
「マッチングアプリってどれがいいの?」「本当に出会える?」「それぞれの特徴も知りたい!」など、マッチングアプリの選び方について気になっていませんか?
マッチングアプリを選ぶ際に最も大切なことは、“自分の目的に合ったアプリを選ぶこと”です。さらに、“安全で優良なアプリを正しく選ぶこと”も重要なポイントになります。
このページでは、102個のマッチングアプリを試した筆者が、特におすすめできる20個のアプリを徹底的に比較し、目的別・男女別に厳選したアプリを以下の流れで紹介していきます。
- 男女別おすすめアプリ20個を徹底比較!
- 【男性向け】遊び目的おすすめアプリ3選
- 【男性向け】恋活目的おすすめアプリ3選
- 【男性向け】婚活目的おすすめアプリ3選
- 【女性向け】遊び目的おすすめアプリ3選
- 【女性向け】恋活目的おすすめアプリ3選
- 【女性向け】婚活目的おすすめアプリ3選
- 優良アプリを見極める5つのポイント
- 出会いを増やす「写真」の6つのポイント
- 出会いを高める「プロフィール」の3つのポイント
このページを読めば、目的別におすすめの優良アプリを知ることができ、あなたの目的にぴったり合ったマッチングアプリを選ぶことができるでしょう。
【2021年3月マッチングアプリ最新情報】
せっかくマッチングアプリを使っても、コロナウイルスの影響で会えないのでは?と心配する方も多いはずです。
しかし、マッチングアプリでは「ビデオ通話」機能がついたことにより、今年に入ってから、逆に会員数を増やしています。
全アプリの新規会員数を細かくチェックしていますが、2021年3月現在で特に新規会員を増やしていてるのは以下のアプリです。
2021年3月おすすめマッチングアプリ
もちろんどちらのアプリもマッチングした相手とビデオ通話ができるので、外出せずに出会うことができます。
1. 男女別おすすめマッチングアプリ20個を徹底比較!
いま現在、世の中には100個以上のマッチングアプリが存在しており、その中から一体どのアプリを選べばよいのかわかりにくくなっています。
そこで、使いやすいアプリを徹底的に調べるために、102個のアプリを実際に使ってみて、以下の観点で評価をまとめていきます。
- 会員数:会員数は多いか?
- 安全性:年齢確認、サクラ・業者対策、など安全な運営体制があるか?
- 評判:評判はいいか?/カップル成立数などの実績はあるか?
- 出会いやすさ:実際に使ってみて出会えたか?
- 会員の真剣度:実際に使ってみて会員の恋活・婚活真剣度は高かったか?
ただし、同じアプリであっても男女別に利用目的が異なってくるため、おすすめのアプリも若干違ってきます。
まずは、102個の中でも特に評価の高かったおすすめ20個を選び「会員数」「出会いやすさ」「出会いの目的」で簡単に比較してみました。
結果は次の通りです。
おすすめマッチングアプリ20個を比較
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | 会員数 | 出会いやすさ | 出会いの目的 |
1,000万人 ★★★★★ | ★★★★★ | ![]() ![]() ![]() | |
400万人 ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() | 300万人 ★★★☆☆ | ★★★★★ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 180万人※ ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 190万人※ ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 150万人※ ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 580万人※ ★★★★☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 100万人 ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 50万人※ ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 2万人※ ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 2万人※ ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 110万人 ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 130万人 ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 30万人 ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 2,000万人 ★★★★★ | ★★★★★ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 800万人 ★★★★☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 1,400万人 ★★★★★ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 1,400万人 ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 1,500万人 ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | 600万人 ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※のついた会員数は推計値です。(2021年3月上旬時点のデータです)
比較からわかったマッチングアプリの注意点
上記の表を目的別にだけで見れば、遊び目的なら『ハッピーメール』、恋活目的なら『ペアーズ』、婚活目的なら『マッチドットコム』がおすすめです。
しかし、お伝えしたように、マッチングアプリによって会員の利用目的は大きく異なります。また、それは男女によっても少しずつ違っています。
そのため、マッチングアプリを選ぶときは、出会いの目的に加えて、男性目線・女性目線で選ぶことが大切と言えます。
1-2. 男女別・目的別おすすめアプリ計18選
そこで、あなたにとって使いやすいマッチングアプリはどれなのか?男女別・目的別におすすめアプリをまとめることにしました。
出会いの目的は、表にもある通り次の3つです。
- 遊び目的:ライトな出会い
- 恋活目的:長く一緒にいたいと思える恋人探し
- 婚活目的:結婚を考えられるパートナー探し
これらを踏まえ、男女別・目的別におすすめアプリをまとめてみました。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
男性向け | 女性向け | |
遊び目的 | ||
恋活目的 | ||
婚活目的 |
さらに、もう1つ大事な比較要素として、会員の年齢層があります。
会員の年齢層については、次の章以降のそれぞれのアプリ紹介の中で、以下のように「会員の分布図」としてお伝えしていきますので、そちらも参考にしてみてください。
それでは、男女別、目的別におすすめマッチングアプリをそれぞれ3つずつ紹介していきます。
2. 【男性向け】遊び目的おすすめアプリ3選
まず、男性向けにライトな出会いに適したマッチングアプリを3つ紹介します。
これらのアプリには、飲み友を探している女性や、割り切った関係を求める女性が比較的多いので、実際に出会いやすいのが特徴です。
それぞれ順に紹介していきます。
※18歳未満の方は利用できません。
2-1. 1番出会えるアプリ:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級のマッチングアプリで、累計会員数は2,000万人を超えています。そして、それだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
1番の特徴は出会ってからエッチまでの早さです。出会ったその日にエッチできる確率は非常に高いです。
さらに、“怪しい人でなければまず会ってみよう”というスタンスの人が多いため、出会いやすいのも特徴です。
男性の場合は、Web版からの登録で最大1,200円分、プロフィール作成で200円分、アプリ版から毎日のログインで650円分/月の無料ポイントをもらえるので、上手にやれば毎月1~2人の女性と無料で出会うことも可能です。
ハッピーメールの会員分布図
遊び目的で利用する人が圧倒的に多いです。20代が多い印象ですが、40代以上の人も登録していて年代は幅広いです。
また、運営が24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べるマッチングアプリなのでおすすめです。
なお、『ハッピーメール』の詳しい口コミが気になる方は「危険!200人の口コミと評判でわかったハッピーメールのリアル評価」も参考にしてみてください。200人の生の声からわかった『ハッピーメール』の特徴を紹介しています。
ハッピーメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社アイベック 累計会員数 2,500万人 登録費用 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) 出会うために必要な金額(目安) 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) 対応OS iOS(iPhone), android, Web
また、『ハッピーメール』を完全攻略するためのノウハウは、「ハッピーメール完全攻略法|無課金で9人と出会えたコツを大公開!」にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
ハッピーメールを使うべき人
- とにかく出会えることを重視したい方
- 地方在住の方
- 月額制でなく完全課金制がいいという方
2-2. 無料ポイントをもらいやすい:ワクワクメール
