
「Tinder(ティンダー)」は日本で出会えるのか、口コミはいいのか気になっていませんか?
私は3,000マッチ※するくらいTinderを使い倒し、2,000人以上の口コミも見ましたが、複数の注意点が見つかりました。※ページ内に画像あり。
このページではTinderを使う前に知っておくべき注意点・使い方・攻略法を以下の流れで解説します。
- Tinderの7つの注意点|口コミ・評判を分析!
- Tinderにいいところはないのか?
- Tinderと他のマッチングアプリを徹底比較!
- Tinderへの登録方法と知っておくべき基本機能
- 3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
- Tinderに関するQ&A
ただし、意外に便利な使い方もありますので、3,000マッチすることに成功した攻略法も含めて、注意点から使い方まで徹底的に解説していきます。
1. Tinderの7つの注意点|口コミ・評判を分析!
スマホ向けのマッチングアプリは数え切れないほどリリースされ、アメリカ生まれのTinderもそのうちの一つです。
無料で使えるということで多くの方がTinderを使っています。
私は本当に出会えるアプリを探すために、Tinder含めて102個のマッチングアプリを試してみました。
上記のようにたくさんのアプリを試して来て、Tinderに関しては4ヶ月ほどガチでやり、3,000人以上とマッチングしましたが、他のアプリと比べて、費やした労力と課金の割に満足度はイマイチでした。
少しおかしいなと思い、実際にネット上の口コミを見てみましたが、いいアプリと言っていいのか疑問の残る内容が目につきました。
実際に使った感想や2000人以上の口コミから、Tinderには下記のような注意点がありました。
Tinderの7つの注意点
- 男性はほとんどマッチしない
- 業者や怪しい勧誘もいる
- 無料で出会うチャンスはあるが、労力がかかる
- 真剣な人はほとんどいない
- 友達バレする恐れがある
- 自分で会員を検索できない
- 強制退会になったという声も多い
そこでその時見かけたこれらの口コミをベースにTinderについて徹底的に解説をしていきます。
3,000マッチした私の攻略法が知りたい方は「5. 3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法」にまとめていますのでご覧ください。
注意点①. 男性はほとんどマッチしない
Tinderは男性も無料で使える分、男性の割合が高く、激戦区です。
私自身3000マッチしましたが、寝る間を惜しんでスワイプし、課金もしてライバルに差をつけた結果です。
男性の口コミを見ると、下記のようにマッチングしないという声も多く、苦戦している男性も多いです。
引用:Google Play
引用:Google Play
引用:Google Play
こんな感想を持つ理由
Tinderは下記のよう写真だけでいいか/悪いかを判断されることが多いです。
競争率の高い男性はイケメンが圧倒的に有利な状態ですので、顔に自身のない方はマッチしないという印象を持ってしまいます。
また、Tinderは「最終ログインが近い人」などで絞り込めず、放置されたアカウントも多いので、いいね!をたくさんしても「無駄打ち」になっていることも多いです。
注意点②. 業者や怪しい勧誘もいる
Tinderに限らず、どのアプリにも業者や怪しい勧誘がいますが、Tinderの場合は特に注意が必要です。
引用:Google Play
Tinderは海外のアプリで、日本のマッチングアプリで義務付けられている身分証での年齢確認が不要です。
電話番号があればアカウントをいくつも作れるので、業者も活動しやすいです。
注意点③. 無料で出会うチャンスはあるが、労力がかかる
Tinderの強みが無料で出会うチャンスがあることですが、無料で出会えるのは一部の人だけだと思います。
特に、無料会員だと誰がいいねをしてきたかわからないため、いいねをもらってもひたすらスワイプしてその人を見つけなければいけません。
また、無料会員だとスワイプが1日120人にしかできないので、出会える確率はかなり下がります。
引用:Google Play
引用:Google Play
Tinderの料金は?
ティンダーには「Tinder Plus」「Tinder Gold」の2つの課金プランがあり、それぞれの料金は以下の通りです。
←スマホの方はスクロールできます→
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
![]() | 2,200円/月 | 1,767円/月 (計5,300円) | 983円/月 (計11,800円) |
![]() | 3,400円/月 | 2,667円/月 (計8,000円) | 1,400円/月 (計16,800円) |
※30歳以上の方は料金が約2倍になります。
それぞれのプランでできることは下記の通りです。(抜粋)
←スマホの方はスクロールできます→
Tinder Plus | Tinder Gold | 無料会員 | |
スワイプ数 | ∞ (無限) | ∞ (無限) | 120回/日 |
アクティブ会員 の優先表示 | ◯ | ◯ | × |
広告を隠す | ◯ | ◯ | × |
ブースト | 1回/月 | 1回/月 | × |
スーパーライク | 5回/日 | 5回/日 | 1回/日 |
いいねしてくれた人を見れる | × | ◯ | × |
いいねしてくれた人を見るには月額3,400円のTinder Goldへ加入する必要があります。
注意点④. 真剣な人はほとんどいない
引用:Google Play
引用:Google Play
引用:Google Play
Tinderはワンナイトやパパ活、暇つぶしなどを目的にする人が多く真面目に出会いを求めている人はほとんどいません。
婚活に使いたい人や真面目に彼氏・彼女を作りたいという方は違うアプリを選びましょう。
Tinderにいるのはどんな人?
