
「出会い系で多額の金額を請求された。」「サクラとのやり取りばかりでなかなか出会えない。」と悩んではいませんか?
実は、悪質な出会い系と優良な出会い系は簡単に見極めることができます。
このページでは今までに102個の出会い系を使ってきた筆者が、優良な出会い系の見分け方とその攻略法について紹介します。
1.優良な出会い系の3つの定義
2.おすすめの優良出会い系8選
3.出会い系を使って異性と出会う確率を高める3つの方法
このページを読めば、あなたが悪質な出会い系を選ぶことなく、いままで以上に出会い系を使った異性との出会いを楽しむことができるでしょう。
1.優良な出会い系の3つの定義
はじめに、以下の3つの条件を満たしているものは優良な出会い系と言えます。
- 大手企業が運営している
- 沢山の会員が利用している
- 適正な価格帯である
一方、悪質な出会い系は以下のような特徴があります。
- サクラや悪徳業者が多い
- ボタンを押すと悪質な出会い系に誘導されてしまう
- 個人情報の搾取を目的としている
実際に出会い系を利用するなかで、多額のお金を支払ってしまった、サクラばかりだったという口コミは数多く存在します。
※引用:Yahoo知恵袋
※引用:Yahoo知恵袋
上記は一例ですが、出会い系で異性との出会いを求めている方は、このような被害にあわないように注意が必要です。
それでは、優良出会い系の定義について、1つずつ説明していきます。
1-1. 大手企業が運営している
運営会社が大手企業の出会い系は、セキュリティ体制が整っていて安全です。
なぜなら、セキュリティを整備するための人件費や設備投資に十分なお金をかけることができるからです。
出会い系の運営会社が大手企業や上場企業の場合、以下の3点がしっかり行われています。
- 身分証明書の細かなチェックがある
- 迷惑ユーザーの排除が行われている
- 不適切なメッセージを監視している
一方、悪質な出会い系は、運営母体が個人や数名の会社であることが多く、十分な資金力がありません。そのため、セキュリティサービスを整備するための投資ができません。
せっかくお金をかけて出会いを探すのであれば、安全性や監視体制に力を入れている出会い系を選ぶことをおすすめします。
1-2. 沢山の会員が利用している
会員数の多さは、ユーザー満足度の高い優良出会い系であることの証明です。
なぜなら、会員の満足度が高くなければ登録者数の維持・増加はありえないからです。
また、会員数が多い出会い系ほど、出会いの数がおのずと増えるため、理想のパートナーが見つかりやすいです。
そのため、現在人気が出ている出会い系の多くは、毎日新規会員の登録があり、日に日に会員数を伸ばしています。
以下は、人気出会い系の会員数です。
このように、出会い系を選ぶ際には、会員数の多さも一つの基準として見ていく必要があります。
1-3. 適正な価格帯である
安全に出会いを楽しむためには、最低限のお金をかけることが必要です。
なぜなら、無料でできる出会い系のなかには海外発祥のものもあり、それらは日本の法律で定められている年齢確認や警察への届け出が不要のため、
迷惑ユーザーが多い、会員の恋愛に対する本気度が低いといったデメリットがあるからです。
優良出会い系の相場は以下の通りです。
- 月額制:1カ月で約3,000円~5,000円
- 都度課金制:メッセージ1通50円
これらの価格帯を目安にしながら、使用する出会い系を選んでいきましょう。
2. おすすめの優良出会い系8選
ここからは、優良出会い系と判断できる以下の3つの定義をすべて満たしている出会い系を紹介します。
- 大手企業が運営している
- 沢山の会員が利用している
- 適正な価格帯である
また、それぞれの出会い系によって、会員の使用目的や年齢層、会費は少しずつ異なります。
目的 | 優良アプリ | コスト |
気軽に遊びたい |
| |
恋活がしたい |
| |
婚活がしたい |
|
あなたにぴったりの出会い系を目的別に探してみましょう。
2-1. 遊び相手が欲しい人が使うべき出会い系3選
結婚やお付き合いはまだ考えていないけど、気軽に遊び相手が欲しい。
そんなあなたにおすすめの出会い系がこの3つです。
それぞれ紹介していきます。
ハッピーメール:登録無料、無料ポイントでも出会える
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系で、会員数は2,500万人を超えます。そしてそれだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
また、24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べる出会い系なので、私が最もおすすめしたい出会い系の一つです。
ちなみに、会員分布図は以下のとおり遊び相手を探す人が多いことが特徴です。
そして、女性は完全無料、男性の場合もWebからの登録で無料ポイントがもらえるため、1円も払わず出会えることもあります。
ハッピーメールの詳しい口コミが気になる方は『200人の口コミと評判でわかった「ハッピーメール」のリアルな実態』を参考にしてみてください。200人の生の声からわかった、ハッピーメールの特徴を紹介しています。
ハッピーメールの基本データ
運営会社 | 株式会社アイベック |
ユーザー数 | 累計約2,000万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ハッピーメールを使うべき人
- セフレ 、飲み友達を探している方
- 地方在住の方(地方でも出会いが多い)
- 無料で出会いたい男性
- ※18歳未満の方は利用できません
アプリ版ですと登録でもらえるポイントが減るため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
