
「Tinder(ティンダー)」は実際に出会えるのか、評判や口コミが気になってしまいますよね?
私は3,000マッチ※するくらいTinderを使い倒し、2,000人以上の口コミも見ました。その結果、7つの注意点が見つかりました。※ページ内に画像あり。
結論から言うと、Tinderは完全無料でマッチングアプリを使いたいかつ、顔に自信がある遊び目的の方にはおすすめです。
このページでは、Tinderを使う前に知っておくべき注意点やTinderの評判、口コミについて以下の流れで解説します。
- Tinderの7つの注意点|口コミ・評判を分析!
- Tinderにいいところはないのか?
- Tinderと他のマッチングアプリを徹底比較!
- Tinderへの登録方法と知っておくべき使い方(基本機能)
- 3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
- 異性ウケが抜群になる写真のコツ3つ
- Tinderに関するQ&A
このページでは、Tinderについてのすべてと、あなたにぴったりのマッチングアプリが分かります。
1. Tinderの7つの注意点|口コミ・評判を分析!
私は『Tinder』を4ヶ月ほどガチでやり、3,000人以上とマッチングしました。
ですが評価としては、他のアプリと比べて、費やした労力と課金の割に満足度はイマイチでした。
実際に使った感想や2,000人以上の口コミから、Tinderには下記のような7つの注意点がありました。
Tinderの7つの注意点
それぞれ説明していきます。
注意点①. 男性はほとんどマッチしない
Tinderは男性も無料で使える分、男性の割合が高く、激戦区です。
私自身3,000マッチしましたが、寝る間を惜しんでスワイプし、課金もしてライバルに差をつけた結果です。
男性の口コミを見ると、下記のようにマッチングしないという声も多く、苦戦している男性も多いです。
Tinderで女の子とマッチしない。
東京は人が多くてイケメンも多いので
一部のイケメンが総取りしてる(仮説)— たいせい (@taisei_jol) August 1, 2021
マッチングしない理由
Tinderは下記のように写真だけでいいか/悪いかを判断される、スワイプ式のマッチングアプリです。
競争率の高い男性はイケメンが圧倒的に有利な状態ですので、顔に自身のない方はマッチしないという印象を持ってしまいます。
また、Tinderは「最終ログインが近い人」などで絞り込めず、放置されたアカウントも多いので、いいね!をたくさんしても「無駄打ち」になっていることも多いです。
このような理由から男性はほとんどマッチしない状況になってしまっています。
平均マッチ数
Tinderは無料会員でも最大50いいね/日(正確には12時間)いいねを送ることができます。
最大の50いいね/日で考えると、無料会員でも最大で月に30×50=1,500いいね送れることになります。
それに比べて一般的アプリは平均30いいね/月です。つまり、Tinderは単純計算で100倍以上いいねを送ることができます。
これによって何が起こっているかというと、女性はほぼ誰とでもマッチングするという状況が生まれます。イケメンだろうが苦労せずにほぼ誰とでもマッチングするので、女性はかなり厳選していいねを送ります。
そのため正確なデータは公開されていませんが、一説によるとTinderの男性の平均マッチ数は毎日ログインして使いこなした状態で1日2~3人と言われています。
平均いいね数
上記の平均マッチ数で紹介した通り、12時間で最大50いいねを送ることができるTinderですが、男女比が8:2と男性が圧倒的に多いため女性は1,000以上のいいねをもらえる人も多くいますが、男性の平均いいね数は10程度と言われています。
注意点②. 業者や怪しい勧誘もいる
Tinderに限らず、どのアプリにも業者や怪しい勧誘がいますが、規制がゆるい遊び系のマッチングアプリであるTinderの場合は業者や怪しい勧誘をしてくる人が多く、特に注意が必要です。
Tinderはやっぱ業者の巣窟になってるような気がするので新規は顔面偏差値65以上じゃないとおすすめしづらいな
去年はLINEのアカウントを貼ってたが、今年からはTwitterやインスタに誘導するパターンがとにかく増えている
— あずまやさん@Pairs、タップル攻略班 (@azuma_ya3) June 8, 2021
中国人、香港人による投資や詐欺について
Tinderに業者がいたという目撃情報は多いですが、中でも特に多いのが「中国人、香港人による勧誘」です。
これは中国系の美しい女性がチャット内、もしくは初デートの際に投資詐欺の勧誘をしてくるケースでTinderで多発しています。
Tinderコロナ後初めて課金して香港で回してみたけどオワコン。
8割は業者で溢れてる。コロナ後マッチング需要が増えたからそれに乗じて悪徳投資関係の業者だらけ。
前よりも圧倒的に増えてる。
基本は中国語でメッセージ送ってくるがたまに下手な日本語で来ることも。
やっぱナンパしかないか。— しまじろう@香港 (@shimajirohk) October 17, 2020
モデル級の綺麗な中国人の女性とマッチして投資の話を持ちかけられた際や、LINEや他のメッセージアプリへ誘導された場合、投資詐欺の可能性が高いので疑いましょう。
「サクラ/業者」を見分けるコツ
Tinderには他のマッチングアプリより業者が多く存在しますが、業者には特徴がありその特徴を押さえれば簡単に見抜けるようになり、一気に被害に遭うリスクを減らすことができます。
詳しくはこの記事で説明していますので、気になる方はそちらをご覧ください。
注意点③. 無料で出会うチャンスはあるが、労力がかかる
Tinderの強みは無料で出会うチャンスがあることですが、無料で出会えるのは限られたごく一部の人で、男性の場合ほとんどの人が無料で出会うことが難しいです。
特に、無料会員だと誰がいいねをしてきたかわからないため、いいねをもらってもひたすらスワイプしてその人を見つけなければいけません。そのため出会うまでにかなりの労力と時間が必要となります。
また、無料会員だとスワイプが1日50人にしかできないので、出会える確率はかなり下がります。
Tinderは誰からライクきてるのかわかんない仕組みなのか。自分がひたすらライクしてかないとマッチングしない、と。
博打だな。
— Judy (@Ju_dddy) November 10, 2020
Tinderの料金設定
Tinderは課金せず無料でも出会うことができますが、より使える機能が増えてマッチしやすくなる有料プランもあります。
Tinderには「Tinder Plus」「Tinder Gold」「Tinder Platinum」の3つの課金プランがあり、それぞれの料金は以下の通りです。
←スマホの方はスクロールできます→
プラン | OS | 1ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
![]() ![]() | WEB版 | 991円/月 | 624.33円/月 | 413.25円/月 |
iOS版 | 1,200円/月 | 767円/月 | 500円/月 | |
Android版 | 1,100円/月 | 698.33円/月 | 458.33円/月 | |
![]() ![]() | WEB版 | 2,975円/月 | 1,864.33円/月 | 1,239.83円/月 |
iOS版 | 3,400円/月 | 2,100円/月 | 1,400円/月 | |
Android版 | 3,306円/月 | 2,075.50円/月 | 1,377.58円/月 | |
![]() ![]() Tinder Platinum | WEB版 | – | – | – |
iOS版 | 4,300円 | 2,633円 | 1,817円 | |
Android版 | – | – | – |
※30歳以上の方は料金が約2倍になります。
※Tinder Platinumはweb版とAndroid版は料金非公開のため確認不可
無料会員と有料会員の違い
『Tinder』は無料会員であっても以下のようにマッチングやメッセージ交換ができます。
無料会員でできること
- マッチング
- メッセージ
- スワイプ(=いいね:50回まで/12時間で回復)
- スーパーライク(1回まで/12時間で回復)
ですが、やはり有料会員だと使える機能も増えるため、出会える可能性は上がります。それぞれのプランで使える機能の差は以下の通りです。
有料会員と無料会員の機能の違い
←スマホの方はスクロールできます→
機能 | 無料会員 | 有料会員 | ||
Tinder Plus | Tinder Gold | Tinder Platinum | ||
マッチング | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
メッセージ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
スワイプ数(いいね数) | 50回/日 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
スーパーライク | 1回/日 | 5回/日 | 5回/日 | 5回/日 |
アクティブ会員 の優先表示 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
広告を隠す | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
ブースト | ✖ | 1回/月 | 1回/月 | 1回/月 |
リワインド機能 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
Passport機能 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
表示設定 | ✖ | ◯ | 〇 | 〇 |
プライバシー設定 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
いいねしてくれた人を見れる | ✖ | ✖ | 〇 | 〇 |
マッチする前に メッセージできる | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
Likeした相手に 優先して表示される | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
過去7日間にLikeした 相手を確認できる | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 |
注意点④. 真剣な人はほとんどいない
Tinderはワンナイトやパパ活、暇つぶしなどを目的にする人が多く真面目に出会いを求めている人はほとんどいません。
女性も会員の中にはあえてヤリモク男性を探している人もいるので、婚活に使いたい人や真面目に彼氏・彼女を作りたいという方は違うアプリを選びましょう。
tinder始めてみたら、三十人の男とやれた
幸せ— タピ岡チ牛 (@G_IOTTO) January 27, 2021
Tinderで男女ともにヤリモクじゃないユーザーは回転寿司でラーメンだけ食べて帰る人と同じくらいレアだってたかき君が言ってた。
— ひなた✂ (@Pokomon050) March 27, 2021
Tinderにいるのはどんな人?