Tinderをやりながらどんな女性がいるのか調べ、また出会った女性のヒアリングでどんな男性がいるのかデータを取りました。
ワンナイトできるとネットで話題で、それ狙いで動いている人が多いです。
注意点⑤. 友達バレする恐れがある
これは使ってて思ったことですが、Tinderでは友達バレするリスクが他のアプリより多いです。
Facebookと連動すると共通の友達が出る
Facebookと連動することで、友人がスワイプ画面に出てくることはなくなりますが、下記のように「共通の知人」が出てきます。
例えば、男性ユーザーの画面にこうやって表示された時に、男友達のTakashiさんに「Sayaさんってどんな人?Tinderに出てきたんだけど」と言われたらTinderを使っていることがバレてしまいます。
Facebookと連動しないと異性の友達のスワイプ画面に出る
Facebookと連動させずに電話番号だけでも登録は可能ですが、下記のように異性のスワイプ画面にあなたが表示されるため、知り合いに見つかる恐れがあります。
②のリスクは他のアプリと同じですが、①に関してはTinderだけの機能で避けられません。
友達と3人でTinder始めたのに私だけ同じ大学の先輩見つけたし気づかず同じ大学の先輩とマッチしちゃったしなんなの死ぬ??????
— 雫 (@___abcherry) July 11, 2019
注意点⑥. 自分で会員を検索できない
引用:Google Play
Tinderは異性を次々に「スワイプ」していくアプリで、他のマッチングアプリのように条件を絞って異性を検索することができません。
他のアプリは、「年齢・身長・職業などで検索」→「検索結果の中から気になる人を選ぶ」という流れで出会えますが、Tinderは完全に出てきた異性をアリかナシかで判別するだけです。
最大級のマッチングアプリ 「ペアーズ」の場合
よりあなたに合った人に効率的に出会うにはこういった検索型のアプリの方がおすすめです。
注意点⑦. 強制退会になったという声も多い
引用:Google Play
引用:Google Play
また、口コミをリサーチしていて気になったのは「何もしていないのに利用停止した」という声です。
相手に業者と感じられ通報された、などが考えられますが、こちらに関しては今後の改善に期待です。
2. Tinderにいいところはないのか?
以上のように「Tinder」は、注意点が満載です。
ただし、全くオススメできないアプリというわけではなく、下記のような場合は、Tinderが一番向いています。
- 海外の異性と出会いたい時や海外旅行の時
- 暇つぶしに時間を使いたい時
- 無料で出会いたい時
2-1. 海外の異性と出会いたい時や海外旅行の時
引用:Google Play

Tinderはアメリカで始まったサービスでユーザーは約3000万人いると言われています。もともと海外のマッチングアプリのため、海外の方が多いです。
そして、位置情報の近くにいる方が反映されるため、日本にきている外国の方と出会いやすいという声が多かったです。
また、私が一番便利だと思ったのが、海外に行ったときにティンダーを使い、現地の女性、観光にきている女性とマッチングをしたことです。そうやって、近くにいれば国籍関係なくマッチングできるのがTinderの強みです。
私もタイではモテモテに。。
私はタイ旅行に行った際に、異性に優先的に表示されるオプション(ブースト)と、自分にいいねした異性がわかるオプション(Tinder Gold)を同時に3日ほど使ったところ、3日で164いいね!が集まりました。
海外では国によっては日本よりもアクティブ会員が多く、場合によってはこういった状況になるケースがあります。
2-2. 暇つぶしに時間を使いたい時
Tinderは、左右にスワイプするだけなので、暇つぶしにスマホをいじりたい時にはぴったりです。
ああああTinderしか私の暇つぶしアイテムないのにないたぴえん
— かりん (@_karin_xxx_0_) December 10, 2019
ここ最近の暇つぶしはTinderしてることです()