『ワクワクメール』は、ハッピーメールと類似したシステムを持っているアプリで、非常にたくさんの機能が充実しています。
登録してゲームをクリアしたり、ログインボーナスでもポイントが貰え、多い月だと最大で5,000円分の無料ポイントを貰えることがあります。
そのため、お金をかけたくない男性にとっては最もコスパよく出会える優良アプリの1つです。
ワクワクメールの会員分布図
会員の特徴としては『ハッピーメール』と似ていて、遊びを目的とした20代~30代前半の男女が多い傾向にあります。
『ハッピーメール』と同じく出会いやすさの評価は非常に高いですが、ハッピーメールと比較すると業者が多い印象を受けました。口コミでもそのような声が多かったです。
しかし、マッチングアプリの中ではかなり優良なアプリの1つであり、無料ポイントも多くもらえるため、『ハッピーメール』と併用して使うことをおすすめします。
なお、詳しい口コミが気になる方は、「ワクワクメールは2位?200人の口コミと評判でわかるリアルな実態」で200人の口コミをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
ワクワクメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 ワクワクコミュニケーションズ ユーザー数 800万人 登録費用 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) 出会うために必要な金額(目安) 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) 対応OS iOS(iPhone), android, Web
また、アプリ版だと機能が限られたり、初回の無料ポイントがもらえなかったりするため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
ワクワクメールを使うべき人
- コスパよく出会いを楽しみたい方
- 月額制でなく完全課金制がいいという方
2-3. 2つのアプリに満足できなかった方向け:YYC
『YYC』は大手結婚相談所や婚活パーティーなども手がけるIBJグループによって運営されているマッチングアプリです。そのため、安心して利用することができます。
『ハッピーメール』や『ワクワクメール』と同様、老舗のマッチングアプリで、Web版から登録することで無料ポイントを最大300円分、さらに最初の3日間ログインすることでポイントを200円分もらえます。
メール1通55円分、プロフィールの閲覧が10円分のポイント消費なので、無料で出会うことも十分可能です。
YYCの会員分布図
こちらも遊びを目的とした20代の男女が中心です。
また、口コミや評判からは大人の関係を求めている男女が多いという印象を受けました。そのため、そういった関係を求めている方や『ハッピーメール』や『ワクワクメール』に満足できなかった方にもおすすめしたいアプリです。
なお、ユーザーの声をもっと詳しく知りたいという方は「YYCは第3位!200人の口コミと評判でわかるYYCのリアル評価」も参考にしてみてください。
YYCの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社Diverse ユーザー数 1,400万人 登録費用 無料(『Web版』に登録で最大300円分のポイント付与) 出会うために必要な金額(目安) 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) 対応OS iOS(iPhone), android, Web
また、アプリ版ですと機能が限られたり、初回の無料ポイントがもらえなかったりするため、スマホをご利用でもまずはweb版で登録することをおすすめします。
YYCを使うべき人
- 大人の関係を求めている方
- 『ハッピーメール』『ワクワクメール』で満足しなかった方
- 月額制でなく完全課金制がいいという方
3. 【男性向け】恋活目的おすすめアプリ3選
ここでは、男性向けに恋人探しに適したマッチングアプリを3つ紹介します。
これらのアプリには真剣に恋人探しをしている女性が多いだけでなく、「結婚はまだ考えていない」という女性の割合も比較的多いので、重たく感じないお相手と出会いやすいです。
また、『ペアーズ』には「すぐにでも結婚したい」という女性の割合も多いですが、会員数が圧倒的に多いため、恋活目的で利用する女性とも十分に出会うことができます。
それでは順に紹介していきます!
※18歳未満の方は利用できません。
3-1. 急成長中!最もマッチングしやすいアプリ:with
『with』は、さまざまなアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。
メンタリストDaiGoが監修していることでも有名で、使いやすいと一気に人気が広がりました。(DaiGoがサポートする機能もあり初心者にもおすすめです!)
というのも『with』には診断キャンペーンがあり、相性のいい5,000人以上の中から毎日最大10人に無料で「いいね!」を送ることができる、“いま「いいね!」を最も送れるアプリ”だからです。
「いいね!」が多い分マッチングできる回数も多く、その結果出会いやすいのが特徴です。
withの会員分布図
他のアプリと比べ20代の女性の割合が高く、20代女性と出会いたい方には特におすすめです。
『with』は、恋活で利用する女性が多いのも特徴で、丁寧にメッセージすればしっかりと返事が返ってきます。
診断テストを使った斬新な出会い方と、広告効果により人気急上昇中ですが、老舗のアプリと比較するとまだまだ会員数は少ないです。
ただ、これから会員が急増ことが期待できるので、登録しておいて損のないアプリです。
withの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
いまwithをダウンロードされた方には、以下のキャンペーンが適用されます。 ▼キャンペーン内容 ▼キャンペーン適用条件運営会社 株式会社イグニス 累計会員数 約300万人 料金 3,600円~(1ヶ月プラン)/1,833円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 Facebookアカウントor電話番号で登録 対応OS 【Web】【iOS】【Android】 【2021年3月】withキャンペーン情報
VIPオプションでできること
なお、『with』の詳しい口コミが知りたいという方は「危険!口コミ・評判でわかるマッチングアプリwithの6つの注意点」も参考にしてみてください。
withを使うべき人
- マッチングしやすいアプリを探している方
- 20代の異性と出会いたい方
- いまのうちに登録して、将来有利に活動したい方
3-2. 業界No.1!迷ったらこれ:ペアーズ
『ペアーズ』は、その圧倒的な総合力で、会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのアプリです。
また、いわゆる“出会い系”から現在のクリーンなイメージを作り上げた、マッチングアプリブームの火付け役となったアプリでもあります。
そのため、多くのマッチングアプリと比較して真剣に恋人を探す男女が非常に多く集まっており、“いま恋人を最も作れるアプリ”の1つです。
さらにコスパも抜群で、どれだけメールをしても1ヶ月3,590円、12ヶ月プランなら1ヶ月1,320円で利用することができます。
ペアーズの会員分布図
他のマッチングアプリと比較して、20代後半の男女が多いこと、会員の大半が写真を掲載していることも特徴です。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わず『ペアーズ』を選びましょう。
なお、詳しい口コミを知りたいという方は「危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新」も参考にしてみてください。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社エウレカ 累計会員数 1,000万人 料金 3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない
・電話番号登録も可能
・メールアドレス登録も可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
そのほか、有料会員になる際にアプリ版だと課金額が2割ほど高くなるため、スマホの場合でも必ずWeb版を利用することをおすすめします。
また、ペアーズを完全攻略するためのノウハウは、「316人とマッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選」でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
ペアーズを使うべき人
- 真剣に恋人を作りたい方
- 会員数の規模で選びたい方
3-3. 安定の人気アプリ!ペアーズが合わないときは『Omiai』
『Omiai』は、ペアーズとほぼ同時期にリリースされた老舗アプリの1つで、常に高い人気を誇っています。
『Omiai』は「お見合い」を連想させるイメージから真剣に出会いを探す男女が多いのが特徴です。
しかし、『ペアーズ』の方が会員数が多く、出会いのチャンスが豊富で、料金も安いです。まずは『ペアーズ』を使ってみて、合わないと感じたら『Omiai』を使ってみることをおすすめします。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | 累計会員数 | 登録人数 | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン |
ペアーズ | ◯1,000万人以上 | ◯約500万人 | ◯3,480円~/月 | ◯2,480円~/月 |
Omiai | 400万人以上 | 約100~150万人 | 3,980円~/月 | 3,320円~/月 |
Omiaiの会員分布図
20代は遊び目的や恋活が中心ですが、30代~40代では恋活、婚活寄りとなっています。
また、『Omiai』はいままで30代女性は男性と同じく有料だったのですが、6周年を記念して2018年から全ての女性が無料となりました!
