
「タップルの料金が知りたい」「タップルって他と比べて安いの?」などタップルの料金が気になりますよね。
『タップル』では、男性は2,234~3,700円/月ほど、女性は無料で出会うことができます。なお、他のマッチングアプリと比べると料金は平均的と言えます。
このページでは、タップルを通算1年以上利用してきた筆者が、タップルの料金について以下の流れで説明していきます。
- タップルの月額料金は2,234~3,700円(女性は無料)
- タップル会員ができること総まとめ
- タップルよりもコスパが良い⁉おすすめマッチングアプリ3選
- マッチングアプリで素敵な相手に出会うためのコツ
- 【参考】タップルの有料会員の解約方法
これを読めば、基本料金から追加オプション料金までの全て料金がわかり、納得してタップルを利用する/しないを決めることができるでしょう。
【2022年6月最新情報】
2022年6月10日(月)より、タップルに新機能「ウィッシュカード機能」が追加されました。
今までも「タグ機能」で同じ趣味趣向の相手を探すことは可能でしたが、「ウィッシュカード機能」には以下のメリットがあります。
- やりたいこと、行きたい場所をきっかけにマッチでき、デートに誘いやすくなる
- ウィッシュカード機能経由でいいかもをすると、「特別ないいかも」になり、通常よりマッチしやすくなる
- 新機能のため、現時点でウイッシュカード機能を利用している人はアクティブ率が高いユーザーだとわかる
新機能の「ウィッシュカード機能」を早速使い、趣味も合う素敵な相手に出会いましょう。
1. タップルの月額料金は2,234~3,700円(女性は無料)
『タップル』の料金は、男性は2,234~3,700円/月ほど、女性は無料です。
男性 | 女性 | |
1か月プラン | 3,700円 | 0円 |
3ヶ月プラン | 3,200円 (一括9,600円) | |
6ヶ月プラン | 2,800円 (一括16,800円) | |
12か月プラン | 2,234円 (一括26,800円) |
タップルの公式ページはこちら・・・https://tapple.me/
以下、料金と機能について詳しく説明していきます。
1-1. タップルの料金設定は高い?他社と徹底比較
『タップル』の料金は、他と比べて少し割高です。他の優良マッチングアプリ5社と料金を比較しました。
優良マッチングアプリ料金比較表
『ペアーズ』が最も安く、次いで『with』が安くなっています。タップルは高すぎることはありませんが、安い方ではありません。
(最安) | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
タップル | 3,700円 | 3,200円 | 2,800円 | 2,234円 |
ペアーズ | 3,590円~ | 2,350円~ | 1,830円~ | 1,320円~ |
with | 3,600円~ | 2,667円~ | 2,350円~ | 1,833円~ |
マッチドットコム | 4,490円~ | 3,990円~ | 2,790円~ | 1,690円~ |
Omiai | 4,800円~ | 4,266円~ | 2,466円~ | 2,066円~ |
ユーブライド | 4,300円~ | 3,600円~ | 2,967円~ | 2,400円~ |
次に、料金に加え、「会員数」「出会いやすさ」「安全性」の観点で比較し、コスパの良いマッチングアプリを紹介します。
コスパ抜群!優良マッチングアプリ5社
おすすめ度 | 目的 | 累計会員数 | 出会いやすさ | 安全性 | 料金 | |
![]() ![]() | ★★ | 恋活 | 600万人 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 3,700円/月 |
![]() ![]() | ★★★ | 恋活~婚活 | 1,000万人 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 3,590円/月 |
![]() ![]() | ★★ | 恋活 | 300万人 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 3,600円/月 |
![]() ![]() | ★★ | 婚活 | 250万人 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 4,490円/月 |
![]() ![]() | ★ | 恋活~婚活 | 600万人 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 4,800円/月 |
![]() ![]() | ★ | 婚活 | 180万人 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 3,980円/月 |
最もコスパが良くおすすめなマッチングアプリは、ペアーズです。
さらに目的に合わせて、結婚相手を探したいのであればマッチドットコム、彼氏/彼女を作りたいのであればwithも利用してみることをおすすめします。
先にタップル以外のマッチングアプリの詳細を知りたい方は、3章をご覧ください。
タップルと併用したいおすすめマッチングアプリ3つ・・・詳細は3章
1-2. 女性は完全無料だが、出会うためには年齢確認が必須!