— ぴの幹部補佐🦄 (@qnp36a) December 8, 2019
操作が楽!という方は多く、本当に何も考えずに遊べるアプリです。
初めてTinder使って見たけど、スワイプはやっぱり楽だな。
— Yuto Iida (@i_dayu_to) October 3, 2017
そのため、隙間時間に異性を見て楽しみたいという方にもTinderはおすすめできます。
2-3. 無料で出会いたい時
男性でも無料で出会えるチャンスが多いのはTinderのメリットです。
他のアプリはメッセージに料金がかかるなど、無料で出会うのは困難です。
かなり労力はかかりますが、無料会員でも出会える貴重なマッチングアプリ ですので、お金をかけたくない人にオススメです。
Tinder無理でやってるんだけど普通にマッチするしもうアポ決まってる。
ペアーズとかは有料会員じゃないとメッセージ見れないけどTinderは無料でも全然使える— コウ@PUA (@kounanpa) March 6, 2019
実際に使うという方は「4. Tinderへの登録方法と知っておくべき基本機能」を参考に友達バレのリスクを減らして登録しましょう。
3. Tinderと他のマッチングアプリを徹底比較!
以上のようにTinderは無料で出会うチャンスも多いですが注意点があります。特に以下のような方はTinder以外のアプリを選ぶべきです。
- 理想の異性を見つけ、高確率でマッチしたい
- 恋人が欲しい、結婚したい
- 見た目に正直自信がない
これらの方はTinder以外のアプリを選ばなければ後悔する可能性が高いです。
3-1. 19個のアプリを比較してみました
3,000マッチしたTinderだけでなく、私は過去に、102個のマッチングアプリ・恋活アプリを徹底的に調査しました。
102個のアプリを試した結果を以下の5つの観点で評価してみました。
- 会員数
- 安全な運営体制(年齢確認、サクラ・業者対策、など)
- 実績(カップル成立数、口コミ、など)
- 出会いやすさ(使ってみての感想)
- 会員の恋活・婚活真剣度(使ってみての感想)
以上の観点を総合して点数をつけ、アプリをランキング化しました。
以下は、50点以上をつけることができた19個で、上位のアプリであれば目的に応じておすすめすることができます。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
Rnk | アプリ | 総合得点 | 基礎評価 | 使ってみての感想 | |||
会員数 | 運営体制 | 実績 | 出会いやすさ | 会員の真剣度 | |||
1 | ペアーズ | 95点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
2 | ハッピーメール | 92点 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
3 | マッチドットコム | 87点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
4 | with | 85点 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
5 | ユーブライド | 84点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
6 | Omiai | 81点 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
7 | ゼクシィ恋結び | 78点 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
8 | マッチブック | 76点 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
9 | ワクワクメール | 72点 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
10 | Yahooパートナー | 70点 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
11 | YYC | 68点 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
12 | Poiboy | 67点 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
13 | タップル誕生 | 61点 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
14 | Tinder | 60点 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
15 | イククル | 59点 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
16 | CROSS ME | 57点 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
17 | マッチアラーム | 56点 | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
18 | PCMAX | 52点 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
19 | マリッシュ | 51点 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ |
- 総合得点:あくまでイメージです。
- Facebook連動:◎=完全連動で友達にバレない/△=連動しているが友達にバレやすくなる
Tinderに関しては、102個のアプリの中で14位。悪くはない結果でしたが、もっといいアプリがたくさんありました。
3-2. マッチングアプリは目的別に選ぶべし!
マッチングアプリは会員の目的が違うので目的に合わせて選ばなければいい出会いは実現できないでしょう。
目的に合わせて上記ランキングから選ぶとしたら以下のようになります。(全て、Tinderとは違い異性を検索できるタイプです。)
正直、これらを使ったことがあるという人は表の中の「会員の真剣度」をチェックしながら上から試していきましょう。
それぞれおすすめのポイントを紹介していきます。
3-3. おすすめ出会いアプリ3選
ではランキング上位のマッチングアプリの詳細を紹介していきます。Tinderよりもおすすめできるアプリですので積極的に試してみてください。
❶恋活が目的なら圧倒的にこれ:ペアーズ
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたいマッチングアプリです。Facebookと連動し、出会い系ではなく「マッチングアプリ」というイメージを世間につけました。
そのため、多くのマッチングアプリと比較して真剣に恋人を探す男女が非常に多く集まっており、今恋人を最も作れるマッチングアプリの一つです。
会員の分布図は以下の通りです。
他のマッチングアプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。口コミは『200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな実態』を参考にしてください。200人の生の声をまとめた記事です。
なお、『with』もですが、Facebook連動アプリであるため、異性の友達がアプリを利用していてもお互いに非表示になるので、バレずに利用することができます。また、入会してもFacebook上の広告に「いいね」が反映されることは一切ないので安心して下さい。
ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 1,000万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,898円~(12ヶ月プラン)/2,980円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ペアーズを使うべき人