男女ともに20代が中心で10代〜30代前半の会員も多いです。会員のタイプは以下の通りです。
男女比は一説によると8:2と言われており、比較的に女性は誰とでもマッチしますが男性はイケメン出ないとマッチしないのが現状です。さらには他のアプリよりも年齢層が若いため、「若さ」も重要です。
若いイケメン/美女がTinder内では人気会員になる傾向があります。
注意点⑤. 友達バレする恐れがある
これは使ってて思ったことですが、Tinderでは友達バレするリスクが他のアプリより多いです。
Facebookと連動すると共通の友達が出る
Facebookと連動することで、友人がスワイプ画面に出てくることはなくなりますが、下記のように「共通の知人」が出てきます。
例えば、男性ユーザーの画面にこうやって表示された時に、男友達のTakashiさんに「Sayaさんってどんな人?Tinderに出てきたんだけど」と言われたらTinderを使っていることがバレてしまいます。
Facebookと連動しないと異性の友達のスワイプ画面に出る
Facebookと連動させずに電話番号だけでも登録は可能ですが、下記のように異性のスワイプ画面にあなたが表示されるため、知り合いに見つかる恐れがあります。
②のリスクは他のアプリと同じですが、①に関してはTinderだけの機能で避けられません。
ツイートが予想以上に伸び、Tinderでマッチしたひとに身バレしたり母親の友達にアカウントバレたりしてますが元気です
— 佐藤餓死 (@ICE_PlLLOW) April 17, 2020
注意点⑥. 自分で会員を検索できない
Tinderは怪しい人抜群に多いし、条件で検索できないし無課金だと誰からLIKEされたか分からない。で、LIKE出来る数が多いので全部右にスワイプが基本。だからマッチしてから相手初めて見ることになるのでマッチしてからもほとんど連絡しない。なんて雑な設計だ。
— saenchaiPK (@TKkabukau) December 21, 2020
Tinderは異性を次々に「スワイプ」していくアプリで、他のマッチングアプリのように条件を絞って自分で異性を検索することができません。
他のアプリは、「年齢・身長・職業などで検索」→「検索結果の中から気になる人を選ぶ」という流れで出会えますが、Tinderは完全に出てきた異性をアリかナシかで判別するだけです。
そのため理想の相手に出会うにはかなりの労力や時間が必要となり、例えマッチしたとしても顔面以外はタイプではないという可能性も大いにあるので真剣に恋活、婚活をしようと考えている人にとっては効率が悪くおすすめできません。
最大級のマッチングアプリ 「ペアーズ」の場合
恋活〜ライトな婚活目的の人におすすめの「ペアーズ」の場合、上記のように相手の検索条件を細かく設定できます。
より自分に合った人に効率的に出会いたいという方は、こういった検索型のアプリの方がおすすめです。
注意点⑦. 強制退会になったという声も多い
また、口コミをリサーチしていて気になったのは「何もしていないのに利用停止した」という声です。
相手に業者と感じられ通報された、などが考えられますが、こちらに関しては今後の改善に期待です。
Tinder強制退会させられてたwwwwwなぞwなんもしてなw
— 生きる (@goodbye__mylife) August 15, 2020
何もしてないのにTinder強制退会になったんだけど! 始める前に終わっちゃったよ😭
— もも🍑ぴ (@momopipipi___) May 25, 2020
利用停止なってしまう原因(通報について)
利用停止になってしまう原因は以下が挙げられます。
- 投資などの業者、怪しい宗教やネットワークビジネスなどの勧誘だと勘違いされる
- なりすまし
- 脅迫・中傷・ストーカー
- 嫌がらせの連絡
- Tinder側のエラー
何もしていないのにTinder側のエラーで突然アカウントが停止されてしまう人もいますが、それ以外は自分で防ぐことができます。
相手に通報される回数が増えると危険なアカウントだとみなされれて、「レビュー中」という表示になり、一時的に利用が停止されます。
レビュー中の間にTinder側がそのアカウントの過去の活動について調査し、規約違反な言動が発覚した場合はそのままアカウントが凍結し永久に使えなくなるので、軽はずみな行動は避けましょう。