また、とにかくどうやって攻略するかが肝です。下記の「攻略記事」をしっかり読んで、ライバルに差をつけましょう。
ハッピーメールをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ワクワクメール:会員750万人の人気の出会い系アプリ
『ワクワクメール』は、老舗の出会い系アプリで、ハッピーメールと同様、下記のように遊び相手を探している男女が多く集まっています。
しかし、無料ポイントもたくさんもらえるので、ハッピーメールと両方を使ってみて、良さそうな方を続けるのがベストです。
また、アプリ版ですと機能が限られたり、初回の無料ポイントがもらえなかったりするため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
ワクワクメールの基本データ
運営会社 | ワクワクコミュニケーションズ |
ユーザー数 | 累計約750万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ハッピーメールを使うべき人
- セフレ 、飲み友達を探している方
- 無料で出会いたい男性
- 『ハッピーメール』との併用がおすすめ
- ※18歳未満の方は利用できません
ワクワクメールをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
YYC:元々mixiグループの運営だから安心
『YYC』は結婚相談所などを手がけるIBJグループによって運営されるマッチングアプリです。
使った感想としては、意外にも大人の関係を求めている方が多いといった印象を受けました。(mixi世代の30代の人の中には恋活目的で利用する人もいましたが。)
ただ実際使ってみたところ『ハッピーメール』の方が出会いやすかったです。(5~8通メッセージ交換した時のデート承諾率:ハッピーメール70~80%、YYCは50~70%のイメージ)
ただ、新規登録時には300円分のポイントをもらうことができ、また日々の活動で540円分/月のポイントを稼げるので、YYCも一緒に使うようにしましょう。
20代が多いですが、40代、50代まで幅広く登録しています。
ハッピーメール、ワクワクメールと同じようにゆるふわ系、派手目な女性が多いですが、2つに比べ(特に30代後半~50代で)大人しめな女性も多いです。
YYCの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社ダイバース(旧mixiグループ) |
登録人数 | 約20万人(※推定) |
料金 | プロフ写真閲覧10円/人、メール1通50円(※完全課金制) |
無料情報 | 登録時に300円分の無料ポイントあり |
その他 | 手間はかかるが、無料で使うことも可能(※詳細はレビュー記事参照) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
YYCをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
2-2. 彼氏・彼女が欲しい人におすすめの出会い系2選
そろそろ恋愛がしたい。遊び相手より、たった一人の大切なパートナーが欲しい。
そんなあなたには、この2つの出会い系がベストです。
1つずつ見ていきましょう。
ペアーズ:会員数がピカイチ!真剣婚活でもおすすめ!
『ペアーズ』はおそらく国内で今最も利用者の多いマッチングアプリです。
また、いわゆる”出会い系”から現在の”クリーンなイメージ”をつけたのがペアーズとも言われていて、婚活や恋活を早くからアピールしていました。
そのため婚活目的で利用する人、また真剣に恋人探しをする人が今でも多く集まります。(体感ですが、「真剣に活動しています」という趣旨をプロフィールに書いている人が3~4割以上の印象です)
ペアーズが人気であり続ける理由は圧倒的な総合力で、会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのアプリです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わずペアーズを選びましょう。
ペアーズの会員分布図
ペアーズ全体で見ると結婚意識の中心は中間的ですが、人数で見ると「すぐに結婚したい」という人も多いです。
というのも、会員数が圧倒的に多いからです。
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
登録人数 | 約250万人 | 約50万人 | 約20~30万人 |
累計人数 | 1,000万人以上 | 150万人以上 | 190万人以上 |
逆に言えば「結婚をまだ考えていない」人も多いので、婚活している人にとっては無駄な出会いもありますが、しっかり相手を見極めて付き合えばペアーズでも結婚はできます。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社エウレカ |
登録人数 | 約250万人 |
料金 | 3,480円~(1ヶ月プラン)/1,480円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 |
その他 | ・電話番号登録も可能だが、 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレにくくなる |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ペアーズを使うべき人
- 無料で婚活したい女性
- 他の婚活アプリで会員の少ない地方の方
ペアーズをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
with(ウィズ):ペアーズよりもライトな出会い(Facebook必須!)

