には見えないため、控えましょう。

その他、以下のように「なるべく早く出会いたい」ということをプロフィールに設定して伝えておくのも効果があります。ユーブライドのお相手の希望設定

これを選択することで、相手に「早く会いたいのかどうか」を知った上でいいねをしてくれるので、同じ価値観の人と出会いやすいです。

紹介してきたことに注意しつつ、プロフィール文を作成すると以下のようになります。

男性の良いプロフィールの例

初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!

営業の仕事をしており、とても遣り甲斐があるので毎日充実しています。
ですが、周りがどんどん結婚をし始めて、私もそろそろ結婚を見据えた恋人が欲しいと思い登録しました。

昔ラグビーをしていたので、体格はがっちりしています。
スポーツ観戦が好きなので、一緒に週末スポーツ観戦ができるとうれしいです。

休日はドライブに行ったり、旅行が好きでよく京都に行ったりしています。
また、家でのんびりDVDなどを観て過ごすのも好きです。

大変な時も楽しい時も、支え合いながら2人で成長していける関係を築けていけたら理想です。

お互い実際に会ってみないと分からないことも多いと思うので、マッチング後はカフェなどでお話できたらうれしいです!
よろしくお願いします。

例文のように、趣味の話は「スポーツ」や「旅行」などのカテゴリの話で終わらず、「ラグビー」や「京都」のように具体的に書くこともポイントです。その方が相手がイメージや共感をしてもらいやすいからです。

また、最後に早く会いたい旨を記載していれば、早い段階でデートに誘っても相手も理解しているためOKしてくれる確率が上がります。

4-3. 足あとをつけてアピールしたり、足あとをつけてくれた女性にいいねをする

とにかく気になる女性にいいねをしまくっても、相手があなたに興味がなければマッチングはせず、いいね数が無駄になってしまいます。

それを防ぐためにも、あなたが気になる女性に積極的に足あとをつけて、「足あと返し」があった相手に「いいね」をするのがおすすめです。

足あとは「あなたのことが気になっています!」というアピール材料なので、足あと返しがある場合はマッチングする確率が高まります。

足あと一覧で得られる基本的な情報は、「メイン写真」「年齢」「住まい」「身長」「仕事」なので、いかにメイン写真で魅力を感じてもらえるかが重要です。上記でお伝えした写真のコツを抑えて、「足あと返し」をもらえるようにしましょう。

4-4.マッチング後は5通を目安にLINE交換!

無料で送れるメッセージが限られている出会い系アプリでは、LINEなどの連絡手段を聞き出すことが重要です。

交換のタイミングの目安はアプリ内で5~10通メッセージのやり取りをし、盛り上がったorデートの約束をした時です。

私は相手の信頼を得るためにも、最低5通はアプリ内でメッセージを交換するようにしています。

そのうえで、会話の内容が盛り上がっとき、もしくはデートの約束をした時が交換の成功率が高いです。

まとめ

無料で使える出会い系アプリを紹介しました。完全無料なのは『tinder アイコンTinder』と『pairfullアイコンペアフル』だけなので、まずはこちらを二つ試してみてください。

それでもし満足に出会えなかったら、その時は条件付きで無料になる『ハッピーメール(ポイント制初回特典)』や『タップル(ミッション)』を活用してみましょう。

それでは、このページを参考にあなたに素敵な出会いがあることを心から祈っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket