
「マッチングアプリにお金を払いたくない」「できれば無料で使えるものはないか」など無料で使えるマッチングアプリを探していませんか。
世の中には無料のマッチングアプリは複数ありますが、「完全無料」のマッチングアプリはおすすめしません。「一部有料」のマッチングアプリにこそ優良なアプリは揃っています。
このページでは過去に無料で使える102個を超えるマッチングアプリを実際に使ってみた筆者が、本当に使えると考えた無料のマッチングアプリを以下の流れで紹介していきます。
- 「完全無料」のマッチングアプリは避けるべき3つの理由
- 男性向け:無料で使えるマッチングアプリ5選
- 女性向け:安全な無料マッチングアプリ3選
- おすすめアプリ18個の無料でできること一覧表
- 優良な出マッチングアプリを見極める3つのポイント
- 騙されるな!似て非なる「チャットアプリ」の存在
このページを読んでいただければ、無料のマッチングアプリを探しているあなたが、どのアプリを使うべきかがご理解いただけます。
また、記事の最後に最近増えてきているチャットアプリについてまとめています。無料で魅力的ですが、サクラが多かったりトラブルに遭うケースが多いので気をつけましょう。
【2021年2月マッチングアプリ最新情報】
せっかくマッチングアプリを使っても、コロナウイルスの影響で会えないのでは?と心配する方も多いはずです。
しかし、マッチングアプリでは「ビデオ通話」機能がついたことにより、今年に入ってから、逆に会員数を増やしています。
全アプリの新規会員数を細かくチェックしていますが、2021年2月現在で特に新規会員を増やしていてるのは以下のアプリです。
2021年2月おすすめマッチングアプリ
もちろんどちらのアプリもマッチングした相手とビデオ通話ができるので、外出せずに出会うことができます。
1. 「完全無料」のマッチングアプリは避けるべき3つの理由
筆者は無料で使える102個のアプリを試した結果、完全無料のマッチングアプリは避けるべきだと考えます。理由は3つあります。
- 悪徳業者が活動しやすい環境だから
- 競争が激しくなるから
- 運営が悪質な可能性があるから
ではそれぞれに関して解説をしていきます。
1-1. 悪徳業者が活動しやすい環境だから
マッチングにおける悪徳業者は、ネットワークビジネスの勧誘・悪徳サイトへの誘導・悪質なデリヘル業者などが存在します。そして無料のマッチングアプリは以下の2つの理由から悪徳業者が非常に活動しやすいフィールドです。
- お金がかからないから、積極的に活動ができる
- 運営がお金をかけて監視体制を敷きにくいため無法地帯となりやすい
まず、1点目ですが、悪徳業者も自身が会員を装って活動しても完全無料なので痛くもかゆくもありません。反対に少しでもお金がかかるマッチングだと、活動するのにお金がかかるため動きにくく、悪質業者が抑制できます。
また、有料のマッチングアプリは、収益も多いので人手を使ってアプリ内をパトロールして悪質業者を排除する取り組みを行っていますが、無料アプリだとそれが難しいため無法地帯となってしまっているケースがあります。
※きちんとパトロールをしている無料アプリも存在します。
1-2. 競争が激しくなるから
特に男性の方は、完全無料のアプリは競争が激しいため、出会えないケースが多いです。
多くのマッチングは「女性無料」、男性は「一部有料」もしくは「完全無料」のケースが多く、男性が「完全無料」だと以下のように男性会員が増え競争率が上がります。
そのため、出会うために欠ける時間は有料アプリと比較して非常に多くなるだけでなく、時間をかけても全く出会えない可能性も高くなります。
1-3. 運営が悪質な可能性があるから
最後の理由は、運営が悪質な可能性があることです。一般的に、完全無料のアプリは「広告収入」などで成り立っています。
しかし、悪質な無料アプリだと広告収入ではなく、あなたの個人情報などを目的にしているケースもあるため注意が必要です。
多くの無料アプリはクリーンな運営をしていますが、スマホの普及に伴い無料アプリが乱立している今、運営会社が安全かどうかを見極めることも非常に大切です。
1-4. おすすめは「一部有料のマッチングアプリ」
では、実際にあなたに使っていただきたいのは、「完全無料」ではなく以下のような一部が無料のマッチングアプリです。
- 男性の方・・・・登録が無料で、無料ポイントがもらえたり、ある程度は無料で楽しめるもの。試していく中で、いいと思ったら課金すればいい。
- 女性の方・・・・男性が有料、女性が無料のアプリ
では次章から、男性向け、女性向けそれぞれの無料で使えるアプリを紹介していきます。
また、あなたにぴったりのアプリを選んでいただくために以下のような会員の分布図を作成しました。
縦軸が年齢、横軸が登録の目的です。あなたがどんな異性と出会いたいのかを考えながらアプリを選んでいただけますと幸いです。
2. 男性向け:無料で出会えるマッチングアプリ5選
それでは、男性に使っていただきたい一部無料のアプリを紹介していきます。
今回紹介するのは、102個のアプリの調査からおすすめできるアプリを18個に絞り、そこから「一部無料」の観点で男性に特におすすめできるアプリを5個選びました。
「4. おすすめアプリ18個の無料でできること一覧表」に無料でできることの一覧表もまとめているのでよろしければ参考にして下さい。
登録特典の無料ポイントで活動できる
無料登録で様子見ができる
無料で使える範囲内で組み合わせて使っていただくことがベストかと思います。
それでは順にご紹介します。
2-1. 1番会えるアプリ:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級のマッチングアプリで、会員数は1000万人を超えます。そしてそれだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
また、運営が24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べるアプリとなっています。
ハッピーメールの詳しい口コミが気になる方は『200人の口コミと評判でわかった「ハッピーメール」のリアルな実態』を参考にしてみてください。200人の生の声からわかった、ハッピーメールの特長を紹介しています。
ちなみに、会員分布図は以下のとおりです。
他のアプリと比較して、軽い気持ちで使う方が多いです。男性の場合はWebからの登録で最大で1200円分の無料ポイントがもらえるため、無料でしばらく遊ぶこともできます。
- 運営会社・・・・株式会社アイベック
- 無料で使う方法・・・『Web版(スマホ対応)』に登録で最大1200円分のポイント付与
- 出会うまでにかかる料金(目安)・・500円(メール7~8通、プロフ写真閲覧)
- 対応OS・・・・【Web版(スマホでも可)】【iOS】【Android】
- ※18歳未満の方は利用できません。
2-2. 無料ポイントをもらいやすいアプリ:ワクワクメール
『ワクワクメール』は、ハッピーメールと類似したシステムを持っているアプリで、非常にたくさんの機能が充実しています。登録するとゲームにクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5000円分のポイントが貰えることもあります。
そのため、お金をかけたくない男性にとっては最も安く使える優良アプリの一つです。
しかし、マッチングアプリの中ではかなり優良な部類に入るアプリで登録は無料、ポイントもたくさんもらえるので、筆者はハッピーメールと両方を使ってみて、良さそうな方を続けていただくことがベストかと思いました。
また、アプリ版ですと機能が限られたり、初回の無料ポイントがもらえなかったりするため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
- 運営会社・・・・・・ワクワクコミュニケーションズ
- 無料で使う方法・・・『Web版(スマホ対応)』に登録で最大1200円分のポイント付与
- 出会うまでにかかる料金(目安)・・500円(メール7~8通、プロフ写真閲覧)
- 対応OS・・・・【Web(スマホでも可)】【iOS】【Android】
2-3. ライトな出会いを求める方におすすめ:YYC
『YYC』は結婚相談所などを手がけるIBJグループによって運営されるマッチングアプリです。
ハッピーメールやワクワクメールと同様、老舗のマッチングアプリでWebから登録することで無料ポイントを最大300円分もらえます。メール1通50円分、プロフィールの閲覧が10円分のポイント消費なので、無料で出会うことも可能です。
ただし、口コミや評判から、大人の関係を求めている方が多いといった印象を受けました。そのため、そういった関係を求めている方にはおすすめしたいアプリです。
また、アプリ版ですと機能が限られたり、初回の無料ポイントがもらえなかったりするため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
ただ、実際使ってみたところ『ハッピーメール』の方が出会いやすかったので、まずは『ハッピーメール』の利用でいいかもしれません。
実際のユーザーの声が気になる方は、『100の口コミと評判でわかった出会い系「YYC」の実態』を参考にしてみてください。
- 運営会社・・・・・・株式会社ダイバース
- 無料で使う方法・・・『Web版(スマホ対応)』に登録で最大300円分のポイント付与
- 出会うまでにかかる料金(目安)・・メール7~8通、プロフ写真閲覧20円
- 対応OS・・・・【Web版(スマホでも可)】【iOS】【Android】
2-4. 婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたいマッチングアプリです。Facebookと連動し、出会い系ではなく「マッチングアプリ」というイメージを世間につけました。
そのため、多くのマッチングアプリと比較して真剣に恋人を探す男女が非常に多く集まっており、今恋人を最も作れるアプリの一つです。
会員の分布図は以下の通りです。
無料会員の男性でも、以下のように女性のプロフィールを自由に見て「いいね!」すること、いいねを押した女性にあなたをアピールする「みてね!」の機能が使え、マッチングした場合は最初の1通目まで無料でメッセージができます。
そのため、好みの異性にいいね!をして、マッチングできたら初めて課金することをオススメします。
他のマッチングアプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。口コミがきになる方は『200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな実態』を参考にしてください。200人の生の声をまとめた記事です。
そして、有料会員になるタイミングでアプリだと課金額が2割ほど高くなるため、スマホの場合も必ずWeb版をご利用することをおすすめします。
- 運営会社・・・・・・株式会社エウレカ
- 無料で使う方法・・・登録、プロフ、いいね!の送付(30回/月)までは無料
- 出会うまでにかかる料金(目安)・・有料会員登録の場合1,320円〜/月
- 対応OS・・・・【Web(スマホでも可)】【iOS】【Android】
2-5. 急成長のアプリ!恋活におすすめ:with
『with』は様々なアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。Daigoが監修していることでも有名で、テレビCMやFacebook上での広告で一気に広がり、今話題のアプリの1つです。
男性は登録が無料、登録した後にプロフィールをチェックするのも無料です。好みの女性がいたら「いいね!」をしていく仕組みですが、「いいね!」で両思いになってメッセージをするタイミングになって初めて課金をする仕組みです。そのため、あなたのことに興味がある異性を見つけるまでは課金をしなくて良いので、無理せずに使えます。
また、他のアプリと比べ男女ともに20代の割合がかなり高く、20代女性で同世代と出会いたいという方におすすめです。
診断テストを使った斬新な出会い方と、広告効果により人気急上昇中ですが、老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数は少ないです。ただこれから会員が急増ことが期待できるので、無料ですしまず登録しておいて損のないアプリです。
- 運営会社・・・・・・株式会社イグニス
- 無料で使う方法・・・登録、プロフ、いいね!の送付(30回/月)までは無料
- 出会うまでにかかる料金(目安)・・有料会員登録の場合1,833円/月〜
- 対応OS・・・・【Web版(スマホでも可)】【iOS】【Android】
3. 女性向け:安全な無料マッチングアプリ3選
それでは、女性に使っていただきたい一部無料のアプリを紹介していきます。
男性おすすめと同じように、今回紹介するのは、102個のアプリの調査からおすすめできるアプリを20個に絞り、そこから「一部無料(男性有料)」の観点で女性に特におすすめできるアプリを3個選びました。
女性は完全無料でおすすめ
基本サービスが無料でおすすめ
- 婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:『ペアーズ』
基本全て無料なので、それぞれ使ってみて1番自分に合っていると感じたもので利用を続けるといいでしょう。
それでは順にご紹介します。
3-1. 急成長のアプリ!恋活におすすめ:with
『with』は様々なアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。Daigoが監修していることでも有名で、テレビCMやFacebook上での広告で一気に広がり、今話題のアプリの1つです。
女性は完全無料で全てのサービスを利用することができるのでおすすめです。登録にはFacebookアカウントが必要なので、サクラなどが登録しにくく安心して利用できるアプリです。
また、他のアプリと比べ男女ともに20代の割合がかなり高く6割を占めます。20代男性と出会いたいという方におすすめです。
診断テストを使った斬新な出会い方と、広告効果により人気急上昇中ですが、老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数は少ないです。ただこれから会員が急増ことが期待できるので、無料ですしまず登録しておいて損のないアプリです。
- 運営会社・・・・・・株式会社イグニス
- 女性が無料で使える範囲・・全てのサービス
- 対応OS・・・・【Web版(スマホでも可)】【iOS】【Android】
3-2. ライトな出会いを求める方に:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系で、会員数は1000万人を超えます。そしてそれだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
ただし、会員分布図は以下のとおり、軽い気持ちで登録している方が多いです。女性は基本的に無料で使い放題なので、迷った方はとりあえず使ってみましょう。
他のアプリと比較して、軽い気持ちで使う方が多いです。またアプリですと使える機能が限られるので、スマホの方もWeb版のご利用がおすすめです。
- 運営会社・・・・・・株式会社アイベック
- 女性が無料で使える範囲・・女性無料
- 対応OS・・・・【Web版(スマホ推奨)】【iOS】【Android】
- ※18歳未満の方は利用できません。
3-3. 婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての男女におすすめしたいマッチングアプリです。Facebookと連動し、出会い系アプリではなく「マッチングアプリ」というイメージを世間につけました。
そのため、多くのマッチングアプリと比較して真剣に恋人を探す男女が非常に多く集まっており、今恋人を最も作れるアプリの一つです。
会員の分布図は以下の通りです。
女性にも「無料会員」の他にオプションをつける「有料会員」がありますが、「無料会員」でも男性とメッセージがし放題であるなど出会うために必須の機能を全て使えます。
そのため、課金はゼロでも出会えるアプリです。そして「レディースオプション」をつければより使いやすくなるので、使っていく中で、タイミングを見て課金もできます。
他のマッチングアプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。口コミが気になる方は『200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな実態』を参考にしてください。200人の生の声をまとめた記事です。
- 運営会社・・・・・・・株式会社エウレカ
- 女性が無料で使える範囲・・・プロフ閲覧、メッセージなど出会うために必須の機能無料
- 対応OS・・・・・【Web版(スマホでも可)】【iOS】【Android】
4. おすすめアプリ18個の無料でできること一覧表
一部無料のアプリを男女別におすすめを紹介してきましたが、それらは私が実際に使った102個のアプリのから「会員数」「管理体制」「アプリの実績」「私の実体験」などを中心に18個まで絞り、その中から選んでいます。
その18個のマッチングアプリとは次の通りです。
それぞれ無料でできることも表にまとめているのでよろしければ参考にして下さい。
今回紹介したアプリは赤字で記しています。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | おすすめ度 | 男性(無料の範囲) | 女性(無料の範囲) | Facebook 連動 | |||
登録 | 検索 | はじめの1通 | やりとり | ||||
ペアーズ | ☆ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◯ | ◎ |
ハッピーメール | ☆ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | – |
マッチドットコム | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ×男性と同様 | – |
with | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◎ | ◎ |
ユーブライド | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ×男性と同様 | – |
Omiai | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◎ | ◎ |
ワクワクメール | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | – |
Yahooパートナー | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◯ | – |
YYC | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | – |
Poiboy | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | – | ◎ | – |
タップル | ◯ | ◎ | ◎ | – | – | ◎ | – |
Tinder | ◯ | ◎ | – | ◎ | ◎ | ×男性と同様 | △ |
イククル | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | – |
マッチアラーム | ◯ | ◎ | – | ◯ | – | ◯ | ◎ |
CROSS ME | ◯ | ◎ | ◎ | – | – | ◎ | – |
PCMAX | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | – |
マリッシュ | ◯ | ◎ | ◯ | – | – | ◎ | – |
Qunme | ◯ | ◎ | ◎ | – | – | ◎ | – |
- おすすめ度:102個試した私が評価したおすすめ度
- 男性(無料の範囲):◎=完全無料/◯=無料ポイントなど制限付きで利用可能
- 女性(無料の範囲):◎=完全無料/◯=基本無料だが、差をつけるために課金が必要
- Facebook連動:◎=完全連動/△=連動しているが友達非表示機能がない
特に男性は、無料でできる範囲に限りがあるので、組み合わせて使っていくのがベストかと思います。
女性はほとんどのアプリが基本サービスを無料で利用できるので、いつくか使ってみて自分に合うものを選ぶのがいいでしょう。
基本的にはこのページで紹介したアプリから選ぶことをおすすめしますが、それ以外も見てみたいという方は、次の章の見極めポイントを確認して選ぶと優良なアプリを見つけやすいです。
5. 優良なマッチングアプリを見極める3つのポイント
このページで優良とするマッチングアプリは以下の3つの条件を満たすものです。
あなたが、今後当サイト以外で恋活アプリを調べる時も、これらのポイントを満たすものを選んでいただくことで、失敗しないマッチングアプリにたどり着くことができます。
5-1. 登録人口が多いか(ユーザー数)
大前提として、会員数が50万人以上のマッチングアプリを選びましょう。
理由は、以下の2点です。
①出会いのチャンスが増えるから
アプリの登録数が多ければ多いほど、出会いの数は増えます。
例えば、登録数10万人のアプリがあったとして、その中で男女、年齢、住所などで絞っていくとあなたの恋愛対象になりうるのは100人程度になってしまうかもしれません。
それでは選べないですし、少ない人数でやっと見つけた運命の人からメールが返ってくる保証はないですよね。たくさんの人にアプローチをして、その中で選べるものでないとアプリの長所を生かせません。
②会員数が信用の指標になるから
もし、登録しても全然出会えないのであれば退会しますよね。つまり会員数が少ないアプリは使う時間やお金に対してリターンの少ないアプリと言えます。
反対に、今多くの会員を抱えているアプリには続ける価値があるということです。
5-2. 運営が悪事を見過ごさないか(管理体制)
マッチングアプリは匿名性が高く、業者が発生する可能性はゼロではありません。
サクラや業者がいないことも大切ですが、もっと重要なのは運営がしっかりと監視をして悪事を見逃さないことです。
その仕組みが整っていないアプリは無法地帯になります。
5-3. 「出会えた」という声が多数あるか(実績)
本来の目的通り、きちんと出会えるアプリであるかも意識してほしいです。
しかし、出会えるアプリなのかを口コミで調べるときに、その口コミは正しいのかもう一度考えてみてください。
よくある口コミサイトには「その口コミをどうやって集めたか」を書いてありますか。
例えば、ただ口コミを羅列して、口コミの引用元やアンケートの概要が書かれていなかったり、口コミを書き込むための仕組みがないサイトは管理人が捏造している可能性を疑ってください。
反対にこのページでは、実態を知っていただいた上で本当に優良なアプリを選んでほしいという想いで作成しています。過去に実際のユーザーがYahoo知恵袋などに書き込んだ内容をかき集めたものなのでそれぞれのアプリの真実を知っていただけます。
6. 騙されるな!似て非なる「チャットアプリ」の存在
みなさん「チャットアプリ」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?
チャットアプリはマッチングアプリと同じように、異性とメッセージの交換ができるアプリで、しかも無料のものがほとんどです。
一見魅力的なのですが、サクラや業者が多かったり、広告が多かったり、実際会えなかったりするので注意が必要です。婚活、恋活目的で誤って利用しないように、事前にどのようなものか知っておきましょう。
6-1. チャットアプリとは?
チャットアプリとは、無料で異性と知り合いメッセージの交換ができるアプリのことです。
特徴としては次のようなことが挙げられます。
- 「チャット」「SNS」「ひま」「トーク」などのキーワードでアプリをアピール
- 男女ともに無料で利用できる
- インターネット異性紹介事業ではない
『ハッピーメール』『ペアーズ』などの紹介してきたマッチングアプリは、「インターネット異性紹介事業」という位置付けで、アプリ運営のためには許可を得るために警察署に届け出が必要になります。
しかしチャットアプリは「インターネット異性紹介事業」ではなく、SNSアプリ、チャットアプリという位置付けでアプリを運営していて、警察署への届け出は不要です。
そのため、マッチングアプリと比べ、異性と出会う上で安全性の配慮に欠けるためトラブルに巻き込まれやすいです。
チャットアプリの例
例えば以下のようなアプリです。アプリ検索で「チャットアプリ」と調べるとたくさんできます。
※これらは「マッチングアプリ」で調べても検索にヒットしてしまい、パッと見で見分けることが難しいので注意しましょう。
6-2. チャットアプリをおすすめしない理由
具体的にチャットアプリをおすすめしない理由を3つ紹介します。
サクラや業者が多い
チャットアプリは以下を理由にサクラや業者が多いです。
- 無料で登録できるため
- 年齢確認など登録審査がなく、簡単に登録できてしまうため
- 運営側の管理体制がないため
そのため、サクラや業者が多くトラブルに巻き込まれやすいです。
広告が多くて煩わしい
チャットアプリの収入源のほとんどが広告です。
そのため、常に広告が表示されていたり、1通返信する度に広告が出たりします。
メッセージを交換するのにも一苦労で、広告のないマッチングアプリに比べ、利用するのにかなりのストレスを感じます。
会員数が少なくて出会えない
中には表示される広告が少ないのもありますが、そういったアプリは運営資金が少なく、集客のための広告を打つことができないため、会員を集められていないケースが多いです。
そのため、会員数が少なく結局出会うことができずに時間の無駄遣いとなってしまいます。
6-3. チャットアプリの見極め方
そのようなチャットアプリに引っかからないよう、チャットアプリの見極め方を紹介します。
見極め方は次の3つです。どれか1つでも当てはまればチャットアプリである可能性を疑ったほうがいいです。
- 許認可を取得しているか
- 評価レビューが不自然でないか
- 年齢確認があるか
許認可を取得しているか
『ハッピーメール』『ペアーズ』などのようなインターネット異性紹介事業を運営するためには、警察署からの「許認可」が必要です。
許認可があるかないかは、大体アプリ「詳細」の「説明」の欄の最後に記載があります。
「出会い」をアピールしているのに、許認可がない場合はチャットアプリの可能性大です。
認可を取得している例(ハッピーメールの場合)
評価レビューが不自然ではないか
チャットアプリには不自然な評価のものが多いです。
例えば、異常に★5が多いだとか、コメント数は多いけど内容が一言や単語のものがほとんどなどです。
ちょっと不自然だなと感じたら、注意してそのアプリの安全性について確認してみましょう。
年齢確認があるか
チャットアプリには年齢確認がありません。
マッチングアプリは18歳未満の未成年がトラブルに巻き込まれないように年齢制限をして、身分証の確認などを行なっていますが、チャットアプリにその仕組みがありません。
身分証の確認なくサービスが利用できてしまった場合には、チャットアプリの可能性があるので注意です。
7. さいごに
無料で使えるおすすめのマッチングアプリを紹介してきましたがいかがでしたか。「完全無料」のマッチングアプリにはデメリットが多いため、「一部有料」な大手のマッチングアプリを選んでいただければと思ます。
特におすすめなのは以下のアプリです。
男性におすすめ
- 1番会えるアプリ:『ハッピーメール』
- 無料ポイントを獲得しやすいアプリ:『ワクワクメール』
- ライトな出会いを求める方におすすめ:『YYC』
- 婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:『ペアーズ』
- 急成長のアプリ!恋活におすすめ:『with』
女性におすすめ
※全て18歳未満の方は利用できません。
また、会員の層に差があるためあなたの求める相手はどこにいるのかを考えながらアプリを選んでいただければ幸いです。
あなたにいい出会いがあることを心から祈っています。