- 真剣に恋人を作りたい人
- 会員数の規模で選びたい人
また、ペアーズを完全攻略するためのノウハウは、『316人とマッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選』でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
❷婚活目的ならこれ:マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1500万人を超えます。
アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。
日本での会員数も180万人を超え、最大級の婚活・恋活アプリになっています。
マッチドットコムは身分の確認を徹底していて、運転免許証などの身分証明書による本人確認はもちろん、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出も求められ、嘘をついて加入することは不可能です。
また、女性も基本有料で、他のマッチングアプリに比べ真剣な出会いを求める方が多いため、婚活に適しています。
200の口コミを元に『200人の口コミと評判でわかった「マッチドットコム」のリアルな実態』を書きましたので不安な方は参考にしてみてください。半額で使う方法も紹介しています。
マッチドットコムの基本データ
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
ユーザー数 | 1500万人(世界)/180万人(日本) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 約4000円(定額) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
マッチドットコムを使うべき人
- 結婚相手を探している方
- お金を払ってでも真剣な出会いをしたい男女
❸遊び目的なら:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級のマッチングアプリで、会員数は1000万人を超えます。そしてそれだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
他のアプリと比較して、軽い気持ちで使う方が多いです。具体的には、まず会ってみるスタンスで、会うことへのハードルの低い方が比較的に多いです。
実際に口コミや、私自身の使ってみての経験からも、1番会えるアプリでした。
会員分布図は以下のとおりです。
また、運営が24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べるマッチングアプリなのでおすすめです。
なお、男性の場合、Webからの登録で無料ポイントがもらえるためお試しもできます。
ハッピーメールの詳しい口コミが気になる方は『200人の口コミと評判でわかった「ハッピーメール」のリアルな実態』を参考にしてみてください。200人の生の声からわかった、ハッピーメールの特長を紹介しています。
ハッピーメールの基本データ
運営会社 | 株式会社アイベック |
ユーザー数 | 1600万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ハッピーメールを使うべき人
- とにかく出会えることを重視したい方
- 地方在住の方
- 月額制でなく完全課金制がいい人
- ※18歳未満の方は利用できません。
また、ハッピーメールを完全攻略するためのノウハウは、『男性必見!ハッピーメールで無料で出会うための完全攻略ガイド』でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
また、アプリ版ですと登録でもらえるポイントが減るため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
4. Tinderへの登録方法と知っておくべき使い方(基本機能)
では、Tinderを使ってみたい!という方に向けて、登録方法や基本機能を解説します。
友達にバレるリスクの高いTinderなので、しっかりと登録方法を確認しておきましょう。
4-1. Tinderの登録方法
Tinderは、「Facebookアカウント登録」と「電話番号登録」の2つの方法があり、どちらか好きな方をえらぶことができます。
アプリの機能としては全く一緒なので差はありませんが、「友達バレ」の観点で違いが出てきます。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
異性の友達に バレるリスク | 同性の友達に バレるリスク | |
Facebook登録 | 少しあり | 少しあり |
電話番号登録 | あり | なし |
Facebook登録のメリット・デメリット
TinderはFacebookの情報を使って、Facebook上の友達をスワイプ画面に表示させないシステムをとっています。
そのため、万が一異性の友達が同じようにTinderを使っていたとしても、スワイプ画面に表示されることはありません。(←これがメリット✨)
しかし、Tinderには「共通の友達表示」という厄介な機能があります。
それはFacebook上に共通の友達がいた時に、共通の友達をプロフィール画面に表示してしまうという機能です。
例えば、男性ユーザーの画面にこうやって表示された時に、男友達のTakashiさん(もしくはAmiさん)に「Sayaさんってどんな人?Tinderに出てきたんだけど」と言われたらTinderを使っていることがバレてしまいます。
※もしこのような身バレが嫌だという人は、「ペアーズ」「
with」などの共通の友達表示がなくバレにくいマッチングアプリを使うようにしましょう。
電話番号のメリット・デメリット
電話番号のときはその逆です。Facebook情報は使われないので、異性の友達がスワイプ画面に表示される可能性があります。
一方、共通の友達が表示されることはないので、同性にバレることはありません。
【参考】友達バレしない唯一の方法
ちなみにTinderで友達バレしない唯一の方法は、電話番号登録をした上で、表示設定で「私が”いいね!”した人だけ」を選択することです。(※有料会員のみ!)
いいねした人にだけ自分を表示させるということは、つまり自分のことを誰に表示させてOKか自分で相手を選べるということです。
そのため、友達にLikeしない限り知り合いにバレることはありません!(Facebook登録の場合は、共通の友達がいる相手にLikeしなければOK!)
※ただし、もちろん全体公開でなく限定公開することで異性に発見してもらえるチャンスが減るので、マッチング数は飛躍的に下がります。
4-2. 知っておくべき基本機能と使い方
Tinderに登録すると主に下記の3つの画面で活動をすることになります。
それぞれ順に説明します。
① スワイプ画面
スワイプ画面では異性のプロフィールを見たり、「Like(いいね)」や「Nope(ごめんなさい)」したりすることができます。(いわばTinderのお相手検索画面)
相手のプロフィール詳細情報は「 i 」をタップすることで見ることができます。
そんなスワイプ画面では5つのコマンドを選択することができます。
Like(いいね!)
Nope(ごめんなさい..)
Super Like(スーパーライク)
Rewind(リワインド)
Boost(ブースト)
それぞれどんな機能が順に説明します。
Like(いいね!)
「Like(ライク)」は、いわゆる「いいね!」の機能です。お互いにLikeするとマッチングすることができます。
有料会員なら無限にLikeを送れますが、無料会員の場合は120個までしかストックできません。使ったLikeは12時間後に回復する仕組みです。(ちなみにTinderの男性のマッチング率は1%以下。120Likeしてもマッチングは1~2人あるかないか。)
なお、Likeは右スワイプすることでも送ることができます。
※ちなみにLikeしても相手に通知は行きません。
Nope(ごめんなさい..)
