
「Tinder(ティンダー)って無料で使えるの?」「課金しなくても出会える?」など、Tinderについて気になっていませんか。
『Tinder(ティンダー)』は、男女ともに完全無料で出会えるマッチングアプリです。
しかし、有料会員になった方が出会いやすいです。無料でも出会える機能がある分、男性の倍率が高いからです。
このページでは、Tinderを使い込み3,000マッチした筆者が、Tinder攻略法や無料と有料の違いについて、以下の順で解説していきます。
- 『Tinder』無料会員でできること/有料会員との違い
- 『Tinder』を使う前に知っておきたい3つの注意点
- 遊び・恋活・婚活目的におすすめのマッチングアプリ6選
- マッチングアプリで素敵な相手に出会うためのコツ
これを読めば、Tinderについての全てと、あなたにぴったりのマッチングアプリが分かります。
【2021年2月マッチングアプリ最新情報】
せっかくマッチングアプリを使っても、コロナウイルスの影響で会えないのでは?と心配する方も多いはずです。
しかし、マッチングアプリでは「ビデオ通話」機能がついたことにより、今年に入ってから、逆に会員数を増やしています。
全アプリの新規会員数を細かくチェックしていますが、2021年2月現在で特に新規会員を増やしていてるのは以下のアプリです。
2021年2月おすすめマッチングアプリ
もちろんどちらのアプリもマッチングした相手とビデオ通話ができるので、外出せずに出会うことができます。
1.『Tinder』無料会員でできること/有料会員との違い
『Tinder』は課金せずに相手と出会うことも可能です。無料会員であっても以下のようにマッチングやメッセージ交換ができるからです。
無料会員でできること
- マッチング
- メッセージ
- スワイプ(=いいね:120回まで/12時間で回復)
- スーパーライク(1回まで/12時間で回復)
ですが、やはり有料会員だと使える機能も増えるため、出会える可能性は上がります。
有料会員と無料会員の機能の違い
無料会員 | 有料会員 | ||
Tinder Plus | Tinder Gold | ||
1か月プラン(WEB版) | 無料 | 968円/月 | 2,903円/月 |
6か月プラン(WEB版) | 無料 | 609.5円/月 | 1,819.33円/月 |
12か月プラン(WEB版) | 無料 | 403.33円/月 | 1,209.92円/月 |
マッチング | ◎ | ◎ | ◎ |
メッセージ | ◎ | ◎ | ◎ |
スワイプ数(いいね数) | 120回/日 | 無制限 | 無制限 |
スーパーライク | 1回/日 | 5回/日 | 5回/日 |
アクティブ会員 の優先表示 | ✖ | 〇 | 〇 |
広告を隠す | ✖ | 〇 | 〇 |
ブースト | ✖ | 1回/月 | 1回/月 |
リワインド機能 | ✖ | ◯ | 〇 |
Passport機能 | ✖ | ◯ | 〇 |
表示設定 | ✖ | ◯ | 〇 |
プライバシー設定 | ✖ | 〇 | 〇 |
いいねしてくれた人を見れる | ✖ | ✖ | 〇 |
以下、無料会員と有料会員にわけて説明していきます。
1-1. 無料会員でもメッセージし放題だから、出会える可能性はある
Tinderは、無料でもメッセージ交換ができるため、課金せずにマッチング可能で異性と出会うことができます。
すでにお伝えしましたが、、無料会員でできることは以下の4つです。
- マッチング
- メッセージ
- スワイプ(=いいね:120回まで/12時間で回復)
- スーパーライク(1回まで/12時間で回復)
まず、「スワイプ」とはいいねを送る機能です。無料会員は、1日120回スワイプできます。
また、「スーパーライク」とは特に気になる異性に対して送ることができるものです。逆にこれをもらえたら相手はあなたに対してかなり興味を持っているといえます。
無料会員でも多くのいいねを送ることができる点は魅力です。
ですが、Tinderは遊び目的のアプリであることや、第一印象が重視されるなどの注意点があります。注意点が気になる方は先に2章を参照してください。
1-2. 有料会員になればマッチング率が飛躍的にUP!
Tinderの有料会員は、2種類あります。それぞれの料金体系と機能の比較は以下の通りです。
- 「Tinder Plus」
- 「Tinder Gold」
Tinder Plus/Gold 料金体系
1ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | ||
![]() ![]() | WEB版 | 968円/月 | 609.5円/月 | 403.33円/月 |
iOS版 | 1,200円/月 | 767円/月 | 500円/月 | |
Android版 | 1,075円/月 | 681.16円/月 | 448.16円/月 | |
![]() ![]() | WEB版 | 2,903円/月 | 1,819.33円/月 | 1,209.92円/月 |
iOS版 | 3,400円/月 | 2,100円/月 | 1,400円/月 | |
Android版 | 3,227円/月 | 2,025.25円/月 | 1,344.66円/月 |
※30歳以上の方は料金が約2倍になります。
Tinder Plus/Gold 機能
Tinder Plus | Tinder Gold | |
マッチング | ◎ | ◎ |
メッセージ | ◎ | ◎ |
スワイプ数(いいね数) | 無制限 | 無制限 |
スーパーライク | 5回/日 | 5回/日 |
アクティブ会員 の優先表示 | 〇 | 〇 |
広告を隠す | 〇 | 〇 |
ブースト | 1回/月 | 1回/月 |
リワインド機能 | ◯ | 〇 |
Passport機能 | ◯ | 〇 |
表示設定 | ◯ | 〇 |
プライバシー設定 | 〇 | 〇 |
いいねしてくれた人を見れる | ✖ | 〇 |
無料会員にはなく、特に役立つ機能は「スワイプ無限」「アクティブ会員の優先表示」です。
理由は、Tinderには登録だけしてアカウント放置という女性が多いからです。
しかし有料会員では、アクティブ会員(最近活動している人)を優先表示してくれるので、マッチング率が飛躍的に上がります。
さらに!いいねをくれた人を見たいなら「Tinder Gold」
Tinder Goldは、Tinder Plusの機能に加え、いいねをくれた人を見れるようになります。(Tinder Goldでできるのは”これだけ”!)
いいねをくれた人(確実にマッチングする相手)を一覧で見て選ぶことができるので非常に便利です。
Tinder をやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
2.『Tinder』を使う前に知っておきたい3つの注意点
無料会員でできることや、有料会員との違いを説明してきましたが、そもそも『Tinder』で出会えなければ利用価値はありません。
実際私は4か月間Tinderをやりこみ、3,000マッチしましたが、お金や労力のわりに出会いはなく、以下3つの注意点が見つかりました。
- イケメン/美女でないと無料で出会うのは難しい
- 自分で会員を検索できない
- 遊び目的の男女しかいない
それぞれ説明していきます。
2-1. イケメン/美女でないと無料で出会うのは難しい
『Tinder』は第一印象が勝負のアプリです。スワイプ形式で、異性の写真を見てサクサクと好き(LIKE)/ごめんなさい(NOPE)を判断していく方式です。
「顔に自信がない」「自分は中身で勝負したい!」という人には、かなり不利なマッチングアプリとなっています。
外見が中の下の私は思うようには出会えませんでした。
3000マッチできたのも、寝る間を惜しんでスワイプし、課金もしてライバルに差をつけた結果です。
2-2. 自分で会員を検索できない
Tinderは、他のマッチングアプリのように条件を絞って異性を検索することができません。
他のアプリは、「年齢・身長・職業などで検索」→「検索結果の中から気になる人を選ぶ」という流れで出会えますが、Tinderは出てきた異性をアリかナシかで判別するだけです。
最大級のマッチングアプリ 「ペアーズ」の場合
よりあなたに合った人に効率的に出会うには、こういった検索型のアプリの方がおすすめです。
2-3. 遊び目的の男女しかいない
Tinderはワンナイトやパパ活、暇つぶしなど遊び目的の男女がほとんどです。
Tinderの会員分布図
遊び目的ということもあり20代が中心で、学生が多く利用しています。
婚活に使いたい人や真面目に彼氏・彼女を作りたいという方は違うアプリを選びましょう。
3. 遊び・恋活・婚活目的におすすめのマッチングアプリ6選
これまで『Tinder』についてお伝えしてきましたが、以下はTinder以外のおすすめのマッチングアプリを紹介します。
マッチングアプリを選ぶ際に重要なのは、目的別にアプリを利用することです。
以下の図のように、アプリ1つ1つに特徴が違い、どんな目的に適しているかが大きく変わっているからです。
ですから、目的に合っていないアプリを選んでしまうと、どれだけいいアプリを選んだとしても出会いにくくなってしまうので注意しましょう。
そこで、あなたが理想の相手と早くに出会えるように、目的別におすすめのアプリを遊び/恋活/婚活に分けて紹介します。
遊び目的の方におすすめ
- 遊ぶにはこれ!国内最大の累計会員数を誇る『ハッピーメール』(★基本この一択)
- 無料でも会える!?本気の人はハッピーメールと併用すべき『ワクワクメール』
- 人気上昇中!出会えるからヤレるチャンスがある『with』
恋活/婚活目的の方におすすめ
- 総合力No.1!恋活/婚活に最適『ペアーズ』(恋活★基本この一択)
- 20代~30代の真剣婚活におすすめ!『マッチドットコム』(婚活★基本この一択)
- 業界No2の規模。20代後半〜30代の婚活におすすめ『Omiai』
それぞれ順に紹介していきます。
3-1. 遊ぶにはこれ!国内最大の累計会員数を誇る『ハッピーメール』
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会いアプリで、累計会員数は2,000万人を超えます。
2001年からサービスを開始してから15年以上も続く老舗アプリです。累計会員数の圧倒的な多さがその信頼の高さを物語っています。
ハッピーメールの1番の特徴は出会ってからのエッチまでの早さです。会ったその日にエッチできる確率は非常に高いです。
また、軽い気持ちで使っている人が多く、怪しい人でなければまず会ってみようというスタンスの子が多いため出会いやすいのも特徴です。
このように遊びやすいアプリで、実際に私も使い込んでいた頃は9人とエッチすることができました。
色々試してみましたが、基本的には遊びにはハッピーメールの一択です。
※ただし使い方には注意が必要!
ハッピーメールはいわゆる”出会い系”のアプリで、女性会員には業者も多いです。そのため、使い方を誤るとたちまちお金を浪費するだけのアプリになってしまいます。
ハッピーメールで楽しい思いをするには使い方が重要なので、以下を必ずチェックしてから使うことをおすすめします。
ハッピーメールの会員分布図
遊び目的で利用する人が圧倒的に多いです。
20代が多い印象ですが、40代などの方も登録していて年代は幅広いです。
ハッピーメールの基本データ
運営会社 | 株式会社アイベック |
ユーザー数 | 1,000万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-2. 無料でも会える!?本気の人はハッピーメールと併用すべき『ワクワクメール』
『ワクワクメール』は、ハッピーメールと類似したシステムを持っているアプリですが、最大の特徴はもらえる無料ポイントが圧倒的に多いという点です!