『with』は様々なアプリやソーシャルゲームを運営する大手の株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。
メンタリストDaiGo氏が監修していることでも有名で、出会いアプリ初心者でも使いやすい、出会いやすいと一気に人気が広がりました。(Daigoサポートの機能もあり初心者にもおすすめです!)
下記のようにペアーズよりもややライトな気持ちで使っている20代の方が非常に多いアプリです。「なんとなく彼氏・彼女が欲しいな」という方にはぴったりのアプリです。
男性もマッチングしてメッセージを1通送るところまで無料です。どんな人とマッチングするのか気軽に試してみましょう!
withの基本データ
運営会社 | 株式会社イグニス |
登録人数 | 累計約100万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 女性0円、男性月額3,400円~(定額) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
withを使うべき人
- ペアーズに飽きた方
- Facebookのアカウントを持っている人
- ペアーズよりもライトな出会い求める方
また、Facebook経由でwithへ登録しても、友達にはバレないため安心してくださいね。
with(ウィズ)をやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2-3. 結婚相手を見つけられる出会い系3選
そろそろ結婚を視野に入れたい。婚活を始めたい。
そんなあなたが試す価値のある出会い系はこちらです。
それぞれの特徴を解説していきます。
マッチドットコム:20後半~40代の真剣婚活におすすめ
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1500万人を超えます。
アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3がマッチドットコムで出会ったというデータも出ています。
日本での会員数も180万人を超え、最大級の婚活・恋活サイトになっています。
身分確認の徹底していることや、無料で使うことが難しいことから真剣な出会いを求める男女が非常に多いサイトなので、婚活にも適しています。
アプローチしてくる相手が嘘をついているという心配をせずに出会うことができます。
200の口コミを元に『200人の口コミと評判でわかった「マッチドットコム」のリアルな実態』を書きましたので不安な方は参考にしてみてください。
マッチドットコムの基本データ
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
ユーザー数 | 累計約1,500万人(世界)累計約187万人(日本) |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 約4,000円(定額、ほぼ必須です。) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
マッチドットコムを使うべき人
- 結婚相手を探している方
- ペアーズよりもさらに真剣な出会いをしたい方
- お金を払ってでも真剣な出会いを探す男女
マッチドットコムをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ユーブライド:30~40代の真剣婚活におすすめ
『ユーブライド』は、結婚相談所などを運営するIBJのグループ会社によって運営される婚活サイトで、多くの方がここで出会い結婚してきた実績を持ちます。
結婚した方が多いのは、会員層が下図のようにすぐに結婚したい30代以上が中心だからです。
ユーブライドは、2015年の1年間だけで2700名以上の会員を結婚させてきた実績があり、しかも成婚退会した会員の6割が登録から3か月以内に結婚相手を見つけています。
ユーブライドの口コミが気になる方は、『ユーブライドは第3位!200人の口コミと評判でわかるyoubrideのリアルな実態』に150人以上の声をまとめたので参考にしてみてください。
ユーブライドの基本データ
運営会社 | 株式会社Diverse |
ユーザー数 | 累計約140万人 |
登録費用 | 無料 |
出会うために必要な金額(目安) | 0円~約4000円/月(定額) |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ユーブライドを使うべき人
- 結婚への意欲が非常に高い方
- 30代~40代の異性と出会いたい方
ユーブライド をやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ペアーズ:会員数がピカイチ!真剣婚活でもおすすめ!