女性有料の方が結婚意識の高い男女の集まる傾向があるので、今後はより恋活寄りのアプリになると予想されます。
なお、500人分の口コミを「危険!500人の口コミと評判でわかったOmiaiのリアルな評価」にまとめているので興味ある方はぜひ参考にしてみてください。
Omiaiの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社ネットマーケティング 累計会員数 500万人 ※2019年12月時点 料金 3,980円~(1ヶ月プラン)/1,950円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・お互いがFacebookアカウントで登録している場合は相手の検索結果に表示されない
・電話番号登録+SMS認証でも利用可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
また、『omiai』を攻略するテクニックについて詳しく知りたい方は「Omiai攻略テクニック34選|17人の美女とデートできた必勝法を大公開!」も参考にしてみてください。
Omiaiを使うべき人
- 真剣に恋人を作りたい方
- 『ペアーズ』が合わないと感じた方
4. 【男性向け】婚活目的おすすめアプリ3選
続いて、結婚を考えられるパートナー探しに適したアプリを3つ紹介します。
これらのアプリには「すぐにでも結婚したい」という女性が多いので、婚活におすすめです。
特に『マッチドットコム』と『ユーブライド』は、女性も料金を払う必要があるため、その分真剣に婚活をする女性が多いです。
それでは順に紹介していきます。
※18歳未満の方は利用できません。
4-1. 安全性抜群!婚活目的で迷ったらこれ:マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1,500万人を超えています。また、日本国内では約180万人が登録しています。
アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3が『マッチドットコム』で出会ったというデータも出ています。(ちなみに仲のいい職場の女性の先輩(当時32か33歳)もマッチドットコムで結婚しました。)
その特徴は何と言っても抜群の安全性です。身分の確認を徹底しており、運転免許証などの本人確認はもちろん、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出も求められます。
そのため、嘘をついて加入することは不可能です。
マッチドットコムの会員分布図
20代後半~30代が中心です。全体的に婚活に対して真剣に考えている人が多いです。
また、ほとんどのマッチングアプリは、女性は無料で利用できますが、『マッチドットコム』は男性も女性も有料会員にならないと利用することができません。
つまり、本気で結婚相手を探している会員数がNo.1の婚活アプリなのです。
マッチドットコムの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 Match.com, L.L.C. 累計会員数 187万人(日本国内) 料金 4,490円~(1ヶ月プラン)/1,690円~(12ヶ月プラン) 無料情報 登録・相手検索まで無料 その他 半額で利用する方法もあり! 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
なお、300人の口コミを元に「危険!300人の口コミ・評判でわかるマッチドットコムの7つの注意点」を書きましたので不安な方は参考にしてみてください。アプリを半額で使う方法も紹介しています。
マッチドットコムを使うべき人
- 結婚相手を探している方
- お金を払ってでも真剣な出会いをしたい方
4-2. 業界No.1!婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
『ペアーズ』は、ネット婚活の先駆けとなったアプリでもあり、多くのアプリと比較して、出会いを求めている全ての婚活男女におすすめしたいアプリです。
基本的に「いい人がいれば結婚したい」という20代後半の方が多いですが、会員数がダントツなだけに婚活をしたい人の母数は、他の婚活アプリよりも多いです。
また、『ペアーズ』が人気であり続ける理由は、その圧倒的な総合力です。会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのマッチングアプリです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わずペアーズを選びましょう。
ペアーズの会員分布図
20代前半~30代前半までが中心です。結婚に対しては前向きですが「縁があれば」という考えの人か多い印象です。
『ペアーズ』全体で見ると恋活目的で利用する人が中心ですが、人数で見ると婚活目的で利用しているる人は『マッチドットコム』『ユーブライド』以上に多いです。
というのも、会員数が圧倒的に多いからです。
会員数 | ペアーズ | ユーブライド | マッチドットコム |
登録人数 | ◯約500万人 | 約50万人 | 約20万人(※推定) |
累計人数 | ◯1,000万人以上 | 190万人以上 | 180万人以上 |
逆に言えば、遊び目的の人も多いので、婚活する人にとってもは無駄な出会いもあるかもしれません。しかし、しっかりと相手を見極めて出会えば『ペアーズ』でも結婚しやすいです。
なお、詳しい口コミが見たいという方は「危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新」を参考にしてみてください。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社エウレカ 累計会員数 1,000万人 料金 3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない
・電話番号登録も可能
・メールアドレス登録も可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
また、ペアーズを完全攻略するためのノウハウは、「316人とマッチングしてわかったペアーズ(Pairs)攻略テクニック32選」でじっくり解説しているので、参考にしてみてください。
ペアーズを使うべき人
- 真剣に婚活をしたい方
- 会員数の規模で選びたい方
4-3. 婚活真剣度No.1!30代後半~40代の女性が多い:ユーブライド
『ユーブライド(youbride)』は、結婚相談所や婚活パーティーなどを展開するIBJグループによって運営されているマッチングアプリで、多くの人がここで出会い、結婚しています。
なぜなら、“婚活を意識したピーアール”で結婚意識の高い男女が圧倒的に多く集まっているからです。(実際に使ってみて、結婚願望が強い人が一番多い印象でした)
そういったこともあり、過去5年間だけで1万人以上の人が『ユーブライド』で結婚をしています。
しかも、成婚退会した会員の約6割が、登録から3か月以内に結婚相手を見つけているので驚きです。
ユーブライドの会員分布図
グラフのように結婚を意識して活動する人が圧倒的に多いです。
会員分布図にもありますが、30代後半〜40代が多く集まっているのが特徴で、年齢的なこともあり非常に結婚につながりやすいです。
さらに、『ユーブライド』は『マッチドットコム』と同じように女性も有料です。そのため、婚活に真剣な男女が多く集まり、結果として会員全体の結婚意識が高くなっています。
なお、『ユーブライド』の口コミが気になるという方は、「危険!300人の口コミと評判でわかったユーブライド6つの注意点」にまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
ユーブライドの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社Diverse 累計会員数 2,074,524人 料金 4,300円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) 無料情報 登録・相手検索まで無料 その他 有料会員からメッセージがあった場合は、無料でメッセージ交換できる 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
また、料金についても詳しく知りたい方は「世界一わかりやすいユーブライド(youbride)の料金ガイド」も参考にしてみてください。
ユーブライドを使うべき人
- 結婚への意欲が非常に高い方
- 30代~40代の女性と出会いたい方
5. 【女性向け】遊び目的おすすめアプリ3選
ここからは、女性向けに、ライトな出会いに適したマッチングアプリを3つ紹介していきます。
これらのアプリは、後ぐされのない割り切った関係を求める男性に出会いやすいのが特徴です。
それぞれ順に紹介していきます。
※18歳未満の方は利用できません。
5-1. 遊ぶならコレ!国内最大の会員数を誇る:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級のマッチングアプリで、累計会員数は2,000万人を超えています。そして、それだけ会員が集まるのは、全国で非常に熱心に広報活動を行っているためです。