この章ではTinderの7つの注意点についてお伝えして来ましたが、次の章ではTinderのメリットについて紹介していきます。
2. Tinderにいいところはないのか?
前章でお伝えした通り『Tinder』は、規制がゆるく注意点が満載です。
ただし、全くオススメできないアプリというわけではなく、下記に当てはまる人にはTinderが向いています。
- 海外の異性と出会いたい人
- 暇つぶしに時間を使いたい人
- 無料で出会いたい人
順に詳しく説明します。
2-1. 海外の異性と出会いたい人
Tinder、海外のかたとはよくマッチするけど…近場で呑みに行ける子とマッチしたいんだよなぁ😭
— たれ目のニーサン (@beerperopero) July 3, 2020
Tinderはアメリカ発のサービスということもあり、他のマッチングアプリと比べて海外の会員が多いです。
そして、位置情報の近くにいる方が反映されるため、日本にきている外国の方と出会いやすいという声が多かったです。
また、海外に行ったときにTinderを使い、現地の異性、観光にきている異性とマッチングをするという使い方もできます。このように近くにいれば、国籍関係なくマッチングできるのがTinderの強みです。
筆者もタイではモテモテに。。
私はタイ旅行に行った際に、異性に優先的に表示されるオプション(ブースト)と、自分にいいねした異性がわかるオプション(Tinder Gold)を同時に3日ほど使ったところ、3日で164いいね!が集まりました。
海外に行くと国によっては日本よりもアクティブ会員が多く、このようないいねが集まりやすい状況になることがあります。
2-2. 暇つぶしに時間を使いたい時
Tinderは、左右にスワイプするだけなので、暇つぶしにスマホをいじりたい時にはぴったりです。
また恋愛だけでなく男女関係なく飲み友達を作りたい人や、友達を作りたい人、さらには外国人と出会いやすいが故に英語上達のための練習場所として使う人もいます。
tinderで会ってもヤリモクじゃないし彼氏探してるわけじゃないし何がしたいん?ってなるけど暇つぶしです
— 不良女ちゃん (@yumabich) April 1, 2021
昨日思い立って血迷ってTinderで飲み友募集して今日飲みいくんだけどうけるね。
— J (@J_mee37) October 2, 2020
スワイプするだけでとにかく楽なので、本当に何も考えずに遊べます。そのため、隙間時間に異性を見て楽しみたい、暇つぶししながら誰かと出会えたらいいなという方にTinderはぴったりです。
2-3. 無料で出会いたい時
女性が無料で使用できるマッチングアプリは多いですが、メッセージに料金がかかるなど男性でも無料で使用できるアプリはかなり限られてます。
そんな中、Tinderは男性でも無料で出会うことができます。
かなり労力はかかりますが、無料会員でも出会える貴重なマッチングアプリですので、お金をかけたくない人にオススメです。
マッチングアプリとか使って☹️Tinderなら男女共に無料だから始めやすいよ。僕もそれで女の子と1人普通に出会えた😤人生で初めてカフェデートした。。
— OKAMOONRA (@okanitas) August 8, 2020
Tinder始めたけど無料でメッセージ送れるのいいな
— 全てを失ったヤドン (@slowpoke_20) October 21, 2020
実際に無料でもマッチした、出会えたという口コミもあるので無料で出会いたい男性は始めてみましょう。
3. Tinderと他のマッチングアプリを徹底比較!
この章ではTinderと他の人気マッチングアプリとを徹底比較し、各アプリの特徴について詳しく解説します。
結論から言いますと1章でお伝えした通り、『Tinder』は無料で出会うチャンスもありますが、注意点が多く、以下に当てはまる方にはTinderは向いておらず、おすすめできません。
- 恋活、婚活目的の人
- 業者や勧誘、ヤリモクなどのリスクを避けたい人
- 顔面に自信のない男性
- 効率的に出会いたい人
上記の人におすすめのアプリや他のアプリとの比較について以下の順で説明していきます。
それでは順に説明します。
3-1. 18個のアプリを比較!ランキング一覧表
3,000マッチしたTinderだけでなく、私は過去に、102個のマッチングアプリを徹底的に調査しました。
人気マッチングアプリ102個の中から、最優良で人気なマッチングアプリを12個選びランキングにしました。
判断基準は以下の3つです。
- アクティブ会員数
- 出会いやすさ
- 料金
上記の3つで比較した結果以下の通りになりました。
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | アプリ | 目的 (遊び↔恋活↔婚活) | アクティブ会員数 | 出会いやすさ | 料金(1か月プラン) | |
男性 | 女性 | |||||
1位 | ペアーズ![]() ![]() | 🤍💛💗💗💗💚🤍 | 4.8 | 3.9 | 3,590円/月 | 0円 |
2位 | with![]() ![]() | 🤍🤍🤍💗💗💚🤍 | 3.7 | 4.4 | 3,600円/月 | 0円 |
3位 | Omiai![]() ![]() | 🤍🤍🤍💗💗💚🤍 | 4.2 | 4.6 | 4,800円/月 | 0円 |
4位 | マッチドットコム![]() ![]() | 🤍🤍🤍🤍🤍💚💚 | 3.6 | 3.2 | 4,490円/月 | 4,490円/月 |
5位 | ユーブライド![]() ![]() | 🤍🤍🤍🤍🤍💚💚 | 3.3 | 3.2 | 4,300円/月 | 0円 |
6位 | 東カレデート![]() ![]() | 💛💛💗🤍🤍🤍🤍 | 2.9 | 3.3 | 6,500円/月 | 0円 |
7位 | タップル![]() ![]() | 💛💛💗🤍🤍🤍🤍 | 3.5 | 3.1 | 3,700円/月 | 3,700円/月 |
8位 | ハッピーメール![]() ![]() | 💛💛🤍🤍🤍🤍🤍 | 3.1 | 3.5 | メール 50円/通 | 0円 |
9位 | Tinder![]() ![]() | 💛🤍🤍🤍🤍🤍🤍 | 3.1 | 3.0 | 938円/月 | 0円 |
10位 | ワクワクメール![]() ![]() | 💛🤍🤍🤍🤍🤍🤍 | 3.0 | 3.0 | メール 50円/通 | 0円 |
11位 | Poiboy![]() ![]() | 🤍💛💗🤍🤍🤍🤍 | 3.1 | 3.0 | 3,400円/月 | 0円 |
12位 | dine![]() ![]() | 🤍💛💗🤍🤍🤍🤍 | 2.6 | 2.9 | 6,500円/月 | 0円 |
Tinderは、102個のアプリの中で9位という結果になり、Tinderよりもおすすめのアプリがあることが分かりました。
3-2. マッチングアプリは目的別に選ぶべし!
マッチングアプリは前項のランキングの上位アプリを選べば出会える!というわけではなく、自分の目的に合ったアプリを選ばないとなかなか出会うことができません。
目的別におすすめのマッチングアプリは以下の5つです。
Tinderと同じ遊び目的のアプリである「ハッピーメール」「 ワクワクメール」ですが、Tinderよりも出会いやすいのでTinderを検討している方も一度以下の説明を読んでみることをおすすめします。
それぞれ順に紹介していきます。
3-3. 【目的別】Tinderよりおすすめなマッチングアプリ5選
ではランキング上位のマッチングアプリを4つ紹介していきます。Tinderよりもおすすめできるアプリですので積極的に試してみてください。
【恋活】ペアーズ
『ペアーズ』はおそらく国内で今最も利用者の多いマッチングアプリです。
また、いわゆる”出会い系”から現在の”クリーンなイメージ”をつけたのがペアーズとも言われていて、マッチングアプリブームの火付け役となったアプリです。
そのためTinderよりも真剣に恋活、婚活目的で利用したい人が多く、他の恋活アプリに比べてヤリモク男性が少ないのが特徴です。
ペアーズが人気であり続ける理由は圧倒的な総合力で、会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのアプリです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わずペアーズを選びましょう。
ペアーズの会員の特徴
男女ともに20代が中心ですが、圧倒的会員数の多さで20~50代のどの年代で見てもトップクラスに会員が多いです。
本当に会員数が多いので様々なタイプの会員がいますが、筆者の印象的に特に多いのはゆるふわ女子(キレイより可愛さ追求、ちょっと小悪魔気質)、ハイスペ男性です。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 1,000万人 |
料金 | web:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) iOS:4,300円~(1ヶ月プラン)/1,733円~(12ヶ月プラン) Android:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 |
その他 | ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない ・電話番号登録も可能 ・メールアドレス登録も可能 |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
ペアーズレビュー記事
- 危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新
- 世界一わかりやすいペアーズ(Pairs)の料金完全ガイド
- 316人とマッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選
- ペアーズにサクラや業者はいる?見分け方や排除する方法まで徹底解説!
【婚活】マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1,500万人を超えます(日本では累計190万人)。
その実力も高く、アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。(ちなみに仲のいい職場の女性の先輩もマッチドットコムで結婚しました。)
マッチドットコムの特徴は何と言っても抜群の安全性の高さです。
身分証明書による本人確認はもちろん、任意ですが収入証明、勤務先証明、卒業証明なども提出できる仕組みがあるので、相手の情報に信頼を持って活動できます。
Tinderと比べて圧倒的に安全性が高く、結婚意識の高い男女が多く集まるため真剣に婚活したい人におすすめです。
マッチドットコムの会員分布図
30代が特に多く、すぐに結婚したいという人が多いです。
マッチドットコムの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
累計会員数 | 250万人(日本国内) |
料金(税込) | web:4,490円~(1ヶ月プラン)/1,690円~(12ヶ月プラン) Android:4,490円~(1ヶ月プラン) |
無料情報 | 登録・相手検索まで無料 |
その他 | 半額で利用する方法もあり! |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
マッチドットコムレビュー記事
【遊び目的】ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会いアプリで、累計会員数は2,500万人を超えます。
2001年からサービスを開始してから15年以上も続く老舗アプリです。累計会員数の圧倒的な多さがその信頼の高さを物語っています。
ハッピーメールの1番の特徴は出会ってからのエッチまでの早さです。会ったその日にエッチできる確率は非常に高いです。実際に筆者も使い込んでいた頃は9人とエッチすることができました。
また、遊び系のマッチングアプリの多くは規制がゆるいですが、ハッピーメールは遊び系のマッチングアプリの中では最も規制が強く安全に使用しやすいアプリです。
色々試してみましたが、基本的に遊びにはハッピーメールの一択です。
※ただし使い方には注意が必要!
ハッピーメールはいわゆる”出会い系”のアプリで、女性会員には業者も多いです。そのため、使い方を誤るとたちまちお金を浪費するだけのアプリになってしまいます。
ハッピーメールで楽しい思いをするには使い方が重要なので、以下を必ずチェックしてから使うことをおすすめします。
ハッピーメールの会員分布図
遊び目的で利用する人が圧倒的に多いです。
20代が多い印象ですが、40代などの方も登録していて年代は幅広いです。
ハッピーメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社アイベック |
累計会員数 | 2,500万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ハッピーメールレビュー記事
- 危険!200人の口コミと評判でわかったハッピーメールのリアル評価
- 世界一わかりやすいハッピーメールの料金ガイド|無料で出会うコツも紹介
- ハッピーメール完全攻略法|無課金で9人と出会えたコツを大公開!
- ハッピーメールはWEB版で使うべき?アプリと徹底比較してわかるおすすめ
【遊び】ワクワクメール
『ワクワクメール』は、ハッピーメールと類似したシステムを持っているアプリですが、最大の特徴はもらえる無料ポイントが圧倒的に多くTinderよりもコスパが良いという点です。
アプリ内のゲームにクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5,000円分のポイントが貰えることもあります。
ただし、使ってみて業者の数はハッピーメールより多い印象でした。
そのため出会い系に慣れている方で出会いのチャンスを無料で広げたいという時に、ハッピーメールと併用する使い方をおすすめします。
ワクワクメールの会員分布図
ハッピーメールと非常に似ていて、遊び目的で利用する人が圧倒的に多いです。
20代が多い印象ですが、40代などの方も登録していて年代は幅広いです。
ワクワクメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | ワクワクコミュニケーションズ |
ユーザー数 | 950万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ワクワクメールレビュー記事
【参考】Tinderと同じスワイプ型で人気の「タップル」
『タップル』は、毎日4,500人が登録するとも言われる、国内でもトップクラスに大きいマッチングアプリです。(大手のサイバーエージェントが運営)
Tinderでは女性も有料会員にならないと「いいね!」をしてくれた人を見れないのでマッチしにくいですが、タップルの場合は男性が「いいね!」すると女性に通知がいくためTinderよりもマッチしやすいです。
タップルはTinderと同様、スワイプ型でサクサクといいねを送っていくので、そういった手軽さもあり可愛い子/イケメンともマッチングはバンバンします。
ただし、手軽さゆえに他のアプリに比べて1つのいいねに対する重みがないため、メッセージが続かずにいきなり途切れる…ということが多いです。
そのため出会うためには数を打つ必要があり、とくに男性は短期的に可愛い子と会うためには追加課金をする必要があります。
タップルの女性会員の特徴
20代前半の男女が圧倒的に多いです。
学生も多いためかゆるふわ女子(美人というより可愛さ追求女子、ちょっと小悪魔気質)が多く、男性は爽やか系が多いです。
タップルの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社タップル |
累計会員数 | 600万人 |
料金 | web:3,700円~(1ヶ月プラン)/2,234円~(12ヶ月プラン) iOS:4,000円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) Android:4,000円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 |
その他 | メールアドレスでも登録できる |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
タップルレビュー記事
- 公式よりわかりやすいタップルの料金|無料・有料でできること総まとめ
- ペアーズとタップルどっちがいいの?8つの基準で徹底比較!
- タップルのメッセージはこう送れ!例文付きで誰でも好感度UP
- タップルは危険?200人の口コミ・評判で判明したリアルな評価<2021最新>
4. Tinderへの登録方法と知っておくべき使い方(基本機能)
ここまでTinderの注意点や、Tinderよりもおすすめのマッチングアプリについて紹介してきました。
この章では注意点があったとしても一度はTinderを使ってみたい、無料だからおすすめアプリと併用してTinderを使いたいと考えている方向けに、Tinderの登録方法と知っておくべき機能について紹介します。
以下の順で登録方法と知っておくべき機能について紹介します。
友達にバレるリスクの高いTinderなので、しっかりと登録方法を確認しておきましょう。
それでは順に説明します。
4-1. Tinderの登録方法
Tinderは、「Facebookアカウント登録」と「電話番号登録」の2つの方法があり、どちらか好きな方を選ぶことができます。
アプリの機能としては全く一緒なので差はありませんが、「友達バレ」の観点で違いが出てきます。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
異性の友達に バレるリスク | 同性の友達に バレるリスク | |
Facebook登録 | 少しあり | 少しあり |
電話番号登録 | あり | なし |
Tinderが友達バレしてしまう理由やその仕組みは「注意点⑤. 友達バレする恐れがある」で詳しく紹介していますので、気になる方はそちらをご覧ください。
【参考】友達バレしない唯一の方法
ちなみにTinderで友達バレしない唯一の方法は、電話番号登録をした上で、表示設定で「私が”いいね!”した人だけ」を選択することです。(※有料会員のみ!)
いいねした人にだけ自分を表示させるということは、つまり自分のことを誰に表示させてOKか自分で相手を選べるということです。
そのため、友達にLikeしない限り知り合いにバレることはありません!(Facebook登録の場合は、共通の友達がいる相手にLikeしなければOK!)
ただし、もちろん全体公開でなく限定公開することで異性に発見してもらえるチャンスが減るので、マッチング数は飛躍的に下がります。
4-2. 知っておくべき基本機能〜スワイプ〜
スワイプ画面では異性のプロフィールを見たり、「Like(いいね)」や「Nope(ごめんなさい)」したりすることができます。(いわばTinderのお相手検索画面)
相手のプロフィール詳細情報は「 i 」をタップすることで見ることができます。
そんなスワイプ画面では5つのコマンドを選択することができます。
それぞれどんな機能が順に説明します。
Like(いいね!)
「Like(ライク)」は、いわゆる「いいね!」の機能です。お互いにLikeするとマッチングすることができます。
有料会員なら無限にLikeを送れますが、無料会員の場合は50回分までしかストックできません。使ったLikeは12時間後に回復する仕組みです。
なお、Likeは右スワイプすることでも送ることができます。
※ちなみにLikeしても相手に通知は行きません。
Nope(ごめんなさい…)
「Nope(ノープ)」はLikeの反対で、いわゆる「ごめんなさい」の機能です。一度Nopeすると一定期間相手は表示されません。(※筆者の感覚では2~4週間表示されないです。)
なお、Nopeは左スワイプすることでも送ることができます。
※ちなみにNopeしても相手に通知は行きません。
Super Like(スーパーライク)
「Super Like」は、いわゆる「スペシャルいいね!」の機能です。
普通のLikeと違って送った瞬間に相手に通知が行くので相手が通知が来た瞬間に確認します。
そのためマッチング率が高く、Tinderいわくそのマッチング率は通常Likeの3倍以上にもなります。
1度使うと12時間後に回復するようになっていて、無料会員だと1個まで、有料会員になると5個までストックできます。(※購入する場合はそれ以上ストックできます。)
また1日に限られた数しか送ることが出来ない貴重な機能なため、Super Likeをもらうと「一日数個しか送れないSuper Likeをわざわざ送ってくれたしこっちもLike送るか」とマッチしやすくなります。
Rewind(リワインド)
有料会員のみ使える機能です。
「Rewind」は、誤ってNopeしてしまった場合、1人分だけ前に戻すことができます。(1日何回でも利用可能)
「間違えてnopeしてしまったが本当はタイプの人だった…」という場合、このリワインドボタンを押すとnopeした人復活させることができ、右にスワイプし直してLikeにすることが出来ます。
Boost(ブースト)
オプションアイテムとして、追加購入すれば使える機能です。
「Boost」を使うと、30分間異性の画面に優先的に表示されるようになります。
お金はかかりますが、自分のことを発見してもらいやすくなるのでマッチング数が飛躍的に上がります。(イメージ10,000番目の自分を100番目まで押し出してくれる感じ!)
Tinderを使いこなす人にほど使われている機能で、Tinder攻略のためには必須の機能と言っても過言ではありません。
【新機能】Top Picks
Tinderでは2018年に「Top Picks(トップ・ピックス)」という新機能が追加されました。
「Top Picks」では、Tinderがあなたにおすすめの異性の会員を10人表示してくれる機能で、ここから選んで「Like(右にスワイプ)」または「Super Like」を送ることができます。
人気会員からおすすめしてくれるのか、表示される子は可愛い子が多いのがメリットですが、Super Likeが無料になるわけでもなく、お得なことは特にないので注意しましょう。
なお、表示される異性は0時にリセットされます。
4-3. 知っておくべき基本機能〜マッチング画面〜
マッチング画面では、マッチングした相手や、メッセージをしている相手を確認することができます。
なおこのマッチング画面では、相手によって5つのマークが表示されるようになっていて、以下のような違いがあります。
←スマホの方はスクロールできます→
_マーク_ | 意味 |
![]() ![]() | 「Super Like」を使ってマッチングした人 |
![]() ![]() | 「Boost(ブースト)」を使ってマッチングした人 |
![]() ![]() | 「いいねをくれた人一覧」からマッチングした人 |
![]() ![]() | 「Top Picks」からマッチングした人 |
![]() ![]() | 普通のスワイプ画面で「Like」してマッチングした人(または上記以外) |
「いいねをくれた人一覧」は、「Tinder Gold」になると使うことができます。
また、プロフィールの名前の横に青いチェックマークがついている人は、セルフィーによる本人確認が認証済みのユーザーで、なりすましや業者ではなく100%本人であることを示しています。
本人確認の方法は以下の通りです。
本人確認の手順
- Tinderを開き、プロフィールアイコンをタップ
- 自分の氏名、年齢の横にある灰色のチェックマークをタップ
- 「プロフィールを認証する」を選択して開始
- ポーズを取った自分の画像が表示される。次に自撮りで同じポーズを取るようメッセージが表示される
- 自撮りの写真が最初のポーズと同じことを確認したら、「提出して認証を受ける」をタップ
- ステップ4と5を繰り返す
【参考】「フィード」について
「フィード」は、最新トピックのような機能で、以下の場合に画像が表示されます。
- 誰かとマッチングした時
- マッチングした相手が写真を変更・追加した時
- マッチングした相手がSpotifyアンセムを追加した時 etc.
相手が写真を変更・追加した時は、連絡ご無沙汰の相手に「写真素敵ですね!」などと話のネタにはなりますが、正直それ以外に使い道は特にありません。
メッセージの送信を取り消すことができる?
TinderはLINEのように送信したメッセージの一部だけを選択して、送信を取り消すということができません。ただし相手とのマッチを解消することで会話を一括削除することはできます。
マッチした状態だと送信を取り消すことができないので注意しましょう。
私がいいねした人だけみる方法
残念ながらTinderでは自分が右にスワイプし、Likeを押した人だけを見ることはできません。ちなみに自分にLikeしてくれた人は「Tinder Gold」の有料会員になることで確認することができます。
4-4. 知っておくべき基本機能〜マイページ画面〜
マイページでできることは主に3つです。
- 設定
- 情報の編集
- 有料会員設定
設定(検索条件の設定 etc.)
「設定」の主な機能は「検索条件の設定」です。
年齢、探したい性別、距離を設定できるので、スワイプ前にしっかり設定しておきましょう。
名前、誕生日、生年月日は後から変更できる?
Tinderでは名前と年齢、生年月日、誕生日は初期登録の際に設定したものを後日変更することはできません。
そのため、変更したい場合はアカウントを削除してもう一度始めなければならないため、初期登録の際に間違えないように気をつけましょう。
性別や性的指向などは後からでも変更ができます。
偽名(ニックネーム)でも登録できる?