『タップル』において女性は完全無料ですが、すべての機能を使うためには「年齢確認」が必要です。
下記のように行動が制限されるので、忘れず年齢確認をするようにしましょう。
タップル年齢確認でできること
年齢未確認 | 年齢確認済 | ||
基本機能 | 毎日のログインボーナスの「カード数」 | △ 10カード | 〇 20カード |
メッセージ | ✖ | 〇 | |
絞り込み機能 | 「年齢」「居住地」検索 | 〇 | 〇 |
「会うまでの希望」12項目検索 | ✖ | 〇 |
年齢確認前は「年齢」「居住地」だけですが、確認後は「学歴」「年収」「身長」「タバコ」「出会うまでの希望」などの計12項目を利用することができます
もちろん男性も年齢確認は必要です。
2. タップル会員ができること総まとめ
『タップル』に登録すると無料会員になり、料金を支払うと有料会員、さらにプレミアムコースを追加するとプレミアム会員になります。
ステータスごとの特徴について詳しく説明していきます。
2-1. マッチングまではできる!無料会員
『タップル』において、登録が完了した時点で無料会員になります。
以下のいくつかの機能を使うことはできますが、無料会員ではメッセージ交換はできないため、実際の出会いにはつながりません。
- 毎日10カードをもらえる
- いいねを送れる
- マッチングできる
どのような会員がいるかや、どんな会員が自分に興味を持ってくれるかを知るきっかけとしては利用できます。
タップルが気になる方はまずは無料会員として以上のところまで試し、自分に合いそうか確認するのがいいでしょう。
2-2. 実際に出会いをつかむ!有料会員
『タップル』において、女性と会うためには有料会員になる必要があります。メッセージができるだけでなく圧倒的に絞り込み機能が使いやすくなります。
タップル料金プラン
- 1ヶ月プラン・・・3,700円/月
- 3ヶ月プラン・・・3,200円/月
- 6ヶ月プラン・・・2,800円/月
- 12ヶ月プラン・・・2,234円/月
有料会員の機能
無料会員 | 有料会員 | ||
基本機能 | いいかもを送る・受け取る | 〇 | 〇 |
毎日のログインボーナスの「カード数」 | △ 10カード | 〇 20カード | |
メッセージ | ✖ | 〇 | |
絞り込み機能 | 「年齢」「居住地」検索 | ✖ | 〇 |
「会うまでの希望」12項目検索 | ✖ | 〇 |
有料会員になると、具体的に以下のことができるようになります。
- 毎日20カードをもらえる
- 絞り込み条件で探しやすくなる
- メッセージが無制限に送れるようになる
- メッセージしやすくなるアイテム(きっかけキャンディ)を毎月5個ゲットできる
有料会員でできる絞り込み機能
有料会員になると「年齢」「居住地」に加え、「一緒に住んでいる人」「出会うまでの希望」などの12項目を使えるようになります。
「一緒に住んでいる人:一人暮らし」「出会うまでの希望:先ずは会って話したい」で絞ると出会いやすい人とマッチングできるので私はよく使っています。
おすすめは1か月プラン(3,700円/月)
1ヶ月プランがおすすめです。
タップルを効率よく攻略するには新規会員のうちにいかに効率よく動くかが重要です。(参考記事「騙されるな!200人の口コミと評判でわかったタップルのリアル評価」)
立ち回りとしては、最初の1週間で全力で動き、波に乗れたら最初の1ヶ月で勝負をかけ、それでもダメならもう1ヶ月だけ延長しましょう。
2ヶ月全力で行い、出会いがなさそうなら別のアプリにお金をかけた方が良いでしょう。
ただ、やはり月額料金が高いこと、いいかもの無駄撃ちや連絡の途切れが多いことがネックです。
特に男性は、1ヶ月プランがタップルよりも500円近く安い『ペアーズ』から始めた方がいいかもしれません。他おすすめマッチングアプリについては、3章で説明しています。
タップルは自動更新なので、各有料プランをやめる時は、自分で手動で設定する必要があります。
有料→無料に戻るやり方は「有料会員から無料会員に戻る方法」の中でお伝えするので気になる方はご確認下さい。
2-3. 短期集中!プレミアムオプション会員
プレミアムオプション会員になると、全ての機能を制限なしに使うことができるようになります。
プレミアムオプション会員 |
男性:4,900円/月 女性:2,900/月 |
※また『ペアーズ』や『with』など他の出会えるアプリを追加した方が、出会いのチャンスが増えてお得という考え方もあります。
プレミアムオプション会員の機能
無料会員 | 有料会員 | プレミアムオプション会員 | ||
基本機能 | いいかもを送る・受け取る | 〇 | 〇 | 〇 |
毎日のログインボーナスの「カード数」 | △ 10カード | 〇 20カード | 〇 20カード | |
メッセージ | ✖ | 〇 | 〇 | |
相手がもらったいいね数 | ✖ | ✖ | 〇 | |
相手の最終ログイン時間 | ✖ | ✖ | 〇 | |
相手の返信する時間帯 | ✖ | ✖ | 〇 | |
メッセージ既読表示 | ✖ | ✖ | 〇 | |
相手の画面上での優先表示 | ✖ | ✖ | 〇 | |
絞り込み機能 | 「年齢」「居住地」検索 | ✖ | 〇 | 〇 |
「会うまでの希望」12項目検索 | ✖ | 〇 | 〇 | |
「年齢確認済」3項目検索 | ✖ | ✖ | 〇 | |
おすすめ順表示 | ✖ | ✖ | 〇 | |
登録日順表示 | ✖ | ✖ | 〇 | |
人気順表示 | ✖ | ✖ | 〇 |
プレミアムオプション会員になると、具体的に以下のことができるようになります。
- 6つの絞り込み項目が使えるようになる
- 相手のスワイプ画面で上位表示される
- 相手がよく返信をしている時間・相手のいいね数がわかる
- メッセージの既読がわかる
個人的には、絞り込み機能で「年齢確認済み」「サブ写真あり」で絞れるようになること非常に便利で、これを使うとマッチング率が1.5~2倍上がる感覚でした。
このようにプレミアム会員はかなり便利になります。常にプレミアム会員である必要はありませんが、積極的に活動したいと思う時には課金しするのはありです。
※なお、以下の記事でタップルを1万円使ったときの体験談をまとめていますので、気になる方は参考にしてください。
ずばり検証の結果、29歳会社員が1,200いいかも(1万円)送った結果、女性2名とデートができました。
2-4. 追加ポイントについて
『タップル』でもっと活動したい!という時に、追加でポイントを購入することができます。
基本的には必要ありませんが、使えるカードが0になってしまった時でも、カードを追加で購入することで活動を再開することができます。
追加カード | |
10枚 | 120円(税込) |
50枚 | 490円(税込) |
100枚 | 1,100円(税込) |
300枚 | 1,840円(税込) |
500枚 | 2,940円(税込) |
1000枚 | 5,500円(税込) |
2500枚 | 12,000円(税込) |
オプションアイテムについて
オプション | カード |
![]() ![]() | 50枚/回 |
15分間モテまくる!優先表示で異性の会員から見られる回数が大幅UP! | |
![]() ![]() | 10枚/回 |
間違えて「イマイチ」してしまったときに、1つ前のお相手を戻すことができます。 | |
![]() ![]() | 50枚/回 |
「いいかも」を多くもらっていて、マッチもしやすい会員を15分間優先表示させます。 | |
![]() ![]() | 100枚/回 |
とうめいマントを利用中は、「いいかも」した人やマッチング成立した人だけに自分のプロフィールが表示され、他の人からは見えなくなります。 | |
![]() ![]() | 10枚/回 |
マッチングが成立し、気になっているお相手に送るアイテム。送った相手のやりとり画面で優先表示され、返信をもらいやすくなります。 |
思い切り活動したい!というときにおすすめなのは「ドリームマッチ」と「モテタイマー」の組み合わせで、人気会員とマッチングしやすくなります。
ただしそれぞれ十分にカードがないと使っても意味のないものになってしまうので、たとえば毎日ログインして半月で300カードを貯め、「ドリームマッチ」と「モテタイマー」を使って一気にいいねしまくるというのがおすすめの使い方です。
【参考】男性も無料で使える方法もある
実は『タップル』には男性も無料で使える方法があります。
それは、タップルに協賛している企業のサービスに登録し、無料特典をGETするという方法です。
「マイページ」画面の広告の下の「メッセージし放題を無料でGETしよう」「無料でカードを増やそう」から協賛企業のサービス一覧にとぶことができます。
例えば動画アプリの「U-NEXT」や「Hulu」の無料トライアルに登録したり、楽天カードなどのクレジットカードを作ると、無料特典をもらえるというものです。
中には有料登録のものもありますが、無料で登録できるものも多いので気になる方は試してみてください。
ただし、「U-NEXT」や「Hulu」などの無料トライアル登録は、その後に手動で解約の手続きを取らないとその後自動で有料会員登録されてしまうので注意しましょう。
3. タップルよりもコスパが良い⁉おすすめマッチングアプリ3選
『タップル』よりも「安く」「出会いやすく」「コスパの良い」はあります。
このページでは、恋活/婚活目的のマッチングアプリを3つ紹介します。
恋活目的の方はペアーズ、婚活目的の方はマッチドットコムを使い、良い出会いがなければwithと併用するようにしましょう。
タップルと併用したいおすすめマッチングアプリ3つ
それぞれ順に紹介していきます。
3-1. 総合力No.1!恋活・婚活に最適:ペアーズ
『ペアーズ』は、その圧倒的な総合力で、会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのアプリです。
また、いわゆる“出会い系”から現在のクリーンなイメージを作り上げた、マッチングアプリブームの火付け役となったアプリです。
そのため、真剣に恋人探しをする人、また婚活目的で利用する人が多く集まっています。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わず『ペアーズ』を選びましょう。
なお、『ペアーズ』の評判についてもっと知りたい方は「危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新」を参考にしてみてください。
ペアーズの会員分布図
男女ともに20代が中心ですが、圧倒的会員数の多さで20代~40代のどの年代で見てもトップクラスに会員が多いです。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社エウレカ 累計会員数 1,000万人 料金 web:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン)
iOS:4,300円~(1ヶ月プラン)/1,733円~(12ヶ月プラン)
Android:3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン)無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない
・電話番号登録も可能
・メールアドレス登録も可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
3-2. 20代~30代の真剣婚活におすすめ!:マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1,500万人を超えており、日本での会員数も180万人を超える最大級の婚活アプリです。
その特徴は何と言ってもそのセキュリティにあります。身分証の提出はもちろん、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出も求められ、嘘をついて加入することが不可能です。
また、ほとんどのマッチングアプリは、女性は無料で利用できますが、『マッチドットコム』は男性も女性も有料会員にならないと利用することができません。
つまり、本気で結婚相手を探している会員数がNo.1の婚活アプリなのです。
なお、200人の口コミを元に「200人の口コミと評判でわかった『マッチドットコム』のリアルな実態」を書きましたので不安な方は参考にしてみてください。
マッチドットコムの会員分布図
20代~30代が中心です。全体的に婚活に対して真剣に考えている人が多いです。
マッチドットコムの基本データ
運営会社 Match.com, L.L.C. 累計会員数 250万人(日本国内) 料金(税込) web:4,490円~(1ヶ月プラン)/1,690円~(12ヶ月プラン)
Android:4,490円~(1ヶ月プラン)無料情報 登録・相手検索まで無料 その他 半額で利用する方法もあり! 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
3-3. 人気上昇中!出会いやすいといえば:with
『with』は2021年度オリコン顧客満足度ランキングの恋活・婚活マッチングアプリ部門で1位をとるほどの人気アプリです。
その人気の理由は、なんといっても「アプリの使いやすさ」や「マッチングのしやすさ」にあります。
with最大の特徴は、心理テストを用いて相性のいい異性を教えてくれる機能で、一目で相性のいい異性がわかるようになっています。
そして、相性のいい異性に対しては無料で10いいね/日まですることができるので、チャンスが豊富で大変出会いやすくなっているのです。
また、初心者でも直感的に使い方を理解できるシンプルなデザインでとても使いやすいアプリとなっています。
なお、『with』の出会いについて詳しく知りたいという方は「with(ウィズ)は出会える?3ヶ月の調査と150人の口コミまとめ」を参考にしてみてください。
withの会員分布図
男女共に20代が中心で他のアプリと比べて若いです。
withの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社with 累計会員数 600万人 料金(税込) web:3,600円~(1ヶ月プラン)/1,833円~(12ヶ月プラン)
iOS:4,200円~(1ヶ月プラン)/2,233円~(12ヶ月プラン)
Android:4,200円~(1ヶ月プラン)/2,042円~(12ヶ月プラン)無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 Facebookアカウントor電話番号で登録 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
4. マッチングアプリで素敵な相手に出会うためのコツ
以上を参考にマッチングアプリを試してみて下さい。
また、マッチングアプリには出会うためのコツが存在します。
このコツを知っているだけで出会いの数は格段に増えますし、より理想に近い相手と出会うことができます。
- ① 出会いを増やすためのコツ
- ② 余計な出会いを減らすためのコツ
一度に全部を覚えることは難しいので、今はこんなコツがあるんだというくらいに頭の片隅に覚えておき、
①は本格的に活動する直前に確認として、②は実際に活動している最中に気になったら見るようにするのがおすすめです。
① 出会いを増やすためのコツ
マッチングアプリで出会うためには「写真」「プロフィール」「メッセージ」についてこだわることがポイントになります。
「写真」のコツ
マッチングアプリではまず相手の写真を見て興味ある/なしを判断します。そのため、写真にこだわることは出会いの数にそのまま直結します。
ポイントを以下にまとめているので参考にして下さい。
「プロフィール」のコツ
写真で興味ありと思ってもらえると、プロフィールを見てもらえます。その際に誠実で好印象な内容が書かれていると「いいね」をもらうことができます。
ポイントは以下にまとめているので参考にして下さい。
「メッセージ」のコツ
実際に会ってもらえるかどうかはメッセージにかかっています。相手に誠実さをアピールして信用してもらうことが大切です。
ポイントは以下にまとめているので参考にして下さい。とくに男性は必見です。
② 余計な出会いを減らすためのコツ
お伝えしたように、マッチングアプリには「サクラや業者」「ヤリモク」男性が少なからず存在します。(これはどのマッチングアプリでも同じです)
これらの人との出会いは時間の無駄なので、しっかり見極めて出会いを見つけていくことが成功のポインントです。
サクラや業者を見分けるコツ(男性向け)
相手を騙そうとするサクラや業者は、男性の下心につけてあなたを誘惑してきます。
最終的には悪質サイトに誘導され、高額請求を押し付けられてしまうことがあるので注意しましょう。
ただし、実は見分けるのは簡単です。以下にそのポイントをまとめているので参考にして下さい。
ヤリモク男性を見分けるコツ(女性向け)
ヤリモク男性はあなたとエッチをしたいがためだけに、真剣な出会いを装い近づいてきます。
単純に時間の無駄となるだけでなく、ヤリ逃げはやはり傷ついてしまうので注意しましょう。
ただし、実は見分けるの非常に簡単です。以下にそのポイントをまとめているので参考にして下さい。
まとめ
以上、『タップル』の料金についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
男性は月額2,234~3,700円、女性は無料でタップルを利用することができます。
無料会員はメッセージのやり取りができないので、有料会員で活動しながら、短期集中の手段としてプレミアム会員登録を利用すると、最も効率よく出会いを手にできます。
また、タップルよりも「安く」「出会いやすく」「コスパの良い」アプリを3つ紹介しました。