また、運営が24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制により、非常に安全に遊べるアプリとなっています。
女性は基本的に無料で使い放題なので、迷ったときはまずこのアプリを使いましょう。
ハッピーメールの会員分布図
遊び目的で利用する20代の男女が圧倒的に多いです。
他のサイトと比較して、軽い気持ちで使う方が多いです。また、アプリ版の場合には使える機能が限られるので、スマホの方もWeb版での利用をおすすめします。
なお、『ハッピーメール』の詳しい口コミが気になるという方は「危険!200人の口コミと評判でわかったハッピーメールのリアル評価」を参考にしてみてください。200人の生の声からわかった『ハッピーメール』の特徴を紹介しています。
ハッピーメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社アイベック 累計会員数 2,500万人 登録費用 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) 出会うために必要な金額(目安) 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) 対応OS iOS(iPhone), android, Web
ハッピーメールを使うべき人
- とにかく出会えることを重視したい方
- 地方に在住の方
5-2. 女性がリードする斬新なアプリ:Poiboy
『Poiboy』は、結婚相談所や婚活パーティーなどを展開するIBJグループによって運営されているマッチングアプリです。
女性が男性を選ぶという斬新なシステムで、例えば「幸せを感じるのは?/①仕事がうまくいったとき、②家でゴロゴロしているとき」といった価値観に関する質問を進めていくと、あなたの価値観にぴったりの男性が2択で紹介され、好きな男性の方をPoi(選ぶ)システムです。
男性は、自分をPoiしてくれた人の中からしか女性を選べないため、女性主導のアプリとなっています。
Poiboyの会員分布図
20代が圧倒的に多く、特に20代前半の男女が多いです。
イケメンも比較的にいますが、「恋活」「婚活」目的で利用している人はかなり少ないので、ライトな出会いを求めている方におすすめです。
なお、『Poiboy』についてもっと詳しく知りたいという方は「5%のイケメンと面食い女子におすすめ?Poiboyの評判と実態」も参考にしてみてください。
Poiboyの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 | 株式会社Diverse |
ユーザー数 | 130万人 |
料金 | 女性無料 |
対応OS | iOS(iPhone), android, Web |
Poiboyを使うべき人
- 普通のアプリのシステムに飽きた方
- ライトな出会いを求めている方
- 20代前半の男性との出会いを求めている方
5-3. 3つの中で最もライトな出会い:ワクワクメール
『ワクワクメール』は、サービス開始から20年を超え、累計会員数も800万人を誇る、日本最大級のマッチングアプリです。
ゲームなども充実しており、非常にたくさんの機能が楽しめる優良アプリの 1つです。
しかし、その他のアプリと比較するとライトな出会いを求める男性が多く集まっている印象のため、気になる男性と気軽にデートを楽しみたいという方にはおすすめのアプリです。
ワクワクメールの会員分布図
会員の特徴としては『ハッピーメール』と似ていて、遊びを目的とした20代~30代前半の男女が多い傾向にあります。
また、Web版の方が機能が充実しているため、スマホを利用している場合でも、Web版の利用をおすすめします。
なお、詳しい口コミが気になるという方は、「ワクワクメールは2位?200人の口コミと評判でわかるリアルな実態」で200人の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
ワクワクメールの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 ワクワクコミュニケーションズ ユーザー数 800万人 登録費用 無料(『Web版』に登録で最大1200円分のポイント付与) 出会うために必要な金額(目安) 女性0円、男性約500円(プロフチェック、メール7~8通) 対応OS iOS(iPhone), android, Web
ワクワクメールを使うべき人
- 『ハッピーメール』に飽きた方
- 気軽な出会いを求めている方
6. 【女性向け】恋活目的おすすめアプリ3選
続いて、女性向けに恋人探しに適したマッチングアプリを3つ紹介します。
これらのアプリは、その他のマッチングアプリに比べ、真剣に恋人探しをしている男性が十分にいるので恋活目的におすすめです。
おすすめアプリは次の3つです。
女性はそれぞれ無料できるので、気になるものに登録して、併用しながらメインで利用していくアプリを選んでいくとよいでしょう。
それでは、順に紹介していきます。
※18歳未満の方は利用できません。
6-1. 業界No.1!まず登録すべきアプリ:ペアーズ
『ペアーズ』は、「恋人が欲しい」「結婚がしたい」と、出会いを求めている全ての女性におすすめしたいマッチングアプリです。
Facebookと連動し、出会い系サイトではなく「マッチングアプリ」というイメージを世間につけました。
そのため、多くの恋活アプリと比較して、真剣に恋活・婚活をする男女が非常に多く集まっており、いま最も恋人を作れるマッチングアプリの1つです。
ペアーズの会員分布図
恋人を探している20代後半の男女が多く、30代では結婚を視野に入れている方も多いです。
男性と出会うための必須の機能はすべて無料で利用することができますが、さらに使いやすくなる「レディースオプション」といった有料プランもあります。
詳しい口コミは「危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新」を参考にしてみてください。200人の生の声をまとめています。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社エウレカ 累計会員数 1,000万人 料金 3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない
・電話番号登録も可能
・メールアドレス登録も可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
ペアーズを使うべき人
- 真剣に恋人を作りたい方
- 会員数の規模で選びたい方
6-2. ライトな出会いや恋活にぴったり:with
『with』はさまざまなアプリやソーシャルゲームを運営する株式会社イグニスが手掛けるマッチングアプリです。
メンタリストDaiGoが監修していることでも有名で、テレビCMやFacebook上での広告で一気に広がった、いま話題のアプリです。
他のアプリと比べ男女ともに20代の割合がかなり高く6割を超えます。20代女性で同世代と出会いたいという方におすすめです。
withの会員分布図
恋人を探している20代の男女が中心です。20代の恋人探しにピッタリです。
女性は完全無料で使うことができますので、気軽に登録して、どんな男性がいるかチェックしてみましょう。
『with』の出会いについてもっと詳しく知りたいという方は「with(ウィズ)は出会える?3ヶ月の調査と150人の口コミまとめ」も参考にしてみてください。
withの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
いまwithをダウンロードされた方には、以下のキャンペーンが適用されます。 ▼キャンペーン内容 ▼キャンペーン適用条件運営会社 株式会社イグニス 累計会員数 約300万人 料金 3,600円~(1ヶ月プラン)/1,833円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 Facebookアカウントor電話番号で登録 対応OS 【Web】【iOS】【Android】 【2021年3月】withキャンペーン情報
VIPオプションでできること
withを使うべき人
- 20代の男性と出会いたい方
- DaiGo監修の心理テストや、相性診断テストを受けてみたい方
6-3. 安定の人気アプリ!ペアーズが合わないときは『Omiai』
『Omiai』は『ペアーズ』とほぼ同時期にリリースされた老舗マッチングアプリの1つです。
『Omiai』は「お見合い」を連想させるその名前のイメージから、真剣に出会いを探す男女が多いのも特徴です。
しかし、ペアーズの方が会員数が多く出会いのチャンスが豊富なため、まずは『ペアーズ』を使ってみて、合わなければ『Omiai』使ってみることをおすすめします。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | 累計会員数 | 登録人数 |
ペアーズ | ◯1,000万人以上 | ◯約500万人 |
Omiai | 400万人以上 | 約100~150万人 |
Omiaiの会員分布図
20代は遊び目的や恋活が中心ですが、30代~40代では恋活、婚活寄りとなっています。
また、『Omiai』は今まで30代女性は男性と同じく有料だったのですが、6周年を記念して2018年から全ての女性が無料となりました!
女性有料の方が結婚意識の高い男女の集まる傾向があるので、今後はより恋活寄りのアプリになると予想されます。
なお、500人分の口コミを「危険!500人の口コミと評判でわかったOmiaiのリアルな評価」にまとめているので興味ある方はぜひ参考にしてみてください。
Omiaiの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社ネットマーケティング 累計会員数 500万人 ※2019年12月時点 料金 3,980円~(1ヶ月プラン)/1,950円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・お互いがFacebookアカウントで登録している場合は相手の検索結果に表示されない
・電話番号登録+SMS認証でも利用可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
Omiaiを使うべき人
- 真剣に恋人を作りたい方
- 『ペアーズ』が合わないと感じた方
7. 【女性向け】婚活目的おすすめアプリ3選
ここでは結婚を考えている女性向けに、パートナー探しに適したアプリを3つ紹介します。
これらのアプリは「すぐにでも結婚したい」という男性が他のアプリに比べ多いので、婚活におすすめです。
特に『マッチドットコム』と『ユーブライド』は女性も有料です。婚活に真剣な女性が集まることで、結婚意識の高い男性も多く集まっています。
それでは順に紹介していきます。
※18歳未満の方は利用できません。
7-1. 安全性抜群!婚活目的で迷ったらこれ:マッチドットコム
『マッチドットコム』はアメリカで始まったサービスで、世界での会員数は25か国1,500万人を超えています。また、日本国内では約180万人が登録しています。
アメリカで結婚・婚約したカップルの12%がインターネットで知り合い、その1/3が『マッチドットコム』で出会ったというデータも出ています。
また、ほとんどのマッチングアプリは、女性は無料で利用できますが、『マッチドットコム』は男性も女性も有料会員にならないと利用することができません。
つまり、本気で結婚相手を探している会員数がNo.1の婚活アプリなのです。
マッチドットコムの会員分布図
20代後半~30代が中心です。全体的に婚活に対して真剣に考えている人が多いです。
その特徴は何と言っても抜群の安全性です。身分の確認を徹底しており、運転免許証などの本人確認はもちろん、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出も求められます。
そのため、嘘をついて加入することは不可能です。
なお、300人の口コミを元に「危険!300人の口コミ・評判でわかるマッチドットコムの7つの注意点」を書きましたので不安な方は参考にしてみてください。アプリを半額で使う方法も紹介しています。
マッチドットコムの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 Match.com, L.L.C. 累計会員数 187万人(日本国内) 料金 4,490円~(1ヶ月プラン)/1,690円~(12ヶ月プラン) 無料情報 登録・相手検索まで無料 その他 半額で利用する方法もあり! 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
マッチドットコムを使うべき人
- 結婚相手を探している方
- お金を払ってでも真剣な出会いをしたい方
7-2. 婚活真剣度No.1!30代後半~40代のお相手が多い:ユーブライド
『ユーブライド(youbride)』は、結婚相談所や婚活パーティーなどを運営するIBJグループによって運営されるマッチングアプリで、多くの人がここで出会い、結婚しています。
なぜなら、“婚活を意識したピーアール”で結婚意識の高い男女が圧倒的に多く集まっているからです。(実際に使ってみて、結婚願望が強い人が一番多い印象でした)
そういったこともあり、過去5年間だけで1万人以上の人が『ユーブライド』で結婚をしています。
しかも、成婚退会した会員の約6割が、登録から3か月以内に結婚相手を見つけているので驚きです。
ユーブライドの会員分布図
グラフのように結婚を意識して活動する人が多いです。年齢幅は広く、30代から40代前半を中心に多くの方が活動しています。
また、『ユーブライド』は『マッチドットコム』と同じように女性も基本有料です。そのため婚活に真剣な男女が多く集まり、結果として会員全体の結婚意識が高くなっています。
なお、『ユーブライド』の口コミが気になるという方は、「危険!300人の口コミと評判でわかったユーブライド6つの注意点」にまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
ユーブライドの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社Diverse 累計会員数 2,074,524人 料金 4,300円~(1ヶ月プラン)/2,400円~(12ヶ月プラン) 無料情報 登録・相手検索まで無料 その他 有料会員からメッセージがあった場合は、無料でメッセージ交換できる 対応OS 【Web】【iOS】【Android】
ユーブライドを使うべき人
- 結婚への意欲が非常に高い方
- 30代~40代の男性と出会いたい方
7-3. 業界No.1!婚活、真剣な恋人探しにおすすめ:ペアーズ
『ペアーズ』は、ネット婚活の先駆けとなったアプリでもあり、多くのアプリと比較して、出会いを求めている全ての婚活男女におすすめしたいアプリです。
また、『ペアーズ』が人気であり続ける理由は、その圧倒的な総合力です。会員数はもちろん、安全性、評判どれをとっても評価が高く文句なしのマッチングアプリです。
全国どこでも会員数がトップクラスに多いので、特に人口の少ない地方の方は迷わず『ペアーズ』を選びましょう。
ペアーズの会員分布図
20代前半~30代後半までが中心です。結婚に対しては前向きですが「縁があれば」という考えの人か多い印象です。
また、『ペアーズ』全体で見ると恋活目的で利用する人が中心ですが、人数で見ると婚活目的で利用している人は『マッチドットコム』『ユーブライド』以上に多いです。
というのも、会員数が圧倒的に多いからです。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
会員数 | ペアーズ | ユーブライド | マッチドットコム |
登録人数 | ◯約500万人 | 約50万人 | 約20万人(※推定) |
累計人数 | ◯1,000万人以上 | 190万人以上 | 180万人以上 |
逆に言えば、遊び目的の人も多いので、婚活する人にとってもは無駄な出会いもあるかもしれません。しかし、しっかりと相手を見極めて出会えば『ペアーズ』でも結婚しやすいです。
また、2017年からより婚活色を強めていて、今後一層、結婚意識の高い男女が集まってくることが予想されます。
なお、口コミを詳しく見たいという方は「危険!200人の評判と口コミでわかるペアーズ(Pairs)のリアルな評価|2021年最新」も参考にしてみてください。
ペアーズの基本データ
←スマートフォンの方はスクロールできます→
運営会社 株式会社エウレカ 累計会員数 1,000万人 料金 3,590円~(1ヶ月プラン)/1,320円~(12ヶ月プラン) 無料情報 女性は無料/男性は登録・相手検索・マッチングまで無料 その他 ・Facebookアカウントで登録すると友達にバレない
・電話番号登録も可能
・メールアドレス登録も可能対応OS 【Web】【iOS】【Android】
ペアーズを使うべき人
- 真剣に婚活をしたい方
- 会員数の規模で選びたい方
【参考】年代別におすすめのマッチングアプリは?