アプリ内のゲームにクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5000円分のポイントが貰えることもあります。
ただし、使ってみて業者の数はハッピーメールより多い印象でした。
そのため出会い系に慣れてている方で出会いのチャンスを無料で広げたいというときに、ハッピーメールと併用する使い方でおすすめをします。
ワクワクメールの会員分布図
ハッピーメールと非常に似ていて、遊び目的で利用する人が圧倒的に多いです。
20代が多い印象ですが、40代などの方も登録していて年代は幅広いです。
ワクワクメールの基本データ
運営会社 | ワクワクコミュニケーションズ |
ユーザー数 | 650万人 |
登録費用 | 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-3. 人気上昇中!出会えるからヤレるチャンスがある『with』
『with』は様々なアプリを運営する大手の株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。メンタリストDaiGoが監修していることでも有名で、使いやすいと一気に人気が広がりました。
withには診断キャンペーンがあり、診断結果で相性のいい5000人以上の中から毎日最大10人に無料でいいねを送ることがでる、今いいねを最も送れるアプリです。
いいねが多いためかマッチングしやすいのが特徴の1つで、リアルに出会えるチャンスが多くあります。
真剣に活動する女性が多いのですぐに手を出そうとするとたちまち連絡が途絶えますが、デートを重ねじっくりと攻めればチャンスは大いにあります。
withの会員分布図
20代後半を中心に、恋活目的で利用する人が多いです。
中には表には出さないが実は遊び目的で、という人も0ではないですが稀なので、そういった女性を探すより、じっくり攻めた方が成果につながりやすいです。
withの基本データ
運営会社 | 株式会社イグニス |
ユーザー数 | 未公開(本サイトの調査50万人) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,833円~(12ヶ月プラン)/3,600円~(1ヶ月プラン) |
付与されるいいね数 | 女性30回/月、男性30回/月(VIP会員は50回/月) ※その他キャンペーン多数で実質いいね数は30~100回以上/月 |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-4. 総合力No.1!恋活/婚活に最適『ペアーズ』
『ペアーズ』は恋人が欲しい、出会いを求めている全ての婚活男女におすすめしたい婚活アプリです。
ペアーズの凄さは圧倒的な総合力です。会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしの婚活アプリです。
知名度とクリーンなイメージからか、多くの婚活アプリと比較しても真剣に恋人を探す男女が非常に多いため、婚活にもおすすめです。
ペアーズの会員の分布図
会員の中心は20代後半から30代前半ですが、圧倒的な会員数の多さで、20~50代全ての年代において会員数がトップクラスです。
出会いのチャンスを広げるためにアプリに掛け持ちも考えているという方は、ペアーズを選んでおけばまず間違いはありません。
withと同じくFacebookと完全連動で、業者がしづらく、またFacebookの共通の友達が表示されない(つまりバレない)ことも人気の理由の1つです。
ペアーズの基本データ
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ユーザー数 | 1,000万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性1,320円~(12ヶ月プラン)/3,590円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-5. 20代~30代の真剣婚活におすすめ!『マッチドットコム』
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1500万人を超えます。アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。
マッチドットコムの特徴は何と言っても抜群の安全性の高さです。
マッチドットコムは身分の確認を徹底していて、身分証による本人確認はもちろん、任意で収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出もできるため、相手の情報の信頼性が高いです。
また、そうした安全性を徹底していることもあり、結婚意識の高い男女が多く集まります。
マッチドットコムの会員分布図
また、マッチドットコムは女性も有料であることを理由に、以下の良いサイクルができていて結婚意欲の高い男女が多く集まっています。
安全性の高さ、女性有料であることを理由に結婚意識の高い男女が多く集まるので、本気で婚活したい人にほどおすすめです。
マッチドットコムの基本データ
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
ユーザー数 | 1500万人(世界)/180万人(日本) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 1,690円~(12ヶ月プラン)/4,490円~(1ヶ月プラン) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
3-6. 業界No2の規模。20代後半〜30代の婚活におすすめ『Omiai』
『Omiai』はペアーズとほぼ同時期にリリースされた、今のマッチングアプリ人気を支えてきた老舗アプリの1つで常に高い人気を誇っています。
Omiaiは「お見合い」を連想させるその名前のイメージから真剣に出会いを探す男女が多いのも特徴です。
なおOmiaiは今まで30代女性は男性と同じく有料だったのですが、6周年を記念して2018年2月14日から全ての女性が無料となりました!
女性有料の方が結婚意識の高い男女の集まる傾向があるので、これにより今後はより恋活寄りのアプリになると予想されます。
Omiaiの会員分布図
『Omiai』はペアーズと同じく20代後半~30代前半が中心で、結婚意識についてもかなり似ています。
全体で見ると結婚意識のまだ低い人も多いですが、会員数が多いので出会いのチャンスを広げるには使えるアプリとなっています。
Omiaiの基本データ
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
ユーザー数 | 累計250万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性:無料・男性:3980円/月(1ヶ月プランの場合)・2780円/月(12ヶ月プランの場合) |
対応OS | 【Web】【iOS】【Android】 |
4. マッチングアプリで素敵な相手に出会うためのコツ
以上を参考にマッチングアプリを試してみて下さい。
また、マッチングアプリには出会うためのコツが存在します。
このコツを知っているだけで出会いの数は格段に増えますし、より理想に近い相手と出会うことができます。
- ① 出会いを増やすためのコツ
- ② 余計な出会いを減らすためのコツ
一度に全部を覚えることは難しいので、今はこんなコツがあるんだというくらいに頭の片隅に覚えておき、
①は本格的に活動する直前に確認として、②は実際に活動している最中に気になったら見るようにするのがおすすめです。
① 出会いを増やすためのコツ
マッチングアプリで出会うためには「写真」「プロフィール」「メッセージ」についてこだわることがポイントになります。
「写真」のコツ
マッチングアプリではまず相手の写真を見て興味ある/なしを判断します。そのため、写真にこだわることは出会いの数にそのまま直結します。
ポイントを以下にまとめているので参考にして下さい。
「プロフィール」のコツ
写真で興味ありと思ってもらえると、プロフィールを見てもらえます。その際に誠実で好印象な内容が書かれていると「いいね」をもらうことができます。
ポイントは以下にまとめているので参考にして下さい。
「メッセージ」のコツ
実際に会ってもらえるかどうかはメッセージにかかっています。相手に誠実さをアピールして信用してもらうことが大切です。
ポイントは以下にまとめているので参考にして下さい。とくに男性は必見です。
② 余計な出会いを減らすためのコツ
お伝えしたように、マッチングアプリには「サクラや業者」「ヤリモク」男性が少なからず存在します。(これはどのマッチングアプリでも同じです)
これらの人との出会いは時間の無駄なので、しっかり見極めて出会いを見つけていくことが成功のポインントです。
サクラや業者を見分けるコツ(男性向け)
相手を騙そうとするサクラや業者は、男性の下心につけてあなたを誘惑してきます。
最終的には悪質サイトに誘導され、高額請求を押し付けられてしまうことがあるので注意しましょう。
ただし、実は見分けるのは簡単です。以下にそのポイントをまとめているので参考にして下さい。
ヤリモク男性を見分けるコツ(女性向け)
ヤリモク男性はあなたとエッチをしたいがためだけに、真剣な出会いを装い近づいてきます。
単純に時間の無駄となるだけでなく、ヤリ逃げはやはり傷ついてしまうので注意しましょう。
ただし、実は見分けるの非常に簡単です。以下にそのポイントをまとめているので参考にして下さい。
まとめ
『Tinder』の無料会員/有料会員ができることについて解説してきましたが、いかがでしたか。
『Tinder』は気軽な出会いを求めている人におすすめのアプリです。もし、本気で恋活・婚活をしたいのであれば、以下のアプリを参考にしてみてください。
遊び目的の方におすすめ
- 遊ぶにはこれ!国内最大の累計会員数を誇る『ハッピーメール』(★基本この一択)
- 無料でも会える!?本気の人はハッピーメールと併用すべき『ワクワクメール』
- 人気上昇中!出会えるからヤレるチャンスがある『with』
恋活/婚活目的の方におすすめ
- 総合力No.1!恋活/婚活に最適『ペアーズ』(恋活★基本この一択)
- 20代~30代の真剣婚活におすすめ!『マッチドットコム』(婚活★基本この一択)
- 業界No2の規模。20代後半〜30代の婚活におすすめ『Omiai』
あなたにぴったりのマッチングアプリで、素敵な恋愛ができることを願っています。