「Nope(ノゥプ)」はLikeの反対で、いわゆる「ごめんなさい」の機能です。一度Nopeすると一定期間相手は表示されません。(※私の感覚では2~4週間表示されないです。)
なお、Nopeは左スワイプすることでも送ることができます。
※ちなみにNopeしても相手に通知は行きません。
Super Like(スーパーライク)
「Super Like」は、いわゆる「スペシャルいいね!」の機能です。
普通のLikeと違って送った瞬間に相手に通知が行くのでマッチング率が高く、Tinderいわくそのマッチング率は通常Likeの3倍以上にもなります。(私はそこまでの感覚はありませんが..笑)
1度使うと12時間後に回復するようになっていて、無料会員だと1個まで、有料会員になると5個までストックできます。(※購入する場合はそれ以上ストックできます。)
Rewind(リワインド)
有料会員のみ使える機能です。
「Rewind」は、誤ってNopeしてしまった場合、1人分だけ前に戻すことができます。(1日何回でも利用可能)
Boost(ブースト)
オプションアイテムとして、追加購入すれば使える機能です。
「Boost」を使うと、30分間異性の画面に優先的に表示されるようになります。
お金はかかりますが、自分のことを発見してもらいやすくなるのでマッチング数が飛躍的に上がります。(イメージ10,000番目の自分を100番目まで押し出してくれる感じ!)
Tinderを使いこなす人にほど使われている機能で、Tinder攻略のためには必須の機能と言っても過言ではありません。
【新機能】Top Picks
Tinderでは2018年に「Top Picks(トップ・ピックス)」という新機能が追加されました。
「Top Picks」では、Tinderがあなたにおすすめの異性の会員を10人表示してくれる機能で、ここから選んで「Like(右にスワイプ)」または「Super Like」を送ることができます。
人気会員からおすすめしてくれるのか、表示される子は可愛い子が多いのがメリットですが、Super Likeが無料になるわけでもなく、お得なことは特にないので注意しましょう。
なお、表示される異性は0時にリセットされます。
②マッチング画面
マッチング画面では、マッチングした相手や、メッセージをしている相手を確認することができます。
なおこのマッチング画面では、相手によって5つのマークが表示されるようになっていて、以下のような違いがあります。
←スマホの方はスクロールできます→
_マーク_ | 意味 |
![]() | 「Super Like」を使ってマッチングした人 |
![]() | 「Boost(ブースト)」を使ってマッチングした人 |
![]() | 「いいねをくれた人一覧」からマッチングした人 |
![]() | 「Top Picks」からマッチングした人 |
![]() | 普通のスワイプ画面で「Like」してマッチングした人(または上記以外) |
なお「いいねをくれた人一覧」は、「Tinder Gold(3,400円/月)」になると使うことができます。
【参考】「フィード」について
「フィード」は、最新トピックのような機能で、以下の場合に画像が表示されます。
- 誰かとマッチングした時
- マッチングした相手が写真を変更・追加した時
- マッチングした相手がSpotifyアンセムを追加した時 etc.
相手が写真を変更・追加した時は、連絡ご無沙汰の相手に「写真素敵ですね!」などと話のネタにはなりますが、正直それ以外に使い道は特にありません。
③マイページ画面
マイページでできることは主に3つです。
- 設定
- 情報の編集
- 有料会員設定
設定(検索条件の設定 etc.)
「設定」の主な機能は「検索条件の設定」です。
年齢、探したい性別、距離を設定できるので、スワイプ前にしっかり設定しておきましょう。
その他、通知設定やヘルプの閲覧などができます。
情報の編集(プロフィール設定)
「情報の編集」=「プロフィール設定」です。
写真、自己紹介文、その他職種、勤務先、出身/在学大学の設定などができます。マッチング率を高めるために必ず設定しておきましょう。
※また、「Instagram」や「Spotifyアンセム(音楽配信サービス)」と連携し相手に共有することができますが、マッチング率にとくに変化があるわけではないので気にしなくていいです。
有料会員設定(有料オプション設定)
有料会員になると、「アクティブ会員の優先表示」「プライバシー管理」「Passport(好きな地域で相手検索できる)」などの設定ができるようになります。
その管理をここで行うことができます。
5. 3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
では、Tinderを本格的に使ってみたいという方に向けて、3,000マッチした私なりの攻略法を紹介します。
なかなかマッチングしないTinderですが、他のマッチングサイトで培った以下のポイントを使うことで、私は3,000名とマッチングできました。
特に男性はTinderは激戦区です。男性の方は特にこの章を参考にしっかりと対策を立てて行きましょう。
ここでは大切なポイントだけをさらっと紹介しますが、より本格的な対策をしたい方は「Tinder完全攻略ガイド|36のポイントでティンダーを使いこなす!」のページをご覧ください。
5-1. Tinderを使う上での基本姿勢
はじめに結論をお伝えすると、『Tinder』は以下のように使うべきです。
- Tinderで恋をしようとしない
- Tinderのlikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
Tinderは確かに出会えますが、Tinderを利用する女性の特徴から本気の恋に発展することは厳しいです。
また、Tinderで成功したいなら異性の質よりも、まずはマッチングの量を求めることが大切になります。
Tinderで恋をしようとしないこと
大前提、『Tinder』は真剣な恋人探しには向きません。
理由は、女性にTinderで恋人探しをしようとする人はほとんどいないからです。
Tinderを使う女性の主な利用目的は以下です。
女性の主な利用目的
- 2割:暇つぶし
- 3割:友達を作りたい、人脈を広げたい
- 5割:その他(行者、マルチ・ネットワークビジネスの勧誘、外国人と会いたい女性など)
恋人を探すがメインの目的である人はほぼ0で、「暇つぶし」「友達を作りたい、人脈を広げたい」目的の人たちが本当にいい人がいればあわよくば付き合いたい、と思っているくらいです。
Tinderのlikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
『Tinder』成功の秘訣の大前提は「全員にlikeをする」です。利用してい人はすでに実感があると思いますが、Tinderはマッチング率がかなり低く、平均1%以下とも言われています。
その理由は以下です。
- 女性は選びたい放題なので、男性をかなり選別している
- 実際には活動していない女性が8割以上
以上を理由に、男性はどんなにlikeを送るか送らないかに悩んでもほとんど99%はマッチングしないのです。
Tinderを攻略の第一歩は、Tinderは99%マッチングしないものだと割り切り、likeは作業、マッチングしてからが勝負と頭を切り替えることです。
99%マッチングしないlikeの吟味に時間をかけるなら、メッセージに時間をかけた方が確実に出会える確率は高まります。
5-2. 「Like」は基本全員にする
Likeは基本全員にしましょう。女性を選ぶのはマッチングしてからです。
likeを全員にするのは気が引ける..という人もいると思いますが、『Tinder』には以下の特徴があるためそこまで気にする心配はありません。
- こちらがlikeしても、その時点で相手には分からない
- 自分が何人にlikeしたかは相手に知られない
- Tinderはマッチングしただけで終わる、ということは女性も経験済み
確かに世間体を気にすると少し気が引けますが、自分が全ての人にいいねしていることはそもそも周りにバレることはありません。
また、Tinderにおいてマッチングしただけでメッセージ交換もず終了ということはよくあることで、例え連絡しなかったとしてもよくある出来事の1つに過ぎません。
心苦しい気持ちもわかりますが、本気でTinderを攻略したいならlikeは作業として割り切ることが大切です。迷うことに時間をかけるなら、メッセージに時間をかけましょう!
5-3. 「Super like」は無料の範囲で積極的に使う
もしかしたらもっといい人が表示されるかも..と悩みがちですが、特にいいなと思ったら迷わず積極的にSuper likeしましょう。
理由は以下です。
- 正直Super likeしてもマッチング率はさほど変わらない
- 8割以上が非アクティブなので、迷っている時間がもったいない
Super likeをすると女性の目に止まるようにはなるので確率は上がります。『Tinder』自身もマッチ率は3倍と言っています。しかし、1%が3%になったとしても、体感としては正直3倍の効果は実感できません。
しかも8割の確率で無駄打ちになっているのです。
つまり、多少の効果はあるが無駄打ちになる可能性がほとんどなので、課金する必要は間違いなく無いですし、送る相手を慎重に選ぶのも取り越し苦労になるのが落ちです。
そうであれば、無料の範囲で、気になったら気休め程度に迷わず使うという姿勢がおすすめです。
5-4. 「ブースト」は21~23時に使う(※課金するならこれ!)
ブーストは『Tinder』の必殺技とも言える機能で、30分だけ異性に優先的に表示されるようになるオプションです。
使えば女性からのいいね数は10倍以上にもなる、かなり効果の高いオプションアイテムです。
ただし、30分間という制限があるため、効果の高い時間帯を狙うことが大切です。効果の高い時間帯と曜日は以下の通りです。
- 時間帯:21~23時
- 曜日:月、金、土、日、祝
平日休日問わず、21~23時がベストです。理由はこの時間が一番多くの人がスマホを見ているからです。
twitterのログイン数は平日休日問わず21~23時がピークというデータもあるため、この時間であれば間違いないです。
ただし、曜日は火曜〜木曜は避けましょう。平日の間のこの3日間はスマホを見る人が少ないからです。
5-5. とにかく課金!という戦法も有効でした
likeを毎日100以上も送るのは面倒くさい、お金をかけてもいいから効率的に出会いたい!という人もいると思います。
そんな方におすすめなのは「Tinder Gold(3400円/月)」×「ブースト(3060円/5回)」です。
「Tinder Gold」では、likeをくれた異性を一覧で確認することができます。
「ブースト」を使ってlikeをいっぱいもらって、その中から女性を選ぶようにすればいちいちlikeを送る必要もありません。
5-6. メイン写真では避けるべきなNG写真
『Tinder』においてメイン写真は命です。Nopeされてしまうか立ち止まってもらえるかはメイン写真によって決まります。
以下の写真は女性からの印象が悪く、2秒でNopeされる可能性が高いので全て避けましょう。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
避けるべき写真 | 補足 |
□ 自撮り写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・特に30代を超えての自撮りは「イタイ人」と見れらがち |
□ Snowなど加工写真 | ・女性からの印象は最悪、年代問わず「イタイ人」と見れらがち |
□ 顔が隠れた写真 | ・「女々しい」と考える女性が多い ・鏡の前の撮影でケータイで顔が隠れているのは特にNG |
□ 顔ドアップの写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・Tinderの画像画面は意外と大きいので画面いっぱいの顔写真はうるさい |
□ 上裸の写真 | ・印象は最悪、「何がしたいのか分からない」という女性の感想が多い ・海の写真であっても避けたほうが無難 |
□ 画質のあらい写真 | ・多くの男性が綺麗な写真を載せている中、画質が粗いのは印象が悪い ・集合写真の引き伸ばしもNG |
□ 集合写真、複数人 | ・誰か分からない |
□ 場所が家の中 | ・単純に印象が良くない ・背景の部屋が汚かったり、生活感が見えてしまうと即Nope |
□ 2年前以上の写真 | ・年齢と照らして意外とバレる ・likeはされても会った時の違和感から関係が続くことはほぼない |
なお、以上のうち「集合写真、複数人」以外はサブ写真でも利用を避けましょう。その方が確実にlikeをくれる可能性は上がります。
では、どのような写真ならOKなのか、次で説明します。
5-7. メイン写真の5つのポイント
メイン写真で最も重要なことは、好印象という意味で万人ウケすることです。メイン写真の印象次第で次に進むか(他の写真を見てもらえるか、プロフイールを見てもらえるか、likeもらえるか)が決まるからです。
そうした万人ウケの写真を撮るためのポイントは以下です。
- とにかく笑顔!