ここまで、男女別・目的別におすすめのマッチングアプリを計18個紹介してきました。
ここでもう1つ、「年代別におすすめが欲しい」という声もよくいただくので、さらに年代別にも分けておすすめアプリを紹介しておきます。
年代別・男女別・目的別にベストなおすすめアプリは次の通りです。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
男性向け | 女性向け | |
20代~ | ||
30代~ | ||
40代~ |
もう少し詳しくチェックしたという方は、各アプリの会員分布図で利用者の年齢層も確認してみるとよいでしょう。
なお、ここまでおすすめのマッチングアプリについて詳しく紹介してきましたが、次章では、マッチングアプリを選ぶ際の大切なポイントについて説明したいと思います。
8. 優良アプリを見極める5つのポイント
男女別・目的別におすすめのマッチングアプリを紹介してきましたが、これらのアプリはそれぞれ以下の5つの条件を満たしているものでした。
- 会員数:会員数は多いか?
- 安全性:年齢確認、サクラ・業者対策、など安全な運営体制があるか?
- 評判 :評判はいいか?/カップル成立数などの実績はあるか?
- 出会いやすさ:実際に使ってみて出会えたか?
- 会員の真剣度:実際に使ってみて会員の恋活・婚活真剣度は高かったか?
あなたが、今後このページ以外でマッチングアプリを調べるときも、これらのポイントを満たすものを選べば、満足できる可能性がグンと上がるでしょう。
それぞれ順に説明します。
8-1. 会員数は多いか?
大前提として、メインで利用するなら会員数が50万人以上のマッチングアプリを選びましょう。併用利用の場合でも30万人以上のマッチングアプリを選びましょう。
理由は、以下の2点です。
①出会いのチャンスが増えるから
アプリの登録数が多ければ多いほど、出会いの数は増えます。
例えば、登録数10万人のアプリがあったとして、その中で男女、年齢、エリアなどで絞っていくとあなたの恋愛対象になりうるのは100人程度になってしまうかもしれません。
それでは選べないですし、少ない人数でやっと見つけた運命の人からメールが返ってくる保証はないですよね。
たくさんの人にアプローチをして、その中で選べるものでないとマッチングアプリの長所を生かせません。
②会員数が信用の指標になるから
もし、登録しても全然出会えないのであれば退会しますよね。
“会員が多くいる”ということは、それだけそのアプリの価値を感じている人がいるということなので、それだけ信用できるアプリと言えます。
8-2. 安全な運営体制があるか?
安全な運営体制が整っているかは、次の2つの観点を確認するとわかります。
- 年齢確認を徹底しているか?
- アプリ運営元が悪事を見過ごさないか?
年齢確認を徹底しているか(法令遵守)
マッチングアプリで年齢確認を実施している理由は、実は法律で決まっているからです。
出会い系サイト規制法という法律が平成20年に改正され、出会いを提供する業者は18歳未満の児童をアプリに入れないための予防措置を取る責任を持つようになりました。
年齢確認はその一環で、年齢確認をしているマッチングアプリは国の認可をとって事業を行っているため、悪徳業者はほぼいないです。
また、年齢確認のタイミングで重複登録や偽名での登録が防げるため、サクラなども登録しにくいというメリットもあります。
※年齢確認のタイミング
- 男性:有料会員になるタイミング
- 女性:男性からのメッセージを確認するタイミング
ほとんどのマッチングアプリではこのタイミングで年齢確認を求められます。
アプリ運営元が悪事を見過ごさないか(管理体制)
年齢確認をしっかりしているからと言っても、サクラや業者が発生する可能性はゼロではありません。
そのため重要なのは、運営がしっかりと監視をして悪事を見逃さないことです。管理体制のしっかりしているアプリでは、24時間体制で怪しい会員がいないかアプリ内をパトロールしています。
逆に、その仕組みが整っていないアプリは無法地帯になります。
8-3. 評判・実績はいいか?
本来の目的通り、きちんと出会えるマッチングアプリであるか、口コミや実績を通じて情報を得ることができます。
ただし口コミについて、情報元が書かれていないものはサイトが捏造している可能性が高いので注意が必要です。
例えば「Yahoo知恵袋」「教えてgoo」「twitter」など、比較的信頼性の高い口コミ情報を参考にしましょう!
8-4. 実際に出会えるか?
これは使ってみないとわかりません。
私はこれを確かめるために、102個のアプリを試してみました。
有名な『ペアーズ』は実際に多くの女性の方と会えましたし、それ以上に出会いやすかったのは『ハッピーメール』や『ワクワクメール』でした。
一方で、マッチングしてメッセージ交換できても、なかなか会うことができなかったアプリもありました。ランキング20位以下のアプリのほとんどがそのような出会えないアプリでした。
実際に102個を試すのは難しいと思うので、ぜひこのページの情報を参考にしてみてください。
8-5. 会員の真剣度は高いか?
マッチングアプリでは、会員の方の利用目的はさまざまで、これまで紹介してきたように大きくは「遊び」「恋活」「婚活」の3つに分かれます。
例えば、婚活目的なのに遊び目的の人が多いアプリに登録しては意味がないですし、その逆も同じです。
この真剣度も、実際にアプリをやってみないとわからないですが、このページでも表や会員分布図で情報をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
【参考】男女別おすすめのアプリを9個比較
ここまで紹介してきたマッチングアプリを男女別に表にしてみました。
「おすすめ度」「会員数」「出会いの目的」「出会いやすさ」「料金」で比較しているので、アプリを選ぶ際の参考にしてみてください。
男性目線のおすすめアプリ比較
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | おすすめ 度 | 会員数 | 目的 | 出会い やすさ | 料金 | |||
累計 | 男女比 | 遊び | 恋活 | 婚活 | ||||
ペアーズ | ☆ | 1,000万人 | 7:3 | △ | ◎ | ◎ | ★★★★☆ | 3,590円~ |
ハッピーメール | ☆ | 2,000万人 | 6:4 | ◎ | △ | – | ★★★★★ | ※500円~ |
マッチドットコム | ◎ | 180万人 | 6:4 | – | △ | ◎ | ★★★☆☆ | 4,490円~ |
with | ◎ | 300万人 | 6:4 | △ | ◎ | ◯ | ★★★★☆ | 3,600円~ |
ユーブライド | ◎ | 190万人 | 6:4 | – | △ | ◎ | ★★★☆☆ | 4,300円~ |
Omiai | ◎ | 400万人 | 7:3 | △ | ◯ | ◎ | ★★★☆☆ | 3,980円~ |
タップル | ◯ | 約150万人 | 6:4 | △ | ◎ | ◯ | ★★★☆☆ | 3,700円~ |
ワクワクメール | ◯ | 800万人 | 7:3 | ◎ | △ | – | ★★★★★ | ※500円~ |
YYC | ◯ | 1,400万人 | 7:3 | ◎ | △ | – | ★★★☆☆ | ※500円~ |
※『ハッピーメール』『ワクワクメール』『YYC』は、月額制でなく、課金制のマッチングアプリです。私の経験上、上手くやればそれぞれ500円ほどで出会うことができました。
女性目線のおすすめアプリ比較
←スマートフォンの方はスクロールできます→
アプリ | おすすめ度 | 会員数 | 目的 | 出会い やすさ | 料金 | |||
累計 | 男女比 | 遊び | 恋活 | 婚活 | ||||
ペアーズ | ☆ | 1,000万人 | 7:3 | ◯ | ◎ | ◯ | ★★★★☆ | 無料 |
ハッピーメール | ☆ | 2,000万人 | 6:4 | ◎ | – | – | ★★★★★ | 無料 |
with | ◎ | 300万人 | 6:4 | ◯ | ◎ | △ | ★★★★☆ | 無料 |
マッチドットコム | ◎ | 180万人 | 6:4 | – | ◯ | ◎ | ★★★☆☆ | 4,490円~ |
ユーブライド | ◎ | 190万人 | 6:4 | – | △ | ◎ | ★★★☆☆ | 4,300円~ |
タップル | ◎ | 約150万人 | 6:4 | ◯ | ◎ | △ | ★★★☆☆ | 無料 |
Omiai | ◯ | 400万人 | 7:3 | △ | ◎ | ◯ | ★★★☆☆ | 無料 |
Poiboy | ◯ | 130万人 | 6:4 | ◎ | △ | – | ★★★★☆ | 無料 |
ワクワクメール | ◯ | 800万人 | 7:3 | ◎ | – | – | ★★★★★ | 無料 |
※男女比はエリアによっても異なります。地方になるほど、男性の割合が高くなる傾向にあります。
ぜひ、マッチングアプリを比較する際の参考にしてみてください。
9. 出会いを増やす「写真」の6つのポイント
ここまで紹介してきたおすすめマッチングアプリから利用するアプリが決まったら、いよいよ素敵な出会いを目指して活動をしていきましょう!
この章では、出会いの可能性を高めるためのコツとして、マッチングアプリの活動で最も重要な「写真」のポイントをお伝えしていきます。
マッチングアプリの仕組み上、数ある会員の中から自分のプロフィールを見てもらえるかどうかは「写真」の第一印象で決まります。
つまり、写真の良し悪しが異性と多く出会えるかどうかが決まってきます。写真で相手に与える印象は180度変わるので、しっかりこだわっていきましょう!
写真のポイント①:絶対に押さえておきたい4つの基本
写真を撮る際は男性も女性もこの4つのポイントを押さえるようにしましょう。どんな人でも無理せずにできることだと思います。
いい写真を撮る必須の4つのポイント
- とにかく自然な笑顔で写る
- 万人受けしそうな服装(男性はスーツ可)、メイクで写る
- 明るい場所で撮る
- 背景も考える
これを満たすと以下のような写真になるかと思います。
写真のポイント②:できればチャレンジしたい2つのこと
これはできればでいいのですが、以下のポイントを押さえた写真であればより出会いを増やすことができます。
よりいい写真を撮る2つのポイント
- スポーツや旅行など趣味の最中の写真
- ペットなど動物と一緒に写る
この2つのポイントを押さえていただければ、視覚的に異性は「共通点がありそう!」と判断してくれるため好感度が上がります。
また、特に男性の場合、スポーツをしている姿は女性に好印象なので、もし撮る機会があれば積極的に使いしょう。
写真のポイント③:できればやめたほうがいい写真の3つの撮り方
ここまで写真の大まかな撮り方を解説してきましたが、実は写真を撮るときに避けたほうがいいケースも3つあります。
⑴自撮りの写真
男性は自撮りをすることはなるべくやめたほうがいいです。
なぜなら、女性は自撮りをする男性のことを「ナルシスト」と判断する傾向にあるからです。できれば他人に撮ってもらった写真の中から探すか、「LINEのトップ画にしたい」と嘘をつき友人に撮ってもらいましょう。
⑵プリクラの利用
プリクラの利用もできれば避けることをおすすめします。
なぜなら、相手にチャラチャラした印象を与えてしまうだけでなく、「プリクラは盛れる」という共通認識があるので割り引かれて考えられてしまいます。そのため、できればプリクラとバレないもので勝負しましょう。
⑶過度な写真の加工
今、LINEのカメラアプリ『LINE Camera』や流行りの『SNOW』などを使えば、写真をスマホで簡単に写真を加工できますが、過度な写真の加工には注意しましょう。
会った当日に、「写真と違う」とがっかりされてしまったら、次に繋がりにくくなります。写真の細かい加工はしても構いませんが「やりすぎ」には注意してくださいね。
また、男性がそのような加工写真を使うことに良い印象を受けない女性の方が多いので、特に男性の方は『LINE Camera』や『SNOW』を使った写真を掲載することは避けましょう。
写真のポイント④:写真を複数枚載せる
写真は必ず、複数枚載せましょう。
それはプロフィールを見る側の気持ちになればわかるかと思います。
「あ、いいな」と思ってもその人の写真が1枚しかなければ、これは200%盛った奇跡の1枚では…?といった疑いが生じてしまいますよね。
そのため、少し手間はかかりますが、サブの写真もメインの写真と同じようにとことんこだわって、あなたの魅力が十分通じるものを少なくとも2~3枚、できれば5枚用意しましょう。
サブ写真を撮る3つのポイント
- メイン写真とは違った顔の向きで撮る
- メイン写真とは違う、服装、場所で撮る
- メイン写真とは違うポーズ、アングルで撮る
また、旅行風景やペット、好きな食べ物の写真など、人物以外の写真も1~2枚入れておくと好印象です。
写真のポイント⑤:メインの写真は何回か入れ替えてみよう
サブの写真が複数枚用意できたら、ぜひメインの写真を何回か入れ替えることをおすすめします。
なぜなら、どの写真が異性受けがいいかを確かめられるからです。
少しでも多くの異性とマッチングできた写真を使っていただければ、今後もうまくいく確率が高くなります。