Tinderはニックネームでも登録することができます。ただし前項でも説明した通り、一度登録すると変更することができなくなるためよく考えて設定する必要があります。
また、以下のポイントを抑えてニックネームを考えると自分らしいニックネームをつけることができますので参考にして見て下さい。
- 下の名前から考える
- 短くて呼びやすい
- 学生時代呼ばれていた/呼ばれているもの
- ひらがなで読みやすい
情報の編集(プロフィール設定)
「情報の編集」=「プロフィール設定」です。
写真、自己紹介文、その他職種、勤務先、出身/在学大学の設定などができます。マッチング率を高めるために必ず設定しておきましょう。
※また、「Instagram」や「Spotifyアンセム(音楽配信サービス)」と連携し相手に共有することができますが、マッチング率にとくに変化があるわけではないので気にしなくていいです。
有料会員設定(有料オプション設定)
有料会員になると、「アクティブ会員の優先表示」「プライバシー管理」「Passport(好きな地域で相手検索できる)」などの設定ができるようになります。
その管理をここで行うことができます。
【参考】Passport機能って何?
「Passport機能」とは、指定した場所(出張先や旅行先など)で異性を探せる画期的な機能です。(国内でも海外でも世界どこでも!)
Tinderのような位置情報を使ったマッチングアプリは、近くのすぐ会える人とマッチングできるのがメリットですが、別のエリアの人を探せないのが欠点でした。
それを解決してくれるのが、このPassport機能です。
出張や旅行の際は、この機能を1週間ほど前から使うようにすると、旅先で異性と夜ごはんやデートを楽しむことができます。
4-5. 位置情報について
Tinderはアプリ自体が位置情報から近くにいるマッチする可能性がある人を表示させるアプリなので、Tinderのアプリを使用する際には位置情報をオンにする必要があります。
位置情報は2Km~160kmまで1km単位で近くにいる異性を表示させることができ、近くにいる異性とマッチできます。
ただし位置情報は最後にTinderのアプリをログインした位置情報が表示されるため、リアルタイムでその場所にいるわけではありません。また最短でも2kmまでしか表示されないため、自分の正確な現在地は相手にバレません。
自宅や会社など自分の居場所がバレたくない場所にいる場合には、ログインしないようにしましょう。また、位置情報にエラーがある場合はログインし直すと更新されます。
また有料プランに入ると現在いない場所でも位置情報にできるので、旅先や出張先での出会いを探している人におすすめです。
4-6. 自分と相手のログイン状況
ログイン状況は相手が24時間以内にログインしていれば知ることができます。
相手のアイコンの写真の横に緑の丸がついている場合、「その人が24時間以内にオンラインだった(ログインしていた)」ということを意味しています。
つまり緑の丸の人は24時間以内にオンラインだったため、Likeが無駄打ちに終わることや返信が来ないという可能性は低くなり出会いやすくなります。
逆にその緑の丸がついていない場合は2日前にログインしていたのか、1ヶ月前にログインしていたのか、過去のログイン状況は相手にはわかりません。
4-7. 通話システム
Tinderは2020年11月にビデオチャットができるサービスを開始し、お互いが通話に同意した場合のみ通話できるようになりました。
実際にデートする前に相手の雰囲気や声を確かめることができるので、安心できると話題になっています。
Tinderの通話機能を実際に使った人の口コミは以下の通りです。
Tinderで話し始めた真面目な年下君との通話がたのしすぎて早く会いたくなってしまった
顔かっこよくないよ、ほんとにいいの?とか言ってくるけど、こんだけ楽しいからいいよ〜
久々にときめいてるかも— なり (@cw_k4e) February 28, 2021
ここまでTinderの登録方法と知っておくべき機能について説明してきましたが、もしも登録してみたけれどやっぱり自分には合わなかった、退会したい、と考えている方は7章「Tinderの退会方法を教えて」を確認し、退会の手続きを行って見て下さい。
5. 3,000マッチングした私のTinder必勝攻略法
この章では、Tinderを本格的に使ってみたいという方に向けて、3,000マッチした私なりの攻略法を紹介します。
必勝攻略法は以下の順で説明していきます。
特に男性はTinderは激戦区です。男性の方は特にこの章を参考にしっかりと対策を立てて行きましょう。
ここでは大切なポイントだけをさらっと紹介しますが、より本格的な対策をしたい方は「Tinder攻略テクニック36選|3035マッチした私が考えるティンダーの極意」をご覧ください。
5-1. Tinderを使う上での基本姿勢
はじめに結論をお伝えすると、『Tinder』は以下のように使うべきです。
- Tinderで恋をしようとしない
- TinderのLikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
Tinderは確かに出会えますが、Tinderを利用する女性の特徴から本気の恋に発展することは厳しいです。
また、Tinderで成功したいなら異性の質よりも、まずはマッチングの量を求めることが大切になります。
Tinderで恋をしようとしないこと
大前提、『Tinder』は真剣な恋人探しには向きません。
理由は、女性にTinderで恋人探しをしようとする人はほとんどいないからです。
Tinderを使う女性の主な利用目的は以下です。
女性の主な利用目的
- 2割:暇つぶし
- 3割:友達を作りたい、人脈を広げたい
- 5割:その他(業者、マルチ・ネットワークビジネス、宗教の勧誘、外国人と会いたい女性など)
恋人を探すことがメインの目的である人はほぼ0で、「暇つぶし」「友達を作りたい、人脈を広げたい」目的の人たちが本当にいい人がいればあわよくば付き合いたい、と思っているくらいです。
TinderのLikeは作業、相手選びはマッチング以降と割り切る
『Tinder』成功の大前提は「全員にLikeをする」です。利用している人はすでに実感があるかと思いますが、Tinderはマッチング率がかなり低く、平均1%以下とも言われています。
その理由は以下です。
- 女性は選びたい放題なので、男性をかなり選別している
- 実際には活動していない女性が8割以上
以上を理由に、男性はどんなにLikeを送るか送らないかに悩んでもほとんど99%はマッチングしないのです。
Tinderを攻略の第一歩は、Tinderは99%マッチングしないものだと割り切り、Likeは作業、マッチングしてからが勝負と頭を切り替えることです。
99%マッチングしないLikeの吟味に時間をかけるなら、メッセージに時間をかけた方が確実に出会える確率は高まります。
5-2. 「Like」は基本全員にする
Likeを全員にするのは気が引ける…という人もいるかと思いますが、『Tinder』には以下の特徴があるためそこまで気にする心配はありません。
- こちらがLikeしても、その時点で相手には分からない
- 自分が何人にLikeしたかは相手に知られない
- Tinderはマッチングしただけで終わる、ということは女性も経験済み
確かに世間体を気にすると少し気が引けますが、自分が全ての人にいいねしていることはそもそも周りにバレることはありません。
また、Tinderにおいてマッチングしただけでメッセージ交換もせず終了ということはよくあることで、例え連絡しなかったとしてもよくある出来事の1つに過ぎません。
心苦しい気持ちもわかりますが、本気でTinderを攻略したいならLikeは作業として割り切ることが大切です。迷うことに時間をかけるなら、メッセージに時間をかけましょう!