- 顔がはっきりわかるもの
- 1人で写っていること
- 背景も気にすること
- 画質が綺麗なこと
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
背景は明るい場所であれば基本OKですが、特に外での写真が好印象なので、あればそのような写真を選びましょう。
5-8. 好感を持たれるサブ写真10種類
『Tinder』は最大で6枚まで写真を登録することが可能です。写真はアップするほどマッチングの確率が上がるので、最大の6枚登録しておきましょう。
その際に、メイン写真を含め3~4枚は個人写真、残りは自分が写っていない/または小さくしか写っていない写真を選ぶと相手に好印象です。
※全部が自分の写真だと「ナルシスト感」が出て逆効果
好感を持たれる6種の個人写真
メイン写真以外の個人写真は以下の中から2~3枚選ぶようにしましょう!
もちろんメイン写真も以下から選んでいいですが、メイン写真は「笑顔」「顔がはっきり」「1人」「画質が綺麗」を重視しましょう。
- スポーツをしている時の写真
- 仕事をしている写真
- スーツの写真(結婚式とかの写真もOK)
- ペットと一緒の写真
- 旅行中の写真
- 趣味をしている時の写真(釣り、アウトドア、料理など)
なお、同じものは2回使わない方が印象がいいです。バリエーション豊かに写真を選びましょう。
興味を惹く4種の自分以外の写真
また、自分以外の写真も以下から2~3枚選ぶようにしましょう。
- 旅行先の風景の写真
- 高級料理の写真
- 車やバイクの写真
- 仲間数名とワイワイしている写真
無難なのは風景ですが、私のおすすめはお寿司や、ステーキなどの高級料理です。Tinderには男性とご飯に行きたい女性が多いので結構食いつきがいいです。
車やバイクも好印象です。ただ、高級車でカッコつけていたり、自慢っぽくなると逆効果なのでその点は注意しましょう。
また、仲間数名との写真もサブ写真としては好印象ではありますが、10人以上の大人数すぎる写真や、1人でも女性が写った写真はマイナス効果なので避けましょう。
6. Tinderに関するQ&A
Tinderに関してQ&Aに回答していきます。
- Tinderでマッチしないんだけど..
- Tinderにはサクラがいる?
- Tinder Social(ティンダー・ソーシャル)って何ですか?
- Tinderを退会したい
6-1. Tinderでマッチしないんだけど..
口コミを見た結果、Tinderでマッチする人としない人には下記の違いがありました。
マッチングしない理由
- Tinderの特徴を理解して上手く使えていない
- 第一印象勝負のアプリにそもそも向いていない
このページで紹介したようなTinderの特徴を理解した上でも、第一印象向けのアプリが向いていなければ出会えません。
自分が第一印象勝負のTinderに向いているか確認する方法
本当に自分はTinderを使うべきでないか、かなり正確に確認する方法があります。
それは「ブースを1回だけ21~23時の間で使ってみる(730円)」ことです。
ブーストを使う意味
1枚1枚しか写真が表示されないTinderでは、ほとんどの場合自分の写真は奥深くに埋もれてしまっています。つまり、実はそもそも女性に自分の写真を見てもらえていないことがほとんどなのです。
そのため、 自分がLikeをもらえていない理由は、単純に見られていないだけなのか、本当に第一印象勝負に向いていないのか正確に確認することはできません。
そこで、より確実に女性に表示されるブーストを使って、自分がいいねをもらえるか確かめるのです!
※女性の多くは無料会員として利用しているので1日(正確には12時間)でいいねできるのは120人です。
それに対し例えば東京では数千人、数万人の男性Tinderを利用しています。仮に1万人だったとして、自分が相手に表示されるのは単純計算で約100日に1回の確率です。
ブーストは確かにたった30分間だけですが、その順番を優先的に上げてくれます。イメージ、1万番目の自分を全ての女性の中で100番目まで上げてくれる感じです!