写真のポイント⑥:写真によりこだわりたいあなたへ
写真によりこだわりたい方は、プロのカメラマンの利用をおすすめします。
プロのカメラマンに頼めば2万円前後でプロの写真を撮ってくれます。お近くのプロカメラマンを調べてお願いしてしまえば、あなたの魅力が最大限引き立った写真が撮れるのでおすすめです。
より詳しく写真のテクニックを知りたい方は下記の記事も参考にしてください。
10. 出会いを高める「プロフィール」の3つのポイント
「写真」でいいなと異性に思ってもらえたら、はじめて「プロフィール」を見てもらえます。
そして、最後にいいね/ありがとうをしてもらえるかどうかは、「プロフィール」にかかっているのです。
そのため「プロフィール」にもしっかりこだわって準備をしましょう。ポイントは次の3つです。
- 情報はしっかり書く
- 内容は相手が気にするポイントをしっかり押さえる
- ネガティブなことは書かない
それぞれ順に説明します。
プロフィールのポイント①:情報はしっかり書く
よく「プロフィールが長いと離脱する」と言っているサイトがありますがそれは誤りです。
改行せず、だらだらと書くのであれば確かにマイナスな印象を与えますが、しっかりと情報を書いてあった方が相手に好印象です。
その理由は以下の通りです。
- プロフィールを全部読む人は少なく、共感できる部分だけを読む人が大半だから
- 情報が多い方が、読み手としては助かるから
- 情報が多い方が、真剣度が伝わり好印象だから
お伝えしたように、マッチングアプリは「写真」でいいねされるかどうかがほぼ決まります。
「プロフィール」を読むのは、写真では「いいね」するかしないか迷い、もっと情報が欲しいとき、または、「いいね」をすることをほぼ決めていてメッセージを送る際のネタ探しをするときです。
その際に、情報が多い方が相手は間違いなく助かります。
改行を上手く使いながら、簡潔に、そして情報はなるべく多く書くようにしましょう。
プロフィールのポイント②:内容は相手が気にするポイントをしっかり押さえる
お伝えしたように、相手がプロフィールを見るのは、1つは「自分と合いそうかもっと情報が欲しいとき」、もう1つは「メッセージを送る際のネタが欲しいとき」です。
そのため、次のような内容を書いておくと、相手は喜びます。
- 仕事内容(さらっと書く:「〇〇してます」程度でOK)
- 趣味(一番しっかり書く:5割ほど)
- 休日の過ごし方(書いておくと親切:2割)
- いましたいこと(書いておくと親切:2割)
- その他(あれば:1割ほど)
その他とは、例えば好きな食べ物、恋人としたいこと、異性のタイプなどです。
割合はあくまで参考ですが、趣味は話のネタになることが多いのでしっかり書いておきましょう。
プロフィールのポイント③:ネガティブなことは書かない
プロフィールで絶対に避けるべきことは、ネガティブなことを書くことです。
ネガティブなこととは、自虐や謙遜しすぎな内容のことです。例えば次のような内容です。
- 「彼氏/彼女いない歴=年齢」です
- 話し下手で引っ込み思案ですが、これから頑張っていきたいと思います
- 趣味の全然ないつまらない人間ですが、こんな僕/私でよければ..
- (男性で)年収が低いので、共働きをしてくれる方を探してます
- (女性で)仕事を早く辞めるために婚活しています
- 1人暮らしをしたことがないので、家事はほとんどできませんが..
出会ったときに相手をがっかりさせないようにと、親切心で書いてくださっている方もいるのですが、プロフィールではネガティブなことを書かなくても大丈夫です。
好きな人のマイナスなところは許せても、まだよく知らない人のマイナスのところは受け入れがたいものです。
ネガティブなことを伝えるのは仲良くなってからで決して遅くはないので、プロフィールではポジティブな内容で、相手が話してみたい!と思ってくれるようなことを書きましょう!
10章まとめ:いいプロフィールの例
以上のことを踏まえて、相手の欲しい情報がしっかり載っているプロフィールを作成するようにしましょう!
ほとんどのアプリで、参考文例があるのでそれらも参考にして頂きたいですが、せっかくなので男女別に1つずついいプロフィール例文を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
男性のいいプロフィールの例
「真剣にお付合いできる方と出会いたいです」
初めまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!!
営業の仕事をしていますが、男性ばかりの職場でなかなか出会いがなかったので登録しました。
昔ラグビーをしていたので、体格はがっちりしています。職場ではよく「プーさん」に似ていると言われています(笑)
ラグビー以外にもスポーツ全般の観戦が大好きです!彼女ができたら一緒に週末スポーツ観戦ができればいいなと思います。
また、旅行が大好きで学生時代から時間を見つけては全国を回っています。
おすすめは、自然を楽しみたいなら長野の上高地で、キャンプしながらのBBQは最高です!
町並みを楽しみたいならミーハーですが京都です(笑)、隠れ家的な湯豆腐のお店に行くのが毎回の楽しみです。
休日は友達と山や川やへドライブに行くことが多いですが、家でのんびりDVDなどを観て過ごすのも好きです。
仕事ですぐに返信できないこともありますが、頂いたメールは全て、その日中に返信します!
お互い話してみないとわからないことも多いと思うので、ぜひぜひメッセージ交換から始めましょう^^
どうぞよろしくお願いします。
例文のように、趣味の話は「スポーツ」や「旅行」などのカテゴリの話で終わらず、「ラグビー」や「長野の上高地」のように具体的に書くこともポイントです。
その方が相手がイメージしやすく、相手に助かるプロフィールとなります。
女性のいいプロフィールの例
プロフィール見ていただいてありがとうございます!嬉しいです^^
練馬区の病院で看護師しています♪
女性ばかりの職場で中々いい出会いがなく><思い切って登録してみることにしました!
真剣に恋人探しをしているので、素敵な出会いがあるといいな☆
頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑
ということで簡単に自己紹介をさせていただきますね!
<好きなもの>
・アウトドア&インドア
・カフェ巡り♪
・美味しいもの巡り❤︎
・映画観賞
・スポーツ!は観戦するほう笑
<苦手なもの>
・幽霊、お化け、怖い系
・虫も苦手..
・パクチー(流行りに乗れず><笑)
・チャラい人(真剣に恋人探してます!)
休日は友達とカフェでまったりしていることが多いですが、
アクティブなことおも好きなので、海とか、ドライブに連れ出してくれるとすごい喜びます(o^^o)笑
美味しいものは何でも大好物なので(笑)、もしいい人に出会えたら一緒に美味しいもの巡りがしてみたいです♪
頂いたいいね、は全部見るようにしています!もし少しでも興味を持っていただけたら、ぜひぜひよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
例文のように、箇条書きでまとめるのも1つのテクニックです。
多くの情報量を伝えられるので、趣味やこれからしたいことなどが多くある人にはおすすめの書き方です。
また、より詳しくプロフィールの書き方を知りたい方は下記の記事も参考にしてください。
11. まとめ
ここまで、102個のマッチングアプリから優良アプリ20個を比較し、男女別・目的別におすすすめアプリを紹介してきましたが、いかがでしたか?
マッチングアプリは、年代や利用目的など会員の特徴がそれぞれ異なるため、あなたの目的にあったアプリを選ぶことが大切です。
また、「写真」や「プロフィール」など、アプリをより上手く使いこなすテクニックもあるので、アプリ登録後は、それらを意識して活動し、より素敵な出会いに繋げてください。
このページで紹介したおすすめのマッチングアプリは、男女別・目的別に次の通りです。
←スマートフォンの方はスクロールできます→
男性向け | 女性向け | |
遊び目的 | ||
恋活目的 | ||
婚活目的 |
あなたの目的に合ったマッチングアプリを通して、素敵な出会いが見つかることを心から願っています!