5-3. 「Super Like」は無料の範囲で積極的に使う
もしかしたらもっといい人が表示されるかも…と悩みがちですが、特にいいなと思ったら迷わず積極的にSuper Likeしましょう。
理由は以下の通りです。
- 正直Super Likeしてもマッチング率はさほど変わらない
- 8割以上が非アクティブなので、迷っている時間がもったいない
Super Likeをすると女性の目に止まるようにはなるので確率は上がります。『Tinder』の公式サイトでもマッチ率は3倍と言われています。しかし、1%が3%になったとしても、体感としては正直3倍の効果は実感できません。
しかも非アクティブ会員が多く、8割の確率で無駄打ちになっているのです。
つまり、多少の効果はあっても無駄打ちになる可能性がほとんどなので、課金する必要は間違いなく無いですし、送る相手を慎重に選ぶのも取り越し苦労になるのがオチです。
上記の理由から、無料の範囲で気になったら気休め程度に迷わず使うという姿勢がおすすめです。
5-4. 「ブースト」は21~23時に使う(※課金するならこれ!)
ブーストは『Tinder』の必殺技とも言える機能で、30分だけ異性に優先的に表示されるようになるオプションです。
使えば女性からのいいね数は10倍以上にもなる、かなり効果の高いオプションアイテムです。
ただし、30分間という制限があるため、効果の高い時間帯を狙うことが大切です。効果の高い時間帯と曜日は以下の通りです。
- 時間帯:21~23時
- 曜日:月、金、土、日、祝
平日休日問わず、21~23時がベストです。理由はこの時間が一番多くの人がスマホを見ているからです。
Twitterのログイン数は平日休日問わず21~23時がピークというデータもあるため、この時間であれば間違いないです。
ただし、曜日は火曜〜木曜は避けましょう。平日の間のこの3日間はスマホを見る人が少ないからです。
5-5. とにかく課金!という戦法も有効でした
Likeを毎日100以上も送るのは面倒くさい、お金をかけてもいいから効率的に出会いたい!という人もいると思います。
そんな方におすすめなのは「Tinder Gold」×「ブースト」です。
「Tinder Gold」では、Likeをくれた異性を一覧で確認することができます。
「ブースト」を使ってLikeをいっぱいもらって、その中から女性を選ぶようにすればいちいちLikeを送る必要もありません。
ここまでTinderの攻略法を紹介してきましたが、攻略法だけではなく人気会員になるためのコツを抑えるとよりマッチしやすくなるため、次の章では人気会員になるコツを紹介します。
6. 異性ウケが抜群になる写真のコツ3つ
この章ではTinderで異性ウケ抜群になる写真のコツを3個紹介します。いくらイケメンや美女でも悪印象の写真を選んでいると、マッチしにくくなります。
異性にモテる写真のコツは以下の3つです。
順に説明します。
6-1. メイン写真では避けるべきなNG写真
『Tinder』においてメイン写真は命です。Nopeされてしまうか立ち止まってもらえるかはメイン写真によって決まります。
以下の写真は女性からの印象が悪く、2秒でNopeされる可能性が高いので全て避けましょう。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
避けるべき写真 | 補足 |
□ 自撮り写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・特に30代を超えての自撮りは「イタイ人」と見られがち |
□ Snowなど加工写真 | ・女性からの印象は最悪、年代問わず「イタイ人」と見られがち |
□ 顔が隠れた写真 | ・「女々しい」と考える女性が多い ・鏡の前の撮影でスマホで顔が隠れているのは特にNG |
□ 顔ドアップの写真 | ・多くの女性が「ナルシスト」との印象を抱く ・Tinderの画像画面は意外と大きいので画面いっぱいの顔写真はうるさい |
□ 上裸の写真 | ・印象は最悪、「何がしたいのか分からない」という女性の感想が多い ・海の写真であっても避けたほうが無難 |
□ 画質のあらい写真 | ・多くの男性が綺麗な写真を載せている中、画質が粗いのは印象が悪い ・集合写真の引き伸ばしもNG |
□ 集合写真、複数人 | ・誰か分からない |
□ 場所が家の中 | ・単純に印象が良くない ・背景の部屋が汚かったり、生活感が見えてしまうと即Nope |
□ 2年前以上の写真 | ・年齢と照らして意外とバレる ・Likeはされても会った時の違和感から関係が続くことはほぼない |
なお、以上のうち「集合写真、複数人」以外はサブ写真でも利用を避けましょう。その方が確実にLikeをくれる可能性は上がります。
では、どのような写真ならOKなのか、次で説明します。
6-2. メイン写真の5つのポイント
メイン写真で最も重要なことは、好印象という意味で万人ウケすることです。メイン写真の印象次第で次に進むか(他の写真を見てもらえるか、プロフイールを見てもらえるか、Likeもらえるか)が決まるからです。
そうした万人ウケの写真を撮るためのポイントは以下です。
- とにかく笑顔!
- 顔がはっきりわかるもの
- 1人で写っていること
- 背景も気にすること
- 画質が綺麗なこと
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
背景は明るい場所であれば基本OKですが、特に外での写真が好印象なので、あればそのような写真を選びましょう。
6-3. 好感を持たれるサブ写真10種類
『Tinder』は最大で6枚まで写真を登録することが可能です。写真はアップするほどマッチングの確率が上がるので、最大の6枚登録しておきましょう。
その際に、メイン写真を含め3~4枚は個人写真、残りは自分が写っていない/または小さくしか写っていない写真を選ぶと相手に好印象です。
ただし全部が自分の写真だと「ナルシスト感」が出て逆効果になるので注意しましょう。
好感を持たれる6種の個人写真
メイン写真以外の個人写真は以下の中から2~3枚選ぶようにしましょう!
もちろんメイン写真も以下から選んでいいですが、メイン写真は「笑顔」「顔がはっきり」「1人」「画質が綺麗」を重視すると良いです。
- スポーツをしている時の写真
- 仕事をしている写真
- スーツの写真(結婚式とかの写真もOK)
- ペットと一緒の写真
- 旅行中の写真
- 趣味をしている時の写真(釣り、アウトドア、料理など)
なお、同じものは2回使わない方が好印象です。バリエーション豊かに写真を選びましょう。
興味を惹く4種の自分以外の写真
また、自分以外の写真も以下から2~3枚選ぶようにしましょう。
- 旅行先の風景の写真
- 高級料理の写真
- 車やバイクの写真
- 仲間数名とワイワイしている写真
無難なのは風景ですが、私のおすすめはお寿司や、ステーキなどの高級料理です。Tinderには男性とご飯に行きたい女性が多いので結構食いつきがいいです。
車やバイクも好印象です。ただ、高級車でカッコつけていたり、自慢っぽくなると逆効果なのでその点は注意しましょう。
また、仲間数名との写真もサブ写真としては好印象ではありますが、10人以上の大人数すぎる写真や、1人でも女性が写った写真はマイナス効果なので避けましょう。
その他、プロフィールの書き方やメッセージのコツは「【最新版】世界一分かりやすい100の口コミからわかるTinderの全て」で詳しく解説していますので、興味がある方はそちらをご覧ください。
7. Tinderに関するQ&A
この章では『Tinder』に関するよくある質問5個について回答していきます。
質問は以下の通りです。
それでは順に回答します。
7-1. Tinderでマッチしないんだけど…
1-1「注意点①. 男性はほとんどマッチしない」でも説明している通り、前提としてTinderはマッチしにくいアプリですが、色々試したもののなかなかマッチしない人には以下の理由が考えられます。
- Tinderの特徴を理解しておらず上手く使えていない
- 第一印象勝負のアプリにそもそも向いていない
このページで紹介したようなTinderの特徴を理解した上でも、第一印象向けのアプリが向いていなければ出会えません。
自分が第一印象勝負のTinderに向いているか確認する方法
本当に自分はTinderを使うべきでないか、かなり正確に確認する方法があります。
それは「ブーストを1回だけ21~23時の間で使ってみる」ことです。
ブーストを使う意味
1枚1枚しか写真が表示されないTinderでは、ほとんどの場合自分の写真は奥深くに埋もれてしまっています。つまり、実はそもそも女性に自分の写真を見てもらえていないことがほとんどなのです。
そのため、 自分がLikeをもらえていない理由は、単純に見られていないだけなのか、本当に第一印象勝負に向いていないのか正確に確認することはできません。
そこで、より確実に女性に表示されるブーストを使って、自分がいいねをもらえるか確かめるのです!