まずペアーズを使い、満足いく出会いがなかったら他のマッチングアプリを併用してみることをおすすめします。
タップルと併用したいおすすめマッチングアプリ3つ
納得のいくアプリで、あなたに素敵な出会いが見つかることを心から願っています。
【参考】タップルの有料会員の解約方法
最後にタップルの有料会員から無料会員に戻る、解約方法をお伝えします。
この手続きを取らないと、タップルを退会したとしても毎月自動でプランが更新されてしまう(料金が発生してしまう)ので注意しましょう。
なお有料会員の解約方法は、WEB版からか(クレジットカード払いか)/アプリ版からか(Apple Storeや Google Playを通しての支払いか)によって操作が変わってきます。
それぞれ順に説明します。
(※気になる部分をクリックしてください)
① WEB版から支払いをしていた場合
WEB版からクレジットカード支払いで有料会員になっていた場合、WEB版/アプリ版のどちらからでも解約をすることができます。
ここでは多くの人に使われているアプリ版での解約方法をお伝えしますが、基本的な流れはWEB版も同じです。
アプリ版からの解約方法は次の4ステップです。
- 1. 右下の「マイページ」を開く
- 2. 会員ステータスの「変更」をタップ
- 3. 「こちら」をタップ
- 4. 「停止する」をタップ
Step1. 右下の「マイページ」を開く
Step2. 会員ステータスの「変更」をタップ
Step3. 「こちら」をタップ
Step3. 「停止する」をタップ
あとは指示に従って手続きをすすめれば完了です!
【注意】解約した場合はその瞬間から有料会員でなくなる
WEB版のクレジットカード払いで支払いをしていた場合、有料会員を解約するとその瞬間から有料会員のサービスを利用できなくなります。
つまり、メッセージの送受信などができなくなります。
たとえ有料会員の有効期間がどれだけ残っていても解約後は利用ができなくなるので、もし期間が大分残っているという場合はギリギリまで解約を待っておくのも手です。
※ただしその場合ギリギリでの解約を忘れてしまうと元も子もないので、更新日の2日前ほどにカレンダーアプリに解約の予定を入れておくことをおすすめします。
② アプリ版から支払いをしていた場合
アプリ版からApple ID決済/Google Play決済で有料会員になっていた場合、iPhone/androidケータイそれぞれの解約方法で進める必要があります。
ここではより多くの人に使われているiPhoneケータイでの解約方法をお伝えしますが、基本的な流れはandroidケータイも同じです。
iPhone版からの解約方法は次の7ステップです。
- 1. 「設定」を開く
- 2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
- 4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
- 5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
- 6. 解約したいアプリを選択
- 7. 下部「登録キャンセル」を選択
Step1. 「設定」を開く
Step2. 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
Step3. 「Apple ID:xxxxxxx」をタップ
Step4. ポップアップに対して「Apple IDを表示」をタップ
Step5. 真ん中あたりにある「登録」をタップ
Step6. 解約したいアプリを選択
Step7. 下部「登録キャンセル」を選択
このように1~2分ほどで解約は完了です!
※androidケータイの方へ
androidケータイでも解約の大きな流れは大体一緒で、タップルアプリからではなく、Google Playのアプリ管理画面から解約手続きを行うことになります。
具体的な解約方法は以下の通りです。
- android「Google ウォレット」を開く→「定期購入ページ」を開く
- 解約したいアプリを選択→「定期購入を解約」をタップ
プレミアムオプションを利用している方へ
なお、プレミアムオプションを利用している方は有料会員の解約とは別に、オプションの解約もする必要があります。
解約方法は、WEB版で支払っていた場合もアプリ版で支払っていた場合も、有料会員の解約方法とやり方は同じです。
忘れないように「2つそれぞれ別で解約しないといけない」ということだけ覚えておきましょう。