ブーストを使った確かめ方:実施時間
ブーストが効果を発揮するのは30分間のみです。ブーストには、その効果が一番発揮される時間帯と曜日があるので、その時間帯を狙って利用しましょう。
一番効果が発揮される=多くの人に自分の写真を見てもらえて一番正確に確認ができるので、しっかりこだわりましょう。
その時間帯と曜日は以下の通りです。
- 時間帯:21~23時
- 曜日:月、金、土、日、祝
平日休日問わず、21~23時がベストです。理由はこの時間が一番多くの人がスマホを見ているからです。
この時間にブーストを使ってみると、普段の10倍以上のLikeをもらうことができます。
ブーストを使った確かめ方:手順
ただし、TinderはGold会員でない限り、相手がLikeしてくれたかを正確に確認することはできません。無料会員の場合は、Likeをもらえたかスワイプしてマッチングするかどうかで確認するしかないです。
そこで、手順として以下のように進めましょう!
- ① 120いいねできるように、12時間いいねを使わないでおく
- ② 21~23時に「ブースト」を使う
- ③ 30分たち「ブースト」が終了したら、一度ログアウト
- ④ ログインし直し、120いいね分ひたすらLike
これでマッチングが0~1個であった場合は、自分はtinder(第一印象勝負)に合っていないのだと考えた方がいいです。
なお、一度ログアウトし直すのはカードがリセットされるからです。
これはあくまで私の感覚ですが、Tinder自分にLikeしてくれた人がスワイプ画面で上位に表示されやすくなっています。
ログアウトで一度カードをリセットすることで、ブースト中にLikeしてくれた女性が上位に表示されやすくなるので、相手がLikeしてくれたかどうかを確認しやすくなります。
※第一印象でなく、中身重視で勝負したいという方へ
中身重視で勝負したい方におすすめなのは、真剣に向き合ってもらいやすい検索型のアプリです。
以下でそれらの情報をまとめているので、よろしければ参考にして下さい。
6-2.Tinderにはサクラがいる?
サクラには下記の2種類がありますが、Tinderには「運営と関係のないサクラ」しかいません。
- 運営側と関係のあるサクラ・・・サイトを盛り上げるための運営が雇った偽の会員
- 運営側と関係のないサクラ・・・悪さをするため一般人になりすまして活動する会員
勧誘や、援助交際など、運営と関係のないサクラはゼロではないので気をつけましょう。
運営と関係のあるサクラはいないと言える根拠
Tinderはアメリカの大手ソーシャルメディア会社IACが手掛ける世界中で使われているマッチングアプリです。
運営側としてサクラは、「アプリを盛り上げ会員の課金を誘える」というメリットがありますが、Tinderほど流行っているアプリで評判を落としてまでわざわざサクラを投入することは考えられません。
6-3. Tinder Social(ティンダー・ソーシャル)って何ですか?
かつて存在したグループマッチング機能です。
「友達と2人でいるけど暇だ〜、女の子いれば楽しいんだけどな〜笑」などというときに同じく暇している異性のグループをTinderで探せる機能でした。(即席合コン、旅行先などで非常に使える機能でした。)
理由は不明ですが、2017年頃このサービスは終了しています。
6-4. Tinderを退会したい
Tinderの退会方法は非常に簡単で1分で済ますことができます。
設定画面の最下部の「アカウント削除」をタップし、退会理由のアンケートに答えてすぐに退会をすることができます。
自動更新解除を忘れずに!
ただし、この退会はあくまで「アカウント情報の削除」だけで、月額料金の自動更新の解除は別でする必要があります。
これをしないと、退会後も月額料金を払い続けることになるので注意しましょう!
なお、料金の自動更新解除の方法はiPhoneとandroidで違いますが、ここではより多くの人に使われているiPhoneを例に解除方法をお伝えします。(※基本的な流れはandroidケータイも同じです。)
解除方法の7ステップ
- 1. 「設定」を開く
- 2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
- 4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
- 5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
- 6. 解約したいアプリを選択
- 7. 下部「登録キャンセル」を選択
Step1. 「設定」を開く
Step2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
Step3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
Step4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
Step5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
Step6. 自動更新を解除したいアプリを選択
Step7. 下部「登録キャンセル」を選択
このように1~2分ほどで解除は完了です!このようにすぐできるので、忘れないように必ず行いましょう。
※androidケータイの方へ
androidケータイでも解約の大きな流れは一緒で、Google Playのアプリ管理画面から更新解除の手続きを行うことになります。
- 1. Google Playストアを開く
- 2. 左側メニューにある「アカウント」を選択
- 3.「定期購入」を開き、自動更新を解除したいアプリを選択
- 4.「定期購入解約」をタップ
- 5. 確認を行い、解約完了
7. さいごに
『Tinder』の口コミや評判を踏まえた注意点を紹介してきましたが、いかがでしたか。
Tinderには以下の注意点がありますので、使う前にしっかりと考えましょう。
- 男性はほとんどマッチしない
- 業者や怪しい勧誘もいる
- 無料で出会うチャンスはあるが、労力がかかる
- 真剣な人はほとんどいない
- 友達バレする恐れがある
- 自分で会員を検索できない
- 強制退会になったという声も多い
もともとアメリカの方向けに作られたアプリなので、3,000マッチした私の経験からも下記のアプリも併せて検討しましょう。
このページを参考に、あなたに最高の出会いがあることを心から祈ってます。