※女性の多くは無料会員として利用しているので1日(正確には12時間)でいいねできるのは50人です。それに対し例えば東京では数千人、数万人の男性Tinderを利用しています。
仮に1万人だったとして、自分が相手に表示されるのは単純計算で約100日に1回の確率です。ブーストは確かにたった30分間だけですが、その順番を優先的に上げてくれます。
5-4「ブーストは21~23時に使う(※課金するならこれ!)」で効果的な時間を狙って使って見ましょう。
ブーストを使った確かめ方:手順
ただし、TinderはGold会員以上でない限り、相手がLikeしてくれたかを正確に確認することはできません。無料会員の場合は、Likeをもらえたかスワイプしてマッチングするかどうかで確認するしかないです。
そこで、手順として以下のように進めましょう!
- ① 50いいねできるように、12時間いいねを使わないでおく
- ② 21~23時に「ブースト」を使う
- ③ 30分たち「ブースト」が終了したら、一度ログアウト
- ④ ログインし直し、50いいね分ひたすらLike
これでマッチングが0~1個であった場合は、自分はTinder(第一印象勝負のアプリ)に向いていないのだと考えた方がいいです。
なお、一度ログアウトし直すのはカードがリセットされるからです。
これはあくまで私の感覚ですが、Tinderは自分にLikeしてくれた人がスワイプ画面で上位に表示されやすくなっています。
ログアウトで一度カードをリセットすることで、ブースト中にLikeしてくれた女性が上位に表示されやすくなるので、相手がLikeしてくれたかどうかを確認しやすくなります。
※第一印象でなく、中身重視で勝負したいという方へ中身重視で勝負したい方におすすめなのは、真剣に向き合ってもらいやすい検索型のアプリです。
以下でそれらの情報をまとめているので、気になる方は参考にして下さい。
7-2.Tinderにはサクラがいる?
Tinderにはサクラは存在しません。
口コミの中には「業者や勧誘」と「サクラ」を混同したまま、サクラっぽいと感じた人を全員「サクラだ」と書いている口コミもありますが、正式にはサクラと業者には以下の違いがあります。
サクラと業者、勧誘の違い
- 「サクラ」・・・サイトを盛り上げるための運営が雇った偽の会員
- 「業者・勧誘」・・・悪さをするため一般人になりすまして活動する会員
「Tinder」に多くいると言われているのは、この2つのうち「業者と勧誘」です(※)。
7-3. Tinder Social(ティンダー・ソーシャル)って何ですか?
かつて存在したグループマッチング機能です。
「友達と2人でいるけど暇だな〜、女の子いれば楽しいんだけどな〜笑」などというときに同じく暇している異性のグループをTinderで探せる機能でした。(即席合コン、旅行先などで非常に使える機能でした。)
2017年頃にすでにこのサービスは終了しています。
7-4. Tinderの退会方法を教えて
Tinderの退会方法は非常に簡単で1分で済ますことができます。
設定画面の最下部の「アカウント削除」をタップし、退会理由のアンケートに答えてすぐに退会をすることができます。
自動更新解除を忘れずに!
ただし、この退会はあくまで「アカウント情報の削除」だけで、月額料金の自動更新の解除は別でする必要があります。
これをしないと、退会後も月額料金を払い続けることになるので注意しましょう!
なお、料金の自動更新解除の方法はiPhoneとAndroidで違いますが、ここではより多くの人に使われているiPhoneを例に解除方法をお伝えします。(※基本的な流れはandroidスマホも同じです。)
解除方法の7ステップ
- 1. 「設定」を開く
- 2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
- 4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
- 5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
- 6. 解約したいアプリを選択
- 7. 下部「登録キャンセル」を選択
Step1. 「設定」を開く
Step2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
Step3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
Step4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
Step5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
Step6. 自動更新を解除したいアプリを選択
Step7. 下部「登録キャンセル」を選択
このように1~2分ほどで解除は完了です!このようにすぐできるので、忘れないように必ず行いましょう。
※Androidスマホの方へ
Androidスマホでも解約の大きな流れは一緒で、Google Playのアプリ管理画面から更新解除の手続きを行うことになります。
- 1. Google Playストアを開く
- 2. 左側メニューにある「アカウント」を選択
- 3.「定期購入」を開き、自動更新を解除したいアプリを選択
- 4.「定期購入解約」をタップ
- 5. 確認を行い、解約完了
7-5. 年齢確認って必要?
Tinderはなりすましなどのトラブルや未成年の使用を防止するために、年齢確認を実施しています。
年齢確認は以下の手順で行うことができます。
- Tinderアプリを開く
- マッチ一覧からマッチした人を選ぶ
- 質問画面が開いたら身分証明書を準備して「年齢確認する」を選択
その後ブラウザが開いたら説明に沿って年齢確認を行うと、証明書のアップロードから約2~3時間で年齢確認が完了してマッチした相手とチャットできるようになります。
年齢確認の書類として認められているものは以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
上記の3つの書類以外は年齢確認には使用できないので注意してください。
身分証明書などの個人情報をネットに記入するのは抵抗がある方もいると思いますが、Tinderは米国の上場企業であるMatch Groupが運営しており、年齢認証終了後、身分証明書画像は90日以内に安全に削除されるのでご安心ください。
年齢確認ができない、承認されない場合は?
年齢確認が承認されない場合は以下に当てはまっていないか、確認してみてください。
- 画像が不鮮明で本人の確認ができない
- 18歳以下である
- 年齢確認の書類として認められていない書類をアップロードした
- 書類のアップロードから3時間以内
上記に一つも当てはまらい場合にはTinderのヘルプセンターで原因を探りましょう。
まとめ
『Tinder』の評判や口コミを踏まえた注意点を紹介してきましたが、いかがでしたか?
Tinderには以下の7つの注意点がありますので、その注意点を理解した上で使用するようにしましょう。
- 男性はほとんどマッチしない
- 業者や怪しい勧誘もいる
- 無料で出会うチャンスはあるが、労力がかかる
- 真剣な人はほとんどいない
- 友達バレする恐れがある
- 自分で会員を検索できない
- 強制退会になったという声も多い
また、上記の注意点から真剣に恋活、婚活したい人や安全に使用したい人は、3,000マッチした私の経験から下記のアプリも併せて使用することをおすすめします。
あなたが自分にぴったり合ったアプリで1日でも早く理想の相手に出会えることを、祈っています。