『ペアーズ』はおそらく国内で今最も利用者の多いマッチングアプリです。
また、いわゆる”出会い系”から現在の”クリーンなイメージ”をつけたのがペアーズとも言われていて、婚活や恋活を早くからアピールしていました。
そのため婚活目的で利用する人、また真剣に恋人探しをする人が今でも多く集まります。(体感ですが、「真剣に活動しています」という趣旨をプロフィールに書いている人が3~4割以上の印象です)
ペアーズが人気であり続ける理由は圧倒的な総合力で、会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのアプリです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わずペアーズを選びましょう。
ペアーズの会員分布図
ペアーズ全体で見ると結婚意識の中心は中間的ですが、人数で見ると「すぐに結婚したい」という人も多いです。
というのも、会員数が圧倒的に多いからです。
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
登録人数 | 約250万人 | 約50万人 | 約20~30万人 |
累計人数 | 1,000万人以上 | 150万人以上 | 190万人以上 |
逆に言えば「結婚をまだ考えていない」人も多いので、婚活している人にとっては無駄な出会いもありますが、しっかり相手を見極めて付き合えばペアーズでも結婚はできます。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社エウレカ |
登録人数 | 約250万人 |
料金 | 3,480円~(1ヶ月プラン)/1,480円~(12ヶ月プラン) |
無料情報 | 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 |
その他 | ・電話番号登録も可能だが、 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレにくくなる |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
ペアーズを使うべき人
- 無料で婚活したい女性
- 他の婚活アプリで会員の少ない地方の方
ペアーズをやりこみ作成した記事 | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
3. 出会い系を使って異性と出会う確率を高める3つの方法
出会い系を使って理想の異性と出会う確率を高めるためには、
以下の3つのポイントを押さえましょう。
- 目的に合った出会い系に登録する
- プロフィール設定を丁寧に行う
- メッセージのやり取りのコツを掴む
1つずつ解説していきます。
3-1.目的に合った出会い系に登録する
各出会い系によって、会員の目的や年齢は微妙に異なります。
そのため、自分の目的や出会いたいターゲットに合った出会い系を使用する必要があります。
出会い系は大きく分けて以下の3つの目的で作られています。
- 気軽に遊びたい
- 恋活がしたい
- 婚活がしたい
思い通りの出会いがないと悩んでいる方は、使用している出会い系が自分の目的に合っているのか、
今一度確認してみましょう。
3-2.プロフィール設定を丁寧に行う
プロフィールに十分な情報がないと、相手は不安に感じたり、本当に会っていい人なのだろうかと迷ったりしてしまいます。
特に、女性は出会い系で男性と会うことに危険を感じている人も少なくありません。
そのため、プロフィールに基本的な情報があるだけで、相手はあなたについて事前に知ることができ安心感を覚え、実際に会うことに対する敷居も低くなるのです。
異性に会える確立を高めるため、以下のことは書いておくようにしましょう。
- 年齢、職業、住まいなどの基本情報
- 登録した目的
- 休日の過ごし方や趣味など
- 理想の恋人像
(プロフィール作成のノウハウについてもっと知りたいという方は『200人とデート!マッチングアプリのプロフィールの作り方11のテクニック』を参考にしてみてください。)
また、男性でも女性でもプロフィールを書くと以下の3つのメリットがあり、出会いのチャンスが広がります。
- あなたの誠実さや真剣さをアピールできる
- あなたの人柄や中身を伝えることができる
- お互いの共通点があると恋愛関係に発展しやすい
文章を書くことに苦手意識がある、自己紹介を考えることが面倒くさいと、プロフィールにあまり情報を書かない方も多いですが、素敵な相手を見つけるためにもプロフィールにはしっかりこだわっていきましょう!
【プロフィール写真について】
出会い系ではまず、相手の写真を見て興味ある・なしを判断します。
そのため、出会い系で出会えるかどうかは写真で8割決まる、と言われているほど写真は重要です。
写真でマイナスな印象を与えてしまうと、プロフィールを見てもらえないことが多いため、写真にこだわることは出会いの数にそのまま直結します。
写真設定では、以下のコツを押さえておくといいでしょう。
- とにかく笑顔!明るい表情
- 顔がはっきりわかるもの
- 1人で写っていること
(写真設定のコツについて詳しく知りたい方は『200人とデート!マッチングアプリの写真の撮り方5つのテクニック』を読んでみてください。)
3-3.メッセージのやり取りのコツを掴む
メッセージのやり取りが続きやすい人は、相手の目線に立って気遣いができる人です。
男性であれ、女性であれ、自分の気持ちに寄り添ってくれる人には好感を持ちます。
特に女性の場合、自分から男性にメッセージを送ることに抵抗を感じたり、気になる相手からどう見られているか心配になったりするもの。男性は、そんな女性心をさりげなく汲み取ることも大切です。
やり取りの際には、以下のポイントを意識してみましょう。
- 自分から丁寧な挨拶をする
- 相手の挨拶に対して丁寧に返信する
- プロフィール写真や趣味をほめる
- 共通点を見つけ話題を作る
- ある程度会話をしたら、さりげなくご飯に誘う
出会い系で理想の異性に出会うためにも、まずはやり取りのコツをしっかりマスターしていきましょう。
まとめ
優良な出会い系についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか。
よい出会いを作るためにまず大切なことは、使用する価値のある出会い系かどうかを見極めることでしたね。改めて、以下の条件を頭に入れておきましょう。
- 大手企業が運営していてセキュリティが整っている
- 会員数が多い
- 適正な価格帯である
これらの定義をすべて満たしている出会い系はこの8つです。
遊び相手が欲しい人が使うべき出会い系3選
彼氏・彼女が欲しい人におすすめの出会い系2選
結婚相手を見つけられる出会い系3選
これらの中から、あなたの目的や出会いたいターゲットがいる出会い系に複数登録しておくと、好みの異性に出会える可能性が高まります。
このページを読んだあなたが、良い出会い系を使用し、素敵な異性に巡り合えることを心から祈っています。